X



タイ米の思い出を語ろう

0002
垢版 |
2010/10/30(土) 18:31:46ID:Q2MLFmq4
べっ甲細工で桶
0003
垢版 |
2010/11/03(水) 10:26:04ID:2yr9FPMd
食ったらお腹痛くなった
0004
垢版 |
2010/11/05(金) 15:13:39ID:T+Au1SKy
卵がけご飯 最悪だったな
0005
垢版 |
2010/11/06(土) 03:40:39ID:roJd5puu
チャーハンか泡盛密造?
0006
垢版 |
2010/11/06(土) 16:15:40ID:yylN6VCP
新潟産のインディカ米ありますよ
0007
垢版 |
2010/11/07(日) 16:12:51ID:c6Pckiux
やっべぇwすっげぇうめえWオレこっちのが好きw ―雰囲気を読む― ま、まずぃ‥パサパサでェ、な、なんかくさい…… イジメ問題の根があるな
0009
垢版 |
2010/11/11(木) 13:32:47ID:9OZX2g7A
チャーハンにしたら美味しかった
0010
垢版 |
2010/11/16(火) 04:16:52ID:rcuNTHuG
パエリアにしたら美味かったよ
0011
垢版 |
2010/11/18(木) 06:49:32ID:Mgl2aa0O
カレーにしたら美味かったよ
0012
垢版 |
2010/11/20(土) 02:01:06ID:RdhnVSWd
当時マレーシア留学中で、たまにタイ米のニュースを現地でやっていた。
曰く、「まずい」「パサパサ」「ゴミが混入」など日本人には総じて不評であると。
現地の人は日本人の反応を不快に思ってたのかもしれない。
現地ではチャーハンなど炒めるか、スープでじゃぶじゃぶな感じで食べてた。
インディカ種は納豆や味噌汁に合わないことは分かってたので、
何かこっちの庶民のレシピが伝わって、新しい食の楽しみが広がるといいな、とぼんやり思っていた。
結局、自分もタイ米の扱いもぼんやりしたまま現在に至る。
0013
垢版 |
2010/11/20(土) 13:51:26ID:drE27iZz
93年の米不足の年の話?
あの年の緊急輸入タイ米は確かに不味かった。

今売ってるタイ米は普通に美味いよ。
日本米より高いけど。
0014
垢版 |
2010/11/21(日) 01:00:08ID:2zHZ5G8g
>翌94年には大量の主食用の米が輸入された。国別にみた緊急輸入米の数量は、
精米換算で、中国から108万トン、タイから77万トン、米国から55万トン、
オーストラリアから19万トンであった。
大量の外米が緊急輸入されたため、量的な不足問題は解消されたが、
輸入米に対する日本の消費者の評価は低かった。
消費者は米屋の前に長い行列をつくり、国産のジャポニカ米を買い求めた。
輸入米の販売に苦慮した政府は国産米と輸入米を抱き合わせて
売るセット販売を導入したが、消費者から強い反発を受けた

( ´_ゝ`)フーン、タイ米以外も多かったんだな
(´<_` )マズイ米の輸入責任者は誰だったのだろうね
0015
垢版 |
2010/11/21(日) 02:38:20ID:c9ReaZwT
あの騒動の翌年以降、日本米が随分安くなった。

それまでは、ブランド米は5キロで三千円以上平気でしてた。
0016
垢版 |
2010/11/22(月) 20:54:43ID:unpvV0Ky
標準価格米がナツカシス
0017
垢版 |
2010/11/22(月) 22:36:54ID:MljiFdxo
あったなあ、標準米
0018
垢版 |
2010/11/25(木) 19:19:33ID:R+9PplgG
あの年、あの秋以降でもタイ米を買うことはなかった思い出
0019
垢版 |
2010/11/27(土) 01:59:22ID:fwgjpOwe
チェン米
0020
垢版 |
2010/11/29(月) 03:53:07ID:50+oaCZo
ながーいお米ながーく愛して。
0021
垢版 |
2010/12/03(金) 12:19:19ID:9S2BraGd
チャーハンなら・・炒飯なら・・
0022
垢版 |
2010/12/31(金) 21:20:24ID:jCj+JVaX
コシヒカリにもタイ米が入ってた時あったな
0024
垢版 |
2011/01/01(土) 16:10:42ID:oK3qxXWt
>>22
日本語で
0025
垢版 |
2011/01/03(月) 14:36:32ID:rWRTr85k
臭いとパサパサで長い米は
ご飯として食べるのは無理
0026
垢版 |
2011/01/03(月) 15:43:00ID:+RP4WlJX
日本米の代用にはならないという意味ですね。
エスパーの俺には解ります。
0027
垢版 |
2011/01/10(月) 03:10:54ID:PG074T6S
>>24
コシヒカリの袋の中に小袋でタイ米がくっついてたときあったろ
0028
垢版 |
2011/01/10(月) 08:12:12ID:XErxL4BL
チャーハンにすると国産米を超えるウマさ
0029
垢版 |
2011/01/10(月) 21:46:57ID:WLKwAB0z
今普通に売ってるタイ米はな
0030
垢版 |
2011/01/14(金) 08:32:15ID:jSeNng9y
家族全員タイ米大好き シンガポール出張の度に5kg買ってくる 一人年間15kgまでは持ち込み可 バスマティーライスも美味い
0031
垢版 |
2011/01/14(金) 09:42:51ID:5Sqn6GI9
一瞬「ウジ〇シ」かと思った
0032
垢版 |
2011/01/15(土) 00:24:48ID:G6qIsx7Z
>>31
自己紹介乙
0033
垢版 |
2011/01/23(日) 20:58:26ID:tPI2nJcm
中華料理やタイ料理にはタイ米の方が合う
0034
垢版 |
2011/01/26(水) 22:49:25ID:X9BouE5b
定食屋のカツ丼がタイ米だった時は萎えたよ… 大将『手に入らなくてさ‥』

飲食業もたいへんだったみたいだね
0035
垢版 |
2011/02/07(月) 09:33:20ID:W4me58HA
無理やり買わされたタイ米をあちこちからもらって貧乏生活をやりくりした。
タイ米には感謝してるよ
0036
垢版 |
2011/02/07(月) 23:05:05ID:UH2RKyY+
日本のブランド米が5キロ3500円くらいだったところへ、
緊急輸入のタイ米は2キロ500円くらいだったからな。

上京一年目の貧乏学生の身にはありがたかった。
0037
垢版 |
2011/02/10(木) 02:39:57ID:Y3YcGXMM
タイで生活したことがあったけど
あの時、輸入されたタイ米は質が明らかに悪かったよ。

諸処の事情があったのだろうけど
あれはタイ米のイメージにとって不幸な事件だったと思う。
0038
垢版 |
2011/02/10(木) 20:50:34ID:VTtXu6Cw
今普通に売ってるタイ米(日本米より高い)は美味いからな実際。
0039
垢版 |
2011/02/18(金) 06:52:52ID:ao50aqtr
38が言ってるのはたぶんジャスミンライスのことだろうな
炊くといい香りがするよね

タイ米を炊飯器で炊くときは、ラインより少なめの熱湯入れて、早炊きにするとパラッとおいしく炊けるよ
もちろん日本の米とは別物だけど、
サラッとしたカレーとかに合うよ
0040
垢版 |
2011/02/18(金) 07:53:16ID:l0sJFxn1
>>39
ジャスミンライスじゃなくても当時の例の米よりはずっといけるよ。
もちろんジャスミンライスの方が美味いけどね。

タイ米は炊飯器では炊かない、俺は。
鍋でがんがん茹でて、水気を切って軽く蒸らす。
15分もあれば蒸らしまで終わる。余分な粘りも当然出ない。
炊飯器を使うと匂いがくどくなるからね。時間もかかるし。
0041
垢版 |
2011/02/28(月) 12:44:52.51ID:o3ysHtfE
タイに行きタイ
0042
垢版 |
2011/03/02(水) 13:01:29.43ID:MJc9Rleq
そして、タイで大枚使いタイ
0043
垢版 |
2011/03/13(日) 15:52:19.71ID:jdHOtY+v
棄てたタイ米の天罰だ〜!
0044
垢版 |
2011/03/14(月) 21:53:00.75ID:LIOnEf9/
またタイ米のお世話になるかも

