X



Lenovo ノート総合 2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:25:56.84ID:Yu7z3k3s
購入検討者向けポータル兼スレ横断的雑談スレ

【ThinkPad】Lenovo直販納期報告12【IdeaPad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1640276696/

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1654951622/

ThinkPad Eシリーズ Part48 【Edge】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1600381183/

【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1634458150/

Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663947104/

【G580G590】Lenovo Gシリーズ part60 【G500G510】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603661843/

低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 00:28:05.66ID:1ccVk78K
前スレの>>998です
予算10万ってLenovoのノートパソコンならそれなりの予算だと思ってました
希望のスペック買えないですかね?
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 09:12:10.70ID:61SujsUU
Lenovo リーベイツ復活 でも1.5% orz
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 09:21:22.42ID:eEC4mZGf
>>4
ざっくり見た範囲なのでもっと良いのがあるかも知れないが、
ThinkBook 15 Gen 3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5500U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス3 21A4CTO1WW
https://s.kakaku.com/item/K0001458175/
辺りコスパは良さげ

CPUこそやや古いが11世代i5とは殴り合えるはずだし
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 13:40:28.50ID:CyePrJLs
>>6
ありがとう
thinkpad とideapadとかあるけど
ネットサーフィンとか動画鑑賞用だとどっちが良いとかありますか?
それとlenovoのパソコンってブルーレイドライブとかついてないのが多いと思いますが、外付けのドライブを買えば問題ないのですかね?
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:20.54ID:ycCsQoeA
そんなに不安ならサポートの悪いLenovoは選択肢から外れないの?
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 22:23:19.09ID:f4ORRmZe
危ない
楽天でLegion 570i Core i7買うところだった
リーベイツ祭り待ち
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/27(木) 23:07:11.44ID:BGcgUy7T
>>7
ideapadの方が光沢液晶の選択肢多くて動画鑑賞には向くかも知れない。
ただし、この価格帯の光沢液晶なんでコストカット優先のものでよく見るギラギラの目潰し表面処理に当たっても泣かないこと。
(動画見るならテレビに繋いで出力するのが正解だと思う)

ブルーレイとかは外付け買えば問題はない、BDソフト見るなら付属ソフトにBDプレーヤーの有無は確認。別途買うとわりと高い。
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/28(金) 01:05:44.55ID:X8f2/UIw
価格.conモデルってリーベイツで還元されますか?
>>8
安くてスペック良いのが欲しいので
リーベイツ20%でお得に買いたいですし
>>11
ありがとうございます
光沢液晶がどの程度のものなのかよく分からないので調べてみます
カスタマイズとかで変えられるのかな
おすすめしていただいた商品は51%オフでお得みたいなのでこれにしようかと思っています
他に追加した方がいいものとかオプションとかありますか?
マウスとかブルーレイドライブは後で購入した方が安くなりますかね
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:43.44ID:saXNydyS
もう一つ質問なのですが
>>6の見積もりを保存しておいてリーベイツを待つ場合
有効期間とかあるのでしょうか?
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:33.41ID:8qQca8BY
まあなんというか、ググれば答えいくらも転がってることをいちいち聞かれてもなあ
ネットで両論併記とかならともかく、だいたいは一択で答え出てることを聞かれてるわけで……
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/02(水) 00:11:38.20ID:0W6GK/OJ
>>15
ググって答えが出ない事なんてほとんどないとは思います
ただ詳しい方に直接聞いた方が分かりやすいですし
めんどくさくないのであれば教えていただけたらなと思いました
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 12:20:49.12ID:0fh3bm5S
>>16
気になることがあってグーグル使わずにわざわざここへ書き込むってのは重症とみた
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/04(金) 02:21:13.69ID:+MHM4aEz
>>17
一応使ってからレスしてますよ
ただパソコンって調べる事が多すぎて難しいです
まあそういう人は家電量販店とかで適当に買うべきなのかもしれませんけどね
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/04(金) 03:24:05.12ID:Hil01Jji
>>16
聞く側:「俺の質問に1回答えるくらいなら面倒くさくないよね」
聞かれる側:「またこの質問かよ」
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/04(金) 04:58:32.22ID:fT/Decha
リーベイツ20%来てる
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 21:37:47.39ID:QD8TyzxB
リーベイツが来る5日前に買ってしまった
もやもやする
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 22:53:55.29ID:JBbk4ASZ
>>23
キャンセルして再購入!
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:36.62ID:C9VZuFFj
>>23
楽天がセールするあたりは購入注意やで
ついでにリベもくる
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/07(月) 15:39:04.32ID:iyuxkkHA
Yoga770Amdだけど、EdgeでLenovoのサイト含めでたくさんタブ開いて色々見てるとフリーズして再起動することない?
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/10(木) 22:03:17.03ID:FKlwLOXw
今週570iかったんだけどやっぱwife6e使えないんかな?
リーベイツで最近買った人はそろそろ届いてると思いますがどうですか?
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/12(土) 22:57:35.01ID:RPTdd0up
質問です。
Windows11のThinkbookを買ったのですがデバイスマネージャーで全部のデバイスの設定で、
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」
をオフにしてもマウスを動かした時にスリープから復帰してしまいます。

