小学校から、討論する時間を必須科目

テーマに合わせてグループ内やクラス内で、間違えても良いから、自分の頭で考えて自分の言葉による意見や提案などを各自で発言させながらの討論をさせていく。 内容の正否や表現とかは不問。とにかく意見とかをガンガン言わせる

当然、「みんなと同じで良いです」はじめとする自分の無い文言や、思考放棄な奴ほど成績は説明不要だし、
社会人とかになると、「自分の意見を言えない者は能無し」な、沈黙は美なりの真逆な周辺環境に変貌していくとwww


親子とかにある「そんなに〜なら、この家を出ていけ!!」
会社とかにある「そんなに〜なら、お前が経営者になれ!」
先輩や上司等の「バカヤロー、常識で考えろ!!」

なんかのコミュニケーションの破綻と破壊なだけの会話の強制終了(強制遮断)、強調圧力な社会とかは時代錯誤な未来に化けていくwww