X



トップページPSO
1002コメント386KB

【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774メセタ (スッップ Sd92-7ABd)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:57.41ID:jwWMprtVd
PSO2のPC関連について語るスレです。

■公式サイト
http://pso2.jp/players/

■基準動作環境
http://pso2.jp/players/support/faq/?id=2
OS:Windows 7/8.1/10 32bit・64bit日本語版
CPU:Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ:2GB以上
HDD空き容量:40GB以上(NTFS形式)
モニター解像度:1280×720ドット以上
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7800GT
           AMD RADEON HD2900XT
           もしくは同クラスのグラフィックカード以上
サウンドカード:DirectX対応サウンドカード(DirectX 9.0c以上)
DirectX:DirectX 9.0c以上
インターネット接続環境:ブロードバンド環境(ADSL・光ファイバーなど)

■『これで動きますか?』
・キャラクタークリエイト体験版のベンチマークを試しましょう。
 http://pso2.jp/benchmark/
・分かる範囲でスペック(PC及びパーツのモデル名や型番等)を明記してください。
・どれぐらいの解像度でプレイしたいのかを明確にしましょう。
 1280×720
 1920×1080 など

■注意
・各メーカー信者による争いはやめましょう。
・次スレは >>970 立てられないときは逃げずにその旨を記入すること。
・わからないときは公式サイト及びプレイヤーズサイトをみる。Googleなどで検索。過去スレを読む。
前スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1550879685/
※注意※
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0093774メセタ (ワッチョイ b144-+ABB)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:55:16.52ID:M+9Ye+Xb0
>>90
なら意味が無いって思う具体的な根拠を今示せるの?当時よりスペックも上がったな じゃ未だにレジストリやクリーナの記事書いてる奴いるけどあれ何
じゃ君だったら >71に対してどういう見解が出るの? お得意な液晶ですら44族に散々ツッコまれてる分際でドヤ顔やめーやw
0094774メセタ (ワッチョイ d945-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:12.60ID:JKM2X+ru0
相変わらず頭わるいな。デフラグの話題の元ネタの人と71となんの関連性もないのに

これが真性アスペって言うんだな しかもなんだよ44族ってw お前の仲間は一人しかいねーよ。被った44も迷惑してたじゃねーかwww
0097774メセタ (ワッチョイ d945-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:11:35.83ID:JKM2X+ru0
おれ、71関連には何も返答してないけど、こいつには何が見えてるんだろう
ガチカイジすぎてこわ
0098774メセタ (ワッチョイ 3609-pAY8)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:33:02.81ID:9iiDH2NE0
44は2600+GTX970の画面ブレの話でデフラグが関係すると主張するなら客観的かつ誰もが納得する説明してからどうぞー
ここはお前みたいな統失とアスペ併発のガイジのカウセリングスレじゃないから専門病院で喚けw
0100774メセタ (ワッチョイ 1b09-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:10.49ID:+s5kWr1q0
44は見えない敵と戦ってるからすぐ電池が切れて逃亡するな明日変な時間に起き出してまたやらかすぞ
0102774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:02:06.94ID:zHauCvwa0
>>97
絶対違うよねみたいに自分イキってたから逆に聞き返したのに逃げるのザコすぎひん?
また液晶の話する?


>>98
君こそ何を言ってるの?他の人らもプチフリ?って最初に指摘してる様にここで言ってる"画面のブレ"って
ティアリングとか同期うんぬんの話じゃないって事ぐらい分かるよね? 2600と970なんてまだあるあるな組み合わせだろ違うか?
違う違うって連呼してる人は同じような奴は全員発症してんの?まずネぇ〜ですよねぇ普通 ほら切る順番が勝手に決まってきますと
0103774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:29:20.19ID:zPLuugEX0
相変わらずアスペすぎて日本語が理解できない
同じ人間か?液晶の時も思ったけどここまで意思疎通できないとは

