X



PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/15(金) 08:50:32.33
PC用のUSB PD充電器・モバイルバッテリーについて語りましょう。
おおむね45W以上の出力に対応した製品が話題になる事が多いです。

【スマホ用関連スレ】
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709799113/

【前スレ】
PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1705326064/
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:21.13ID:iaEyS3Uy
PC充電器程度の大した技術要らん工場については単に生活水準あがって人件費高くなったのがデカいやろ
プーさんの影響あるとしたら技術流出や設備投資が致命的な分野
今の日本にホルホル動画見て悦に入ってる余裕はないぞ?
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:02:28.61ID:g+sEBKfZ
充電器に使われるパワー半導体も中国製が増えてる。
オッサン向け経済誌では日本製半導体の救世主を期待されるパワー半導体もw
0950 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:32:23.22ID:l8uYbtCI
>>938
なんか文句言われたと言うか信じてくれない人少なそうだから()実際に温度タニタの油温計で測ってみた。
57℃だった。
0951 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 00:32:43.26ID:l8uYbtCI
ttps://imgur.com/J4e1rWW.jpeg
0952 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:19:20.63ID:l8uYbtCI
別で注文した同じやつ使ってるけど特に発熱なかったから不良品つかまされたっぽい。新しい方は特に問題ないからテストしてみる
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 10:58:55.40ID:XPCUPIxD
小型化すれば当然に排熱問題は起きるよな。
SSDとかUSBメモリとかと一緒。
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:49:38.36ID:UuHhqNUF
だから世界最小クラファンばっかやってる所は燃えるんだな
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:18:40.42ID:HQ1DYifj
>>948
ほんの数人の日本人エンジニアを雇うだけで設計できてしまうからな
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 16:25:11.77ID:xHiTKnRF
回路図だけならともかく、最適な配置にして、外装まで含め、量産したときの考慮まで良く出来た設計となると簡単ではないけどな。実際にこれをあの工場で作ったらどうなるか?まで考えるには、現状知ってなきゃならんので。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:22:07.49ID:7iksG3Gy
>>950
お前がスレ立てろやゴミ
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:37:17.54ID:8B+xFRXL
>>961
最大35Wじゃ微妙だな

100Wのこっちのが使い道あるだろ
DP100 USB-PD入力 安定化電源
ttps://www.switch-science.com/products/9414
0964😊 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:08:55.51ID:xb6vGZpa
>>962
大容量だと応答速度が遅いみたいな法則があるけど
その辺はどうなのよ🥺
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:26:08.07ID:goKASV+M
充放電を繰り返しても充電容量を失わないようにする必要があります

これが全てだろ
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:05:24.48ID:yerqXY6C
>>622
PSEマークの不備はもちろんだけど2台同時充電で合計60w超える

説明書では60wを越えると停止
実際は40~45wと30wが出力される

ワットチェッカー1台しか持ってないから入れ替えながらの計測だけど
マジで最悪な商品買ってしまった
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:40:35.26ID:yerqXY6C
>>968
3ポート合計最大60wって書いてあるのに2ポートで45+30=75w出る
説明書には60w以上の場合は保護回路が働き出力されなくなります。
って書いてあるのに保護回路はどうなってんの

PSE不備か偽装、保護回路働かない
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:22:51.99ID:WfVMgbht
安心の日本企業(キリッ)のCIOさんの30W充電器は2ポート合計40Wやぞ?
これが日本のオーバーテクロノジ!
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:37:55.49ID:tBcWhQrz
USB PDのACアダプタ買って使って感じたんだけど・・・

コネクタいっぱいある奴で、何台もそこに繋げたり外したりすると他の出力が一旦止まってから再出力されるよね
その度に供給されてる側がピコンピコン反応するんだよねー
なのでノートPCで使う分にはコネクタ1個タイプの方がイイんじゃね?と思うようになってきた
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:44:20.15ID:IVYkvxq/
>>973
バッテリー持ちの機器なら、充電ちょい止まったって問題ないから気にする必要ない。
それでも気になる勢と、バッテリー無い等で止まると困る勢がこのスレにも居て、たまに暴れてる。
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:57.64ID:nx7PbIV+
全ポートMAX出せるだけの供給能力のACアダプタがあれば接続によるリセットで再ネゴシエーションは発生しないかもね。
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:26:51.23ID:fPWjbLV+
>>967
それ発熱とか大丈夫だった?

