米屋さんに質問です

自分の家の田んぼを生産者さんに貸し出して米を作ってもらってます。
毎年自分の家が食べる分だけ玄米で貰って、近くのスーパーにある精米機で精米して食べていました。

今年の新米を貰ったので、さっそく精米して食べてみたのですが味が良くありません。
直前まで食べていた去年の米のほうがおいしかったです。
よくよく見ると、米の粒がそろっておらず小さい米や色の悪い米が混じっています。
炊きあがりの状態も米が密集してる部分とばらけてる部分が出ていて、ところどころアリの巣?みたいになっています
今まではこんなことありませんでした。

質問なのですが、
・米屋さんに持ち込んで精米してもらえば、精米の時点でもっとふるいにかけて状態の悪いものをはじくことはできたりしますか?