X



お餅の美味しい食べ方を語り合うスレ

0001
垢版 |
2011/01/07(金) 05:15:40ID:ZGOi1Qbx
まあ結局は砂糖醤油に始まり砂糖醤油に終わるんですけどね
0130
垢版 |
2012/02/11(土) 04:18:41.12ID:SiGjCrlx
昔勤めていた会社は前の餅を高温でとかして殺菌して黄色く変色してドロドロになって風味もなくった餅をおこわに20%くらい混ぜて餅を製造いていた。
巾着の餅はコーンスターチという粉と前の餅を混ぜてとかしただけだった。
ヒントうさぎの株○会○き○ら食○
0131
垢版 |
2012/02/11(土) 06:30:07.58ID:Xvs7tt2V
>>130
前の餅って何?前に作って余った古い餅ってこと?
売れ残った餅とか?
バカでごめん。
0132
垢版 |
2012/02/11(土) 11:39:02.07ID:yyzXauig
文字ミスったのか
0133
垢版 |
2012/02/11(土) 22:02:35.38ID:SiGjCrlx
>>131
売れ残りとか餅の切れ端とか不良品の餅をとかして再利用しています。
それを何十年も続けているから何十年も前の餅が入っています。
0134
垢版 |
2012/02/11(土) 23:13:10.74ID:paJPw1V2
老舗や有名店の継ぎ足し秘伝のタレ状態だな
0135
垢版 |
2012/02/11(土) 23:23:21.09ID:yyzXauig
そう思うと反対にうまそうに見えてくるわ
0136
垢版 |
2012/02/12(日) 07:42:15.68ID:L47aW+Gj
>>134
バイ菌を殺菌するために高温でとかすから黄色く変色してドロドロでべチョべチョになって味も風味もなくなります。
そんなものを混ぜておいて水稲餅米100%と書いて売っているから買わない方がいいですよ。
0137
垢版 |
2012/02/12(日) 12:40:36.34ID:uMiRq7/a
そもそも見た目真っ白な綺麗なもちは田舎育ちの俺からすると怖すぎるよ。ありえねーもん。
0138
垢版 |
2012/02/13(月) 10:10:31.85ID:Vy/tg/EJ
>>137
工場の製造ラインで洗剤やビオサイドみたいな殺菌剤が残っていると黄色くなります。
餅の売れ残りや切れ端や不良品の餅を130℃くらいでとかすからかなり黄色く変色します。ヒント株○会○き○ら食○
0139
垢版 |
2012/02/13(月) 18:14:23.30ID:vxNLEn76
やっぱ餅は昔からここのじゃないと!と
年寄り連中がお墨付きくれてるような
地場の中小企業が作ってるやつで間違いないな
いつ食べても安心の美味さ
ちなみに地元は東北の米どころであります
かーさんいつも送ってくれてありがとう

スーパーで普通に売ってる量販品を初めて食べた時
あまりの味の違いに衝撃を受けたのは懐かしい思い出
0140
垢版 |
2012/02/14(火) 15:30:50.52ID:Q/89WmkO
東北の米どころは自業自得とは言え受難ですな
0141
垢版 |
2012/02/15(水) 21:57:03.66ID:oT/TSO0l
きな粉って焼き餅にそのままかけていいの?
0142
垢版 |
2012/02/16(木) 18:32:04.84ID:sHbSZGVq
↑きな粉餅はつきたての食い方。まぁ水を潜らせレンジでチンするといいよ。


