X



【Lenovo】Yoga C630 3台目【SoftbankSELECTION】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/27(土) 21:02:17.25ID:r1URQ3hO
Snapdragon 850を搭載し、
Always Connected PC構想に準拠したノートPC
CPU:Snapdragon 850
メモリ:4GB
SSD:128GB UFS
液晶:13.3型(FHD IPS タッチ)
※ペン、ACアダプターの付属は無し

詳しくはこちら
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19Yoga-C630.html

購入はこちらhttps://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=9760083581544
クーポン:LYG0301
お支払い総計 19,800円

前スレ
【Lenovo】Yoga C630【SoftbankSELECTION】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615511461/
【Lenovo】Yoga C630 2台目【SoftbankSELECTION】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615974449/
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:09:37.51ID:Wif3qxrw
2万強で外観悪くない13インチ1.2kgのSIM内蔵化クラムシェル(見た目と稼働時間に全振り)とか
ちょっと前のドコモのdtabみたいなもんだよな
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:11:00.57ID:ZUrJyzRe
DELLの2万のノートよりはるかにキビキビしてるな
通常使用で特に困ることはない
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:12:49.38ID:ZUrJyzRe
>>851
2万強でって
もともは10万でMacbookAirの対抗を想定してたモデル
dtabはねえよ
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:13:43.35ID:tvAepidL
PD対応ってことはAndroidスマホと同じ充電器で充電できるんだよな
そこが今まで使ってたモバイルノートとの違いだわ
実質ACアダプター分200gくらい軽くなる
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:13:56.94ID:f3gfS2zH
自分は筐体とキーボードだな
これだけで満足感があるw
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:13:58.47ID:aWKdR3/h
>>852
DELLのは遅かったな
低価格スレでシングル性能高いからN4100より快適とか書いてる人いたから買ってみたけど大嘘で完全に騙されたw
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:14:28.90ID:f3gfS2zH
>>854
ワット数大き目じゃないと充電できなかったりするよ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:16.63ID:C3mjXCoW
キビキビとか書くから皆が期待しちゃうんですって・・・・。
だから購入後の酷評が多くなる。
遅いのは事実遅いんだから今から買う人も速度は遅いと念頭に考えておかないと。
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:34.28ID:pilwqGaQ
付属のアダプタが意味不明でくっそダサイ
レノボ頭おかしいのかね
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:22.06ID:C8QhisE5
>>849
OS自体のあらゆる操作や
RDクライアント、画像ビュアー、動画プレイヤー等のOS標準アプリ
VLCやFirefox、MS Teams、Windows Terminal、twitter等々のARMネイティブアプリや 
Edgeでブラウジング、Webアプリ/Webサービスを使う用途なら
セレロンN4と大差は無いどころか、むしろこっちの方が明確に速い

Geekbench 5.3 64 Bit Single-Core
 Celeron N4100 : 403
 SD 850 : 488

Geekbench 5.3 64 Bit Multi-Core
 Celeron N4100 : 1267
 SD 850 : 1923

Mozilla Kraken 1.1【値が小さい方が速い】
 Celeron N4100 : 3127 ms
 SD 850 : 2836 ms

Octane V2 【値が大きい方が速い】
 Celeron N4100 : 11163
 SD 850 : 13947


それでもセレロンN4よりいくらかマシって程度だから
性能に過度に期待するなという点は同意する
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:00.81ID:f3gfS2zH
その18Wの充電器って具体的な品名知りたいんだよなあ
cheeroってのは分かるんだけど
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:36.15ID:tvAepidL
>>861-862
サンクス
今持ってるモバイルのPentium N3700にそろそろ限界を感じてるしいいタイミングで買えたから楽しみだ

2000円安い時を逃したのはもう忘れる
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:33:37.86ID:h9C4bk9l
>>864
ttps://thehikaku.net/pc/lenovo/19ThinkPad-X390.html/
他のPCのレビュー見るとCHE-324と記載有り
ttps://cheero.net/pd18w_charger/
12V出力可能なら低いW数でも充電可能なのかも
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:37:02.77ID:f3gfS2zH
>>867
お、ありがと
早速尼で注文したw
もしかしたら安い時あるのかもしれないけど・・・
このサイズ感で使えたら最強だね
これがE495なんかにも使えたら万能だなあ
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 22:39:30.51ID:fqcDvWkH
>>760
だったらプラスたった1万で新品でいいよ
4万に値段揃えただけなのに
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:07:34.58ID:oFwAjCMv
ThinkPad E495(メモリ16GB増強済み)のChromeと
C630のChromium Edgeとを並べて使ったら
時々ブラウザ動作でもC630は引っ掛かるところがあるので
やっぱりメモリ4GBは人権ないわね。
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:09.34ID:W2Lr+88/
>>872
メモリもそうだけどネイティブでもCPU性能3倍くらいの性能差ある比較やんけ
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:12.45ID:W2Lr+88/
>>872
メモリもそうだけどネイティブでもCPU性能3倍くらいの性能差ある比較やんけ
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 23:36:54.97ID:n3HMzf9C
ThinkCentreM75q-2に64GBメモリガン積みしたぼくが いちばん つよいって はっきり わかんだね