障害者施設の先生がハゲるのも理解できるわw
0105774メセタ (ワッチョイ 1b63-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:57:10.12ID:XuwD10bw0
44みたいな攻撃性が高いアスペガイジはリアルだとフルボッコになるからネットで喚くしか出来ないし
日本語がおかしい自覚もないからなぁ本当に精神病院に帰って遅れw
0109774メセタ (ワッチョイ 1b02-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:07:44.51ID:9iSMD4Fc0
しつけー44アスペ君のマウントレスまたかい
先天後天に関わらず脳障害のゴミの言い張る話なんざ信用に値しない事を学べ無能ガイジ
0110774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:27:42.55ID:2cd6OQlM0
>109
やっほ先天後天に関わらず脳障害のゴミの言い張る話なんざ信用に値しない事を学ぶ無能ガイジ 2号君
011271 (スッップ Sd43-Hqxw)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:09:58.97ID:NkKSz5gfd
>>74
ありがとう
正直SS撮らないならVitaで十分なんだ
実家にも持っていけるGIGABYTE AERO 15 OLEDあたりを衝動買いするか迷ってた

i5-9600KとMicro-ATXのZ370、GTX980Tiが遊んでるから週末に仮組みしてちょっと冷静になることにする
0114774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:18:30.97ID:pvGaZy/i0
病気やケガでもねぇのに何の様子を見る気だよ?SS勢ならカスタム設定やフィルタだの噛ましてて
描画バグってますみたいなお決まりのパターンちゃうんか
0116774メセタ (ワッチョイ 1b3c-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:49:44.50ID:wXCWft7v0
時間だけ有り余る44ガイジ君は日本語を正しく理解する能力がなくて笑うわ
減らず口だけ達者な中途半端知識のゴミは黙る事を覚えてネットを辞めなバーカw
0118774メセタ (ワッチョイ 1b03-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:16:29.01ID:K39YG8ox0
小汚い言葉?とまた論点すげ替えて僕ちゃん被害者モードで逃げてばかり
愛知や大阪なんて関係ないお前の異常な人間性と言動問題
さっさと自分の非を認めてスレから出ていけクソアスペガキおやじw
0119774メセタ (ワッチョイ 03a8-ZWxt)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:41:34.97ID:P2BgX9Qr0
慇懃無礼で常に他人を見下し喧嘩を売るような文章しか書けない口だけの44ガイジがこれ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0120774メセタ (ワッチョイ 2b73-UYby)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:09.25ID:LxiUSTxP0
>>64
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/4UyuvW7RPLEjhhjT2AWmp8-650-80.png
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/b58dF9Du7rNkLGKtGpLZLg-650-80.png
https://i.imgur.com/IfP96yC.jpg
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-5-3600/images/power-gaming.png
Zen2のゲーム性能は3600と9400Fで同等なくらい酷いw

しかも2年後のZen4まで大きな変化はないw
それまではマルチくらいしか勝てないんだよね…w

Ryzen遅すぎて涙出るw 
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/Fuv76x3JtQS8oo9wVLhwNf-650-80.png

 
これが現実なw
https://i.imgur.com/KacCsfa.jpg

とりまそのアムドゴミゼン窓から投げ捨てろよw
0121774メセタ (ワッチョイ 2b73-UYby)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:27.17ID:LxiUSTxP0
アム坊のイライラが止まらないw


あーあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CLwbhxckfqc

ゲームのフレームレートが全然違うな
AMDは結局intelには勝てないな

APEX
3900x  148フレーム
i5 8400 164.8フレーム
i5 9900 167.6フレーム

farcry 5
 
3900x        119フレーム←6万400円
9400 119フレーム ← 1万9000円
9900k (95w制限)  141フレーム 5万2千円
9700k 147フレーム←3万9千円
0122774メセタ (ワッチョイ 2b73-UYby)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:13.80ID:LxiUSTxP0
吉田製作所 買って悪かったもの  

・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位
 
https://m.youtube.com/watch?v=UNMoyt4uJ-g

https://twitter.com/netatank/status/1078862235508781056

AMDを使わない理由
https://www.youtube.com/watch?v=qInol5xvKxM
 
あのAdobeですら動作保証外w
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/system-requirements.html


AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20200326-amd-navi-arden-hacked/