解決する方法を知っている方は居ませんでしょうか

https://i.imgur.com/ZKMfXZU.png
https://i.imgur.com/edz52GK.png
https://i.imgur.com/2wBiOa1.png
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/12(土) 23:08:33.21ID:35u/jht8
ロジのマウスで無線の場合はキーボードのほうも殺さんとあかん
アダプタ外したりしてインスタンス探して殺す

powercfg -devicequery wake_armed
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/12(土) 23:19:28.05ID:RPTdd0up
画像はマウスしか載せていませんが全てのデバイスでオフにしています
紛らわしくて申し訳ございません
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/14(月) 18:17:29.12ID:RQ0awiCo
1年間の保証が切れて延長の案内がきている
ノートPCの自然故障ってどのくらいあるんだろう
Ideapad16pro
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/14(月) 19:41:42.54ID:vgf0Buqp
ちょうど自分のとこも保証もうすぐ切れるって通知来た
延長保証入る必要ある?
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/14(月) 23:12:26.92ID:UmjcfyRD
Yoga Slim 7i Pro (14", 7) 公式で爆上がりしてるけど理由ってわかる?
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/21(月) 04:49:39.48ID:0+6J/0iF
いつものタイムセールで付くクーポン分乗ってるだけやん
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/21(月) 14:19:49.64ID:7CHy2DW7
ThinkBook15に合うキーボードカバーってある?
調べたけどフリーカットのやつしかない感じなんかね
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:03:21.58ID:76qdU6tC
Softbankと組んで出した300eのChromeBookは使ってみたスレ民いる?
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:48.07ID:eI1Ghezp
去年に760カーボン買ったとき20%ついてた気がするから
12月中どっかで20%くるやろ
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/29(火) 13:23:20.99ID:j9wK9npO
今ヤフーショッピングで570iをPayPay残高使用で23%?ポイントバック来てるけどどうなん?
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/29(火) 13:39:52.75ID:HrmUgAir
17万のPayPayポイントが23000バック
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/29(火) 21:32:44.01ID:ZX3ZcF/U
メモリ交換時にトラブル発生したのですがアドバイスいただけないでしょうか?

