X



【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 27台目
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/27(火) 07:37:19.40ID:qgtysz7L
 
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  彡 ⌒ ミ   (/) 彡 ⌒ ミ 
  (´・ω・`)   (/) (´・ω・`)
  (つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_チャリーン
  ////Iノ,,,,,,ヽ ////|

    >>1にジャンクな彼女が出来ますように
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/07(木) 16:31:59.54ID:IpLPKpmN
最近sandyivyの安いノート2台買って整備したんだけど
LIFEBOOK E741/C sandy QM67
は外付けUSB機器でのスリープからの復帰が無理
どこかに何年か後の世代からできるみたいな記述があった
クラムシェルモードだと殻を開けて電源ボタン押さなければならない

dynabook R732/F ivy HM76
発売時期ほぼ同じけどこっちはできた
本体の材料や設定の行き届き様がこっちの方が全然良かった
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/12(火) 15:50:20.91ID:wOvxr1w4
>>7
うむ
デバイスマネージャを確認したところ
Intel(R)6 Series / C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller
だったのでそうではないようだ

とりあえず棚の一番上に置いておけば邪魔にならず
クラムシェルならぬ死んだ貝モード的に使えるので良しとした
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況