X



トップページPSO
1002コメント421KB

【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774メセタ (ワッチョイ 1a03-jhys)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:25:43.12ID:S5BYy+aW0

PSO2のPC関連について語るスレです。

■公式サイト
http://pso2.jp/players/

■基準動作環境
http://pso2.jp/players/support/faq/?id=2
OS:Windows 7/8.1/10 32bit・64bit日本語版
CPU:Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ:2GB以上
HDD空き容量:40GB以上(NTFS形式)
モニター解像度:1280×720ドット以上
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7800GT
           AMD RADEON HD2900XT
           もしくは同クラスのグラフィックカード以上
サウンドカード:DirectX対応サウンドカード(DirectX 9.0c以上)
DirectX:DirectX 9.0c以上
インターネット接続環境:ブロードバンド環境(ADSL・光ファイバーなど)

■『これで動きますか?』
・キャラクタークリエイト体験版のベンチマークを試しましょう。
 http://pso2.jp/benchmark/
・分かる範囲でスペック(PC及びパーツのモデル名や型番等)を明記してください。
・どれぐらいの解像度でプレイしたいのかを明確にしましょう。
 1280×720
 1920×1080 など

■注意
・各メーカー信者による争いはやめましょう。
・次スレは >>970 立てられないときは逃げずにその旨を記入すること。
・わからないときは公式サイト及びプレイヤーズサイトをみる。Googleなどで検索。過去スレを読む。
前スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連56
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/pso/1494825344/

※注意※
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0885774メセタ (ワッチョイ fd87-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:00:28.27ID:narZMpQM0
>>884
Steam版にVRコンテンツ積むかどうか未確定なのか…PSVRあるならこっちもあるんだろうと思ってたよ
様子見はそうだね暫くしとくか、もうちょいPascalに頑張ってもらうよ
0886774メセタ (ワッチョイ b5f9-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:40:53.72ID:6Oh4q1bx0
>>853
だから、5c、お前はアホなんだから、レスするなって。レスからあほさ加減を醸し出してるぞ、カス。
0887774メセタ (ワッチョイ 5d61-9BOU)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:41:20.02ID:bv0G3Wb70
PCはVR用の転送規格が乱立してて固まってないのがネック
専用機で最適化しできるPSVRだから今の時期でも実装できた感じ
0888774メセタ (ワッチョイ b5f9-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:42:56.95ID:6Oh4q1bx0
>>879
5c、お前あほなんだから、レス付けるなと言ってるだろ、散々的外れなレス付けやがって、カス。
0890774メセタ (ワッチョイ 3d91-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:42:32.46ID:mSg7y5Eq0
最近老眼が進んででかいモニタ買おうかと思うが
31.5が2万ちょいなんだな(FHDだが)
このサイズでFHDだと文字見にくくない?
0891774メセタ (ワッチョイ 3d91-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:44:01.35ID:mSg7y5Eq0
今24でサイズ的には隣に32のテレビあるのでデスクにはおけるのはわかる
テレビSHDだから参考にはならぬ・・・
0892774メセタ (JP 0H69-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:38:33.44ID:4vhDG/3HH
31インチでFHDなんか文字はバカでかいから見やすいけどサイズが大きいから視線移動も大きくて結構疲れるぞ
その割に所詮はFHDなんで解像度的な広さは感じられないし

でもまあ今24インチで見にくいなら31でもいいかもしれない
0894774メセタ (ワッチョイ 3d91-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:06:33.77ID:mSg7y5Eq0
>>892
確かにテレビの大きさが眼の前にあるのは視点で疲れそうですね

>>893
28インチなんてのもあるようなので今度電気屋で見てくるほうがいいですね
たしかに
0898774メセタ (ワッチョイ c53e-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:00:07.61ID:uBzHFH6B0
RTXの目玉の一つであるDLSSも非対応だろうなどうせ
NVのロゴ入ってるんだから対応してくれてもいいだろうに
0903774メセタ (ワッチョイ 1587-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:37:59.72ID:Ba1as/ST0
NVlinkはSLIより安定するって触れ込みだけど、蓋開けたら結局SLIみたいに不安定となりそうな気がする
0905890 (ワッチョイ fd6e-8dGN)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:39:54.99ID:dWMkbxjW0
届いたけども
うちの環境じゃ位置が高すぎて俯角が足りないので5mmほどのもの挟んで前のめりにさした
ドット抜けもなくゲームモードで使用してるが残像もなく色も満足してる(青LEDカットだと出るorz)
いい買い物できたよダイワ紡情シスさん
0908774メセタ (スプッッ Sdd1-TyqG)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:26.23ID:L+aXMTu3d
rtx2080とか買ってもpsoじゃ無駄な投資かな?
0909774メセタ (アウアウカー Sa61-gbSK)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:58:35.31ID:wfrpJaDia
>>908
1080tiの解像度WQHD、設定6で概ねfps144に貼り付くから、それ以下の環境ならオーバースペックだとは思うな。

