X



トップページPSO
1002コメント423KB

【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774メセタ (ワッチョイ effd-TNGn)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:53:54.63ID:jor3RJcR0
PSO2のPC関連について語るスレです。

■公式サイト
http://pso2.jp/players/

■基準動作環境
http://pso2.jp/players/support/faq/?id=2
OS:Windows 7/8.1/10 32bit・64bit日本語版
CPU:Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ:2GB以上
HDD空き容量:40GB以上(NTFS形式)
モニター解像度:1280×720ドット以上
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7800GT
           AMD RADEON HD2900XT
           もしくは同クラスのグラフィックカード以上
サウンドカード:DirectX対応サウンドカード(DirectX 9.0c以上)
DirectX:DirectX 9.0c以上
インターネット接続環境:ブロードバンド環境(ADSL・光ファイバーなど)

■『これで動きますか?』
・キャラクタークリエイト体験版のベンチマークを試しましょう。
 http://pso2.jp/benchmark/
・分かる範囲でスペック(PC及びパーツのモデル名や型番等)を明記してください。
・どれぐらいの解像度でプレイしたいのかを明確にしましょう。
 1280×720
 1920×1080 など

■注意
・各メーカー信者による争いはやめましょう。
・次スレは >>970 立てられないときは逃げずにその旨を記入すること。
・わからないときは公式サイト及びプレイヤーズサイトをみる。Googleなどで検索。過去スレを読む。
前スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1514949943/
※注意※
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0489774メセタ (ワッチョイ e1f9-iJqy)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:30:19.21ID:jS1FdYB/0
Athlon 200GEがオーバークロック出来る様になったで〜。これでセロリンとPentiumが壊滅。
0491774メセタ (ワッチョイ d991-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:52:57.84ID:sZkIdm040
ドスパラがやらかしたぞwww
安かったけどサポートはたしかに糞だったからなぁ。俺も認めさせるまでけっこう重点的に症状書いてやりとりしたことがあったっけ
0494774メセタ (ワッチョイ db67-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:52:41.07ID:p+3hdkAH0
イベントログを見てみると
障害が発生しているモジュール名: igdumdim32.dll
ってあったんだけど原因がなにか分かる人いない?
始めたころから緊急とかフリーフィールドで頻繁に落ちるんだけど、スペック的には問題ないはずなんだか原因がわからん
0496774メセタ (ワッチョイ 0f3e-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:08:23.21ID:HCkiiGCc0
先日のWindows更新以降、PSO2のベンチが1万ほど上がったんだけど、なんかあったんだろうか?
具体的に書くとまた荒らされるから何使ってるかまで書かないけど
0497774メセタ (ササクッテロレ Spa3-8nJC)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:50:24.00ID:OMLjBJlXp
ドライバーならそれらしい書き込みはみかけたが
某N的なシステムで開発してると特定のメーカーでは遅くなるコードをドライバーで回避出来るようになった
ハード的に実装されてたのにいつもの開発不足で死んでた機能が使えるようになった
で2割近く性能が上がったんだとか
0498774メセタ (ワッチョイ 0f3e-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:33.59ID:HCkiiGCc0
そうなのかー
身内もPC使うから、不在の間更新したか聞いてみる
とりあえずグっと快適になったよ
0502774メセタ (ワッチョイ 235c-vjmv)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:45.52ID:Z6raZuun0
最新のグラボではの話かよ?半年以上ぶりにドライバ更新したけどスコア変わらずだったわ
何か月ぶりだよ使えそうなドライバ配信してんの
0504774メセタ (ワッチョイ 075c-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:07.15ID:SG2KuEon0
サブPCのが古いA社のだけど1年ぶりくらいにドライバ更新したら2、3割ベンチのびたわ
まああくまで低解像度、低設定での話だけど
0505774メセタ (ワッチョイ 4a87-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:12:02.33ID:NU06KCUN0
PSO2 Wikiのスペック検証にあるアレの事かな?と思ってた
アレは単にベンチで正しく測定できなかったのが出来るようになっただけのような気もするが
ベンチ自体古いもんだし
0506774メセタ (ワッチョイ 0679-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:31:30.42ID:AzW0EPrE0
Aの方だね、ドライバを18.11.1から18.12.2にしたら、キャラクリベンチ設定6で高品質が34000→44000になった
0508774メセタ (ワッチョイ 0f67-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:34:53.62ID:NXFf95ZE0
>>494
それ、SEGAに報告したけど、全然治らん。
>>495
入れ直しても治らない。(てか、古いCPUのドライバーは修正されない。インテル死ね。)
0510774メセタ (ワッチョイ 0674-8nJC)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:00:40.71ID:5TwDNcam0
動作環境は
NVIDIA GeForce 7800GT
AMD RADEON HD2900XT
もしくは同クラスのグラフィックカード以上
とあるからオンボは自己責任
それで動かないとかただのクレーマー
0512774メセタ (ワッチョイ 235c-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:18:24.52ID:JExEs2HB0
>>508
それは治る治らないの問題じゃなく 過負荷を検出してOSやアプリケーションが自主的に判断して終了してんだよ
昔よりオンボは良くなった言っても無理なんて出来んよ、デスクトップなら型落ちの中古グラボでも買って挿せと言ってやるし

