正直なところ
運営が用意した範囲内での手段なら許容範囲と捉えるべきで
その中で有利になる選択をするなら別に許容範囲内であるとしか言えない

問題は、規約に抵触してたり、ゲーム側で用意されてる物以外のところで優位性を確保することでしょう

だからPS4使うのも、PCで無制限でやることに関してはなんとも言えないでしょ
用意された範囲内でやりくりするのがダメならもう何をやるのもダメって事になるし

問題は>>960みたいに運営が用意した動作範囲内には収まってるけど
運営が用意していない選択肢を故意に選択してるってのがグレーなところ
まぁ>>960の選択って利用規約に抵触してるからそもそも話が違うんだけどね

たとえばだけど、使うデバイスとかがいい例じゃないかな
モニターの発色を有利にしたり 一部の操作がやりやすいパッドやマウスを使うとかそういうの
そこで公平性が崩れるし、そもそも色盲だったりで人によって目の見え方や、手の大きさだったりが違うから
みんな同じ機器使う事=公平性が保たれる とも言えないわけで

コントローラー・マウスというカテゴリーは同じだけど、実際は形状やボタン数が違ったりとかもあるわけで
そういう差異云々を加味して、ようやくお互い操作に関しての公平性が保たれるとかもあるでしょう

あと難しいのが、ネット回線の遅延云々をプロバイダ側で設定しちゃうとかそういうのかな

これらが白になるか黒になるかは一度運営に問題を伝えて、それから運営が許容するか拒絶するかを判断してもらって
運営から回答が出た以降はそれに従うってのが円滑な流れだと思う