X



【VAIO株式会社】VAIO Z Part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/17(月) 21:15:01.82ID:FEvhY5LM
■VAIO株式会社 VAIO Z 公式サイト

(2022年1月モデル)
https://store.vaio.com/shop/pages/z142g.aspx
(2022年1月モデル)勝ち色特別仕様
https://store.vaio.com/shop/pages/kachiiro_z142g.aspx

(2021年2月モデル)
https://store.vaio.com/shop/pages/z141g.aspx
(2016年春モデル)
http://vaio.com/products/z131/
(2015年春モデル)
http://vaio.com/products/z/

■前スレ
【VAIO株式会社】VAIO Z Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1645112612/

■SONYモデルスレ(dat落ち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1312728419/
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/18(火) 15:27:05.62ID:w/TMoQ5r
>>1
VAIO 乙
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:47:25.24ID:rf7fNY3b
Z14 (Core i7-11390H)とSX14(Core i7-1260P)で、どっちが早いですか?
サーマルスロットとかいうので、CPUだけの性能じゃ分からないらしいです。
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:49:47.18ID:2wHSeIZF
使い方にもよるけどマルチのワッパ=発熱あたりの速さは断然1260Pじゃないの?
排熱も影響するから単純比較はできないとはいえ
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:22:18.95ID:rf7fNY3b
>>6
ありがとうございます。
動画編集で、premiereかdavinci resolveを使う予定です。
SX14の方が無難でしょうか?
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/22(土) 02:20:51.32ID:R16jMVUJ
2022年11月12日(土)〜11月20日(日)から開催予定の
「秋のニコ生ゲームもぐもぐ祭」に参加予定です^^
21種のゲームで1ゲームにつき世界トップ10のランキング入りを
争う世界最大級のイベントです^^
私は特に、つりっくまを得意と致しておりますので^^
世界10人の中に入りたいと思っております
必要なのは、ゲーム技術、経験、運。このほかにも策は考えています^^
全てを組み合わせて挑み世界に名を残しますので
是非ご期待頂きたいと思います^^
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:22.42ID:ccFkNJ/r0
うるさいと思ったことがないんだけど、デマ撒く奴ってなんなんだろ?
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/24(月) 09:14:03.06ID:ZJ8toiOM
思う、思わないは個人の主観ですからね
次の方どうぞ
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:37.98ID:ccFkNJ/r0
>>13
繋がるんだっけ?
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:49.64ID:w0InOK0u
>>7
その用途ならコア多い方がいいのでは
モバイルでエンコはともかく高解像度のデコード考慮すると
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/25(火) 03:33:50.18ID:U0o2d01D
>>14
2つのtype-cポートどちらもサンダーボルト対応してるからどちらもいける。
そこにrtx3090とrtx2070sを繋げてるわ。
もっとも、性能的には繋げる意味がないけど、画面出力するためにやってる。
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/25(火) 22:24:42.33ID:jZd6FgjW
vaio z LTE不良で本体交換、本日受け取りました。
試しに外出て5gで繋げてみましたが、めっちゃ速い。
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/04(金) 03:28:57.55ID:zEdoEGa/
期間限定!ギフト対応版みんなでつりっくま
↑自己べ767100点です^^(VAIOで全国トップクラスの点数出しました)←VAIOは優秀^^