ソースコードも盗まれるインチキ中共アムドw


2018年末に開発することを決めましたが、2019年はRyzenのさまざまな問題でデバッグに追われました。最終的に問題が多い製品となってしまったため、量産に持っていくことが叶いませんでした。順調だったら、2019年末には製品として出せたんですけどね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1242443.html

β版扱いのアムゴミwwwwwwwwwwww


まともな日本人なら インテルゲフォ一択やねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124774メセタ (ワッチョイ 2515-qO3o)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:35.88ID:Y0EnLOOc0
アムドゴミゼン3000シリーズは深刻なCPUバグ抱えてるからなインテルがーと言うしかないよね
アムドはずっと放置を決め込んでて深刻な状況になってるし酷いよね
https://gigazine.net/news/20191030-amd-ryzen-3000-bug/

AMD第3世代Ryzen、システムが起動しなくなるバグの修正進まず マザーボードメーカに放り投げ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572534465/

AMDの放り投げ体質広く周知される
ゴミゼン3000シリーズは深刻な欠陥があって一部修正不可能ってこと
https://arstechnica.com/gadgets/2019/10/how-a-months-old-amd-microcode-bug-destroyed-my-weekend/
0xFFFFFFFF を返してきた場合は他の乱数ジェネレーターを使うようにsystemdは変更している

それ以外にも脆弱性を含む100以上ある問題点が AGESA ComboAM4 1.0.0.4 で修正されると
マザーボードのパートナーであるmsi が語ったとある情報は伝えている
https://www.notebookcheck.net/AMD-Ryzen-CPUs-to-get-microcode-update-with-100-improvements-this-November.436895.0.html

アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス
0125774メセタ (ワッチョイ 2515-qO3o)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:46.24ID:Y0EnLOOc0
殆どは脆弱性(各CVE番号)を発表と同時に各CVE番号への対策パッチが配布されてる
故に殆どは脆弱性が有ったとの過去の話です

GoogleのProject Zero、バグ開示の新ポリシーをテスト
https://security.srad.jp/story/20/01/10/1521204/
新ポリシーではパッチの迅速な開発のほか、徹底的にバグが修正されること

何故、当初から現在まで緩和(mitigate)と言う言葉を使っているのか?
Micro-Code、OSと個別ソフトの単独での対処では無く
Micro-Code(緩和策)+OS(緩和策)+個別ソフト(緩和策)のトータルで解決される問題だから
IntelはMicro-Codeの緩和しか出せない
以降訴訟を防ぐ為にも緩和(mitigate)を使用し続けている

Looking At The Linux Performance Two Years After Spectre / Meltdown Mitigations
スペクター/メルトダウンの緩和から2年後のLinuxパフォーマンスを見る
ソフト(OS以降)の緩和策によって最も影響を受けると思われるI / Oでは
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=spectre-meltdown-2&num=2
P0ステッピングi7-8700k 3127.00/4064.93=0.76926293933 と23%強の影響が
最新ハード対応Cascadelake i9-10980XE 3134.94/3270.35=0.95859464583 と4%強の影響へと軽減される
総合的なソフト(OS以降)の緩和策によって影響は
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=spectre-meltdown-2&num=11
P0ステッピング以前のCore i7 5960X 86%、Core i7 8700K 84%、 Core i5 9400F 86%、Core i9 9900K 88%,と12%以上の影響だが 最新のハードパッチのCore i9 10980XE 97%は3%の影響

結論
GoogleのProject Zeroが不完全だと判断されれば発表される
Intelパッチは緩和と言われるが各CVE番号に対しては完全な対策です
ハードロジックによるパッチでソフト緩和の影響が残るもののかなり改善が進んで性能低下も収まっています
  
但し、アムドを含む全てのCPUで新たな脆弱性が発見されないと言う事は無い
アムドにはintelがしているような懸賞金付き穴探しはないからどこまでもブラックボックス
0126774メセタ (ワッチョイ 2515-qO3o)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:36.72ID:Y0EnLOOc0
Ryzenは脆弱性の塊じゃないか
何が安全だだよ全くの嘘じゃねーか
これじゃ使い物にならん

https://www.tomshardware.com/news/new-amd-side-channel-attacks-discovered-impacts-zen-architecture