4kだとfps100前後に落ちるから、4k144hzモニター持ってるor購入予定なら考慮してもいいんじゃない?
0910774メセタ (ワッチョイ 1587-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:23:18.65ID:YGg9ue5V0
WQHDは1070でも結構キープする
UWQHDだと見ないふりすれば気にならない程度には100キープできる
UWQHDの120〜とか4kの高リフレッシュレート用だろうね
もしくはTAキチで少しのロードも短縮したいってのなら買ってもいいかも?

というか今のリークの感じなら2080なら1080Tiでよくね?って気がするが
0911774メセタ (ササクッテロ Spf1-MOgL)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:32:19.17ID:5/2hzvGJp
>>908
現時点の情報だと無駄だね2080買うぐらいなら1080ti買った方がいい
が1080tiの投げ売りも終わっちゃったから最安から1万ぐらい高くなってる
まぁ今は一般のベンチ
0913774メセタ (ワッチョイ b5a7-TyqG)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:24:42.19ID:GO1TT/y+0
そうしてみます しばらく様子見で。
0914774メセタ (ワッチョイ b761-QXW+)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:23:24.32ID:t28MPiZL0
SP数は1080tiから30%増えてるから性能もそのくらい向上してる
値段は新品で1080ti3枚買えそうだけど
0915774メセタ (ササクッテロ Spab-Rcim)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:51:16.40ID:hEbfme8Ip
2080ti買えるなら2080tiの方がいいかも?
一応1080tiの3割増しうたってるし
ただ爆熱(予想)な上に国内だと税込約19万で米尼$999〜
ただどこも予約一杯で今からじゃ殆ど無理
しかし秋葉のBUY MOREの当日販売は予約より優先されるから並べは買える
あとは米尼に張り付いてると極々稀に予約の空きが出るらしい
0916774メセタ (ワッチョイ 1387-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:26:38.62ID:gQpW3h2Z0
あくまでPSO2ってことなら2080tiは要らんような気がする
今出てる4k144hzって仕様がクソで144hzで低画質か高画質で低リフレッシュレートでしか選べないみたいだし
帯域足りてる規格着くころにはもしかして3000番台出てる頃だったりするかもしれんしねーていうかそこまでサービスしてんのかこれ
他のゲームとかVRもやりながらってことなら全然買っちゃっていいとは思うけど
0917774メセタ (アウアウエー Saf2-bLrU)
垢版 |
2018/09/08(土) 02:24:01.05ID:HlpFpKcfa
詳しい方ご教示ください。

CPU :Phenom 2 x4 945 3 GHz CPU
グラボ:radeon hd4800

上記の古いPCで設定6でのプレイが苦しいので、グラボだけ1050Tiに買い替えて
みようと思いますが、CPU古いままでも設定6を快適に遊べるでしょうか?
0918774メセタ (アウアウカー Sa33-rIyb)
垢版 |
2018/09/08(土) 05:32:06.89ID:dmiE/dpaa
>>917
少なくともプレイヤー数の少ないクエスト中は快適になるだろうね
ただし、プレイヤー数の多いロビーはCPUとHDD/SSDのスペック勝負だから
表示人数を減らさないと依然苦しいと思われる
0919774メセタ (ワッチョイ e367-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:40.25ID:hfGNcy/E0
人いないなら60fpsでるかなでないかなくらいでロビーは少し重いだろうね
1050Tiはコスパいいし省電力PCには悪くないけどね
予想ではベンチ4000〜6000くらいか
0921917 (アウアウエー Saf2-bLrU)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:38:29.93ID:MLOgUeOAa
>>918〜920
ご教示有難うございます。
グラボに加えて、SSDの増設を視野にいれてみます。