スーパーのお米と乾麺と冷凍食品の棚全部カラだったぞマジでえらい騒ぎだ。
0046
垢版 |
2011/03/15(火) 14:42:15.13ID:Ugplkr6k
これから確実に長期間お米に困ることになるからね
有り難い
0047
垢版 |
2011/03/17(木) 00:50:52.22ID:IphaNFkY
棄てるんじゃないぞ!
また天罰が下るぞ!都知事の暴言にも一理有る!
0048
垢版 |
2011/03/17(木) 01:57:48.20ID:0tQ0AlGv
>>47
天罰なぞという言葉を軽々しく使うな
0049
垢版 |
2011/03/18(金) 22:24:52.67ID:hmFYKdG+
美味しく食べるのだ
0050
垢版 |
2011/03/21(月) 18:27:26.42ID:OIcnZxpf
またお世話にナります
0051
垢版 |
2011/03/21(月) 20:53:28.32ID:E4YKZ2d/
俺嫌いじゃなかったよ
楽に食えるしカレーやスープにも合うのが良い
手で食いたくなるのが難点w
0052
垢版 |
2011/03/21(月) 21:10:53.16ID:LmYKvqto
>手で食いたくなるのが難点

俺は全くならなかったが。
外国の人?
0053
垢版 |
2011/03/21(月) 23:39:36.90ID:E4YKZ2d/
いや日本人だよ
でもよく言われる話だが
カレーを手で食うと確かに味が変わる
0054
垢版 |
2011/03/22(火) 15:54:21.44ID:rYxqwuLk
味や食感は、随分違うなと思ったが…出されれば、残さず食ってたよ。
実家は米作りを兼業でやっていて、ご飯粒残すとゲンコツもらった世代だけどな。
0055
垢版 |
2011/03/23(水) 19:17:02.74ID:Om1smZbK
タイ米といっても、ブレンドしたやつだろ
ストレートだったら、とても食えたものじゃないだろうな
しかも、緊急輸入したやつなんか、
あっちでも底辺に近いやつだったんじゃないの?

またそうなったらカレーや炊き込みご飯用にする
当時は外食ばっかりで、白米食っていたから、とても辛かった
0056
垢版 |
2011/03/23(水) 21:18:28.24ID:beRSszen
タイ米は日本米の代用にはならない。
日本の料理に合わないのは当たり前。
合わせる料理を選んで使えばよい。

ブレンドなんてしたら、それこそ始末が悪い。
0057
垢版 |
2011/03/23(水) 21:23:08.44ID:foMEJEiq
>>55
なにそのうどん食っといて「これはそばじゃない」みたいな話w
0058
垢版 |
2011/03/25(金) 16:52:25.05ID:dTI/6uz7
>>56
ガキは、昔、タイ米が緊急輸入されたことを知らんのか
あのときはブレンド米として、無理やり食わされたんだよ
このスレは、その思い出を語るところじゃねーのか?
>>55の最後に「当時は…」と書いてあるし

>合わせる料理を選んで使えばよい。

言われなくてもわかっている
下から2行目に「またそうなったらカレーや炊き込みご飯用にする 」と
書いてあるのも読めないんだろうな

>タイ米は日本米の代用にはならない。
>日本の料理に合わないのは当たり前。

わかりきったことを得意気に語るスレじゃないよ、ここはw

>>57
たとえが下手糞すぎる
日本産のさくらんぼ(たとえば佐藤錦)とアメリカンチェリーの差とでも
言えば誉めてやったのに あるいは、黒毛和牛とオージービーフとかな

このスレは「タイ米の思い出を語ろう」なんだぜ
お前らみたいなマニアがどこかでタイ米調達してきて、
カレー食っているとか、脳内でタイに旅行行ってきた妄想語るスレじゃない

それとも、緊急輸入されたタイ米をストレートで食ったとでもいうのか?

オージービーフでも、日本に輸入されているものは底辺に近いだろ
あっちのセレブが、あんな糞まずい肉を喜んで食っているとは思えない
俺はオーストラリアに何度も旅行しているが、
ステーキハウスで食ったやつは、そこそこうまかった

だけど、このスレはそういう「思い出」を語るスレじゃないだろ
馬鹿はスレタイも読めないから困るわ
0059
垢版 |
2011/03/25(金) 17:10:37.03ID:Xdk5mEXc
長文ほど中身がないという良い例でした
0060
垢版 |
2011/03/25(金) 17:41:53.81ID:wA0vMIx9
ブレンドされててもタイ米用途向きの調理をすれば
普通においしく食えるよ

卵かけごはんに使えないからダメとか言ってんのはネトウヨだけ
0061
垢版 |
2011/03/25(金) 21:32:30.84ID:ICG6cXeS
今年の秋には18年ぶりにお店に出回りそう
懐かしいなあ
0062
垢版 |
2011/03/25(金) 23:51:20.83ID:+WcQ1wUJ
現役経験者なんだがな・・。
なんかお子様の逆鱗に触れちゃったみたい。
0063
垢版 |
2011/03/28(月) 23:20:31.70ID:E+5Kxg5c
なつかしいwパエリアとかは上手かったんだけどな
0064
垢版 |
2011/03/29(火) 22:37:46.41ID:UNIWnEKG
あのときは、わざわざ農水省の役人が古々米だか古々々米だかを指定したそうだ。
タイ米の香りが抜けているという理由で。(そりゃただのマズいタイ米だろっての)

そしてタイ米の炊き方も周知せず、日本米の代用を促した。
ブレンド米なんてトンチキな物が出回った理由もそこにある。

今回は、もうちょっといい米が入ってくるといいんだがな。
0065
垢版 |
2011/03/30(水) 02:45:16.84ID:vyDVp7/F
日本の古米と同じで向こうの古米もそれなりに食えるよ
当時の問題はただ一点、使い方を誤ったところ
0066
垢版 |
2011/03/30(水) 02:49:46.92ID:AZ4WvnJM
今回は、もうちょっといい米が入ってくるといいんだがな。
0067輸入の話
垢版 |
2011/03/30(水) 03:35:41.42ID:Uv1cJQ6V
政府が断ってなかった?
日本人の口に合わない、
という理由で。
0068
垢版 |
2011/03/30(水) 03:39:15.37ID:AZ4WvnJM
日本米の代用にはならないという意味だと解釈していたが。
0069
垢版 |
2011/03/30(水) 23:59:34.41ID:3ETefQsS
上質なタイ米を比較的安価で買えるのなら喜んで買うがなぁ
0070
垢版 |
2011/04/02(土) 14:44:35.72ID:TIuOuALI
この先、少なくとも数年は津波被害や放射能の影響で米不足になるだろうから
主食の選択肢の一つとしてタイ米を加えるのもいいかと思って、このスレを
のぞきに来ました
チャーハンやパエリア、カレーなどに合うみたいですね
0071 ◆bCV7qavl0Y
垢版 |
2011/04/03(日) 19:18:50.19ID:6hVTeimr
米不足のときの中国米は半端じゃなく不味かった。臭いし、パサパサで黄色の米が混ざってた。あんなの鳥でも食べないよ。 タイ米は味つけしたりするとうまくなる。
0072
垢版 |
2011/04/05(火) 21:24:21.51ID:AyrGCXlW
毎日タイ米はきついな
やっぱり焼き魚とか納豆とか味噌汁との
相性考えると・・・
0073
垢版 |
2011/04/05(火) 21:58:16.23ID:MRcKRKS+
そうだね
0074
垢版 |
2011/04/06(水) 00:47:58.89ID:kD1WhPGO
支援を断って良かったよ!どうせ棄てられてタイ人に恨まれるだけだよ!
0075
垢版 |
2011/04/06(水) 01:17:31.81ID:0HIw7XXA
今回のはジャスミンライスともち米だった。そう思うと勿体ねえ。

本格的な米不足は今年の秋以降だ。
頭下げて売ってもらうしかないだろうな。
0076
垢版 |
2011/04/06(水) 02:18:50.21ID:9iyhF4u1
どの面下げて支援して下さいって言えるんだ?