つりっくまフェスティバルは6日まで開催中^^
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/05(土) 19:32:48.18ID:jD2hU9mz
VJZ142 内蔵カメラ不具合 物理的な故障か?
修理中の代替がいつも困る
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 03:48:10.30ID:icC5m9aO0
そんなに壊れないから。
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 19:57:58.95ID:COINBm5n
ttps://ch.nicovideo.jp/shin-ichiba/blomaga/ar2126875
言わずにはいられないので言わせてもらいます
ほぼランキングをfumiyaが独占してるけれども
実力は私も認めてる相手。今のとこ日本一の成績でしょfumiyaは
別のイベントでこのfumiyaから私も上手かったねと
褒められたことあるんです。日本一の相手も認めた私の
今の思いを言います。ランキングには21種のゲームがありますが
現時点で入れていません1つもw
要因としては、すべてのゲームでランキング入りするほど
器用にはできないので全部は無理ですが、ある程度競技を絞って
ランキング入り全国10位以内を狙うわけなんですが
例えば、あきのみかっくまというゲームですが
うちのネット環境ですと、このゲームを2回連続で行わないと
ラグが発生し続けるという現象が起き
残り4〜5秒残して途中でゲームが終わってしまいます毎回
連続でこのゲーム起動する放送枠もないし
そういう専用の枠があれば、ランキング入り十分狙える力あるんですけど
ラグに苦しめられてなかなか点数出せませんね
あと、つりっくまですねこれはラグなどは発生しませんが、専用の枠がなくて
点数だそうにも試合数が圧倒的に少ない状況なので
試合数こなさないとダメなんですねこれは
とりあえずこの2つのゲームはランキング狙ってるのですが
今後どうなるでしょうかという感じです
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/02(金) 08:13:27.07ID:kWK1dB0V
一瞬フェアレディZかと思った
こっちのZなら別に良いなw
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:24:20.06ID:fMqxXfSe0
ウィンターセール実施中。
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/03(土) 01:31:44.27ID:C3LRlJ72
シグネチャーモデルでないとカーボン地が楽しめないなど、利益を狙いすぎた感がある
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/04(日) 13:03:21.49ID:elFlPZtz
Googleの記事を見たとき一瞬VAIOが終了かと思ったら、Zが販売終了で後継機の予定無いって記事だった。
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 08:01:10.45ID:AZFUs6ed
まぁどうせ数年後に復活するんだろう、それまで待つことにするさ
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 08:22:55.98ID:6zIrmbct0
SXはなんでかっこ悪いんだろ?
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 11:32:31.75ID:847jv8k+
ホントにもう後継機出ないの?
MacBook Proに浮気してたけど買わなきゃ
ソニーストアじゃないとシグネチャーブラック選択できないっぽいけど、やっぱりシグネチャー?
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 12:18:12.23ID:847jv8k+
うーどうしよう
VAIOストアじゃないと、4年ワイド付けられないし、
でもシグネチャーじゃないと指紋ベタベタになりそうだし…

どなたかわたしにアドバイスお願いします!
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 13:54:26.43ID:847jv8k+
そんなにSXおすすめですか?
Zかっこいいのよねー
まだ買うの2回目だけど
最後なら後悔しないように買いたい!
保証を取るか、色を取るか…
ちなみに今回は、電源がType-Cになったので前のより故障しないと思うんですが、キーボードも故障したことあるし、やっぱり保証なのかなぁ
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 15:52:12.81ID:BKFUlDFw
アベマと一緒よワールドカップ全試合無料は赤字だけど
それまでの儲けで余裕ができたのでやれた
Zも黒字化できたので出せたのでしょう
またそのうちZは出してくるでしょう
赤字なので連続で出せないというだけ
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 16:58:34.42ID:HExcroWH
勝色買っといてよかったわ
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:23.25ID:847jv8k+
なるほど〜
色推しなんですね!
ブラックよりシグネチャーの方が素敵ですか?
銀座まで見に行こうかなぁ
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:58:56.69ID:847jv8k+
しばらく出ないっぽいから、メンテナンスパックも付けたい!
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:02:19.47ID:jjcEPFZ3
>>39
SXとかいうやつはポートが少ないと死んじゃう病気だからスルーでいいよ
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 08:15:18.00ID:s0JJltd20
体感だと性能差はない。
エンコードでもするの?
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 17:34:07.05ID:d8/R0F6M
左右にThunderbolt端子あるZが良いんよ
電源接続するにも外付けモニターに接続するにも
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 17:37:43.21ID:jjcEPFZ3
>>49
時代遅れの端子マシマシ、分厚いのがいいならSXを使っとけ
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 18:28:56.40ID:PNR2WTjJ
レッド出してくれ50万用意してあるから^^
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 18:44:12.77ID:gAGOvSJo
わたしも赤欲しい!
むかし Pro使ってたよ
かっこよか
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 18:49:18.52ID:gAGOvSJo
間違えて送信