それはそれとしてフィレオフォックスちゃんはARM版出てないの?
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 00:20:41.62ID:6x4vkt9o
これのフットプリントが大体X220と同じで10年物のX220の置換えに良さそう
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 01:03:59.84ID:wYuVffIc
Anker PowerPort Atom PD1が転がってたから試してみたら問題なく充電できたよ
この大きさで30wなんだけど、消費電力と充電速度が拮抗してるようで、使用中は中々%が増えなかった
18wだと使用しながらの充電は厳しいかもしれない
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 01:30:34.15ID:wBsEILdi
>>878
TPとキーボードの出来が優秀すぎて
まだ現役でX220使ってるけど
CPU性能は大体同じなんやで
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 08:22:33.93ID:8NdAYj9K
一日10台くらいは売れてるかな
イオシスのは

ファミリー分買っといてヨカッタ
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 09:45:00.84ID:X9un39JM
>>880
アイソレーションも悪くはないけど、昔ながらのThinkpadキーボードは金かけてあって出来がいいよな
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:00:21.50ID:II8ZnHZd
欲しかったのに買えんかった(泣)。最後の入荷だったのかな....
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:54:21.23ID:1Fkz3aso
予想通り新型が発表されたな。

OSは、Windows 10 Home 64bit。
メモリーは8GB、ストレージは PCIe NVMe/M.2 SSDを256GB
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:54:58.37ID:L0EeDKxw
このスレで色々評価出てるから値段設定も相まって安心間で売れてる気がする

メモリの少なさを除いてエミュレーションのおかげでほとんどのアプリも動くし

意外に周辺機器の制限も無かったし

5万円以下のchromebookと比較しても十分使いやすいよね
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:08:41.96ID:L0EeDKxw
IdeaPad 4Gは実質c630の後継機と思うけどesimとか360回転無い代わりにメモリとストレージを倍にしたパワーユーザー向けって感じだね
たぶんWSL2なんかも動くし開発者とかにはいいかも
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:14:22.12ID:X9un39JM
次の2万円機種か
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:17:17.71ID:0XaJr1Ac
ソフバンがまた大量入荷で在庫抱えてくれない事にはなんとも
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:21:11.40ID:AuT+CA77
>>885
14インチでモバイルとかバカかよw
でかくしたら退化だし十万だしまた売れんわ

>>886
ノートにいらないと思ってたタッチディスプレイのメリットがこれで始めてわかったわ
寝ながら両手で画面持ちながらタッチで楽々操作できる
キーボード部分が支えになって安定して使える
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:35:31.58ID:W++LhF1K
>>891
オナニーしながらマンガ読み進める予定なんやが
ええソフトあったら教えてクレメンス
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:02:21.43ID:WvWydmI/
>>885
Yogaもペンも非対応だから後継では無い
むしろIdeaPadブランドだしコストカットした廉価版と言える

> Snapdragon 8cはクアルコムよると先代となるSnapdragon 850との比較でパフォーマンスが30%向上

この程度の性能差でメモリ8GBでも10.9万〜じゃ
SurfaceProXと同様にWoAのデメリットを補うだけの価格優位性が無いし

2万のC630とは選択肢が全く比べるまでも無いな
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:07:40.99ID:WvWydmI/
>>888
C630はソフトバンク法人向けという強大な営業/販売チャネルがあったから
それを当てにして大量生産・ソフトバンクが仕入れて
結果余ったから最後には投げ売りになったけど
そうでもなければC630レベルの捨て売りは期待できない

そしてソフトバンクの次の法人向け商材はこっち
https://s.kakaku.com/prdnews/amp/cd=pc/ctcd=0020/id=104340/

10.9万〜じゃ公式40%OFFクーポンが来ても7万
「メモリさえ8GBなら〜」と言ってた底辺の乞食じゃ買えないし無縁
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 13:46:59.57ID:tk+uhJNK
>>853
ごめんROM焼きもできてベースもM3で性能高いのにタダで配ってたd-02hを想定してたけど
dtabって書くと他の微妙な初代とかのイメージが強かったな
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:19:34.44ID:9LghxA8v
昨日購入した初心者だけどこれってnoxみたいなスマホエミュ使えるの?
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:07.01ID:8XrBbHA/
初代dtab 01は9975円で2013年に購入(dビデオ6カ月契約)
今ラジコ専用機として愛用中
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 19:08:46.70ID:d0+gLrvH
今日Zoomで6人の会議があったので使ってみたけど
普通に使えるね
むしろほかの人よりカメラの映りがよかった
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 19:21:36.67ID:d2HYDjiR
ソフマップ買取15000か
なんつー下落や
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 19:26:24.52ID:AJvq4Ct5
Sofmapのって、型番が一緒だからOfficeやペンがついてると間違って買い取ってただけなんだろ?
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 19:29:06.97ID:pUcieLHl
>>900
でもx86エミュレーションだからグリーンスクリーンなしでバーチャル背景できなくない?