しかし市販の餅は不味い。混ぜ物のせいなのか、食ったあと水飲むと苦味が舌に残るね。
0143
垢版 |
2012/02/17(金) 09:17:36.43ID:EqhGBRAK
吉田のきむらは糞尿
0144
垢版 |
2012/02/17(金) 19:42:02.39ID:MBkR+8M6
き○らに恨みあんの?あなた誰?
0145
垢版 |
2012/02/17(金) 23:51:20.71ID:EqhGBRAK
き○らの餅は人間の食べ物ではない。
0146
垢版 |
2012/02/18(土) 17:53:42.15ID:U774HiOY
恨みあって辞めた人間か、在職者か。
0147
垢版 |
2012/02/22(水) 00:29:01.75ID:nfh571m7
首になったのか?粘着しすぎだよ餅だけに
0148
垢版 |
2012/02/23(木) 10:17:32.04ID:PKjU+iVp
>>142
私が昔勤めていた会社は餅の切れ端や不良品の餅や売れ残りの餅を高温でとかすして黄色く変色してドロドロでべチョべチョになった餅をおこわにたっぷり混ぜて餅を製造いている。今頃から鏡餅を製造いている。
0149
垢版 |
2012/02/23(木) 13:33:33.85ID:Olu58xdZ
>>147
誰が美味い事を言えと
0150
垢版 |
2012/02/23(木) 15:45:56.61ID:PKjU+iVp
>>148
元の常務はお客様を馬鹿呼ばわりしていた。小○豊部長は新年会で女湯に入っていって不倫相手の名前を呼んでいた。裸を見られた女性従業員はみんな退職していった。こんな会社の商品じゃなくてゴミを買う奴は頭がいかれている。株○会○き○ら食○
0151
垢版 |
2012/02/23(木) 18:16:06.40ID:R7Rkcm1W
名前出すな。いい加減止めろ。バレたらヤバいって。
0152
垢版 |
2012/02/23(木) 21:15:03.30ID:PKjU+iVp
>>151
名前出してないよ。
0153
垢版 |
2012/02/23(木) 22:57:06.60ID:R7Rkcm1W
ほぼ出してるようなもんだろ。関係者見たら一発でわかる。粘着やめれ。もう糞会社なんて忘れろ、無駄な労力使うな。
0154
垢版 |
2012/02/23(木) 23:51:45.98ID:TU5bcSrv
>>150
愛知のあられ屋?
0155
垢版 |
2012/04/30(月) 22:12:12.56ID:HIptMpNj
バター餅はうまいのか?
七味と醤油をつけて海苔で巻いて
食べたらうまいのか?
0156
垢版 |
2012/05/01(火) 17:43:48.32ID:XzLJO7t8
>>155
もちにもよるがバター醤油はうまい。あれは太る。だがうまい。
0157
垢版 |
2012/05/24(木) 12:04:28.01ID:4X8vNDfz
「ひめのもち」でよもぎもちttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025333081.html
新庄村の特産のもち米、「ひめのもち」を使ってお年寄りと園児が一緒によもぎ餅作りに挑戦する催しが23日新庄村
で行われました。新庄村特産の「ひめのもち」は、昼と夜の寒暖の差が大きい気候の中で、旭川源流域のきれいな水
を使って作られているキメの細かさと強い粘りが特徴のもち米です。23日は、村の中心部にある福祉施設、新庄村
ふれあいセンターでお年寄りと地元の保育園児が一緒に「ひめのもち」を使って、よもぎ餅作りに挑戦しました。
はじめに臼に入れられた真っ白い「ひめのもち」に、保育園児たちが採ってきたよもぎを入れ、施設の職員に手伝って
もらいながら、きねを持って息を合わせながら餅をついていきました。
そして、うぐいす色になったもちを一握りほどとって園児たちとお年寄りが一緒に餅を広げて、中にあんこを入れ次々
とよもぎ餅を作っていました。作ったよもぎ餅はお年寄りたちと園児たちが持ち帰ってそれぞれ食べたということです。
0159従軍慰安婦
垢版 |
2012/05/26(土) 11:04:04.19ID:a5mYodS+
朝鮮進駐軍

朝鮮人は 戦後のどさくさに 日本人を何千人も殺してるんだね
0160
垢版 |
2012/06/17(日) 07:46:27.89ID:AjIlcdo7
ヨモギ餅ってカロリー低いから太らないのかな???
0161
垢版 |
2012/06/20(水) 10:28:37.81ID:f03ucxOh
電磁波攻撃