L580を中古で購入してメモリ増設のためバッテリー無効化して作業しました。作業完了後に電源を入れようとしても入りません。元のメモリに戻しても入りませんでした。リセットするために電源ボタンも10秒以上押しましたがだめでした。
何か他に思い当たる原因はありますか?
よろしくお願いします?
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/29(火) 23:46:08.45ID:dyagQyle
どっかショートしてるんじゃない?
もしくは静電気で壊したとか。
コネクタがちゃんと入ってるかも確認しる。
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/30(水) 08:47:56.68ID:l6JMzo10
>>49
静電気で壊れたんですかね…。メモリ以外は触ってないのでコネクタあたりは平気だと思ってるんですがもう一度見てみます。アドバイスありがとうございます。
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/30(水) 15:16:27.08ID:BKrZmLCY
刺し方がゆるいんじゃね?
奥までキッチリカッチリ入れろよ
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:30.26ID:uNDe3nTa
10年前に買ったG570が壊れました。
Windowsが起動しません。
「insert boot disk and press any key」っていうエラーメッセージから進まないです。
BIOSを見たらハードディスクが見つからなかったので違うハードディスクに交換してみたら認識はしたようなんですけと、やはり起動しないです。
リカバリーディスクがないんですけど、なんとかならないでしょうか?
以前不具合があった時は電源横のボタンから初期化できたんですが…
ハードディスクがぶっこわれたらワンキーリカバリーってのは出来ないんでしょうか?
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 17:19:24.26ID:uNDe3nTa
あと10年持たせたいのでアドバイスよろしくお願いします
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:14.80ID:ihsfCKOf
消耗品で個体差あるのと大事に使ってるか環境にもよるしな
まあ壊れるときは何もしなくても壊れるし
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 23:56:37.96ID:SuuYS6/8
>>54
できない
Windows10のインストールUSBどっかから持ってくるなり作るなりして本体裏の7のキー入れてインストールしろ
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/08(木) 13:06:15.49ID:xKVm5ooM
398で買った激安ノート、ハードディスク壊れたっぽいんだけど自分で修理出来るかな?
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/08(木) 14:59:08.63ID:hbgM9rNY
>>54
10年前だとレノボから
USBリカバリーファイルダウンロード
とか無いのかな?
有るのならレノボサイトから
無料ダウンロードして
それでリカバリー出来るのに
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:19.61ID:echIpGtS
10年前のOSてなんなんだろ
最近のならクリーンインストールしろですむのに
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/10(土) 08:58:06.25ID:kPADYG6s
>>63
windows7ぐらいじゃない。
以前使ってたi7-2600のノートが7だった。
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:40:29.29ID:SL+fqlPx
Win8は発売されてる
3年くらいでどんどん変わって面倒だ
永遠にwin10でよかったのになあ
0066[Fn]+名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:04:01.26ID:qexlZZnd
やっと13年使ったDELLから買い換えたわ
当たり前だけどこれだけ年月経つと進歩が目覚ましいな
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/16(金) 15:43:56.96ID:0iMoBqOs
>>67
こういうゲリラ的なやつ
気づいたときに速攻で決めないと
考えているうちに終わっちゃうから怖いよね
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:22:29.24ID:vcHqVhkK
legion570iのPDって使用しながら充電できないの?
てか、ゲーミングノートのPDってみんなそんなもんなの?
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:00:24.74ID:3UFc/3Qr
ちょい前まで100Wが供給上限だったからな
GPUぶん回したら一発で吹っ飛ぶ

最近240Wまでいける規格が出てきたはず
ただ、充電器やケーブルといったエコシステムの普及からだな
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/22(日) 20:08:05.16ID:MQisWmRR
サイトからノートPC買ったがいつ届くのかよく分からないな
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:33.23ID:95Xd72jm
Lenovoの製品登録ってどうやってやるの?
それとやる必要ある?
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/06(月) 10:09:41.47ID:xNlP7vgR
昨日注文したら返信で納期が3ヶ月以上かかるって出たw
ヤフオクで買ってパーツ変えた方が早いかな...
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:59.07ID:t6Ivvjl8
legion5pro買ったけどYouTubeすら音と映像がずれapexはロビー画面から音までブツブツ
どうしよLegion
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/08(水) 23:07:32.86ID:FNq6GIB5
>>80
音は本体 マウスは無線
結局カスタマーサービスに電話して数十分まって別のエキスパート部隊から電話が来て指示通りに操作したら治った
アルティメットサポートっていうのがいてると親切丁寧に1から10までサポートしてくれるわ
通常サポートは知らんがアルティメットサポートは感動するほど親切だったわ
ホームページはクソほど不親切で電話させないような造りしてたからほんと感動したよ

