X



未移植アーケードゲーム その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 06:05:44.96ID:tovO744v
ゴルァァ!
未移植アケゲースレでメトロクロスの話をするんじゃないっ!PS版ミュージアム5でやっとれ

それよりも、爆突機銃艇とかピストル大名とかブレイザーとかの迷作CS移植マダー?
あ、ブレイザーは良ゲーか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 17:14:37.70ID:XjrQV9s3
ブレイザーといえば、BGMの一部がパチンコ台でぱくられてた気がしたけど、
その件で、ナムコは何か訴訟とか和解とかした?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 19:13:44.02ID:tovO744v
うお、マジかよWiiポイント買ってくる。
VCA発表当時ラインナップ確認したつもりだったが記憶の片隅にも残っていなかった…
まさに>>17のいうとおり
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 21:35:51.52ID:tovO744v
…あ、いや、、、その、、(汗)、戦車とかのメカデザインとか良くね?
ムーンパトロールをクォータービューっぽくしたらあんな感じかと
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 22:58:44.36ID:zFxO+8G5
たとえ周りの評価が悪くとも、タデ食う虫も好き好きでござるよニンニン
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 21:13:05.65ID:C70MTRq3
ピストル大名と爆突機銃艇だけは生理的に受けつけない
クソゲーすぎてもう思い出したくもない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 23:24:34.00ID:5Q7EkHj5
ピストル大名はパチンコで、キュウリで女の尻をペチペチ叩いてたのしか覚えてない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 00:27:27.16ID:j5o/ehQ7
爆突はまだ他に無い要素が有るから許せるが、
ピストル大名はキャラと設定ありきにしか見えないからな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 14:22:01.10ID:jsEyKath
ピストル大名にはまってた頃はプレイ中の俺を誰か刺し殺さないか期待したんだが…
誰も殺さなかった。残念。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 15:24:52.66ID:slZHx4FB
MDに一度不完全移植されたがアウトランナーズとスーパーモナコGPを頼む
出来ればクールライダーズも頼んます
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 12:40:13.00ID:fPFfvPAh
今こそ、コンチネンタルサーカスですよ!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 16:34:46.30ID:RKxYTsE2
レースゲームなんて家庭で遊んで何が楽しいんだ?

マリオカート頼む
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 21:55:14.64ID:DxFXg9xL
>>236
企画の人がなあ…。
ちなみにデザイナーさんは最近までアニマルカイザーやってました。
ホームにまだテクノドライブあるけどメンテが悪くて…。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 03:15:12.04ID:lyqyG8v+
>236>237

筐体デザイン、フォントデザイン、VGM、プリントデザインと全てにおいて個人的にずば抜けてると思うんですよテクドラは

デザインワークではAC3も好き

お金に余裕あったら素で中古欲しいw

ちなみにウチは足技ジャンプ競技パーフェクト登録二人目なんで中古筐体お迎えして他の競技を極めたいなぁw


0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 17:46:55.53ID:Y8h+giTo
アウターゾーンまーだー?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 20:46:21.71ID:wMbMlIhV
ナムコのナバロン、海底宝探し、SOS、ジービーも未だに移植されません。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 22:04:50.28ID:oZO2+SdK
ナバロン、海底宝探し、SOSに関しては
ナムコは単に販売元で開発したわけじゃないって話だから移植しないもんだと思ってた

メルヘンメイズ、ブラストオフ、デンジャラスシードも違うそうだけど、移植されてたっけ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 22:20:08.96ID:rOPncUdU
タイトル挙げて悦に入るだけだしいいんだよ
メルヘンメイズもVCに配信されたが喜ぶ人は特にいなかった。以前はしつこく希望してた人がよくいたけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 18:00:39.20ID:yosr17G/
トライタワーで見かけたわ、外伝ハック版
インストにVer2.0とか書いてあって本当にそんなのが出てたのかって長い間信じてた

2P側で始めると全ゾーンプレイできるとかなんとか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 22:51:31.71ID:DKAyaBXd
流石にパチもんだから移植される訳が無い
…とか思ったら実際に移植してんだよなこれが
これは余りにも数の多過ぎるクレイジーコングのどのバージョンか分かんないけど
一応任天堂の追認許可版のやつかなぁ 多分だけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 10:28:03.25ID:DvGFboKq
>>266には気の毒だがダンシングアイはPSNでの配信への切換だったのをファミ通が誤報したようだな
PSNが淡い夢になるかもしれんがw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 21:25:02.63ID:h05z+EJ1
めちゃくちゃ可愛い女の子だな、絵が美味いな、と思ってたら、高橋留美子なんだよな
プロ恐るべし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 21:42:59.85ID:D5n4wdvN
サイコソルジャーはまだー?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 19:58:12.79ID:ZWEop8wk
さすがに無知を装っての宣伝だと思う。

むちむち&ピンクの時もここに書き込みあってすぐ発売が決定した。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 11:04:30.19ID:2DQNx+LK
ダークシールやりたい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 19:57:17.28ID:doK2nawO
基本的にゲームメーカーは古くなったゲームを保管したりとか
しないんだよね。ロムデータとか基盤とか持ってるわけじゃないから、
昔のゲームは作りたくてもつくれないんだよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 08:00:43.44ID:GbujqIWf
フロッガー
スイマー
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 23:06:09.58ID:bNvctOzX
バンダイナムコゲームスは、PS3ダウンロード専用ソフト『ダンシングアイ』の最新情報を公開しました。

『ダンシングアイ』は、ナムコより1996年に登場したアーケードゲーム。猿を操作して3Dポリゴンの女性の服を切り取っていくという、
3次元+QIX+エロとでもいうような怪しいアクションパズルでした。2010年に『ダンシングアイ(仮)』として発表されていたが、
その後の発表がなくファンはヤキモキしていたことでしょう。今回ついに正式に復活することとなりました。

そして今回、過去の名作ゲームを、現代の技術とセンスで創り直す「ナムコジェネレーションズ」シリーズでの復活が正式決定しました。
シリーズ第一弾となる『PAC-MAN Championship Edition DX』は、世界中で今もなお高評価を博しています。

『ダンシングアイ』の基本的なプレイの流れですが、あらかじめ決められたライン上で、敵を避けながら切り取りたい部分を
囲んでいけば、囲んだ部分の女の子の服が消えていきます。プレイヤーは決められたライン上しか動けないので、
挟まれないように敵の動きをよく観察しましょう。

3Dの女体には、学生、OL、そのほかたくさんの女の子が登場。当時のドキドキ感はそのままに、
PS3でのプレイが可能となりました。さらに「PlayStation Move」への対応も発表されているため、
Moveをどのように使うのか、興味がつきないところです。

登場キャラクターとしては、活溌な高校生・夢咲、強気なキャリアウーマン・クリスティア、
お嬢様育ちの白衣の天使・フランソワーゼなどのビジュアルが公開されています。

なお、『ダンシングアイ』公式Twitterもスタートしています。最新情報や主人公の宇津木次郎の
日常がつぶやかれるので、発売を楽しみにしている方はぜひフォローを。
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/16/49765.html

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/199572.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/199573.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/199578.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/199575.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/199581.jpg
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 22:55:29.31ID:XeVXVnMl
一年ほど前にガンブレードNYとLAマシンガンズが移植決定と一報があったがその後どうなったんだ?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 08:56:32.32ID:z/5SubOa

デイトナ2 スカッドレース出せや

ガンブレもそうだがキングオブルート66も北米のみだべ

ふざけんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況