否定とまではいかないな ごく普通のユーザー:筐体割れない層も居るような
エントリービジネスノートPCに「必要」=「しなければならない行為」と
印象付ける発言の妥当性を問うてるだけ

度々オーバースペックでメンテサイクルの短いサーマルペーストを勧める人も居るが
それが本当に「必要」なのか、単に自己満足を押し付けてるだけでは?という気持ちやね