>>540
それって、日本の農家とか米穀商とかに、金払いの悪い客には事故米掴ませてもかまわない、みたいな思想がはびこってるから出てくる言葉だよねえ。
事故米に至らなくても、産地偽装なんていつものことだし。

だったら、アメリカやオーストラリアの米の方がよっぽどマシだ。
連中には、穀物なんて値段の高い物ではない、というのが基本にあるから、高く買わない客を懲らしめてやるなんて発想が出ない。
掴ませようとしてバレて面倒なことになるくらいなら、最初から、売れ残りやら等外やらカビ穀なんて燃料アルコールにしてしまえってなものだし。