新しいAMDサイドチャネル攻撃の発見、Zenアーキテクチャへの影響

パフォーマンスを向上させ、消費電力を削減するAMDのL1Dキャッシュウェイプレディクタが関係しています。物理的にアクセスできる攻撃者が機密データを盗む可能性があります

グラーツ工科大学の研究者は、2011年から2019年までのAMD CPUに影響を与える2つの新しいサイドチャネル攻撃「Collide + Probe」と「Load + Reload」を発見しました。
これらには、Threadripper 2970WX(Zen + Ryzen 7 3700X(Zen 2)、およびEPYC 7571

Collide + Probeにより、攻撃者は「論理コアのタイムシェアリング時に物理アドレスや共有メモリの知識なしに被害者のメモリアクセスを監視」できます。

Intelは脆弱性の発見プログラムで認められたら報酬として資金提供してくれている
がしかし、・・・AMDは???


AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20200326-amd-navi-arden-hacked/
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムドw
0130774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:11:42.34ID:NU6MXZLad
最近またぷそが応答無しになったり急にクラッシュすることが増えてレジストリからgameguard消してかつ再インスコして安定したけど何かあるんですかね
0131774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:35:52.51ID:KnTwvyG60
エラーコードありだった?
一ヶ月前くらいから20日くらいnPro地雷行動のバグはあった(カスペルスキー起動してると10分くらいで落ちるnpエラー
カスペルスキー上でpso2関連をホワイトリスト入りしても落とされるバグ

二週間位前に修正されたけどその過程で他の環境でやらかしてる可能性もあるのかも
0132774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:50:22.10ID:NU6MXZLad
エラーコードないのよ。クライアント起動して応答無し、プレイ中に応答無し、無言クラッシュ、例外とかtouchkeyboardも無効化してドライバ全部入れ直してもダメだったからnProを完全消去したのよ
0134774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:46.66ID:KnTwvyG60
なるほどー。じゃぁおま環なのかも
うちはnpエラー解消されてからは一度も落とされてないしクラッシュ落ちもないかな

今ってトラフィック増大による回線落ち増えてるって聞くしそっち系でなのかも
youtubeも調子悪いし nuroも地域帯域絞りっぽい事やってるのか極端な速度低下やっててping値やばくてまともにネトゲできないとかもあるし
0135774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:15:18.48ID:NU6MXZLad
回線は監視してるけど大丈夫そう。nProが更新時に値そのままなのが影響してるんじゃないかなぁ、これも事例が少ないから相性だろうけど。あとマイクロソフトが非推奨にしてるという噂も気になる。
0136774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:22:18.83ID:KnTwvyG60
よく読んでみたら今は安定してるんだね。やはりnProのレジストリ消し有効かw
nPro自体がウィルスのような動きしてるからねぇ。いまだこれを使ってるpso2のほうが異端なんだけどさ
0139774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:31:57.89ID:bC67uylTd
昨日の続報だけどサブのマシンで検証したらレジストリからの削除が1番確実でした。あとこれ完全にルートキットですね。
0141774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:01.01ID:rIwXmzr90
>>139
目的が明確であるならルートキットもどきであろうが何も問題ないけどね、未だにこれを使ってるとか言ってる奴いるけど
だったら止めんのか? で後はあとはどうすんだろ一緒に市販のチートツールでも走らせて遊ぶんか

nproが変な時は削除してファイルを再取得するって基本中の基本ワザでは・・他ゲーとかでもQ&Aとかによく載せてますよ
0142774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:58:32.99ID:LIOQ0y6Ld
手動削除です。ちなみにOS提供元に問い合わせもしましたね、使用はなるべく止めてくれだそうです。
0144774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:24:18.00ID:rIwXmzr90
残ってたっていいじゃん何年か前にも本家MSがレジストリに最適化やクリーニングとか奇麗にしたって
パフォーマンスに一切影響ないわ言及して決着してるし、人間が正しく削除してもシステムの影響まで見れないじゃんだから復旧があるんやけどね
0145774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:52.17ID:kUiPLYOU0
>>143
44ってこのスレに数年前から居着いてる頭おかしい人だから相手にしなくていいよ