断るどころか無視同然の対応してたんだぞ。
おれが相手の偉い人だったら腐ったコメ送るぞ
0077
垢版 |
2011/04/06(水) 21:54:57.99ID:rJxjOPPZ
キチガイを政権から追い出した上で「ごめんなさい」して許してくれるかどうか…
0078
垢版 |
2011/04/20(水) 13:57:30.08ID:P+B0Brf0
鶏ガラスープで雑炊にすると最高にうまいね。オススメ。
0079
垢版 |
2011/04/22(金) 18:10:06.96ID:PeElHQR4
木徳のゴールデンフェニックスが不味すぎる件

昔はこんなじゃなかったorz
0080
垢版 |
2011/04/29(金) 00:16:00.16ID:Ky0p32d2
最近のジャスミンライス不味いのが多いね。
不作?
業者の問題?
0081
垢版 |
2011/05/19(木) 10:19:54.17ID:GZIcMn9d
この秋から放射能米が出まわって日本米は信用できなくなる。
今こそタイ米じゃねーの?
0082
垢版 |
2011/05/19(木) 20:56:07.87ID:qeMNt4sr
このスレ的には既に3月からそういう流れのようだが。
0083
垢版 |
2011/05/22(日) 15:32:56.26ID:ahUhB5ii
タイ米も日本米もおいしい。
でも
タイ米の玄米が日本で手に入らないのはなぜだっつの
0084
垢版 |
2011/05/22(日) 20:27:12.48ID:p/cWf3Xo
大枚をハタカないでも買えるタイ米
0085
垢版 |
2011/05/25(水) 14:07:13.72ID:MGDdZ6uU
>>84

日本で買うと課税率のおかげですごく高いよ!
0086
垢版 |
2011/05/25(水) 14:43:18.87ID:rXHffZ42
キチンと手続き踏めば非課税で個人輸入できるらしいお
0087
垢版 |
2011/05/26(木) 09:09:19.34ID:XSMncYT1
黒船特派員のシブリはパキスタン出身。バスマティライス。
0088
垢版 |
2011/05/27(金) 09:24:41.12ID:oXgkcvix
タイ米と聞くと、まず宮路社長を思い出す。
0089
垢版 |
2011/06/23(木) 23:03:44.52ID:c9GmLgoG
今日食べた

旨い

野菜たっぷりのグリーンカレーに良く合う
来月シナに逝くが、なかなかないだろうな
0090
垢版 |
2011/06/27(月) 18:53:15.18ID:bdDz/fdR
地震後すぐくらいに買ったタイ米五キロ消費中。

カオマンガイ、リゾット、ピラフ、パエリヤ、チャーハン等々めちゃくちゃ美味く作れる。
ただのバターライスでも美味い。
しばらくタイ米あれば何の問題も無いな…
0091
垢版 |
2011/06/27(月) 23:59:58.32ID:MD7IAhZQ
地震の後に買いだめしたと言えば日本米だな。
タイ米は秋以降がんがん安値で出回りそう。
0092
垢版 |
2011/06/28(火) 23:50:55.18ID:LVxbY14v
料理によってネギを使い分けるようなもんかぁ
0093
垢版 |
2011/07/16(土) 10:55:54.85ID:ptBjVKV0
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
0094
垢版 |
2011/07/20(水) 19:34:04.22ID:vhTwQpek
タイ米で食べたビーフストロガノフ
美味かった
0095
垢版 |
2011/07/28(木) 19:31:09.02ID:yB1k/wlj
野球の練習におにぎりにして持って行った。激マズで頭にきたからバットで打ったら監督にめちゃくちゃ怒られた。
0096
垢版 |
2011/08/04(木) 02:04:40.37ID:Xz0vYDOs
>>95
タイ米におにぎりは酷だ。
焼きおにぎりならどうかな?

とりあえず監督GJ
0097
垢版 |
2011/08/05(金) 13:05:21.71ID:O3PnjFTO
またお世話になりますw
0098
垢版 |
2011/08/05(金) 18:05:55.38ID:HjKRh7DK
湯取り法で炊いて、炒め物かカレーが多いな
クローブ、テージパッタあたりで香りをつけて、
ターメリックで色をつけると楽しめるよ

ただし、アジョワンは使うな
正露丸の匂いになる
0099
垢版 |
2011/08/06(土) 15:56:44.09ID:YwtX4AFg
蒲焼のタレかけて炒める
ベタつかなくておいしい
0100
垢版 |
2011/08/07(日) 00:57:27.71ID:JloTtbs4
2011年は 韓国米の思い出を語ろうスレになります
0101
垢版 |
2011/08/10(水) 21:24:59.35ID:YZI1i3QB
「てめえ、しまいにゃあタイ米食わすぞ、こら!」
のビートたけしが、今じゃあ文化人扱いなんだから
世の中恐ろしや
0102
垢版 |
2011/08/12(金) 06:25:10.11ID:brZTmzP4
>>93
ジャスコじゃなくてイオンだカス
それとイオンの商品はチョン製じゃなくてほぼ全品シナ製だカス
0103
垢版 |
2011/09/15(木) 17:46:21.04ID:M25FEtgX
普段は和食しか食わない俺には縁の無いスレだな
0104
垢版 |
2011/09/21(水) 17:13:08.03ID:z5bgjcYp
食べたくない
0105
垢版 |
2011/10/02(日) 18:58:02.93ID:yPba8Mv6
>>101
普通のタレントはギャラが下がるから文化人にならない。
タケシは番組からキャッシュフロー(ピンハネ)を得ているから、ギャラはゼロでもいいんだぜ
010618年前に
垢版 |
2011/10/07(金) 03:43:08.02ID:5jPec2vM
タイ米棄てた祟りだー!
0107
垢版 |
2011/10/09(日) 22:47:12.28ID:vYtI3E/P
執念深!
なわけねーーーーよ!
0108
垢版 |
2011/10/25(火) 19:16:09.64ID:UIArsMUx
タイの米の収穫時期知らんけど
洪水大丈夫なの?
タイ米依存(輸入)してる国結構ありそうだし
影響なければいいけど。
0109
垢版 |
2011/10/25(火) 20:35:57.75ID:ct2l2Ans
米菓に影響ありそうですね。
あと、良く買ってる業務スーパーのもち米粉もタイ産だし・・ちょと心配
0110
垢版 |
2011/11/06(日) 19:19:45.39ID:LEyWWXIn
コメ不足の当時、ブランド米とかいろいろあったけど、タイ米そのものだけのものを含み、それなりに食ってた。
十代で食いざかりだったせいもあるが。

だが翌年国産の新米が出たときは感動したね。香りも味も段違いだった。
粗末なおかずで食いに食いまくったあの日のことを死ぬまで忘れないと思う(前日録画したダウンタウンDXのビデオ見ながら食ってたところまで覚えてるほど)。
0111
垢版 |
2011/11/10(木) 17:09:28.95ID:5CAd6xLh
>>110
当時は自分もそう思ってたな。。
でも今考えると当時の食べ方が悪かった。インディカ米はインディカ米の美味い炊き方、調理法がある。
水のみで炊飯して、そのまま質素なオカズで美味しく食える国産のうるち米は素晴らしいと思うけどね。
0113
垢版 |
2011/11/15(火) 19:17:55.28ID:e8O5d2BV
結局震災の影響でのタイ米輸入は無くなったのか・・・不謹慎だとは思うけど少し残念。。
タイ米、てか長粒米で作るリゾットが好きなんだけどな。。。
0114
垢版 |
2011/11/15(火) 22:22:06.66ID:EP53WAdT
東日本産の米が売れ残ったら困るからな
0115
垢版 |
2011/11/18(金) 00:59:56.33ID:Aezgb8rB
>>112は、初心者入門編でm(__)m
0116
垢版 |
2011/11/22(火) 14:31:02.61ID:oomN10zn
子供ながらに、米が長くなったあたりからチャーハン率が高くなった気がした
0117
垢版 |
2011/12/27(火) 14:09:57.33ID:Ltq0DX3z
GOLDEN PHOENIXっていうジャスミンライス(タイ米)5キロ通販で買った。
米不足の時以来のタイ米だ。まだ食べてないが米粒を見ると当時より質がいいような気がする。
袋の裏に炊飯器での炊き方が書いてあり、
見たらサッと一度すすぎ日本米と同様の水加減で同じように炊けと書いてあるが、それでいいんだろうか?
当時は子供だったから親がどんな炊き方してたか覚えてない。
袋通りに炊飯器でやってダメだったらタップリのお湯で茹でて水切りしてみる。
0118
垢版 |
2011/12/30(金) 12:51:07.74ID:YbupQqHu
タイ米を磨いで、水の1/3量をココナツミルクにして
バターを一カケ落として炊飯器で普通に炊く。
ベトナム行った時教えてもらった炊き方だけど
炊飯中からすごく良い香りがして美味しくできるよ。
0119
垢版 |
2012/01/15(日) 09:43:00.64ID:3cTLJvaD
平成5年の夏がそれほど暑くなかったと感じるのにはトリックがある
7月中旬と8月後半に日本が高気圧に覆われたのだが
空気が乾燥していたため体感温度がそれほどではなかったのだ
0120
垢版 |
2012/01/15(日) 09:47:54.00ID:kIMKoP0h
タイ米茶漬けを楽しんだな
0121
垢版 |
2012/01/15(日) 13:08:17.06ID:ukDt8YAL
タイ米は胃もたれしにくいよ。消化器に優しい。