BIOSのバージョンは確認しましたが、日付がものすごく古いので
更新できるか調べてみます。
0922774メセタ (ワッチョイ baa5-Ak8K)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:23:42.50ID:YqusrL5A0
>>921
とりあえずBIOSは更新して置くのは良いとして
GPU側はBIOSとUEFI両方対応のデュアルブート機能を有してるものを探すのがいいかもね
大体大手のGPU販売してるメーカーだと対応してることは多いはず

あとIntelだが非UEFIのH55マザーとMSI製のGTX 1050Ti接続と動作報告はあったよ
ttps://squid-and-ball.net/archives/446
あとは自分で調べてくれ
0923774メセタ (ワッチョイ 8b5c-bLrU)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:53:03.50ID:OBN4b/uU0
2万も出して性能半分も出ないグラボで喜ぶぐらいなら、ケースと電源流用で5万でRyzen組んだ方が賢いと思うが
既存パーツが10年超えて来てんのにコスト取ってる様で毎日使うと考えたら俺はこんなん損だと思う
0924774メセタ (ワッチョイ 2791-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:06:24.20ID:apdrSis60
5000円のSSD買うだけでかなり改善されんじゃないかな(余裕あるなら高めの500GB版を強くおすすめ)
ただ250MBだから60GB越えのPSO2入れるのきついけどw
個人的にはグラボ買うよりSSD買って我慢できるのならそのままで、我慢できないならグラボ新調という優先度のほうがよいと思う
0925917、922 (アウアウエー Saf2-bLrU)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:37:53.60ID:zcgtLMBja
皆さま有難うございます。
自分でも調べてみましたが、ご指摘いただいたとおり
まずはSSDを購入して試してみようと思います。
クルーシャルというメーカーの500GBのやつを注文してみました。

これでダメならご指摘のとおり組み換えを視野に入れ、
ちょっと自作の勉強してみます。
0926774メセタ (ワッチョイ 8b5c-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:15:51.37ID:Wyq+j+s90
>>925
注文してみました^_^vじゃねぇよ、当初の目的であるグラボの購入はどこ行ったんだよオメーよ
グラボやストレージの交換に勉強するほど難しい作業ない、今どきはYoutubeだので実演もしてくれてるしな


>>924
なぜ順番を逆転させる指摘をするんだ?Radeon HD 4800シリーズと言ったら2008〜9年ごろの製品だよ
nVidiaに置き換えるとGTX8〜9000番の製品、設定5でもベンチ1000〜2000の推移を予想するのに設定6なら約3で割る減衰だよ
ガンダムに例えるとなんだ?ガンキャノンでササビーとでも渡り合おうってか?
0929774メセタ (ワッチョイ 2791-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:48:18.09ID:IPkbAGyW0
>>925
お金かけず性能向上という点でSSD推したけどそれでもCPUもグラフィックも弱いので設定6はきついと思う

メーカーPC品ならグラボ入れ替えが不安な点があったけどそれでも挑戦するなら対象はコスパ良いのは1050ではあるんだけど(電源や物理干渉などの問題で)
SSDは使い回せるけどグラボで新たにPC新調したい時に1050じゃ満足出来なかったりするかもしれないので使い回し嫌になる可能性がある
安物買いの銭失いにならないぞって自信があるなら買うのおすすめ。買えばかなり向上はするかな
ただそれでも一部設定はOFFいるかもしれないグラボは超余裕だけどCPU若干きついかも。あと指摘の通りマザボと対応してるか要注意



PSO2のクラってゴミ掃除したら60GBあたりになるぞ
0930774メセタ (ワッチョイ 1387-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:30:55.76ID:OANNpHhj0
昔SSD壊れた時一時的にHDDにこのゲームの蔵突っ込んだことあるけど、普通にHDD→SSDにしたところで恩恵小さいなってレベルでしか感じられなかったぞ
あぁでもファイルチェックはすごい変わる。それだけ
SSDはいずれ必要だから買ってはよかったかもしれんが、どう考えてもグラボ先に変えるべきだったと思うなぁ
0932774メセタ (ワッチョイ 2791-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:51:41.31ID:IPkbAGyW0
そうなんか?まだGF750ti使ってる時にSSD化したんだけどすっごい快適になったって印象が強かったんだが
グラ性能が一定以上行ってたからそう感じたのかも?
ダンスとかトンネルとか緊急初動の人がごちゃごちゃしてる時にも快適で早くて感動したんだが環境しだいだったのかもしれない(その時はまだFPS無制限設定

