X



任天堂

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 05:38:07ID:0lQS+TAK
ACから撤退して20年以上経ちましたが
そんな任天堂がACの歴史に刻んだゲームを語りましょう

スペースファイアーバードの緊急脱出ボタンをいきなり押してしまい悲しい思いをよくしました
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 11:52:08.23ID:nEQ6bzyH
VSグラってFCのと 違うとこある?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 19:52:04.79ID:QBTgdf42
最近かなり思うことだけど、任天堂にはタイトーにライセンスを付与して、ネシカクロスライブでVSシステムの作品を全て配信してほしい。
というのもゲーセンによくあるネシカ筐体は大抵の場合対面式の二画面タイプだから、向き合って遊ぶVSシステムと相性がよいと思うんだ。
任天堂は過去にバンナムにライセンスを付与してマリオカートACを出したけれど、あれみたいな感じでできないかなあ…。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 21:18:19.26ID:ymbUsf6L
アケのネシカで稼働なんて非現実的過ぎてハナからムリでしょ
それよりはまだVコンソールACに任天堂レトロアケゲーのが望みあるかも
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 06:04:57.77ID:cLx0TRDY
ID:/5epb5+nはゲハあたりによくいそうな
ゲーム自体遊んですらない虚言荒らしだからやらんだろうけどね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 01:52:47.85ID:HbS1iIdV
メイドインワリオのビンテージネタは老害には都合悪いから無かった扱いで
我々老害の頭の中では今のクソ任天はこいつらを忘れてなければならない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 04:26:54.06ID:b1f8IyY5
スペースファイアバードは当時としては珍しく4連射まで出来るけど発射してから次の弾が出るまでの間が長くて
エンペラー相手だと押し負けることがよくあった
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 17:03:09.69ID:I9GdHz51
まさかファイアバード→火の鳥→テラクレスタ→ニチブツだからニチブツがパクったとかおもってないだろうな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 11:30:50.79ID:b2aq4ueq
ザクソンはVCAにあるのにレーダースコープはVCAでは遊べないというのは改善して欲しい
池上通信機と和解したときになんか密約でもあるのかと勘ぐってしまう

ドンキーコングとティップタップはどちらも遊べないけど、これも池上通信機の呪いか
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 11:38:15.25ID:pnK8iZ4n
>>629
ザクソンはアメリカでヒットしたからだろ
失敗作品移植するバカがいるかよ
これだからゲハはうっとおしい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 11:09:07.68ID:pmU2/tI3
以前、社長室からずっと『ドンキーコング』の音が聞こえていた時期があったんですよ。
もう、毎晩毎晩、ずっと聞こえてくるんです。見かねて「社長、なんでずっと『ドンキーコング』をやってるんですか?」と聞いたら
──「生前の横井軍平さん(※)が”北米版の『ドンキーコング』は完璧に作れたんだ”と言ったのを、確かめてるんだ」と答えたんですよ。
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/xevious/3
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 10:48:29.98ID:90f5tofZ
ポケモンGOにみんな熱中してるけど、
昔の任天堂のアーケードゲームをまた再発してほしい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 04:17:04.31ID:zOEnlQOl
昔の任天堂ゲーか…
SFハイスプリッター
モンキーマジックあたりを頼む
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 07:46:37.35ID:0CCFDrw1
>>636
メイドインワリオに入ってるよ。
インベーダー時代からゲーセン通ってるけどシェリフは実際には見たことないんだよな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 09:28:42.44ID:gU/G1WZS
外国の任天堂マニアが、純正アップライト(レア)と、
カクテル筐体(激レア!!)を持っている動画をみたわ
しかも、最近手に入れたらしい
sheriffで検索
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 14:06:30.14ID:1p3ZKCoR
実際にあっても満足するのが癪だから難癖付けてでも行きたくない
シェリフといやナツゲーかー。悪評に事かかないとこだから助かるな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 01:45:34.02ID:t21nnV6/
1984年頃までの任天堂アケゲー作品の数々の遺産は捨て置かれて家庭用機へ忠実移植が全くないのが腹立たしい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 08:38:37.32ID:r/7H03V1
スペースフィーバーはともかく(これは、セガのスペースアタックや豊栄(現バンダイナムコエンターテイメント)のスペースストレンジャー、レジャック(現KDE)も同じ)、スペースファイアバード、レーダースコープ、シェリフあたりはVCAで出して欲しい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 08:56:40.98ID:4I94Izkk
シェリフはGBA版メイドインワリオのミニゲーム/プチゲームにワリオ'sシェリフ、って移植版があるけどな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 09:45:04.83ID:FbWqqCFB
シェリフやったのはワリオが初めてだったわ。
けっこう入り浸ってた方だけどゲーセンで見たことないんだよな。
ドクターワリオもよく遊んでる。
あと紙ヒコーキも。