かっこよかったけど、塗装がよく剥げたのがな〜

わたしよくわからないんで教えて欲しいんですが、LTE通信モジュールっていうのは、別途通信会社と契約するんですよね?
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:42.95ID:w6AvBnu3
>>54
SXより1mm薄くするために端子削って前世代のCPUでWiFi6E非対応にしたZって時代の波にのってますね!
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/07(水) 11:35:34.52ID:/8Xomz1D
>>57
キャリアとその契約内容にもよるけど、新しいsimをスマホの契約に紐付けするのがいいかと。
うちはソフトバンクで、スマホはギガ無制限、紐付けしたsimは月に30gbまで使える。
月額千円ちょっと。
docomoもauも似たようなプランがあるはず。
メインは外でteamsミーティング(1時間程度)を週2回ほど、Youtubeをちょっとみるくらいで30gb超えたことはありません。
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/07(水) 11:53:35.67ID:JXIeF2/F
59さん、無知なわたしにわかりやすい説明ありがとうございます!

あった方が便利だなぁとは思うんですけど、あまり持ち歩かないので、月1000円はもったいないのかな
そんなヤツがZなんか持つなって感じですけど、やっぱりZがいいんです!

さて、保証よりもシグネチャー取ったのでポチることにします!

みなさんありがとうございました!
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/07(水) 12:01:50.14ID:wosLumtB
>>58
まあ、端子に重きなんか置いてないからね?
煽りになってないよ?
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:29.22ID:7grxVke8
オールブラックもよいね指紋目立ちにくくなったのね^^
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/08(木) 21:33:42.82ID:qS0czFer
SONY末期時代のvaio proのカーボン地みたいのでいいんだよ
4面全てカーボンじゃなくて、曲げてクソ高くなるくらいなら
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/09(金) 00:28:03.70ID:wsPxfRFp
曲げてクソ高くなったけど、まぁその曲げてるのにカネ払ってるからなぁ

他に無いのがいいんだよ
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/11(日) 10:01:46.92ID:263bon+e
そういうところに価値を見出せない人間が喚いてるよな
SとかSXのようなものが支持されるユーザーしか抱えていないVAIOが気の毒

ただ、SX14とベンチマークがちょっとしか違わないのであれば
16インチとか17インチでdGPUを積んだものにした方が価格を高くしてももっと受け入れられたんじゃ?
とは思うけどね

ラップトップのワークステーションがここにはないんだよな
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/14(水) 19:13:24.01ID:ynPwxIvt
SX14とZの価格がスペックを合わせるとそんなに変わらないけど
12世代のCPUと多種多様な端子ならSX14
フルカーボンボディならZ
ってことか
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/15(木) 13:25:07.33ID:RB/YwVll
俺は曲げカーボンが気に入ってるから今後もZを使い続けるよ
こういう差別化できるのはVAIOしかないしな
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 14:10:59.77ID:MCBgNYg8
おととい届きました!
もー快適
うれしすぎますw
何年使おうかな
次のZが出るまでか
もう浮気はしないよー
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 15:01:45.57ID:XJC2kBt+0
加護ちゃんの声で再生されたわ。。
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 15:13:47.85ID:MCBgNYg8
うれしいようなw
バカっぽいってことだろうけどね!
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 15:37:41.00ID:Lg4Wm9Hl
Zなら10年は現役で戦えるくらいの性能あるよな
さすがだと言わざるを得ない
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:48.85ID:9KSmQBP/
次はMeteor lakeで出るのかな
としたらチップが来年末だから再来年2024かなぁ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:23.64ID:7ZZ1580z
モバイルのロードマップはまだリークしてない >>Meteor Lake
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:46:14.60ID:CYx61ljx0
2015年モデルのVAIO Zの液晶バックライトが死亡
(液晶の表示はうっすらと出ている状態)
多分、マザー上のバックライトヒューズ切れだと思うんだけど
同じような症状で修理した人いますか?
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:04:03.38ID:QKfv2mLI
>>73
来年の7月には出荷開始
ってか、Zの後継モデルなんてでるのか?
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:16:58.79ID:eIxpgAnw
Zは必ず出るだろ
VAIOはZ出す、やめる、出す、やめるを繰り返してきてるんだぞ
今のこの法則でやめてるだけだからな
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/19(月) 09:22:59.10ID:QKfv2mLI
ああ、まあ、また、4, 5年後にはだすよな
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:55.06ID:RytyeKdD
>>77