最初からグラボをミドル以上買って後々付け替えるとかならグラボ進めるけども現状の古いPCに最新ローグラボだとうーんって思っちゃう俺。1050だとすぐゴミ化しないか?
0933774メセタ (ワッチョイ 4fec-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:33:55.14ID:5Ai0gfpO0
おいちゃんもPSO2フォルダをHDDからSSDに移して試してみたが
ゲーム自体の読み込みの速さはHDDの時と変わらんかったからHDD運用に戻った
ただでさえ容量少ないSSDに60GBもあるこんなクソゲーに貴重なSSDの容量占有されるのもあれだし
0935774メセタ (ワッチョイ 2791-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:04:06.63ID:IPkbAGyW0
重要な事忘れてたけど古いPCだからSSDの恩恵あまりないかもしれない(SATA2)

SSDでもHDDと変わらなかったって人は設定ミスってる可能性もあるのでは?(windows7などでコントローラー適用させてないとか)
0936774メセタ (ワッチョイ 8b5c-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:32:50.03ID:Wyq+j+s90
>>932
フィールドのエリア移動なんかはFPSの高さが主な速度だね、PSOサービス開始初期みたいに
TA全盛期が2秒でも3秒でも速く動作する事が最も重要だったから、無制限やSSDに入れたろってのがトレンドだった
初期からやってる人はこの考えが念頭にあるから、でも静穏化の面でもアプリ類をHDDにってのは私はもう無いね
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/safety/hdd.html
0938774メセタ (ワッチョイ 1387-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:11:19.19ID:OANNpHhj0
検証記事どっかにあった気がしたなぁってことでみっけてきた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1050266.html
https://youtu.be/atfvLc7saa0
(下のは記事内動画)
キャラ選択からロビーまでで、17年の記事だけどまぁ参考程度にはなると思う
この差を結構変わったと取るか恩恵と言うほどではないと取るかは個人差があると思うけど、自分的にはグラボ変更した時のローディングの速さを知ってるので
あんまり恩恵がないって捉えるけどなぁ
0939774メセタ (ワッチョイ 8b5c-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:33:38.68ID:Wyq+j+s90
>>937
逆に 古いPCの方が大きく恩恵を感じやすいと思う、処理性能で劣るんだから何倍も遅いストレージの速度が上れば
メモリに渡るまでのレイテンシを改善して相対的に体感になる、それにSSDだと各社ツールがあると思うけど
CrucialとかならStorage Executiveで物理メモリへのキャッシュを有効にすれば少ないメモリでも可変Ramdiskみたいにして
化石PCでも飛躍的に全体パフォーマンスを引き上げたりも出来るから、今どきのPC奴より評価も高い方向に向くわな

>>938
ゲーム起動とキャラ選択での評価がそもそも合ってないと思う、FFやMHだの洋オフゲー群みたいに
ナァウ!ロォ〜ディングゥ(cv 川平慈英)ってな時間を取るゲームじゃないし、PSOだとフィールド切り替えとキャラ表示の速さのが重要でしょ
0940774メセタ (ワッチョイ 2710-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:40:17.80ID:Sp0GxTwY0
SATA3のSSDからNVMeのx4SSDで3000M出るようなのだと流石にロードの速さは違う
実際NVMeのSSDでもライブ後は重くなって酷いカクカクが起こるときあった
PC自体はOCしたRyzen1700xで4GだったしグラボもRADEON580OCモデル
回線もV6プラスので常時100M出てる回線だった
メモリも32G積んであるからクライアントがクソだと諦めた
0942774メセタ (バットンキン MM8f-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:22.49ID:0M0AKrWhM
>>941
すまん5cにレスをつけない対応してもらえないだろうか
0944774メセタ (ワッチョイ 8b5c-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:01:54.16ID:Wyq+j+s90
>>940
スペックに過信があると思う、DX9上においてはシングル性能のが重要であるし
ttps://news.mynavi.jp/article/20170510-1700/2
NVMe信仰も大概だが 同じSSD上の動作においてアプリの速度など誤差の範疇でないのか
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1023499.html
RX580のOCにしてもDX12環境外ではGTX1060にすら劣る訳で DX10〜9ならそこから1割引きだよ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1055534.html