忠実移植もちゃんと出してほしいよね。
ペンゴもガラケー移植版が音楽差し替えられてるだけなのにやる気が出なかった。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:23:03.20ID:R5Y3NGR0
ペンゴはWindows版のフリッキーとファンタジーゾーンと一緒になってる奴だと音楽はポップコーンだったな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 12:40:17.22ID:4I94Izkk
過去アケ作の無断使用楽曲を後付けででもちゃんとライセンス料払って家庭用移植って一般的じゃないのかな?
昔クレイジークライマーのPS移植時にしらけ鳥音頭収録!とアピールしてたように
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 07:33:34.74ID:mF4BwqLf
>>655
そりゃさびしいねw

後の移植ではファミコン版の音楽使ってるらしい。

ゲームとしてはファミコン版よりアーケード版の方が全然好きだったな。
買う前は256面ってことで期待してたんだけど。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 07:56:39.73ID:UmdfdWxD
無理矢理任天堂に話を戻すと任天堂もシェリフでコンドルは飛んで行くとか結婚行進曲とか使ってたし
ドンキーコングJR.でトッカータとフーガや天国と地獄を使ってたな
スペースランチャーだと「遠き山に日は落ちて」こと新世界2楽章も使ってたな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 04:31:33.83ID:lTVMNXD7
>>658
音色が全然違ってたから違和感ありすぎた
>>657が言ってるボンジャックでFC版の曲に差し替えたのは音色をAC版に合わせてたから違和感なく寧ろFC版の曲の好アレンジだったな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 08:09:30.92ID:qeGSrPq+
ペンゴのセガエイジス版は敵の追跡アルゴリズムが違ったなあ。
ペンゴのよい所はルーズな敵の追跡ルーチンだったのに、エイジス版は敵がキッチリ殺しにくるんだよw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 18:54:42.52ID:E2gc1kGe
シェリフのシェリフってすげえ手首疲れそうな銃の持ち方するよな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 08:52:15.53ID:GLim+dMC
>>662
オリジナルのペンゴ基板でもハーディストモードにすると敵が高速で斜め移動しながら殺しにくるようになる
氷を投げても避けるし投げた氷を横から突進して喰ってしまうマッドスノービーまで現れるし
オリジナル5周ノーミスクリアの俺が8面で5匹全滅してしまうほどの難しさ!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 04:26:05.03ID:S/rJVcnc
シェリフの敵が、銃を上にあげて帽子脱いでるのが何か好きなんだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:49:41.18ID:iIy3ZfIC
もういい加減レトロゲームを辞めるという
準備をしておいた方がいいよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 11:21:57.08ID:ccoSLhnJ
       ;:;:;.;:  ;;:;::    ;:
        ;:;:;.  ;:;;     ;:;
       ;;;:;.  ;;:      ;:;;
     :  :;:;.;:   ;     ;;:;::
    :;  ;:;:.;:        ;:;;
     ;   :;:,        ;;:
        :;:,_____ ;
      /゚'。,゚'。,゚'。゚'。,゚;゚'。ヽ
      /゚'。,゚'。,゚'。,゚';゚'゚'。,゚。,゚。ヽ
     /゚'。,゚'。,゚'。,;;゚'。,゚;゚'。;゚'。,゚ヽ
     (⌒゚'。,゚'。,゚'。-=*=;゚'。-=*=)
     };゚'。,゚'。,;゚'。(;;*:.*::;);;:)
     (~゚'。(''゚'。;∴;;)3(;;:∴:;)
     \゚'。ヽ゚'。,゚';゚'。,゚'。,゚'。,゚':ノ
      \゚。,ヽ゚'。;゚'。,゚'。,゚'。ノー、
    r―‐~こここここここ)'゚'。,々i
    !;;:;メ゚'。, ̄`.;;´゚'。 ̄`゚'。,゚'。,゚'_ノ
    .'- .ィ゚'。,゚'。,>>670。,゚'。゚'「 , '
       |゚'。:。::゚'。,゚'。メ,゚':。:: ! i
      ノ'。,#'。,゚'。,゚'。メ゚'。,゚'。,ヽ、
    , '゚'。,゚'。,ヽζζζ。,゚'。,'。,゚ヽ
 (( .{:;:;;ト、;゚'。,゚'Y;;;;;Y'。,#゚':,イ;;゚':} ))
    '、;:>.ト゚'。,゚'。':;*;;;。'゚',イノ゚'。,ノ
      ':;:,_;:___:;:ノ-^-`、;;__;;::;- '
          ,l゙:.:.'i       ブリュブリュッ
      __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
     ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
     ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
0673リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/09/09(土) 06:45:39.41ID:w6kGqSFh
レッキングクルー

