てかね、コイン精米機で無洗米にしたら解決するんじゃないかと思って調べたら
白米リフレッシュ機能が付いてる機種を見つけて、行ける範囲のそのメーカーが設置されているところを
全部まわったが機種が古くて対応しておらず、どこも白米は故障の原因になるから入れるなと書いてある

その一方で、ネットでは精米加減を間違えた場合は再投入してもいいとか、メーカーに問い合わせても
大丈夫と言っているとか、複数回びきを普通にしているという農家さんもいる
ところが詰まって修理代を請求されたという話も出てくる

万が一詰まらせたり壊したりした場合、カメラなんかはあるんだろうが
知る者が誰もない地域で、離れたところに車を置いてやる分には
ナンバーから身元特定などもできないし、トンズラしてもわからんよね?