ノートPCなら"エラーが起きてる" でなく"起きる起きない"の狭間に居る様なPC 故障か逝くかの心配する先では?最低設定でもエラんならハードウェア的に死ぬ可能性だってあるぞ
0513774メセタ (オイコラミネオ MM96-8Y2+)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:35:39.05ID:bgZPDPFpM
うん、2万もあれば1050ti買えるしpso2なんぞそれで設定6で動く
ノートだとかグラボ買うのすらイヤならps4でやった方がいい
わざわざ超低グラでゲームする意味が分からん
0516774メセタ (ワッチョイ 0679-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:39.91ID:qgxkaNfe0
ベンチ結果が1万上昇したのは事実だがクライアントでも同様かどうかは不明
ベンチ中に表示されているFPS値が上昇していたのはわかったがそれだけなんだよな
0517774メセタ (ワッチョイ 235c-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:06:09.68ID:JExEs2HB0
話題沸騰のドスパラ換算だと1ランクは違えるスコアなんだけど、ほんとは画面サイズだのが以前と変わってんだろ?
それか今年1月のDX9にリソースは割かねぇよを体現しているとしか思えない
ttps://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_pso2
0518774メセタ (ワッチョイ 8ab8-TixW)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:33:41.52ID:40g52XDI0
i5-4590で750tiから1050tiに買い替えたら何か変わりますか?
今でもクエ受注で最速でテレポに行けるぐらいんですが
0521774メセタ (ワッチョイ 0f67-Hoo2)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:46:26.52ID:x5Uy0GZR0
何が自己責任だ、バーカ、設定1なんぞインテル救済用だぞ。動けば、atom以外の大半のノートで動いて、裾野が広がる。
0522774メセタ (ワッチョイ 0f67-Hoo2)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:53:52.01ID:x5Uy0GZR0
>>518
ベンチマークは変わるが…、体感できるか、微妙。1060が作りすぎで大量に余っていて、値段が1050tiと変わらないので、電源容量が許せば、補助電源有りもいいかも。Aも最近安い。
0524774メセタ (ワッチョイ 235c-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:10:34.21ID:mIJg2Tpo0
1050tiと1060じゃ1万ほど価格が変わるけど誤差なのか?作り過ぎってのはどう考えても宣伝ジョークだろ
今から1050を買うぐらいなら同価格で Rx570を2万で買うのも賢いと思うが、ベンチ的に捕らえてもゲームを4K出力でもしない限り
平均FPS値でほぼ変わらんのだし
ttp://androgamer.net/2017/07/15/post-6018/