オリンバスこぱやし大地の嫁
0162
垢版 |
2012/07/23(月) 02:54:45.76ID:0jqIPRt5
以前スカパー!で調理師免許持ってるグラドルが麻婆お餅という不可思議なもの作ってたなあ。
0163
垢版 |
2012/07/26(木) 11:42:39.99ID:lNu2attN
美味しいのかね?w
0164
垢版 |
2012/07/29(日) 02:18:49.16ID:SjFqmEt5
>>163
餅を賽の目に切って油で揚げてそれを麻婆餡で絡めて食うと旨いよ
>>162のそれと同じかどうかはわからんけど
0165
垢版 |
2012/08/30(木) 18:36:01.34ID:oWZCvfPr
( ゚Д゚)ポカーン
0166
垢版 |
2012/09/02(日) 01:15:57.31ID:nH5WreXh
ひき割り納豆からめても旨いよ
0167
垢版 |
2012/09/03(月) 13:41:43.24ID:wuOY5n2T
きなこ餅にした後、大根おろしと醤油をつけて食べる
0168
垢版 |
2012/12/20(木) 15:31:36.34ID:qRHM7bRT
モッフルキタ━(゚∀゚)━!!

モッフル プレスもちメーカー 【毎日、美味しい、お餅のモッフル プレスもち】
1枚焼き ミルクホワイト MMH-100S-MW
¥ 798 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B001OTSR1K
0170
垢版 |
2012/12/20(木) 21:36:30.01ID:D1fGoVGs
チーズ餅うまい
0172池田大作
垢版 |
2012/12/23(日) 05:37:09.13ID:Ur+hl9Vr
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
0174
垢版 |
2013/01/03(木) 01:22:31.40ID:zSqU15vQ
レンジでチンすると焼くよりも圧倒的に早く食えるな
0175
垢版 |
2013/01/03(木) 12:31:03.25ID:ccCKfzpb
また餅による犠牲者が出ました
0177
垢版 |
2013/01/03(木) 22:07:36.16ID:cxKz/4hQ
餅にカレー粉付けて食べるの美味いかな?
0178
垢版 |
2013/01/03(木) 22:21:33.88ID:xjbe+hbC
カレー粉は知らんが、カレーに入れると美味いよ
0179
垢版 |
2013/01/04(金) 01:53:25.65ID:wyqVrGDv
家では昔から焼いた餅に醤油付けてから鰹節をまぶして海苔を巻いて食べてる
0180
垢版 |
2013/01/04(金) 14:28:00.28ID:NOJTRjm/
味の元と味覇入れて天下一品作る
0181
垢版 |
2013/01/04(金) 15:39:56.55ID:VdUwkDpQ
外出だろうが永園のお吸い物に焼き餅ブチ込めば雑煮的な物が完成するゾ。
マジで料亭の味だわ(笑)
0183
垢版 |
2013/01/04(金) 21:34:21.60ID:rpDc1KIO
昆布茶もいい
お茶漬けのもとはちょっと濃かった
0184
垢版 |
2013/01/08(火) 12:36:49.98ID:aeYJ5qnK
>>181
ザーメンかけても美味しいよ
0186
垢版 |
2013/01/13(日) 01:40:34.26ID:AlpZ2Fd6
>>99-106
胃もたれするやつは大根と一緒に食え
先人の知恵だ
0187
垢版 |
2013/01/15(火) 08:49:41.85ID:jqNJQry2
>>174
柔らかくなりはするけど、表明だけパリパリにはならないんだよなソレだと。だからフライパン焼きやっちゃうわ
0188
垢版 |
2013/01/17(木) 15:34:31.73ID:ek/0UfIn
そろそろカビの季節
0189
垢版 |
2013/01/17(木) 15:46:29.94ID:Dw+Sog10
カビがはえたらザーメンをかけて食べると美味しいよ。
0190
垢版 |
2013/01/20(日) 12:06:47.22ID:qRn4Ag75
お餅を入れてる容器の中に練りカラシを一緒に入れておくと常温で保管してもカビにくいよ。

日が経ってカラシの匂いが薄れてきたら交換。

これで、昨年末に買ったお餅はいまも大丈夫。
0191
垢版 |
2013/01/21(月) 01:04:15.92ID:Ht1485b4
とうがらし
0192
垢版 |
2013/01/26(土) 03:39:36.97ID:PqSDKHgc
茹でてきな粉と黒蜜かけて食べたら美味しかった
本当はくず餅が食べたかったんだけど
0193
垢版 |
2013/01/26(土) 12:24:21.44ID:7EtjqTPp
餅なんてカップラーメンの足元にも及ばない
0194
垢版 |
2013/01/26(土) 13:09:05.61ID:x3a1MOGU
カップラーメンよりマズイもちなんて滅多にないのに
ひどいもん食ってるんだな
0195
垢版 |
2013/01/26(土) 18:54:11.00ID:egw1wTtw
お餅にチーズ乗っけてレンジでチンしてあんこ乗っける