もち米は胃もたれするよ。でも腹持ちが長い。

関税かかっても買いたいね。
0122
垢版 |
2012/01/15(日) 17:49:19.99ID:cCUfc+rD
今ならタイ流の炊き方を試したり、ピラフやカレーにしてみたり、いろいろ試せるんだがなぁ
当時は代用食って感じで、普通に炊いて食べてたから、その真価が分からなかったな。

そういえば、その頃、オーストラリアのあきたこまちが輸入されるってのをニュースで見た。
完全無農薬で、真空パックで輸入されるためにポストハーベストも必要なし
日本の農協の人が試食して、「これはおいしい」と絶賛してた。

翌年、国産のコメが豊作だったのでその計画は頓挫したようだが、食べてみたかった。
0123
垢版 |
2012/01/15(日) 20:14:22.75ID:xBjBCZDS
>>119
じゃあ米が不作になったのは何故なの?
0125
垢版 |
2012/01/21(土) 09:58:37.43ID:A88Mkwy5
禾山(のぎへんにやまで1字=インディカ)と、粳(ジャポニカ)の混合米は最悪だったな…
あの頃、抱き合わせ販売のタイ米を引き取っては食べてた。

100均に、簡易炊飯道具として、米を入れてゆでる筒が売られてた。
これで炊く(ゆでる)と水切り式になるが
当時はこんなものなかったからな…
0126
垢版 |
2012/03/17(土) 11:26:01.67ID:pp3Af/Ng
夕飯用にセットして帰宅したらガス漏れ臭。
犯人はタイマイだった
炊きあがりの悪臭と言ったらそれはもう・・
0127
垢版 |
2012/03/17(土) 13:17:25.69ID:lTae3ec9
湯きり法で炊くようになってからにおいや味で悪く思うことなくなったし
たま〜に芯残す炊き加減やってしまうけどw
0128
垢版 |
2012/04/25(水) 21:14:06.00ID:/8fDeYVm
ところで タイ米 に合う美味しいおかずって何がいいですかね?

ジャポニカ米みたいに漬物とご飯は合わないと思う。
0129
垢版 |
2012/05/01(火) 17:50:57.58ID:somU8AnG
米が長いとか文句言って、切断してたなw
カワイソス、もう涙が出るわ
震災でも支援してくれて、米まで送ってくれた
0130
垢版 |
2012/05/01(火) 20:19:46.33ID:+Wn4/og/
>>128
汁物、炒め物はなんでも合うんじゃない?
ポイントはごはんにぶっかける事。
味噌汁ぶっかけてバターヒトカケでもうまいと思う。
0131
垢版 |
2012/05/03(木) 01:46:26.01ID:nO+1HOS3
>>128
マーボー系
とか。

ピリ辛にして汁を多めにした炒めものならなんでも合うと思う!
0132
垢版 |
2012/05/03(木) 02:07:31.24ID:wc9Eo9fa
米単体ではいまいちだから(俺が日本人なせいだろうけど)、
ご飯にかける系とか、ご飯自体に味をつける系とか。
0133
垢版 |
2012/05/03(木) 14:53:32.44ID:IeeodX3T
味のない日本の米なんかより全然いい
ジャポニカなんて甘えだ
玄米とかならいいが、白米なんて  
0134
垢版 |
2012/05/08(火) 09:05:03.79ID:OHd3EFm6
今こそタイ米とパキスタン米が欲しいが、大洪水_(:3」∠)_…。。。
0135
垢版 |
2012/05/10(木) 01:20:00.95ID:1dNzP9ZT
128です。
>>130 >>131 >>132 さん ありがとうございます。

最近、食べて無かったカレーを作ってタイ米にかけてます。
(タイのカレーではなくイギリスから明治時代に学んだタイプの小麦粉とカレー粉でルーを作ってからのタイプだけど。)

極端な話しをすればタイ米に具だくさんみそ汁をかけるだけでも美味しいです。

炊き方は圧力鍋で炊いてます。湯切り方ではありませんが、圧力鍋で日本の無洗米ではない普通の米をとがずに炊いても、糠臭くないように長粒米特有の匂いはしません。
(ただしインドのバスティマスライスなどは特有の匂いが残ります。)

長粒米は腹持ちが悪い分、消化しやすいため胃腸に優しいです。
0136
垢版 |
2012/05/10(木) 01:26:12.72ID:qHgnSNUE
>>135
ねこまんま最強って結論ですかね?
味噌万歳!
0137
垢版 |
2012/05/13(日) 04:27:23.85ID:BFCJlxiu
135 です。

個人的な意見に過ぎませんが。

タイ米 に合わないモノ⇒ 生卵 海苔 漬物 佃煮 魚の焼き物
0138
垢版 |
2012/05/13(日) 13:54:08.29ID:bKY/G2xg
>>135
インドのバスマティ米、現地で200円/kg以上のは臭くない。
むしろタイ米より食べやすい。
0139
垢版 |
2012/05/14(月) 02:59:41.84ID:TcIQRuFR
>>138 臭いとは書いてないよ。独特の匂いだよ。
無臭米ではないでしょ?
日本語読める?
0140
垢版 |
2012/05/14(月) 08:59:27.30ID:ev6czXCT
バスマティなら解るけど「バスティマスww」ってなんだ?ww
0141
垢版 |
2012/05/14(月) 11:51:08.50ID:cV9Zy4Q/
バスティマス・プライム
0142
垢版 |
2012/05/14(月) 14:50:25.32ID:u5rs7XuU
タイ米はカレーとピラフが旨い。

安く買いたいんだけど、どこかで売ってないかね?
通販をググってみたけど、日本米より高いことが多い。
0143
垢版 |
2012/05/15(火) 04:11:36.17ID:nwslx95Z
懐かしいなあ
0144
垢版 |
2012/05/15(火) 21:38:17.69ID:jv7GWbZy
バスティマス・シロッコ
0145
垢版 |
2012/05/17(木) 21:42:05.76ID:AHTQhr0/
ヤフオクで売ってたタイ米・・・・
取引しようとしたら仙台で、支援物資の横流しだった
キャンセルしたわ でも何も評価で言ってこない

辻本らのエセ市民団体は死ねばいいと思うよ
0146サラ
垢版 |
2012/05/19(土) 10:32:50.38ID:W/OMzYMd
>>144
バスティマスさま〜(ハート
0147
垢版 |
2012/06/17(日) 00:44:33.06ID:l0fr82ti
落転一場で探せば5kgのタイ香り米やパキスタンのバスマティが手に入る。
過去に一度タイ米を注文した事がある。
レトルトカレーや丼の素に合う。
0148
垢版 |
2012/06/17(日) 03:07:13.56ID:N5Ii0XiQ
まぁ身近で売ってなけりゃネット通販で買うわな普通
0149
垢版 |
2012/07/04(水) 09:30:29.68ID:PmLEHbm8
あげ
0150
垢版 |
2012/07/04(水) 20:50:37.51ID:QGjOZ+Nf
classの『夏の日の1993』を聴くと何気にコレを思い出す
0151
垢版 |
2012/07/07(土) 03:18:09.52ID:5wHNRv4c
classっていう人だったんだ、アレ
0152
垢版 |
2012/11/26(月) 01:28:14.21ID:/cgOR2oa
ネットで見つけたよ新潟産のタイ米
0153
垢版 |
2012/11/27(火) 04:20:22.57ID:OqZ4PPlj
安そうでいいな
0155
垢版 |
2012/12/11(火) 11:23:25.96ID:I4ppAAJg
タイ米(ジャスミンライス)とパキスタン米(バスマティ)を楽天で注文して発送到着待ち。
>>152
成城石井の香具師?
0156
垢版 |
2012/12/11(火) 15:08:10.04ID:t9ENw+uz
カレーとチャーハンはインディカ米使うからタイ米を通販で買ってる
0157
垢版 |
2012/12/11(火) 16:19:43.81ID:gXUFsiu1
タイ米のチャーハンは旨い
0158
垢版 |
2012/12/12(水) 01:15:00.72ID:vst7ts0c
個人的にはジャポニカ米使ったチャーハンの方が好きなんだが
インディカ米使った方が作りやすいので、家ではタイ米使ってる
0159
垢版 |
2012/12/30(日) 10:22:23.41ID:8F6wTqu2
タイ米は意外に旨いが、パキスタン米は不味い…。。。
飲み込むようにして食った上に食べたら吐き気…。。。
0160160
垢版 |
2012/12/30(日) 13:24:41.61ID:8F6wTqu2
んで、2回目は何回か灰汁抜きで水洗いしたが、それでもだめぽ_(:3」∠)_…。。。
タイ米(ジャスミンライス)>パキスタン米(バスマティ)は確定。
ただ、パキスタン米の方がなぜか高い。
0161
垢版 |
2013/01/01(火) 04:36:53.32ID:KwyvVJ6f
バスマティは結構炊き加減がシビア

