>>594
http://sakai-nenryo.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0288.jpg
ガス流入から火力調節までオリフィス、ノズル、ニードルが決めている
パロマPA-360、リンナイRT64JH2各シリーズの仕様もLPと13Aの消費量は合ってる
むしろ変化を実感するなら12Aとだけど、7%の差がどの程度かは自分は未知数でなんとも言えない
これを、火力を揃えてるとは思わないと断じれるなら、日本の工業製品は地に落ちたんじゃないか
http://sakai-nenryo.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0288.jpg

あと知らんけど、そのトーチに流量部品交換の機能が無いなら穴径が同じなんだから混合ガスに左右されるのは当然でしょ
業務用の行は意味わからん