チーズの塩分とあんこの甘さがマッチして美味しいよ

カロリーは気にしたら負け
0196
垢版 |
2013/01/29(火) 00:06:56.90ID:jDsSTFdf
昔は100均の店で餅売ってて良く買ったもんだが、これ米の輸入が禁止されてた頃
のことでお菓子なんかに混ぜられて輸入され、粉状のまま餅にされたんだよな。

焼く分にはよかったが、ある時ラーメンに入れて調理したら、スープに
溶けてやんの。さすが元米粉だけあるわと思った。
0197
垢版 |
2013/02/08(金) 03:23:02.71ID:xu4eBv39
磯辺餅+牛乳が最強 次点、からみ餅

餅をノリでまく前にしょうゆをつけるだけじゃなく、ノリにもしょうゆをつける。ちょっとしょっぱいくらいがいい
牛乳は癖のないすっきり飲める奴がいい。牛乳のよしあしで味が
おいしくもまずくもなるので、ここは餅と一緒に食べてみて、いろいろと試して飲み比べて欲しい
そんで、餅をそのまま食べるとしょっぱいので、餅をかじったらすぐ牛乳を口に含み一緒に食べるイメージ。
牛乳は含む量で味が変わるので、いろいろと試して欲しい
自分は一緒に食べて、噛んでるうちに餅の味が強くなったら、また牛乳を継ぎ足していく食べ方が好き

しょうゆと牛乳と餅の渾然一体とした不思議でおいしい味を試して欲しい
はまるとやみつきになります
ちなみに、赤飯も、ごま塩をたっぷり振りかけて牛乳と一緒に食べるとおいしいのでお試しあれ
0198
垢版 |
2013/03/09(土) 21:37:48.07ID:Wgv61mdu
ふすべもぢ
0200
垢版 |
2013/04/03(水) 05:44:22.42ID:ruhMO2ae
>>196
原材料が『餅米粉』になってる安物の餅は雑煮・おしるこ・おでん等の煮込み料理には向かないので注意!
0201
垢版 |
2013/04/04(木) 11:30:38.69ID:Cv/yq1Ma
最近は焼くより電子レンジでチンの方が好き。
柔らかさが好きなおっぱいの感触に似ていて。
0202
垢版 |
2013/04/04(木) 22:40:11.28ID:/eSr+RIh
株ジャンキーの部屋
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/menu05.html

憩いの雑談部屋
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/chat/chat_in.cgi?roomno=002

オープンカフェの部屋
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/chat/chat_in.cgi?roomno=003

秘密の二人部屋
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/chat/chat_in.cgi?roomno=004

株デイトレーダールーム むらやんチャット
http://econ01.chat.wiwit.jp/main.pl?ch=econ01_1OMJqe

株式投資チャット
http://chat1.fc2.com/chat/chat.cgi?id=mz

株 先物 FXチャット
http://fx.quus.net/chat/stock/

FXについてひたすら語るチャット
http://econ01.chat.wiwit.jp/main.pl?ch=econ01_1L2HAn

FXチャット
http://zai.diamond.jp/fxch/

株チャット
http://fx.quus.net/chat/stock/ 

FXチャット
http://fx.quus.net/chat/fx/

先物チャット
http://fx.quus.net/chat/futuers/

デイトレードチャット
http://fx.quus.net/chat/day-trade/

NY株価を見ながらチャット
http://netneko.jp/kabu/chat/wtalk.cgi

先物チャット 先物チャット
株チャット 株チャット
0203
垢版 |
2013/04/04(木) 23:10:02.97ID:PDARnh9h
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の麹ン日の創価学会�ェ、頻繁に創演ソ批判者の自宅試�モを、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0204
垢版 |
2013/05/22(水) 09:42:04.35ID:UNUas8rm
首都圏最悪の汚染地帯は埼玉だったとは知らなかった 千葉より凄い
熊谷などにはストロンチウムが大量に来ている
https://docs.google.com/viewer?url=http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf&chrome=true …