緑色の作業服姿で、マジカルハンマーを持っているリンク。
マジカルハンマーの重みのせいでジャンプはできない。

魔物に接触してダメージを受けてハートが無くなったり、高所から落ちて
落下ダメージが己のハートを上回ったりするとリンクは死亡してゲームオーバーとなる。

高い所から落ちると高さに応じた落下ダメージを受ける。
高さによっては即死する場合もあるので、高所作業では注意が必要だ。

足場をハンマーで壊して、誤って高所から落ちると落下ダメージを受けたり、最悪の場合転落死したりする。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:31:01.74ID:u5+gWpQ9
任天堂はFEヒーローズとかいうウンコ出さないで
アケのモンキーマジックをスマホに移植するようM2に頭下げてくれ
クレジットは課金制で
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:48:43.54ID:LDO9QlNn
きたああああああああああ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:26:13.96ID:pRXQErJr
出せ出せ騒いでた俺らじじいは非難しかできないプライドの塊だろ?
今更振り上げた拳を収めるなどできる訳ないんだが
任天堂が俺らの言いなりになってるのが癪に障って腹立つから死ねよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:55:58.27ID:ENdrNSgS
アケ版パンチアウトが来るのは良いな
画面立てて上下2画面表示でできるのが再現できるの胸アツ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:04.31ID:eGjEr5Y1
モンキーマジックは俺もやりたいな
難しくて当時でんでんやらんかったんだ
シェリフとスペースランチャーばかりやっとった
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:32:55.42ID:LGWgYSu5
スイッチ買うわ

レーダースコープ/ザクソン
ドンキーコング/ティップタップ

全部AC版で出るなら歓喜
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 22:07:14.17ID:iBDLiY3I
マニアックなタイトルを出しても
散々挙げてたキモヲタは別にやりたくもないからダンマリ、大多数から誰得と叩かれて終わりだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:29.33ID:lrcSFX67
パンチアウト来るのはうれしいな
当時はそんなにやり込まない内に撤去されたからこれで思う存分できる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:26.74ID:35APta7D
そうだな
任天堂の過去のアーケード作品ディスのぞんざいな扱いから察するに、
アーケード版の忠実移植を家庭用機で遊べることは未来永劫無いと思っていたから今回のスイッチへのアーケードアーカイブスの任天堂ラインナップの発表は意外過ぎる嬉しいサプライズだった
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:26:23.64ID:+buCxmGo
ドンキーやマリオばっか配信で
ノイジーマイノリティじじいがモンキーマジックガーレーダースコープガーと自己顕示大会する未来は変わらない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:11:48.47ID:qeTifrLR
スカイホーク
バトルシャーク
コンピュータ゜ーオセロ
ブロックフィーバー
シェリフ
シェリフ2
モンキーマジック
スペースランチャー
レーダースコープ
ヘリファイア
スペースファイアーバード
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 14:31:26.59ID:WslIcE7B
コンピュータオセロは家庭用出てただろ!

あと、当時ですらほとんど設置店舗が無かったスカイスキッパーをですね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:28:30.82ID:DDqVxzLe
キモヲタの知識自慢大会きめえ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:02:41.80ID:p/5EfVye
スカイホーク
バトルシャーク
コンピュータ゜ーオセロ
ブロックフィーバー
スペースフィーバー
SFハイスプリッター
シェリフ
シェリフ2
モンキーマジック
スペースランチャー
レーダースコープ
ヘリファイア
スペースファイアーバード
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:25:01.17ID:9wClHQn2
>>687
各種インベーダーもどきやモンキーマジックは著作権者の承諾取ってなかったから、その後家庭用ゲームの著作権を主張する立場の任天堂としては黒歴史として纏めて葬り去りたかったんだろうね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:50:39.61ID:eOu7FWhL
スペースランチャーも、ギャラクシーウォーズの…

アレ?
この2つって、なんかいきさつがあったような
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:13:58.36ID:IJv2JFAZ
アケアカ楽しみ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:10:57.61ID:VH95xEX/
どうして買いもやりもしないマイナーゲーを、知識マウンティングで挙げたがるのか
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:34:37.70ID:VH95xEX/
どうせシェリフ・ドンキー・マリブラ・パンチアウトのメジャーどころちょろっと配信して終わりだろ
猿マジックも配信しろやDL数50もいかんだろうが根暗高齢童貞の俺様の鼻が高い
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:12:30.78ID:p/5EfVye
スカイホーク
バトルシャーク
コンピュータ゜ーオセロ
ブロックフィーバー
スペースフィーバー
SFハイスプリッター
シェリフ
シェリフ2
モンキーマジック
スペースランチャー
レーダースコープ
ヘリファイア
スペースファイアーバード
スカイスキッパー
レスを投稿する