無難にタイ米使ってる
0162
垢版 |
2013/01/02(水) 22:33:10.02ID:dQDTEOax
インディカ米とジャスミンライスって同一のものですか?
0163
垢版 |
2013/01/03(木) 01:52:28.66ID:p9AAJ9cj
同一のものではないです
0164
垢版 |
2013/01/05(土) 22:29:46.85ID:V4ginbLa
タイ米のポン菓子めっちゃ美味しかったの覚えてるわ
0165
垢版 |
2013/01/07(月) 21:25:49.61ID:qxovAhp3
>>162
同じ
0166
垢版 |
2013/01/08(火) 02:09:48.58ID:WaIwO3kG
タイ米、特にジャスミンライスが良いなあ
同じインディカ米でも、バスマティは粒が細すぎて口に合わないお
0167159-160
垢版 |
2013/01/14(月) 04:01:34.98ID:fuzV2XE5
パキスタン米を食べきって、タイ米炊いたら旨い。
パキスタン米は
・一旦ザルで流水で灰汁抜き
・水に数時間浸して、それから灰汁入りの上澄み汁を捨てて水を張り替え
・炊いたら、不味さ隠しで各種レトルトカレー

タイ米というと1993年の緊急輸入物はくず米でまずかったらしいが、今のタイ米は入札制度による旨い米。
でも、まずかったパキスタン米の方が旨いタイ米より高い。
0168
垢版 |
2013/01/23(水) 00:10:32.97ID:Uy3CE5Eg
タイ米は標準的なインディカ米だよ
パキスタン及び北インドのバスマティはインディカ米でも特異な米だからな
0169
垢版 |
2013/01/24(木) 01:13:17.81ID:Ws2V1z6R
あの時は全く知らない食べ方をしたからまずかったんじゃないか?
全くと言っていいほど認知されてなかったし
0170
垢版 |
2013/01/25(金) 00:22:10.19ID:+JAUtUxd
いや実際まずかったよ、あの緊急輸入米は
炊き方以前の問題
0171
垢版 |
2013/02/01(金) 11:43:15.81ID:ER856ngI
今時タイ米は売ってないべ
0172
垢版 |
2013/02/03(日) 00:07:12.36ID:s3dRSEgV
売ってるとこでは売っている
日本米より高いけどなw

とは言えそれなりの質だよ。うまい。
0173
垢版 |
2013/02/03(日) 00:31:02.35ID:V4j+Yy66
>>172
フツーのカオカオって売ってんのかね
ジャスミンライス(カオホムマリ)は高いが手に入るけど
0174
垢版 |
2013/02/03(日) 16:41:03.30ID:XN4qS6E/
不作の1993年に話題になったな
0175
垢版 |
2013/02/05(火) 18:09:01.86ID:emVBH7kQ
忘れてるようだが東日本の震災でタイは米を送ってくれた
辻本らNPO法人らがパクって、しかも被災地の連中はそんなものいらんとソッポだった
俺は震災後暫くしてヤフオクでタイ米を探していた 日本の米なんか食えなくなると思ったからだ
落ち着くまではタイ米でいい、そう思って探した
そしたら格安のタイ米が落札できたんで連絡してみると、相手は仙台の人間でタイ米しか出品してない
連絡掲示板から「これは横流しではないのですか、保管場所などを教えてください」と送信
すると連絡がこなくなり、俺はキャンセルすると告げた
雨も降らず、取り消しもされず、その取引は流れたままになった、相手は手数料をヤフオクに払っている
日本の米もどんなやり方で流すかわからん、あの地方はとことん腐ってしまった
0176南魚沼特A農家
垢版 |
2013/04/22(月) 17:55:18.72ID:ZJIVyQ+n
バブルの頃タイ米が輸入されたのを思い出した。
うちの近所の農家は米泥棒にやられた。
我が家は施錠をしっかりやってたから助かったわ。
0177
垢版 |
2013/04/24(水) 02:09:39.76ID:/kOzSnEo
93年のことなら、バブルはとっくに弾けてたが
0178
垢版 |
2013/05/03(金) 14:45:18.58ID:PktZkZwY
あれは本当に恥ずかしい時代だよね
ご好意で回してもらった飯をマズイマズイって・・・・
アナウンサーどころか知識人とやらまで大騒ぎして
0179
垢版 |
2013/05/03(金) 23:56:10.48ID:VW2O631q
ほとんどの人が日本米と同じ炊き方してたからね。

パスタみたいに茹でたら美味しく食べられるとわかったのはつい最近…。
0180
垢版 |
2013/05/04(土) 00:26:08.40ID:7zAP8MCn
大概のタイ料理屋は意外と炊飯ジャーで炊いてるけどなw
俺も家では鍋で炊く(茹でる)けど
0181
垢版 |
2013/05/06(月) 00:55:14.01ID:QiqNaXPG
フェニックス印のジャスミンライス食べてるよ。
色はインドの高級米より透明感があって見た目はタイ米。
炊飯器で炊いている時の匂いはあまりポップコーンの香りはしない。
出来上がりもインドの高級米より下に思うが、コストパフォーマンスは高い。

長粒米はうるち米に比べて腹持ちが悪い反面、胃もたれしにくい特徴がある。
冷めても美味しい日本のお米とは違うが二度炊きすれば問題ない。
ご飯と漬物とみそ汁という訳にはいかないが、油を使ったおかずなら長粒米はむしろ胃もたれしにくいため世界的に好まれている国が多い。
0182
垢版 |
2013/05/22(水) 12:31:13.84ID:8bT/lTOp
タイの長粒米は餅米もあるよね
タイはパラパラの米を主食の地域と餅米を主食の地域がある
餅米のほうは、手指でつまんで食べるのに適している
0183
垢版 |
2013/05/23(木) 00:49:49.65ID:kiSlEhyL
と言うよりも、つまんで丸めて食うのがデフォ<もち米
0184
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:v8DCgxZc
>>178
あの時、TVのインタビューを受けて、あんな不味い米はゴミ箱に棄てましたって自慢気に答えてしまった。

その俺に天罰が下ったよw
0185
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:4WwutFeo
>>184
韓流の様に押し付けられたのならまだしも
タイさんの好意だからそれはいかんなぁ
でもタイ以外に無かったのかね?アメリカ等の米の方がまだ日本人の口に合うし
0186
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:872YD/l/
>>185
政府の言う、食べて応援、福一は終息した、と言う
言葉に騙されて福島産の
農産物をたっぷり食べて
しまったよw 天罰だよな
0187
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:vttgYLAq
>>186
ウラオモテってことでそ 日本の普通の常識だと思うよ
政府が騙したとかじゃなくて、民主党政権の時にそういう流れになったわけで
それでいいんだ、いいならわざわざ変えないと、自民党もそれほど親切じゃないよね
ガッコで教わらないことが多いね
0188
垢版 |
2013/09/07(土) 16:12:09.64ID:QqwZjQf+
大半の農家はタイ米を知らないorz
0189
垢版 |
2013/09/24(火) 02:05:51.34ID:WTGKzK7/
最近タイ米買って
東南アジアの焼飯や鶏飯の類を作って食うことが多いw
0190
垢版 |
2013/09/26(木) 14:04:08.99ID:uZLxvjji
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html
0191
垢版 |
2013/09/30(月) 10:22:14.46ID:jfPJqdEp
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメンorトーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。
0192
垢版 |
2013/09/30(月) 11:48:46.96ID:aR1FY8ch
93年のコメ不足の時に外食でたくさん食べたけど、おいしかったよ。
香りもいいし、パラパラなので中華や肉料理によく合う。
0193
垢版 |
2013/10/04(金) 20:43:36.06ID:vdjzL0qc
東日本大震災で忘れがちだけど、
親日国のタイも水害でヒドイ目にあった
タイ米食べて、応援も有りだと思うよ
0194
垢版 |
2013/10/27(日) 20:32:07.68ID:APEDl8sv
楽天にあるジャスミンライスは高いな
あの値段なら九州地方の米と大して変わらないような
でも国内はブレンドされてる可能性高いし
農家から直買いはどこも空きがない感じ
0195
垢版 |
2013/10/27(日) 23:43:23.96ID:wtYqc+Ie
現地で買ってくると恐ろしく安いよ
5kg で 250THB くらい。今年は合計 60kg くらい買った。
植物検疫面倒だけど。
0196
垢版 |
2013/10/28(月) 01:36:21.75ID:6eAOsTua
>>194
東京のアジア食材店で買っても同じようなもんだよ
外米は関税が高い品
0197
垢版 |
2013/11/05(火) 00:14:10.82ID:Knhcldrz
タイ米が輸入された年は米泥棒や偽造米が横行したな〜!
俺んとこは南魚沼特A地区だけど、知り合いの人の米袋が悪用されて、毎日の様に刑事が来てエライ迷惑したと言ってたよ。
0198
垢版 |
2013/11/21(木) 10:14:22.56ID:lr48m/x3
【拡散】
東電ついに「セシウム蓄積土地の汚染がチエルノブイリを超えた」 と発表。
ずっと、放出量は10分の一と言ってたのに、「超えた」と言ったとたん、なんと10倍!
チェルノブイリの経験から、30年の間に5000万人が死亡すると推測される