視覚的で分かり易い汚染マップ。これだけの量の放射能がある中で、東京都1千万人の内、
何人が病気になって死ぬか、壮大な実験中。東京に出張に行ってきたが咳が出るようになってしまった。
わずか2日いただけで。寿命が縮まった気がする。
QT>(再掲)http://blog-imgs-50.fc2.com/p/f/x/pfx225/20130519223433a60.jpg

汚い街だなー。自分のところの値が低くても、周りが汚染されていれば、
関東平野での防御はできない。風が吹けば、ホットパーティクルの供給源である東葛エリアから、
超高濃度の放射能のほこりが降ってくる。これ、子育て無理だろ。
QT>(再掲)http://blog-imgs-50.fc2.com/p/f/x/pfx225/20130519223433a60.jpg

この所、関東は原発事故後の嫌な感じが少し戻っている気がします。
先月今月と福岡と兵庫に行きましたが、1〜2日で子供の吹き出物が治り髪がサラサラに。
戻ると髪も肌もバリバリ。口内炎胃腸炎が再発。シャワーの活性炭カートリッジの持ちも悪くなりました

喉の腫れは一向に引かないが、さらに口内炎が複数できていることに最近気がついた。
(・_・; 周りの方達はなんともないのだろうか?不思議だ。

やり口がやくざと変わらない。原電、専門家に個別抗議
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052090070218.html
日本原子力発電(原電)による外部の専門家への威圧ですね。

税金使って、洗脳工作活動やるなよ。全体主義国家め。ウソはもうバレたんだよ。
私や竹野内さん小野さんなどに悪意の嫌がらせ工作を続ける連中には、
こういう予算が数億単位で使われている
http://www.enecho.meti.go.jp/info/tender/tenddata/1106/110624b/3.pdf … …
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/e00212ee49196fd4f771bc4e297ec704
0205これ・マジ・・・
垢版 |
2013/09/23(月) 00:06:08.99ID:1G/USuFM
皆さん質問??
全国、津々浦々でバイキングというか
食べ放題のバイキングで県によって変わるとは思いますが
主で、焼肉・しゃぶしゃぶと言ったようにどちらかを選んで
、それと他にサラダ・寿司・などのサイドメニューを選ぶんですが
皆さんは焼肉派?しゃぶしゃぶ派?
0206
垢版 |
2013/11/01(金) 14:35:24.96ID:A9gUXTh1
納豆+砂糖醤油をかけて食べるとうまい!
納豆好きだけど、おかず系味付けの餅が苦手だったので、これは最高
0207
垢版 |
2013/12/09(月) 13:46:29.09ID:6ggprSFB
シーチキンとマヨネーズと醤油を混ぜ混ぜ
それを焼いた餅につけながら食べるとウマー お好みで一味も混ぜるといい
0208
垢版 |
2013/12/13(金) 09:06:07.86ID:wGjKV2/w
マヨネーズ+醤油+七味一択
0209
垢版 |
2013/12/13(金) 10:02:32.90ID:60GbF8oB
いい具合に焼けたらかき混ぜた生卵に醤油適量と七味を振ってそれに漬けて食べてる
0211
垢版 |
2014/02/20(木) 10:42:08.75ID:8ofbqjYt
甜菜糖蜜の使い残りのある容器に減塩醤油を注ぎ、
ベジマイトを加えてシェイクしたものをつけて食べる。
ちょっと味噌だれっぽい味になる。
0212
垢版 |
2014/02/22(土) 13:36:31.38ID:6NYvj+A/
マルコメの「田楽みそ」っていうスポーツ用ゼリー飲料のような袋に入った
100g入の味噌に砂糖やみりんを加えた調味料があるが、
これを醤油に混ぜてつけるとうまい。
0214
垢版 |
2014/04/28(月) 09:36:13.23ID:Qfmm2H5p
>>1
炭火焼きして醤油
0215
垢版 |
2014/05/05(月) 00:45:29.46ID:wUlIZ60t
しょうゆ
0216
垢版 |
2014/05/10(土) 09:27:11.17ID:FacTrpA3
餅+スライスチーズ+焼き海苔
0217
垢版 |
2014/07/17(木) 06:15:11.53ID:mo+7CvoE
どんなジャムでもいけるけど
お勧めは甘めのベリー系のジャム

