安い買い手を非難している農家が他方で肥料などの資材、機械の購入と整備
運搬に使うトラックの燃料代等々で費用と労力の効率化、削減を
常に探っていないとはとても思えないな。

経済はそうやってぐるぐる回り、誰かがババを引き、引いた人間は
その失敗を繰り返さないために反省と努力をする

…当然の仕組みじゃないか。これを否定してお高くとまった言論を本気で
  している人間の明日の末路なんぞ碌なもんじゃないぞ。