前に無名中華の65w買ったら、70w超えたくらいで外装が溶けて最悪だった。
PSEは事業者書いてないし色々酷かったよ。
0977 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:12:08.62ID:Xw9b49Be
USB Type-C 共有容量充電器の相互運用性準拠テスト仕様書
2024/01/30
https://www-usb-org.translate.goog/document-library/usb-type-c-shared-capacity-charger-interoperability-compliance-test-specification?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

USB Type‑CおよびPDソースの電源要件テスト仕様
2021/05/24
https://www-usb-org.translate.goog/document-library/usb-type-c-and-power-delivery-source-power-requirements-test-specification?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 22:04:20.44ID:yerqXY6C
>>976
発熱すごいからすぐに充電やめたけど多分大丈夫なんだとは思う

>>622のLvsun LS-Q3U-2C
http://www.lvsun.com.cn/?product-product-read-2013.html
が正しい仕様なんじゃないかな
45w30wでThinkPadとMacBook同時に充電出来るって書いてあるし

検証環境が無いけどtypeAポートもMAX60w出てもおかしくない

筐体だけ流用してるのかと思ったらそのまま持ってきて適当な説明載っけたみたい
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:32:10.83ID:vEREWBfu
ちんぽ舐めろッ
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:39:00.26ID:R6KzWNCr
>>979
と言うことは1コネクタと一緒だぬ
んで、1出力に絞って探すと100Wクラスが2000円位で見つかったりする…
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:53:57.23ID:vEREWBfu
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:10:44.14ID:sY1yclDS
それを進めると共通仕様の充電器なんて要らないって昔の環境に戻ることになるんやで
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:57:19.77ID:R6KzWNCr
1コネクタでも共通仕様である事には変わらないと思うけどなあ
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:08:24.04ID:3dh2RGRj
マルチタップに充電器いっぱい差すのがてっとり早いぞ
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:58:37.35ID:+UxSganZ
アマゾンで買った20WクラスのUSB-PD充電器、使い始めて8ヶ月位で壊れた
ほんのり暖かくなる程度だったのに…熱以外の要因でも壊れるのかね
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:08:33.59ID:UdqnxJOb
>>987
どういう使い方してどこがどう壊れたか分らないのに
どう反応しろと
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:04.12ID:M8P31MxG
どのメーカーのどの機種かも分からんからな
この書き方じゃまともなメーカーではなさそうだが
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:43.10ID:mUMy1ykB
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:31:53.20ID:+UxSganZ
アマゾンで2個で1400円ぐらいの奴
スマホ用として買って普通に使えてた
充電早くなってイイねだった

友達にあげて使ってもらってたら2週間くらいで充電できなくなったって
変な使い方してないはずなのぃ
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:43:44.01ID:cuOaxmFz
>>991
2. 情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の 「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」 等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:37:18.33ID:6DAO3oKx
>>992
コレ何のコピペ?
それともアッチ系の情報撹乱マニュアルの流出した一部?
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:24:58.10ID:8c5ilUKJ
アッチとは?
もう何の事かサッパリわかりません
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:54:07.01ID:bI6B9rXq
最近あちこちのスレ・板に意味不明な投稿が低速でポストされまくっててな
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:55:40.10ID:O8zsrIhH
サンワサプライ、ドッキングステーションに好適な100W USB PD対応AC充電器
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1591361.html
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:56:15.46ID:O8zsrIhH
次スレ案内
PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ19
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1715252935/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 11時間 5分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況