ちなみにアップデート系で治った
なんで不具合が出たかはわからん
0082513
垢版 |
2023/03/16(木) 19:56:54.40ID:AkaVl5nI
ポイントを使って購入したものを届く前にキャンセルして、別の注文をしたいのですが、ポイントって戻りますか?
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/23(木) 16:29:03.92ID:YYO5RooN
Lenovo V14 Gen 4 AMD Ryzen 3 7320Uの49,400円て
サブ機として使うなら結構破格やと思うけどどうなんやろ
リベ20の時に買ったら実質3万台やし悩むわ
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/24(金) 13:02:54.97ID:hGDRWK/i
さすがに7320U買うのはどうだろ?
性能面で不満無いなら悪くないけど、それなら5年前モデルの中古の方が安くて速そう
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/24(金) 19:54:32.62ID:0cp2uIrr
Lenovo(中古入手)初めてだけど、クリーンインストールの時ってlenovo vantageで必要なドライバーはインスコできるの?
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:15.40ID:ZYg9n/eR
昔1.4万で買ったThinkCentre M92 Tiny(i3-2120T)って古い小型PCを色々いじりながら使ってたけど、
Lenovoのアップデータで更新したらBIOS壊れたorz

代わりの小型PC無いかなぁと近所のPCショップ・・・の前にハードオフ行ったら
4000円でドライブ無しのG580(i5-3210m)が・・・。
USB3.0あるし、VGA/HDMI端子もあるし、これでいいかと。

M92からCPUも交換できないかなぁと期待したけどパッケージが違ってて無理だった・・・。
とりあえず、無謀だと思いながらM92から外したSSDをG580に接続して
そのまま起動・・・あ、起動できた。
・・・バッテリーは死にかけかな?全然充電しやしねぇ。
HDMIも映らない・・・Nvidia N13P-GLとかいうよくわからんチップ搭載してるらしいけど、
なんかIntelのビデオドライバー動いてるぞ?これのせいか?
もうちょっと色々いじってみる。
008887
垢版 |
2023/03/27(月) 21:08:48.71ID:QP21yZ7s
>ジャンクG580
色々いじったけど・・・
HDMI →結局使えず。VGAは使用可能。
有線LAN → 100Mbps
無線LAN → 44Mbps(2.5Gのみ)
バッテリー → 一晩充電しても0。

バッテリーとUSB LANアダプター購入するか検討・・・。
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/29(水) 10:47:26.92ID:OAkhJJhX
日記はチラ裏でやれ
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/30(木) 15:55:13.68ID:U5IswXn4
>>85
5年前の中古は流石にない
バッテリーがもう死んでるやろ
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/30(木) 19:11:58.28ID:dT4E+wcf
V14は1.43kgもあるから、普通は持ち歩かんだろ
まあ、もっと古いノートでもバッテリーは大丈夫だけど使い方によるな
HPの13インチ使ってるけど、それでも重い
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/31(金) 10:39:34.96ID:ouyhbrsb
持ち歩かないならデスクトップでいいやろ
そもそも1.4kが重いてどんだけ虚弱やねん
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/31(金) 11:55:00.32ID:1dYIamsl
L380ってTS動画の再生能力ってありますか?カクカクでしょうか?
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/02(日) 00:21:24.95ID:Ft8lWHk9
Thinkbookのスレも出来たんだからLegionのスレ誰か立てれ
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:53.13ID:IsMkPS9w
>>84
4.9万の時に買ったけど安い割にはストレスなく使える
4万円台だと他のPCはCeleronとかになっちゃうからね
ただ今は1万円以上値上げされたので買ってはいけないPCになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況