44の知識って全部ネットで拾った知ったかぶりの知識だから。理解してる側からしたら44は何言ってんだ?って思っちゃうでしょ
レジストリ云々の知識見ても意味がわかってないのがわかると思うけど。日本語もおかしいから指摘内容や解説も意味不明なので付き合うだけ時間の無駄よ
0146774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:31.24ID:LIOQ0y6Ld
なるほど、なら最後に、そこまで言うなら今時点のnProへの解釈を直接MSに問い合せてみるといいですよ、それなりに面白い話が聞けます
0148774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:28:47.52ID:kUiPLYOU0
>>146
な?w 何言ってんだこいつ?って思っちゃうでしょ

pso2をやる以上、nPro使用を虐げられてるというのに「関係ない」とか言っちゃうエアプだから相手するだけあほらしいぞ
なんでこいつがここに居着いているかっていうとPCスレいるとこいつの知識じゃフルボッコだからだろうな
0149774メセタ (ワッチョイ 1b25-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:58:36.87ID:9ffD74NR0
>>142
なるほどお疲れです

>>148
そのキチガイはPS4スレでも暴れていたPC本体持ってないっぽいガイジだしなぁ
他人のPCバカにするくせに自分のPC本体のスペックを晒せと言われると途端に発狂して
ガキそのもののクソレス連呼だしそもそも上から目線で間違ったことしか書いてないから嫌われるのに自覚がない
更に屁理屈並べて論点そらしの繰り返しでマウントに走る
典型的発達障害のクソガキオヤジだから終わってる妄想も酷いから統失併発してるかもよ
これだけ頭が悪くてケンカばかりするガイジじゃまともな仕事もしてないだろうし
親のスネカジリに障害年金生活かもしれんな日中大人しいのは親同伴で施設通いじゃないかな
0150774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:36:40.80ID:rIwXmzr90
>>148
嫌でもそれと共存していくしか道ないやん、キッズは知らないかも知れないけど こういうのが無かった時代の
ゲームってホント何でも出来たからね人に文句言う前に自分の意見を作りなよ
0151774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:40:44.35ID:kUiPLYOU0
安定の自己否定っぷりが笑える。共存してくしかないからその文句とかの話題なのに147で自分自身で矛盾した事言ってるの気が付いてないんだねwww
0152774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:27.64ID:rIwXmzr90
矛盾は矛盾のままここにある、人はとかく白黒を付けたがる善だの悪だの敵だの味方などと
白黒を付ければすっぱりとして気持ちがええじゃろ、しかし生きると言うことはそういう事では無い
白と黒の間の灰色 そこに留まってこそが大切なんじゃ
0153774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:16:01.51ID:kUiPLYOU0
なにそれ面白いと思ってんの?最初から最後まで滑ってんだよ。ここまで全員に嫌われても居着いてる空気読めなさの性格だけはすごいとは思うけどなwww
0154774メセタ (スププ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:26:13.23ID:LIOQ0y6Ld
逆にレジストリいじらないと安定しないプログラムに問題はあると思いますけどね。nPro以外を使ってるゲームだとこんな事有りませんし。
0155774メセタ (ワッチョイ cb7e-M85z)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:04:24.00ID:zWpWnuFM0
確かに昔はnPro流行ってたけど
その不具合の多さで自社製ゲームガードを実装する流れができてたのに
PSO2はnProでびっくりした記憶がある
KPOP大好き酒井の癒着なんだろうけど
0156774メセタ (ワッチョイ 1bc9-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:06:29.34ID:p8xedK+O0
44はアスペや糖質にありがちな保身に走ってるが今までさんざん喧嘩売りまくって
自分がこのスレで過ぎて嫌われてることが抜け落ちていて草
引き際が全く学べていない屑ニート44はコロナ観戦重症化で逝っておくれ
0157774メセタ (ワッチョイ 1bc9-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:15:39.84ID:p8xedK+O0
>>154
ぶっちゃけnProがくそなことがわかってないのは44だけだから
アスペ特有の基地外思考の擦り付けだから始末が悪すぎる
0158774メセタ (スフッ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:25:42.79ID:zu7+KyMDd
140の質問に答えてませんでしたね。
レジストリキーの手動削除です。OSシステムフォルダからの削除はせずとも安定稼働する事は確認できたので恐らくOS更新、nPro更新後でキーがそのままなのが不安定な事の原因かと思われます。
通常は更新されればキーもそれに合わせるはずなんですがnPro側のコード不具合なのかOS側のセキュリティによるものなのかは分かりませんでした。
現時点で不具合が続く場合の安定稼働方法としてはSEGAフォルダ内のgameguard削除、及びレジストリキーの削除を行った上での再稼働ですね。
0159774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:34:22.10ID:+zj+w1AN0
それ自社製ツールで頑張ってるカプコンやスクエニ見ても言えんの?
現在進行形でチートMODが正規のもんみたいにtuberなんかが紹介してたりするけど、正直ふざけんなだよ

