【人類の黄昏】メタルブラック【地球の夜明け】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 16:04:19ID:7lIHPkwx
西暦2042年―――
伴星ネメシスがもたらした隕石雨によって壊滅した地球に突如現れた正体不明の
侵略者「ネメシス」。奴らの圧倒的テクノロジーの前に、地球軍は各地で敗退を
余儀なくされ、人類文明は滅亡の危機に瀕していた。
そんな絶望的な戦局の中、遂に科学者らによって、敵の圧倒的かつ無尽蔵とも
いえるエネルギーが、未知の空間粒子「ニューロン」に依ることが判明する。
これに着目した軍は、敵兵器システムをコピーした対抗兵器の開発に着手。
ここに人類の存亡を賭けた大反撃作戦計画『プロジェクト・メタルブラック』が
発動されたのだった。

来たるべき「復讐の日」を信じ、必死の抵抗を試みる地球軍。
しかし、計画の最終項目前にあって、突如、政府と「ネメシス」との間に停戦和平協定が
結ばれる。これにより、量産を控え、開発の最終段階にあった対抗兵器「CF-345」実験機2機は
基地の地下深く封印、隠蔽され、『プロジェクト・メタルブラック』は永久凍結されたのだった。

時は静かに流れ、妥協という名の平和の下、すべては闇に葬られようとしていた・・・

そして、西暦2052年。
正義の名の下に、一人の男が立ち上がった。
かつて、「CF-345」のテストパイロットだったその男、ジョン・フォードは、
封印されし「CF-345 <ブラックフライ>」を強奪。
全てを敵に回し、プロジェクトの最終項=「ネメシス殲滅」を実行せんと、
単身、木星軌道上の敵本星へ向かうのだった。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 16:05:47ID:7lIHPkwx
「商品」としての営業的制約、そしてハード的にも表現力に様々な制限のあった
1991年当時の業務用ゲームにおいて、グラフィック、サウンド、演出、テーマ性など
全てが奇跡的に融合し、他に類を見ない独自の完成度を誇る不朽の名作『メタルブラック』。
後のタイトーSTGの方向性を決定付けるのみならず、ゲーム業界関係者にも多大な影響を
(ひっそりと)与えた、この"早すぎた名作"について語り合いましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 16:06:58ID:7lIHPkwx
前スレ:【19th MOON】メタルブラック【半機半獣】 ―→永久凍結■

関連スレ:「メタルブラック」のジョン・フォードだ・・・質問は?
http://yasai.2ch.net/arc/kako/993/993801148.htm

仙波隆綱HP「Hideaway」
http://www6.ocn.ne.jp/~t-1008dx/

渡部“Yack.”恭久HP「Studio Dual Moon」
http://home.att.ne.jp/theta/dualmoon/

株式会社タイトー
http://www.taito.co.jp/

復刊ドットコム メタルブラック復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=23216
0004偽ストーリー
垢版 |
2010/04/25(日) 16:08:05ID:7lIHPkwx
宇宙侵略軍ワイルドリザード。
奴らの非情な攻撃の前に、妥協と言う名の平和を選んだ政治家たち。
そのために開発の最終段階だった<メタルブラック>も、一度は闇に封印されたのだった。
そして再び、地球が死に絶えようとしているその時、闇を解き放ち<メタルブラック>が甦った!!
0005AA
垢版 |
2010/04/25(日) 16:09:24ID:7lIHPkwx

          _    _ __  ___   _    _
          |. \ / | | ─┘|     | /   ヽ  |  |
          |  |  |  | |  二|  ̄| | ̄ / △ ヽ. |  |
          |___|ヽ /|___| |...─┐   | |  / / ヽ ヽ |   ̄ ̄|   
      ヘ  ____      . ̄ ̄..丶ヽ ̄   ̄    ̄   ̄ ̄ ̄ |ヽ
   ____丿 ゞ ___  ) ノヽ      丿 ヽ   __ ─ ─ ヽ _ / / ─ ヽ   
  ´ヽ─ ソ ノ/ ノ / ノ     / 。 ヽ/   __       _ ─    
      / _  ソ / ∠ ─  ̄      ||  /    ヽ   /
     / /_丿          / ̄ ヽ ヽ  ヽ_ ─   \            
    / /─ヘ________ ─  ̄> /  / / ヽ        へ \          
   / /            丶_ヽ //     ̄ ̄ ̄´\ |  \ \           
  / /                /              ´    \\
  /                                       \



  ___ _
  `----`.-` ‐ ========
  (|_ ̄ ̄_|○´、____/
  _ヽ--‐‐ ´_____
 ]| |   |  |    | |  )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 16:20:57ID:7lIHPkwx
STGヒストリカ4(5月下旬発売)
・CF-345 ブラックフライ
・レジェンドシルバーホークバースト
・フリントロック
・ツインビー&ウインビー
・X-002

ttp://figure.deca.jp/blog/diary.cgi?mode=image&upfile=164-1.jpg
ttp://www.otakuboshi.com/zoom/10545
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 22:48:34ID:dJf/hL5Q
クールにニヒルに、これが男のダンディズムというもの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況