750から性能や消費電力以外にも世代を変える理由はもう1つあるよね、これから先2Kや4kディスプレイやTV接続して
60HzでHDMI接続でもされた場合2014年付近のカードではHDMI2.0規格でない可能性がある、出力は出来て"色"を半分損なって見てるかもしれない
ttps://www.4gamer.net/games/022/G002210/20140707073/
0525774メセタ (ワッチョイ eb87-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:40:31.08ID:FxmeZPFr0
そーいやラデってゲームクーポンついてくるよな、3本分
それ考えるとその辺の価格帯ならそっち行くのもいいね
0526774メセタ (ワッチョイ 0f3e-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:30:40.05ID:oJTUwSp30
fpsにしたら+数フレ程度だけど、実ゲームでも極端な落ち込みは減ったし
ドライバ更新で早くなるなら何でも歓迎
0530774メセタ (ワッチョイ 0f3e-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:12.27ID:mCPaJtcK0
450の者だが、自分のSSDの性能調べるのにDiskMark回したらReadが300ぐらいしかなかったのに
960EVOのRead調べたら3000超えててビビった そりゃ、ファイルチェックも2分で終わるよなと納得した

結局7000円で買える760pで妥協したけど
0532774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:42:33.18ID:QXhnmzjn0
おっそww 普通のSSD乗せてもこのぐらいは出る
ttps://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2015/08/I2015-08-23_113811.png
0535774メセタ (ワッチョイ 8d3e-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:18.14ID:bi1e8p7w0
遅いのは余った古いSSDにゲーム突っ込んでるからで、そこにマウント取りに来られても反応に困るw
というか、バージョンふるくね?
長らく自作から遠のいていたので、色々ショックを受けたことは確かであるが、おかげで物欲が止まらぬ
0540774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:27:38.81ID:g57pERbT0
ストレージ本来の転送速度そんな注視する必要があんのかねってことだよ
M.2やnvmeお速いのは理解するけど熱とキャッシュ容量の気概無くまだメモリよりも数段遅いだろ
0544774メセタ (ワッチョイ 8d3e-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:05:33.93ID:z1yRybhW0
SSDSA2CW120G3B5では30分かかってたファイルチェックがM.2換装後は2分で終わるようになったので、満足してます
ファイルチェック終了後、ストレージの38度→52度まで上昇してましたが、ゲーム中は40度で落ち着いてます

元のSSDが古すぎなので、転送速度は2秒ほど早まりました
0549774メセタ (ワッチョイ a387-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:14:20.80ID:EfCqXeJ+0
ゲーム中でも、頻繁にディスクアクセスするわけじゃないから、温度はそんなもんだよ
更に超天とかのトップフロー使ってれば風が吹き付けられるのでオススメ
0556774メセタ (ワッチョイ 6d32-uF1B)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:52:04.31ID:23zUAT690
まあほっといて2700xとrtx2080の組み合わせなんだがベンチでgpu使用率40%程度しかいかないんだけどこんな物なのか?
0558774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:57.73ID:lMbPxCDY0
ベンチは無制限でも200FPS付近でリミッター掛かるようになってるはずだから
rtx2080の性能スペックなら秒間1000FPSぐらい叩き出しでもしないかぎり100%なんていかんやろ
0561774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:46:07.83ID:lMbPxCDY0
ぶっちゃけスレの趣旨に沿って律儀にネタ振ってる奴がいるのにスルーして俺に食いついてる奴が
黙ってろ、じゃアねぇの?メリークリスマスだな
0562774メセタ (ワッチョイ 3532-yOrc)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:59:35.69ID:w2hcDpa80
どっかの記事のベンチ結果で2080スコア90000超なんだけどベンチって設定6フルオフで回すもんなの?
設定フルオンで36000程度fps180〜230
設定6フルオフにしたら250〜350でスコア90000超

まあ、きっとそういうことなんだろうと思うが
0563774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:24.28ID:lMbPxCDY0
フルオンやフルオフだのお前の略語は意思疎通に混乱をもたらすな
FHD設定6、約9万スコアを示す記事は確かにあるのと ここでのCPUは8700か何か
ttp://androgamer.net/2018/11/21/post-10124/