https://www.youtube.com/watch?v=X6Yw1EfySuE (スト5
https://www.youtube.com/watch?v=1ee9puLld6M (原始人W
理想の現実はウンコ以下、旧PSOリスペクトも勘弁


>>154
もうそういうユーザーのレジストリ信仰ってWin7辺りで廃れてない? MS謹製のクリーナとかもとうの昔に死んでるし
MSが触んな止めろ言われて、いやっ削除したら良くなるんだ!(祈祷)、他でやってるシワ寄せが漏出して来てるだけじゃねぇの?愚痴スレなんかも静かだしよ
0160774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:47:08.13ID:+zj+w1AN0
不具合だつって自己完結も結構だけど、使用のセキュアソフトも不明だしnpro自体もセキュア族だし
後出してオンボやロースペで元々起動もヤバイみたいなのもナシだぜ?レジストリ&レジストリも結構だけど
0161774メセタ (スフッ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:08:03.17ID:zu7+KyMDd
別に信仰してませんよ。全ドライバ入れ直し、セキュリティ全カット、クライアント再インストール、バックグラウンドの停止を試した結果どうにもならないので起動ルート、システム設定に問題ありと判断しただけです。
スペックは
i9‐9900KF、2080ti、DDR4‐2666 64GB、Win10pro‐64bitです。
マザーボードはASUSのz390fでBIOSも最新です。
検証した結果の最も確実な有効手段としてあるだけですからね。
まあこれも不具合で悩んでる人が減ればいいなという自己満でしかないので捉え方はお任せします
0162774メセタ (ワッチョイ 1b25-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:03:07.65ID:Aow2zYgY0
44アスペ君涙目でまたあさってなことを書いて論破されて笑うわ自分のPCスペックさらさないで他人のスペック要求またやって
いい加減自分が論外のゴミカスガイジと認めて黙れよw
0164774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:45:41.64ID:+zj+w1AN0
案の定セキュリティソフト名は伏せて来るよな、ぱっと見ゴチャゴチャやりました感出してるけど
こういう人らの場合ってほぼ自分しか知りえない部分でOSを高速化〜だのグラボ設定をカスタムしてるだ絶対裏あるパターンだわ
ドライバも全とか付けるほど何あるの!?みたいなね
0166774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:07:09.63ID:+zj+w1AN0
それは君の読解力の無さ?このレスだけでも どこでも転がってる様な構成でスペックも十分なんだぞ、でも
何で私だけ不具合出るの?の結論がレジストリのバーカ!ルートキットカット!ってファビョんのもちょっと飛躍かなぁって
0167774メセタ (ワッチョイ 1bc9-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:21:11.99ID:EsopXS5k0
ひどいもんだな被害妄想と決めつけばかり
対話の能力がなく上から目線で吠えまくる負け犬状態
44は実社会で生きづらくてネットで暴れてるマジモンのゴミやんか
0168774メセタ (ワッチョイ 5544-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:18.13ID:+zj+w1AN0
決めたらダメですか?本人は頑張って満足してるけど俺は意地の悪い奴だからさ
マザボ1つ取り上げてもBIOS最新です!ホォンとりま使ってる奴らのレビューでも覗いてうぇーい

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095676/#tab
分かりやすく価格コムでも見るとしてBIOS進めて良いレスあるか言うたら 何か少ないわなアレぇみたいな
メモリもアホみたいに積んでるのにちゃんと動いてんのかこれ?ってお前らなら当然思うよな
0169774メセタ (ワッチョイ 8545-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:45:49.65ID:LMgNqZuA0
なっ? 44って馬鹿だろ?