メモリを32GB積んでたってこのゲームはその1割も使わないし使えないよ、choromeは快適かもしれないけど(
総括すると金が掛かってるだけで言うほどドヤれる性能じゃなくね? 最新のゲームばっかやる訳でもないならAMD民はクソだぜ
0947774メセタ (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:58:42.80ID:SsONlMykp
ボロクソ言われてて草
PSO2はNVIDIA有利設計だからRX580.OCしても1060に勝てるかどうかだね
俺っちはG sync買えないからFree syncモニターに合わせてラデにしてるぐらい(隙語)
0948774メセタ (ワッチョイ 56af-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:45:36.71ID:c7XUhgW80
>>944
他人に喧嘩を売って楽しいだけのアスペは人様のPC馬鹿にしないと生きていけないのか?
最低限の常識が欠落し善悪の判断ができないガイジは黙ってろ
0949774メセタ (バットンキン MM8f-90wy)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:57:50.19ID:cF6kiVoJM
また5c節炸裂か他人の構成ディスってオナニーキモい
この人は手帳持ちガイジっぽいね言動が典型的それ
リアルで嫌われ干されネット弁慶して惨めな人生だよ

>>946
マイニング需要で値上がりする前はGTX1060の方がかえって安かった時期もあった気がする
480系は2万前半で買えたがその後一気にの上昇した
0950774メセタ (ワッチョイ 3767-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:32:00.89ID:TcCohYX00
>>944
また、5cが、適当なレス書いてるのか。Ryzenだったら、PSO2で十分だぜ。
5c、お前、アホなんだから、レス書くなよ、カス。
0951774メセタ (ワッチョイ 3767-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:34:59.44ID:TcCohYX00
>>947
5cの書き込みは無視した方がいい。
5cはアホでカスなので、適当なこと書くし。
0952774メセタ (ワッチョイ 975c-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:29:13.57ID:BAa2/okc0
Xで性能が1割増すと仮定しても要素ない、まして1kシリーズはゲームに対してボルトネックでしかない
ttp://review.dospara.co.jp/archives/52181287.html
ttps://thehikaku.net/pc/other/ryzen-game.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=GaS3O_YJ4z4
0953774メセタ (ワッチョイ 3767-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:57:36.62ID:PRUBL0010
また、5cが書き込んでるな、日付変わるまで待ってたんか、バレバレだぞ。
カスメッセージなんだから、書かな、おまえはカスなんだから、レスするな。
0955774メセタ (ササクッテロ Sp8b-mDKq)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:29:49.83ID:Og1BXhZ1p
PSO2なんかシングルのクロックが全てだからintelの方が有利なのは確かだけど
ガバガバセキュリティを対策しただけで約束されたスペックダウン起こすintelじゃねー
0956774メセタ (ワッチョイ d753-9VAX)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:56:48.65ID:NP/IZpGi0
流れ無視して質問するの申し訳ないんだけど今のタイミングで1080→1080tiに更新するのってアリかな?
0957774メセタ (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:47:34.44ID:3MJF3mYy0
このゲームしかやってないってこととWQHD以上のモニタだろうってエスパーして答えるけど無いと思うわ
どうしても欲しいとかなら2080の方よくない?
0958774メセタ (ワッチョイ d753-9VAX)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:58:20.21ID:NP/IZpGi0
>>957
レスありがとう!
やっぱ2080選ぶ方が賢いよなぁ、1080tiの美品中古とかが安くて悩んじゃったんだー
0960774メセタ (ワッチョイ b755-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:57:40.70ID:Uve4P1ck0
>>954
無駄に年だけ食って何様だお前がそんなに偉いのか?偉い理由を客観的に第三者が納得できるように説明しろや
頭が悪い癖に持論ばかりなすりつけて対人スキルゼロの糞アスペが黙ってろ

>>957
2080の方がいいよ、中古美品でどの程度の値段か知らんけど保証期間を考えたら新品だと思う
0962774メセタ (ワッチョイ 975c-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:50:09.85ID:BAa2/okc0
>>960
ならお前は敬語使ってレスしろ 相手が喧嘩ごしでレスしてるなら遜る必要性ある無いでしょ

何が偉いだ持論だの妄言垂れ腐る前にさ "事実"を主張してるに過ぎないよ、文句つける前にさ確認しろよな?
リンク踏めばスコアが1.5〜2倍強ぐらいインテルの同クラスと言われる製品で劇的に差が開いてんのアホでも見れば分かんだろ
このまま彼を擁護する態度を取るならこの先お前のレスに価値あんのか?