少量の牛乳に切り餅入れて軟らかくなるまで
チンしてら、製菓用のラムドーバー極少量入れて
お好きなジャムを入れて食ったら美味いよ

パンケーキにも付けて食ってる
0218
垢版 |
2014/07/17(木) 09:08:42.80ID:FwCnjUCC
最近、皿に残った自家製のチヂミのたれに
昆布だし醤油と砂糖をくわえて焼餅をつけて食っている
0219
垢版 |
2014/08/09(土) 15:09:46.58ID:fgl0u8qq
最近はみんなやっぱりチンするもち焼き網が主流?
一個だとうまくいくんだけど、複数だと難しいね。
0221
垢版 |
2014/08/14(木) 15:43:27.98ID:hQiNyVm4
冷蔵庫の残り野菜を適当に炒めて中華あんを作る(肉っけがあるとゴージャス)
餅をトースターで焼く
あんをぶっかけて食べる
冬によくやるよー腹持ちいいしあったまるのでオススメ
0222
垢版 |
2014/08/17(日) 03:02:22.06ID:hp/iKpka
バター餅
0223
垢版 |
2014/08/17(日) 08:55:03.90ID:pzr/KFiV
宮崎県から来た同級生で、餅を焼くのは面倒臭いからって
切り餅を油で揚げてしまうという男がいたな。

家ではむかし硬くなった鏡餅を砕いて少しの油で揚げて醤油を振ってから
新聞紙の上で揺すって醤油を均一になじませ余分な油を取ってから
おやつとして出していた。
0224
垢版 |
2014/08/18(月) 23:28:01.77ID:0xIJ1ZEa
 
美容整形について・・・
虚偽の広告や宣伝をそのまま信じていませんか?
大手クリニックであっても危害は発生しています。
行政からの注意喚起に目を通すなど最低限の知識を持った上で、美容整形を検討しましょう。

■消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/
■日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/
■美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1404230165/
■国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/
■【示談】続・美容外科医との裁判【調停】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1291225108/
■美容整形による後遺症集 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1333630946/
■厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1396831890/
■行政からの注意喚起 〜危害増加を受けて〜 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/
■生命・身体への危害相談は毎日1件(消費者庁) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401625106/
■美容整形における死亡・自殺リスクについて http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1408110306/
   
0225
垢版 |
2014/09/19(金) 11:34:53.18ID:v2zmrtrD
味噌汁に入れる、カレーをかける、ドレッシングかける
餅は変化球も素直に受け止める食品
0226
垢版 |
2014/10/24(金) 20:48:14.80ID:/+VKjwk7
鍋物やスープに餅巾着を入れるのが好き。
早くトロッとさせるため角切りにし、チーズと一緒に詰めて。
出張先のアメリカ人に好評で、帰国する度にお餅を買って行くよ。
向こうでは2.5倍価格高いよ〜
0227 【東電 84.3 %】
垢版 |
2014/10/28(火) 18:50:07.68ID:5MWwg4ZJ
>>225
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0228
垢版 |
2014/11/19(水) 05:34:22.28ID:qPh6nFhE
龍の瞳を食べてるが、洗いは一回いのみ
米に着いたたっぷりの糠で食べる
これが最高
0229
垢版 |
2014/12/03(水) 15:20:30.30ID:kRP10lZ6
香典返しで山本山の焼き海苔貰ったので、早速サトウの切り餅をオーブントースターで焼いて昆布醤油付けて海苔で巻いて……食べ過ぎた!
0230
垢版 |
2014/12/04(木) 06:05:25.04ID:VmaqSjkC
http://www.marumiya.co.jp/product/series/other/mochi_karamete/index.html
丸美屋からこんなん出てる
きな粉やずんだ等、いろいろな味の粉をお湯で溶いて餅と絡める

便利だし味も悪くないと思うのだが、近くのスーパーで大量に売れ残り値引きされてた
餅自体、今の若い人はそんなに食べないのかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況