44の馬鹿に教えてやるけどそもそもnProなんてとっくに突破されてるからmod存在してるぞ
なんで表面化してないかってエロmod以外人気がねーからだよ
すぐにネットの知ったか知識探してくるくせに都合の悪いnPro情報は意図的に話そらすとかホント性格も屑だな
0172774メセタ (スフッ Sd43-tptV)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:57:52.57ID:zu7+KyMDd
セキュリティソフトはWindowsセキュリティのみですよ。全カットしてる時点で書く必要はないと思いますが
0173774メセタ (ワッチョイ 6f44-tys6)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:30:29.85ID:Ux8bZK/L0
思っても一応文字にはしておきたいよね、Defenderはみんなに入ってるけど第3者が存在する可能性を普通は考慮するし
まあ本人がレジストリ破損みたいな形で決着ならそれで、でもそれらを引き寄せてる要因が何あるんだろね2回目の時にはまたよろしくね
0174774メセタ (ワッチョイ 0ebf-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:27:47.11ID:6LG76qAr0
そしてまだ発狂してあおりまくる無能な44アスペ君くやしぃのぉ〜
自分に敬意を払えとか抜かす相手に全く敬意を払えない統失ksは早くタヒってくれw
0181774メセタ (スプッッ Sd7f-j0O+)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:37:34.78ID:fMdG7+Icd
2080Ti買うか迷う
5月14日夜の発表と解禁記事の内容次第で値動きありそうだけど、一番稼働させられるのはおそらくこのGWなのよね
0182774メセタ (ワッチョイ e7b1-h83k)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:11:01.48ID:ECJbFhHP0
値動き気になるんならもう買わない方がええんじゃない?
GW使いたいならもう値段気にしないようせんと
0184774メセタ (ワッチョイ a790-l+JC)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:08:18.62ID:kTv2RY2s0
単位億ドル 決算発表予定(米国日時)
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2020年Q1 198.00  /57.00   /70.00      / 98.00
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
2019年Q1 160.60  /39.70   /49.00      /85.90
20年度第一四半期の決算は売上利益ともに1-3月期の過去最高を記録した。
https://www.intc.com/investor-relations/financials-and-filings/earnings-results/default.aspx


【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2020年Q1 17.90   /1.62       /3.48    /14.40
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
2019年Q1 12.70   /0.16       /4.39    /8.31
売り上げは前年同期比で+40%、当期利益は10倍だが、
EESC部門ではEPYCプロセッサーの売り上げの増加したものの、セミカスタム販売の減少により営業損失は2,600万ドル
https://ir.amd.com/
0186774メセタ (スフッ Sdff-j0O+)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:24:42.39ID:CRQJ+0YAd
>>182
家に置いてきたメインの1080Tiが5万半ばで買って二年近く使っててコスパが良すぎた…

>>183
今980Tiで力不足を感じててね
仕様的に2080Ti>1080Ti>2080Sの予感
ご祝辞18万に目が慣れて中古2080Tiが9.2万+5%還元だと安く感じてしまう
3080Ti?は秋発売で未だ先ぽいしRTX20的な暴騰は避けるらしいけど7nm+初物で結局高そうな

>>185
4K&GShasdeだとゴリゴリぜよ
0187774メセタ (ササクッテロレ Sp5b-CmvC)
垢版 |
2020/05/01(金) 07:55:26.21ID:Z4U3LcRWp
どの中古か知らんけど2080tiの中古とかいう自殺行為はオレには無理だな
ただライトニングとか発表が後期の物なら検討はするかも
0189774メセタ (ワッチョイ e7b1-h83k)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:01:57.07ID:IIKnt7v/0
32:9なら慣れるとなんとかなるけど、4kは慣れても遠そうね
SSガチ勢とかなら専用に使ったりするのかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況