>>957
いいよいいよって煽られてるが、1080売却価格が3万として差額で1080tiを5万で買うか
2080買って+10フレームに 10万掛けれるかの話でしかなくねww、まあ2080買えば賢さといいよが付いてくるらしいが
ttps://www.youtube.com/watch?v=-7IqDWX5kkw
0963774メセタ (ワッチョイ bfce-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:08:40.75ID:KmK701Mx0
>>962
僕ちゃん悪くないって言い訳してリンク貼って何がしたい
テメーの言葉で相手を納得させられず癇癪起こして暴れる糞アスペ>>953をよく読め二度と書き込むな
0964774メセタ (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:26:18.88ID:3MJF3mYy0
一行目にちゃんと無いわって書いてるやんか
そんなに我慢できないくらい新しいグラボ欲しいのか君はw
0965774メセタ (ワッチョイ 975c-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:06:19.17ID:BAa2/okc0
日付がどうだの俺が書込むのと何の関係があんだよ、買う買わないは最終本人の判断だしそれでいいんだけど
5万の差額を発生させれば他のパーツに回せっからなぁって私は考えてしまう
0966774メセタ (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:15:17.84ID:3MJF3mYy0
まぁ確かにその選択肢も新品でってなら有りだろうけど質問者悩んでたの中古品だからなぁ
Pascalの中古品はどうしても恐怖感じちゃうわ
0967774メセタ (ワッチョイ b791-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:38.29ID:ZvFG1ckn0
マイニング投資失敗した中国工場の品とか流れてるから注意

中国工場、水害でPC沈没した品を手洗いして動くのと選別して使おうとしてるお国柄だから
見た目だけ綺麗にしてとかあり得るからな。中古パーツはメイン機使用に買う物じゃないわ
0970774メセタ (ワッチョイ 9756-V7gf)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:02.20ID:FvtV1AFM0
PS4からゲーム用のPCに乗り換えたのですが
PSO2にタスクマネージャーのGPU、3D項目が
常に100%なのは普通ですか?
GTX1070で設定6、フルHD稼働です。
0971774メセタ (ワッチョイ 973e-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:59.17ID:6FgBlO+Q0
また5c君が自己中アホレスしとんのか・・・
PC知識が少し「だけ」あるのを盛大に勘違いして
偉そうに御託並べてリンク貼り付けてくる程度じゃ話になら無い
自分の言葉で説明できないわ人の話を全く聞けない理解しない曲解するわ
これからも幼稚な言動で荒らすのだろうがリアルで暴れて事件を起こさないようにな
5c君が困るのではなく5c君の周りが困るのだから
そういう配慮ができていればここでも問題レスをしないかw
0973774メセタ (ワッチョイ 5787-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:45:12.41ID:sTj4YLMn0
や、ウチも1070だけどfps無制限程度じゃ100%ならんて

それより何か裏で変なの動いてたりせん?
もしくはエロサイトとかで病気貰ってきたりとか
あとこないだwin10の更新来てた時もやたらGPU使用率高かった気がする
とりあえずタスクマネージャでも開いて使用率高いプログラム調べてみたら?
0975774メセタ (ワッチョイ 9756-V7gf)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:59:47.13ID:FvtV1AFM0
沢山ご回答ありがとうございます。
先の件はベンチ測定で判断し書き込みしてしまいましたが
ベンチは負荷をかけるように?fps無制限?で設定されてるのですかね、、
実際fps設定というのはよくわかっていないのですが
ゲーム本体をfps設定90でプレイしたところは50%もいかずでした
お騒がせし申し訳ございませんでした。
0976774メセタ (スプッッ Sd4b-9VAX)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:06:58.95ID:D0qnGpeid
>>936,>>937,>>939
ストレージ性能に関してはログイン後のI/Oだけでは劇的な差は出ない
5c君は古いほど恩恵あると言ってるけど半分正解半分不正解
CPUやメモリの性能、ローカルでのパケット廃棄に大きく左右されるのでPCが古いほどストレージの差は遮蔽される
NCQにすら対応出来ないほど極めて古い場合にこの限りで無くなってくるが、そこまでになるととりあえずPS4買ったらという域
0977774メセタ (スプッッ Sd4b-9VAX)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:27.52ID:D0qnGpeid
>>940,>>944,>>955
RyzenにもIntel TBMT 3.0みたいな機能があればゲーム性能はかなり改善出来そう(既に有るなら申し訳ない)
性能確保のためにメモリしっかり回したいとなると超選別品は庶民にはツラい