VAIOが潰れずに、商標権で抑えられてない限り、そのうち出るやろ
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:34:34.87ID:IIXC6/NB
とにかく勝色z買っといてよかったわ。
5年は使う。
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:55:21.75ID:w1GhTVpu
いいなぁ
わたしは上でブラックと迷ってたけど、もう売ってないから仕方ない
でもわたしなりに結構いいの買っちゃったから、5年は使うわ
メンテナンスワイドつけたから大丈夫かな?
5年以内にZが復活してますように
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/23(金) 21:16:23.35ID:sVA+IiLK
艶消しブラックカッコいいよ、渋い
ツヤツヤ勝色とは方向性が違う
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/25(日) 03:08:18.98ID:hej9N+JS
Zが死ぬ変わりにDuoが出れば俺はハッピー。だからDuo出して
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/26(月) 17:53:45.04ID:74u7vQQn
●クリスマスつりっくま(45,000以上)
順位   点数   名前
1位   47,100  コスガーゼロ
2位   −  
3位   −  
4位   −  
5位   −  
6位   −  
7位   −  
8位   −  
9位   −  
10位  − 
↑コスガ―の枠で24日くらいに57200出したのに
ランキング更新しません^^wwwwww
自分が1位のままでいたいのか、更新をうっかり忘れてるふりしてるんだろう
ニコゲーでこういう人間は少なくありません
最後の抵抗をしてくる。まあ私がつりっくま銀河最強なのはまぎれもない事実よw
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/26(月) 18:19:52.49ID:SfiKJGxZ
>>88
Duo良いよね
今なら1kg程度で12.5インチのサーフスライダー機を作れるのでは

A12は分離機能とかいらんねん
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/26(月) 20:38:24.30ID:6pznxRJV
今俺のDuo13win10の22H2のアプデしたら
起動しなくなってしまう。
もう寿命みたい。
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/26(月) 22:41:47.70ID:1WL920jl
>>91
分離するなら、macでもandroidでも使えるようなキーボードにしてほしかった。VAIOのキーボードを他でも使えたなら俺はハッピーだった
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/29(木) 08:28:43.44ID:uLvRFjcJ
皆様には大変お騒がせ致しましたが無事ランキング更新となりました

●クリスマスつりっくま(45,000以上)
順位   点数   名前
1位   57,200  黒波レイさん
2位   47,100  コスガーゼロ
3位   −  
4位   −  
5位   − 

●年越しつりクッマ(120万以上)
順位   点数   名前
1位   1,277,000  黒波レイさん
2位   1,263,000  インターポール小林さん
3位   1,225,000  コスガーゼロ
4位   1,219,000  雛咲・さん
5位   1,202,000  無名さん
6位   −  
●お正月つりっくま(50,000以上)※2022年の達成者は無し
順位   点数   名前
1位   −  
2位   −  
3位   −  

2022/12/31 19:00よりコスガ―ゼロの枠にて、縁日射的年越しver&日付変更と共にお正月つりっくま
6時間放送があります。VAIOユーザーの私が三冠目指して参加する予定ですので
皆様のご声援よろしくお願い致します。
<(_ _)>
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:43.24ID:WZoNC576
正直Zの復活より505の復活のほうがニーズがあると思う
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/29(木) 13:46:52.39ID:dfdBvzlt
>>96
時代を先取りしすぎたというよりブランドを築くのがなさ過ぎた。
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/29(木) 18:34:24.69ID:MS4CgIJ5
ほんそれ
現代版x505エクストリーム欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況