福島県の子どもの甲状腺がん、他県の7倍(11/14 中央日報)

あなたとコンビニファミリーマート。に入ったら、
「福島産はおいしい!食べて福島の言葉(方言)でおいしいと言ってください!」
https://twitter.com/ORIGEN_KIRAKU/status/402337564847128576

吉野家に去年、米の産地を聞いた時も風評被害を助長すると言って、返答拒否でした。
某コンビにのおにぎりに標記された「国産米」の産地は本部まで質問を回された挙げ句、
結局教えてもらえませんでした。"
https://twitter.com/MN_hito/status/403314284962136064

それ、バレバレじゃないですか。吉野家には絶対に行きません。
https://twitter.com/onodekita/status/403314403153436673

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 12:59:03.10ID:t2XTdGv4
名古屋市の住宅で67歳の女性が死亡しているのが見つかりました。警察は女 性に暴行を加えた疑いで39歳の長男を逮捕しました。
逮捕されたのは名古屋市名東区の大学院生・木本隆義容疑者(39)です。
愛知県警によりますと、木本容疑者は23日午前8時ごろ、母親の美代子さん (67)が自宅で首にひもを巻かれて死亡していると110番通報してきまし た。
警察が調べたところ、美代子さんは首を吊った状態で死亡していて、両腕に 複数のあざがあり、調べに対して木本容疑者が美代子さんへの暴行をおおむね認 めたため、23日夜、傷害の疑いで逮捕しました。
木本容疑者は美代子さんと2人で暮らしていて、警察は24日、遺体を解剖し て詳しい死因を調べるとともに、傷害の動機や経緯について木本容疑者を追及す る方針です。(24日00:53)
0200
垢版 |
2014/08/12(火) 11:46:32.27ID:2zTHl8HL
刺身には合わないけど、別に悪くないと子供心に思った。
0201
垢版 |
2014/08/14(木) 08:49:51.56ID:CAl7BECL
林周夏(大宮工業高校出身)は低学歴の気違い。こいつは子供の頃に両親が離婚して貧乏な糞母子家庭で育ったから低学歴の気違いになっちゃった(笑)。林周夏は早く自殺しろ!!!!!
0202
垢版 |
2014/08/14(木) 19:06:00.19ID:6Cy0QYtj
長粒種のお米なら食べた事あるなぁ。カレーやチャーハンならアレの方が好きかも知れん
0203
垢版 |
2014/08/15(金) 02:46:45.50ID:eR4TtMT8
タイカレーを食べるようになってから、そのポテンシャルの高さが理解できた
0204
垢版 |
2014/08/17(日) 17:33:45.62ID:YYyzL/Xk
つか、タイ米とジャポニカ米を同一視するって、アサツキと下仁田ネギを同一視しようとするくらい無理があるだろ
0205
垢版 |
2014/08/31(日) 22:41:52.14ID:+JtgYZyZ
今日食ったけど言われてるほどまずいか?
日本米と同じように炊いて漬け物と納豆で食ってみたけど
わりと普通に食えるじゃないかって感じ
ただお釜のふたあけたときのモワーンとする臭いはたしかに「ウッ」となる


どうもタイ米がまずいってのは、噂で聞いた
「タイの輸出業者が、タイ米の鑑定なんか出来ない日本のバイヤーに、豚の餌にする屑米売りつけた」
みたいな話あんがい本当なんじゃないか
0206
垢版 |
2014/08/31(日) 23:01:10.70ID:hCS+cmet
>>205
食えるけど、そういう食べ方なら日本米の圧勝じゃね
タイカレーやインドカレーで食べるならタイ米の方がいいけど
0207
垢版 |
2014/09/01(月) 10:17:56.95ID:zxmmcXIF
まあな

パエリア作ろうと思ってわざわざ通販で買ったんだが
変わらんつっても日本米よりうまいわけじゃないし
普通に炊いて食うならわざわざタイ米買う理由がないな
0208
垢版 |
2014/09/03(水) 11:36:49.47ID:RyXk7WMv
わざわざ通販ならアロッスボンバ買えばよかったのに
0209
垢版 |
2014/09/04(木) 07:58:35.71ID:Kxo1bn6/
ジャスミンライス国産米の倍の値段だな
それじゃマニア以外には売れねえよな
0210
垢版 |
2014/09/04(木) 14:10:26.53ID:woDgp0OU
そりゃ無暗に売れないように関税かけてるわけですし
0211
垢版 |
2014/09/08(月) 21:10:16.37ID:QxaHx4DY
ゆでてザルにあけてたべると日本米と別物だけどおいしい
とはいえ日本米より安くならんと必要は無いな
0212
垢版 |
2014/10/23(木) 10:25:40.20ID:6egZFNDG
土鍋でタイ米(香米)茹で炊いて、いなばの缶詰イエローカレーかけて食ったが、あらためて美味い。

米不足騒動以来久し振りに食ったけど、やはり上質なタイ米が良いな。
0213
垢版 |
2014/12/08(月) 19:14:34.07ID:hTV23hjW
でも今は平凡な日本米よりも高いんだよな タイ米って
0214
垢版 |
2014/12/17(水) 01:31:23.36ID:NNiH1clj
関税高杉
0215
垢版 |
2015/02/13(金) 22:12:25.77ID:P5f6DBiF
>>213
ジャスミンライスとかのブランド米は高いよ。
煎餅屋とかやってて、加工米の割当もらえるなら激安。
0216
垢版 |
2015/02/13(金) 23:01:36.81ID:FKqsOo0O
ブランド米じゃなくても高いよ
0217
垢版 |
2015/02/22(日) 23:42:16.98ID:nxLoQmlz
税金がなぁ
0218
垢版 |
2015/05/08(金) 16:55:09.89ID:RmYEIXXj
カルディに売ってる海南鶏飯配料チキンライスミックスをタイ米で炊けばそれだけでチキンライスになる。
0219
垢版 |
2015/05/09(土) 02:30:12.32ID:e6Fq8AwY
うまいけど高い

今は
0220
垢版 |
2015/07/09(木) 20:22:23.29ID:VJ3KwlbT
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0221
垢版 |
2015/07/09(木) 23:14:07.54ID:6fdauXPL
グリーンカレーはタイ米だからこそ美味しい
慣れると日本米との違った良さが分かった
0222
垢版 |
2015/08/05(水) 02:02:18.42ID:+TjAlpaT
93年か
0223
垢版 |
2015/08/05(水) 16:18:04.31ID:Ivn1kcbK
タイ米くらい食いたきゃいつでも食える
輸入食品ショップに置いてある

ただ、暑い夏に暑いところから来たコメを食いたくない
0224
垢版 |
2015/08/06(木) 20:01:52.32ID:NH+p1qQA
今売ってるタイ米は美味い米ばかりだな
くっそ高いだけはあるw
0226
垢版 |
2015/08/15(土) 16:32:44.47ID:936SOowS
素敵なメンズががみんなでサマーフェスを開催!♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
0227
垢版 |
2015/09/17(木) 21:55:49.56ID:gSuX9Mf4
タイ米が日本に輸入されたバブル時代南魚沼地区で米泥棒が多発!
なかには田んぼに置いてあるコンバインで刈って盗んで行くつわものも居たとか…(」゜□゜)」
0228
垢版 |
2015/09/20(日) 19:21:49.66ID:OhfftljB
タイ米がやばいんpはアフラトキシンだよ
東南アジアの穀類によくついてるカビで肝臓ガンをひきおこす
0229
垢版 |
2015/09/22(火) 11:15:41.07ID:i97Glrlo
6月にパリに行った際同じインディカのスリナムとアルジェリアの米を1キロずつ買って来た。
後者は偶々見つけたイスラム系の店で買ったが1キロ1ユーロって安さにはたまげたな。 
0230
垢版 |
2016/03/30(水) 14:41:21.70ID:jtagR3z1
タイマイミー米
0231
垢版 |
2017/02/10(金) 00:59:10.36ID:27k9kdCE
200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>193
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www

ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」

254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>253
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww

ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」

265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>261
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ

ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!新 宿古 着屋発狂自滅方程式!
家族を自殺に追い込むためだけに生きている♪今日もキチガイ発狂で家族の首を締め付ける♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!
0232
垢版 |
2017/02/11(土) 06:53:12.04ID:bZ0/aD5b
タイ米てかインディカ米
東南アジア料理やインドカレーには合う
0234
垢版 |
2017/03/09(木) 17:16:49.60ID:0rO/3hzx
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ
0235
垢版 |
2017/05/11(木) 19:38:48.10ID:aeSw/7fM
2016産のタイ米(2017/1/6精米)が入荷しますた。
0236
垢版 |
2017/05/17(水) 11:24:13.39ID:YSOx2Rbo
大枚叩いてタイ米買いたい
0237
垢版 |
2017/05/26(金) 13:33:28.83ID:wrJDxed/
老害「米粒は一粒でも残すな!農家が汗水たらして一生懸命作ったものだ」

米不足でタイから輸入

老害「タイ米はまずいから食えない、このまま捨てよう」
0238
垢版 |
2017/05/27(土) 05:54:16.29ID:6ck4JkhE
正直なところタイ米美味い
0239
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:01.81ID:L6s+x5m+
>>238
激しく激しく激しく同意
0240
垢版 |
2017/05/29(月) 12:06:54.42ID:fXb36Hgy
>>239
悪いもんじゃないよね。バリエーションとして十分に楽しめる。
0241
垢版 |
2017/05/29(月) 14:15:25.05ID:3hgkB5/3
>>240
うん。
私は、わざわざ探して買っています。
今はKALDIのジャスミン米。
パエリア作るときには必須!
0242
垢版 |
2017/05/29(月) 19:09:36.97ID:hqYEWuZc
>>241
本物やな。俺は子供の頃の米騒動の時にタイ米食ったクチだけど、食べてこれ普通に美味しいじゃんって思ったわ。母親だけがマズイ言ってたけど。
アレでカレー食ったらマジで美味かった。母親のカレーはマズイのにw
0243
垢版 |
2017/05/30(火) 06:06:12.25ID:q2SOqanW
江戸時代か米騒動
0244
垢版 |
2017/05/30(火) 18:55:16.56ID:akzT02q4
>>242
そうね。
日本の米をパエリアに使ったら不味い。
タイの米をおむすびに使ったら握れない。
同じ米だけれど、違うんだよね〜。

適材適所。

タイの米は、日本の米の代替えじゃない。
ちゃんと生かして調理しないと。
0245
垢版 |
2017/05/30(火) 19:51:53.98ID:x7Wj4upj
>>243
平成にもあったんだぜ
0246ヤホー
垢版 |
2017/05/31(水) 18:36:11.85ID:5wxkfdUs
移動販売(キッチンカー)で回っている、ク●エイトのパエリアは、かなり不味いらしい。
あまりの不味さに、出店拒否されてる所続出らしい。
0247
垢版 |
2017/07/02(日) 00:07:21.09ID:TuAmomBR
ビリヤニ作るにはバスマティが必須だな
ただ、価格的に高価すぎてたまらん
代用でジャスミンライス使えば安くはなるが味が不安だ・・・
0248
垢版 |
2017/08/11(金) 23:36:09.51ID:RNTv2XYu
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0249
垢版 |
2017/08/13(日) 07:31:15.10ID:yx0Vt4FV
あれは美味かったな、ヒノヒカリよか十倍マシ
0250
垢版 |
2017/09/27(水) 18:14:42.35ID:T+iIiXfO
長粒米を茶碗に入れ食おうとするバカはどうでも良いよw
0251
垢版 |
2017/10/06(金) 09:51:44.69ID:S3PPrFxX
くさすぎるお米 ケリウムさん
0252
垢版 |
2017/10/09(月) 20:43:02.72ID:PkFoUNHI
よけいな関税とかなきゃ10キロ2000円以下で流通できるのにな
油つかわないでパラパラチャーハン作りたい
0253
垢版 |
2017/10/14(土) 21:18:57.47ID:aL5xb3kN
不作の年でもタイ米は食ってないな。自家消費で作っているんで。
0254
垢版 |
2017/10/18(水) 11:52:11.44ID:h1H4n3BL
アノ当時、実は高級なジャスミン米が二束三文で手に入ったから嬉しかった(笑)
0255
垢版 |
2017/10/26(木) 02:01:24.79ID:jI/C6GCf
吉野家までタイ米だったな。バブル期終わった頃か
0256
垢版 |
2017/11/19(日) 01:56:15.47ID:wV5FC+a7
タイに行くたびにスーパーで高級タイ米を買って持って帰る。
もちろん検疫手続きもちゃんとする。
年間100kgまで無税。
だいたい1kgで50バーツ(170円ぐらい)。
5kgで850円ぐらいの米が日本で3800円。
チャーハンにするとめっちゃ美味い。
0257
垢版 |
2017/11/19(日) 07:22:45.78ID:n5Gl5GOc
はい!

ばぶー!

ちゃーん!
0258
垢版 |
2017/11/22(水) 03:26:07.17ID:MmzG//wO
当時あれはあれで好きだった
今でもたまに食べる
でも当時のものより美味くなってるな
0259
垢版 |
2017/11/23(木) 19:41:16.91ID:XckQbHSI
インディカ米うまいよな 関税撤廃すりゃいいのに
日本人は買わないから国産に影響ないだろ
0260
垢版 |
2017/11/24(金) 22:38:56.96ID:3gC+SgpQ
インディカ米の関税を撤廃したら、全国のタイ料理屋とかエスニック料理屋がみんな買いまくるから影響大だよ。
0261
垢版 |
2017/11/25(土) 22:43:15.04ID:Tc7SBU0m
あかん バスマティライス食ってたらジャポニカ食えんくなってきた 国内でも作ればいいのに
0262
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:57.69ID:WxtTfIwZ
当時のタイ米は現地の下級民が食べる用の
ランクの低いお米だったと最近聞いた

当時でもランクの高いタイ米はおいしかったと言うこと
0263
垢版 |
2018/01/11(木) 20:08:41.22ID:MUWAuBz0
なんで中国米じゃなくてタイ米だったんだろうね
0264
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:27.28ID:ow8QCb0w
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0265
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:34.83ID:JaTKm2Sn
タイ米は美味いね&#128523;
0266
垢版 |
2018/04/08(日) 10:53:41.69ID:X/QnLhxM
某最大手居酒屋チェーンの焼きおにぎりが長い粒だった
ただ、味付けになってるので本来の米の味も何もなかった

平成米騒動のときはコンビニおにぎりにも長い粒が入ってたけど
おにぎりでこういう粒を見たのはそれ以来
0267
垢版 |
2018/05/19(土) 16:09:16.67ID:l/0NU4Gz
毎食チャーハンは食わん、カレーも無理
タイ米擁護してるやつは、嫁がタイ出身か?
0268
垢版 |
2018/05/23(水) 11:54:25.01ID:z3O0keBM
長粒米は吸水させなくていいから、洗ってすぐ炊いて食べられるんだよ
帰宅して、すぐ洗って、蓋つきフライパンにオリーブオイル入れて透明になるまで炒めて
味付け肉と冷凍野菜上に置いて水加減して沸騰させたら水分がなくなるまでとろ火 
水分なくなったら少し蒸らす
着替えて一息ついたら晩御飯出来上がり 10分掛かるかな、くらい
これがラクで良かった 固いごはん派だから、パキパキして美味しいし