>>956,>>957,>>958
自分は実際にマイニングの1080Ti中古に更新したので是非とも新品2080の使用感をレビューして欲しい
リーク記事では2080無印は1080Ti対比で5%前後の性能向上だそうだ
国内初動14万円ほどのようなので価格差は8万円くらいかな
0978774メセタ (ワッチョイ b791-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:39:21.10ID:umpV3YqW0
>>976
5cにレスんのやめとけよ。絶対になんらかの反応返して荒れるだけなんだから

っていうか5cってこのスレには張り付いてるけど他のスレには一切書込みしてないという(pso板にいる意味あるのか?って感じ)
ここに在駐してないでPCハード板に行けばいいのに。5cの助言なんで否定だけでまともな解決作ひとつもないから意味ないんだよな
0979774メセタ (スプッッ Sd4b-9VAX)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:57:45.77ID:D0qnGpeid
>>959,>>966
マイニングの中古放出はけっこう前からあるけど、
・OCすると途端にワッパ低下するコア特性と二次冷却含めた電力コスト肥大化から利益率が下がる
・GPU価格高騰している現状に於いてリセールバリューの向上によるコスト回収が重要になりつつある
っていう点からPascal世代はダウンクロックが主流になってるのと昨今の設計方針や部品選定がかなり堅実になってるのでかなり壊れにくくなってるよ

もちろんそこまで深く考えずに親の払った電気でDRMをきっちり焼き込んでるケースとかもある
過去の出品傾向、商品説明に要点が書いてるか、見たいところがしっかり写っているか、何を敢えて書かず又は写さないのか、質問に対してどう答えるかでの選別が必要になる

確かに人に勧められるものではないが、自分自身は中古取引に馴れてしまってもう新品買おうと思わなくなってしまった
0980774メセタ (ワッチョイ b77a-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:39:50.69ID:WC4WGI+j0
>>978
そのドコモスマホの人はやめて言われてもレス付けてる人みたいだし
5cに意見したり叩いてるレスは全部無視してマルチレスしているから中身同じかもよ
0981774メセタ (スプッッ Sd3f-9VAX)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:36:09.14ID:2uLYO9Nld
>>967
M/Bと電源以外は中古でも頓着しない私は貴方のような人達で成り立っています
リマーク、異種混在おみくじ、レビュアーサンプルと流通品の差別化…
新品の価値とはなんだろう
貸出放出品は禁断の果実

>>980
あまりこういうことは書かない主義だが敢えて書く
スレの趣旨に則っていれば5c君でも差別せずにレスする
スレが間違った情報だらけになるのは困るからだ
関係無い個人攻撃的なレスにはレスしないし賛同もしない
技術的な反証すら出来ずに喚くだけならば、その毛嫌いする5c君以下の純然たる荒らしに成り下がることになるがためらいは無いんだろうか
私からすると****-PcWxとか****-okpmこそ誰かの自演なんじゃないかと勘ぐってしまうくらいだ
0983774メセタ (ワッチョイ 973e-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:11:23.47ID:6FgBlO+Q0
>>981
5c君が毛嫌いされる原因は誰にある?
そういう配慮がないから>>978のような意見が出ている
聞く耳を持たずにマルチレスするわ5c君にレスを付けるわ
君こそが5c君に与する荒らしに見えるね
君が5c君にレスすることで居座られるから迷惑だ
それとokpmはJanestyleでの書き込みな
PcWxはどのレスのことを言っている?
そういうところをよく判ってないでokpmが自演と言うあたり
>>980が指摘が図星だと言われかねんのだがね

判ってないようだから君の9VAXは
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SO-04J Build/47.1.F.1.59)
この手の情報は検索すればでてくる
中途半端な知識であれこれ言うところまで5c君にそっくり
別人であることを祈る
0984774メセタ (ワッチョイ 973e-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:29:32.87ID:6FgBlO+Q0
自己レス
PcWxは2週間以上前の書き込みブラウザ
PcWx Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134

こちらもJaneStyle一般的に使う書き込みツール
これで自演を言うのは判ってない人だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況