>>707
>>709
メモリとは限らない
diskの不具合, OSファイル(explorer関連)の一部破損(最終的に処理が成功しているため可能性は低い)、
時間のかかる処理(ネットワークドライブのマウント、sleep中のドライブへのアクセスなど)
等も考えられる

memoryの場合は他のソフトウェアでも発生する可能性がある
(が、memoryの不具合の厄介な点として、特定のアクセスで発生し他で再現しない場合も)


そんな俺もE595でexplorerで20秒くらいフリーズする
(explorerのスレッドのみフリーズする. 他の操作は可能.)
taskbar を開くとフリーズするので、ネットワークドライブのマウント関連かなと思ってる