ドスパラ算を見てもFHD設定6、何か小細工をして出すスコアに意味が無いと言えるのと
コアやシングルスレッドにおいて雷禅でPSOスコア競争は不得手だろ? 本来見るべきはFPS値で自分の場合スコアばかり見て
FPSが最大100もズッてんのに許容すんの?
ttp://review.dospara.co.jp/archives/52181287.html
0567774メセタ (ワッチョイ a387-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:37:39.28ID:mpJ3ZNx30
常時144fps以上欲しいユーザーのスコア目安は7万ぐらい?
簡易設定6 スコア6万に少し届かない辺りだと、高負荷になるとちょいちょい144fps下回る
0568774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:32:54.44ID:HUPqrTSv0
>>567
だからスコアはPC全体の総合評価でしかないつうの、下記の条件でも軽く200FPSは叩き出せてはいるが
このゲームの特色として、個々のオーダーメイドなキャラがブン回ってようが秒間144枚 以上の絶対的レンダリングの確約は無理では?

ttps://www.youtube.com/watch?v=JNKXtqLqRZE
(OC 7700K+1060 3G= 戦闘力 5万7000
ttps://www.youtube.com/watch?v=3NmVJBAnGck
(6700K+gtx980ti= 戦闘力 7万6000
0569774メセタ (ワッチョイ 8d3e-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:48:17.38ID:g3NgWx6g0
最大fpsを上げるのは簡単だけども最小fpsを上げるのは困難で、緊急ミッション中はベンチ値8万でも140fps切る時がある
メモリバス幅に余裕があれば落ち込みは割と緩和されるけど
0572774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:39:19.59ID:R0ja1EOq0
黙ってろとか言う割に、お前ら俺への煽りレス以外1個もして無くね?なんか面白いレス頼むわな
0573774メセタ (ワッチョイ a387-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:47:51.48ID:tm9BlxUd0
情報ありがとうございました
ゴリ押しのフレームレート維持は難しそうなので、カクつきを抑えるために
G-SYNC対応か、FreeSync対応のモニタの購入を検討してみたいと思います
0574774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:10:11.66ID:R0ja1EOq0
設定120FPSで動かせば考える必要ないんじゃ?とも思うけど、最悪0.05秒を知覚する為にグラボやモニタ買うんか
0575774メセタ (ワッチョイ a387-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:16:40.90ID:tm9BlxUd0
書き込んだ後に色々調べたのですが、Sync系のシステムに夢見すぎてた感が強くなってきた
60fps切るような環境だと効果が大きいようですけど、120fps以上出ている現状では効果を感じられるかと言うとどうなんだろう?と
なので、仰るとおり120fps設定で様子見も良いかもしれないです

ただ、ディスプレイの挙動が最近怪しいので近いうちに買い替えるかもしれません
(PS4とPCの入力変更による画面切り替えに2分待たされたりと、糞遅い事が稀に)
0576774メセタ (ワッチョイ c587-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:56:33.86ID:A1aM3cgx0
1080tiでUWQHDだけどGsyncONにしたところでクエ出たら結構100割る,offにしても割る。というかoffの方が最大出るからこっちの方がいいかもしれないくらい、onにすると120も出ないしね
ついでにマルチディスプレイ環境でマイクロスタッター発生してイライラすることもある、ドライバ結局379.92までさかのぼって調べてみたけど安定することなかったので397.55入れてg-sync切ったわ
結論としてこの機能いらねぇって思った
まぁ、おま環ではあるけど他でも不具合多くて結局offにしたって話聞くのでその辺頭に入れて選んだほうが良いよ
0577774メセタ (ワッチョイ a387-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:06:06.06ID:tm9BlxUd0
ご忠告感謝です やっぱり夢見すぎかー というか罠か・・・
マルチディスプレイは此方もマイクロスタッターの発生があり、現在はシングルで運用しています
0578774メセタ (ワッチョイ 355c-xlGW)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:51:10.42ID:R0ja1EOq0
それはg-syncと言うよりドライバの不具合でしょ、最新417.35でもマルチ環境でのちらつきをNV公式フォーラムまた記載してるし
高リフレッシュレートなモニタとの接続でも表示がおかしくなる相性問題も抱えて、軽く1年が来てる
下手にマルチ作るより2台置きでもした方が何も考える必要なく安定では?
0583774メセタ (ワッチョイ ade5-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:26:50.27ID:nBTm3dmq0
何かの病気というより対人面に問題がある大人の発達障害だろうさ
言動はアスペそのもの、アスペについてはググればその異常さはよくわかるので割愛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況