短粒米じゃこの芸当は出来ない 給水して焚いて、だから1時間かかる
男性でも作れる簡単晩飯
>>256
ウラヤマー
0269
垢版 |
2018/05/29(火) 09:29:44.81ID:IBfmSEIN
たしかにジャポニカ米は吸水させたり面倒くさいよね。
久しぶりジャポニカ米買ったけど、面倒くさい。
0270
垢版 |
2018/06/12(火) 09:42:49.88ID:5B31XQgS
右手で食うのが最高に旨い
0271
垢版 |
2018/08/05(日) 19:05:39.28ID:cvb/Figp
タイ米を携行品として日本に持ち込む場合だけど、10月1日から現地輸出国での検疫証明書を添付して日本で検疫わ受けないといけなくなったので注意な。
0272
垢版 |
2018/08/14(火) 03:46:47.09ID:BqY3tNMb
清水の息子(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)はエロ動画を見ているところを
母親に見つかってしまった過去がある
0273
垢版 |
2019/01/20(日) 04:11:49.49ID:w50RSeQ1
インディカ米うまいよ。TPPで早く安くならないかな。また食べたい。
コメの関税高過ぎ。つか日本のコメはもっちり甘くを主に追及し、いかに低アミロースとするかを目標にしてきた感があるが、アミロースゼロのもち米がすでにあるじゃね?(笑)
高い研究費投じてもち米化目指してきたってこと?わけわかめ。
もち米は胃にもたれるよ。だからもち米に近い国産米の消費落ちたんじゃね?
パサパサ米最高!
0274
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:21.38ID:q4w7Cj/2
タイ米はチャーハン作るのに最適
0275犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
垢版 |
2019/04/04(木) 11:39:16.58ID:rQcl+HjN
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0276
垢版 |
2019/04/11(木) 21:30:43.42ID:xHBb+8Vu
>>273
亀レス スマン

インディカ米食べてると
普通に日本人が食ってる
ジャポニカ米なんか
クッソ不味くて食えなくなる
市場は正直だよな
米は世界の市場で8割以上はインディカ米
ジャポニカ米は東アジア以外では、食われ無いクッソ不味くて高い米
コシヒカリだー
ヒトメボレだー
なんとかこまちだー
と、アリガタがって食ってる 日本人は不孝だよな
日本の米農家
JAの犠牲者

が日本人
0277
垢版 |
2019/04/16(火) 11:20:22.99ID:8i9TUGsg
唐澤貴洋 インディカ米 核汚染 VXガス 空中浮遊 ハルマゲドン
0278
垢版 |
2019/04/24(水) 18:23:29.64ID:e6kWDkMc
ハナマサで菅原精米工業のジャスミン米買ってきた。
水に浸す必要無いということはタイマー炊飯出来ないんだな。
あと袋の裏みたらブレンド米だった1980円だから仕方ないな
0279
垢版 |
2019/08/11(日) 16:48:49.73ID:0+9fJJrE
ハーイアッコですで
お母様は生粋の保守日本人だから
絶対に国産米をと言っていたアッコ。

結局タイ米を買う事になったが、お母様は
こんなの戦争時の食べ物がない時や、小石が混ざっているのが
当たり前の状況に比べたら
なんてぜいたくなのかしら、とまんざらでもない様子。
0280
垢版 |
2019/08/15(木) 17:04:03.61ID:74iqpq18
札幌ひばりが丘病院という名の危ないおコメ。
0281
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:23.64ID:PlrtB5Jx
炊飯器でコンソメキューブとバター少し入れて炊くと美味い
そのまま二合くらいガツガツ食べれた
0282
垢版 |
2019/08/28(水) 12:03:31.94ID:QadkKdWg
ジャスミン米って初めて食べたけど、めっちゃ美味しいじゃないか! 
今まで知らなかったのはショックだよ。
これからタイ米色々試してみたいけどおすすめありますか?
0284
垢版 |
2019/12/23(月) 20:00:09.63ID:wcQXWQDm
25年くらい前
日本は天候不順の為に戦後の混乱期を除き
初めて米不足になった
日本政府はタイから緊急に米を輸入して急場をしのいだ
その時、日本政府は姑息な二つの事をやった
〇一番グレードの低い安い米だけを輸入した
〇日本風に炊飯(炊く)で調理する米で無い米なのに、その事を隠して市場に流した
こうやって、タイ米のうまさを隠微して・やはり外米は不味い
・日本の米はうまい・と言う日本人のアホな幻想を守った(タイは世界一の米輸出国、安いだけじゃない、うまいから世界中で売れてる)
因みに欧米の高級レストランで使われる米は
インドのパスマティライス(値段が非常に高い)か
タイのジャスミンライス
日本米なんか鼻も引っ掻けられない
話しは戻るがタイは当時、日本政府の要請に答えて国内で消費する予定の米を日本に輸出してくれた
その為にタイ国内では安い米しか買えない貧困階層の中には餓死者まで出たと言う
日本はせっかくのタイ米を棄てる人まで、でる始末マァ日本人はくそ不味いジャポニカ米を有り難がたがって食い続けるのが
お似合いなんだろうな
0285宇野壽倫の連絡先(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:33:43.89ID:TuJ6hkk4
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
0286
垢版 |
2020/09/14(月) 22:15:55.19ID:yOQL8nyr
思い出したくもない
臭い飯
パラパラ
細川政権
0287
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:55.01ID:Pjpqfqqs
communist party of japan
repeat 30 years Voyeur eavesdropping In Ishikawa
Complicity Japanese Police and hospital
Danger Tokyo Olympics 2020
Danger New coronavirus and SPY
0288
垢版 |
2021/02/07(日) 04:30:45.86ID:0NrPlAss
パサパサの米も美味い。
0289
垢版 |
2021/02/07(日) 04:32:16.56ID:0NrPlAss
普段、ピラフばかり食ってるタイプは
タイ米やインド米で充分だ。
0290
垢版 |
2021/02/07(日) 04:33:26.66ID:0NrPlAss
バスマティ?だっけな。
0291
垢版 |
2021/02/07(日) 04:36:48.76ID:0NrPlAss
輸入米だから
日本で食すとパサパサに感じるんだろか?
0292
垢版 |
2021/03/25(木) 01:11:22.48ID:nyMY9NTY
日本人のやってるインド料理屋には、いつもジャスミンライスの箱があるわ
0293
垢版 |
2021/03/26(金) 00:27:27.61ID:MB101Uoj
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0294
垢版 |
2021/10/18(月) 20:13:03.63ID:idrdqQ2S
バスマティとかジャスミンみたいな高級米じゃないインディカ米が食べたいんだけど、カリフォルニア米とかかな
0295
垢版 |
2021/10/29(金) 17:09:21.24ID:7UE0s/Lf
>>13
「平成コメ不足」の年だな。
その翌年に熊谷にいたので、
「こんな猛暑が来ると判っていたら、
去年の冷夏ももうちょっと楽しめたのに」と
思った。
0296
垢版 |
2021/11/03(水) 11:23:36.96ID:xFGb9M1E
チャーハンにするにはタイ米に限る  簡単にパラパラでうまいのができる

ただしビリヤニみたいな、激軽ファサファサにするテクニックはわいにはない(´・ω・`)
0297
垢版 |
2021/11/05(金) 22:02:13.93ID:+6g2mMi8
日本国内だと、長粒種はなかなか売ってないよな。
白メシで喰うと、ジャポニカ米みたいなもっちり感は
ないけども、ぶっかけ飯とか炊込みご飯とか
炒飯とかにはインディカ米が向いていると思う。
インドネシアとかマレーシアとかのナシゴレンなんかは、
タイ米が向いていると思うんだが、タイ風だと
鶏出汁で炊くのが一般的みたいな印象がある。
0298
垢版 |
2023/03/06(月) 20:01:15.47ID:3T7jRDSp
煙草 (ーoー)y~~~ パァ~
0299
垢版 |
2023/03/07(火) 06:08:26.45ID:PzqeWA2d
ジャスミン米に餡子がよく合うことを発見
0300
垢版 |
2023/03/24(金) 22:18:29.73ID:N4AtFjVb
今ジャスミンライス炊いてるけどめっちゃええ匂いするわ
タイやと安いのになんで日本やと日本米より高いんや
税金かクソ
0301
垢版 |
2023/03/24(金) 22:20:40.43ID:N4AtFjVb
味はあかんわ香りだけや
しかも炊き上がった米には既に匂いないっていうね
0302
垢版 |
2023/04/09(日) 17:23:48.68ID:6xkf+vqK
都心でハナマサと新大久保のアジアスーパーストアー以外でジャスミンライス売ってるとこ無いな。
通販はどこも高いし
0303
垢版 |
2023/04/17(月) 15:38:10.78ID:b/sTCYne
a-priceでも売ってるな
0304
垢版 |
2023/07/27(木) 17:23:59.14ID:r0mUSTZE
木徳神糧のタイもち米というのが半額になってたから買ってみたが炊いたら日本のもち米みたいにおこわになるんかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況