別のネイティブソフト使ってそれを写すようにすれば出来るかもだけど誰か詳しい人はいないかな
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 20:06:02.45ID:WvWydmI/
MS TeamsはARMネイティブアプリあるからいいんだけどな

Zoomもう忘れてんだろこれ ↓

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1222/853/html/008_o.jpg.html
> Zoomが64bit Armネイティブなビデオカンファレンスアプリを提供予定と発表(2019/12/5)

後から出たARM Mac向けには先に出しやがって

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/22/news067.html
> 米Zoomは12月21日(米国時間)、ビデオ会議ソフト「Zoom」を
> Arm64ベースのApple Silicon「M1」プロセッサを搭載した
> Macに最適化したバージョン5.4.7(59780.1220)を公開した。

WoA版はもう開発中止してるならそう発表して欲しいが
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 20:49:33.65ID:poP40tZv
あ、vlcすらそんなんなのか
発送待ちだけど使う気満々だったわ
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 22:21:32.45ID:vupJN2rJ
二台目買ったわ( ^ω^ )
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 22:36:07.32ID:L0EeDKxw
ソフバンのやつ在庫無しになってるけどこれもう本当に打ち止め!?
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/15(木) 22:52:49.85ID:j9FLltl1
ここで聞いたってわからんだろ
ソフバンに聞けよ
0913907
垢版 |
2021/04/16(金) 00:24:16.73ID:/k5qDAew
>>908
VLCで拡張機能なんか使ったことないわ
使えないなら使えないんだろう
使いたいならx86版使うしか無いだろうね
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 01:59:19.82ID:Im7LaThN
>>867届いた
早速充電してみたら充電できたから良かった
ただすっごい遅いけどw
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 04:00:21.27ID:/SpcYpqJ
65wくらいでケーブル4本刺せるとスマホやモバイルバッテリー、あとなにかと一緒に充電できるから使い勝手がいいぞ
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 07:00:39.89ID:UY0FpVUg
家使いだと色々対応してる40w以上のやつがいいけど持ち歩きには20w程度以下のサイズがいいんだよねえ
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 09:45:25.62ID:bctgt/oG
わいとしてはみんなの活用術が知りたい。

テキスト打ちer以外でこれ便利やねん!って活用ないんけ?
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 09:57:05.30ID:MC0RGrbl
持ち歩きでも30Wでも十分小さいし
ジャマなケーブルまで含めた重量/容積比だと大差は無い
宿泊前提でもない限り充電が追いつかない18Wじゃ本末転倒
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 10:45:57.03ID:QjQK/c2e
>>921
30wだからって確実に充電出来るわけでも無いんだよ
だから「小型で確実に充電できるもの」って話が有ったわけだし
最近購入した人か知らんけど流れ読め
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 10:50:09.31ID:QjQK/c2e
ちなみに
B08BWJJPXS
はエレコムだし30wだしいかにも充電出来そうだけど出来ない
電源オフ状態でも無理

だから「30wにしとけば」みたいなバカはしばらくROMってろ
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 10:57:27.77ID:J3qLAl8X
>>919
GaNの45Wの買えば?
80g程度で超軽量・コンパクトなの最近各社から出てる
自分はレノボ純正のGaN・45W買ったけど問題なく充電できてる
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 10:58:36.56ID:+F71M+UI
小さいやつは電圧パターンが少なかったりするからなあ
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:00:51.94ID:ElQ8fldJ
セワシのガリウムで安定的に充電できてるぞ
ジジジジ云うけどな
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:01:30.80ID:QjQK/c2e
>>867は確実だから勧めとく
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:02:57.16ID:QjQK/c2e
>>927
せわしのは買わなかったんや
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:16:09.12ID:MC0RGrbl
>>922,924
ジャマなケーブルまで含めた重量/容積比だと大差は無い
充電が追いつかない18Wに固執するような低脳で
ゴミみたいな18Wアダプタ買っちゃった金ドブの負け犬は
黙ってROMってろよカス
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:18:59.65ID:Nm0gEbSH
>>930
で、確実に使えて18wクラスに小さい30w教えろよ
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:20:51.33
18Wのゴミを今更2000円も出して買っちゃった
マヌケな情弱 ID:QjQK/c2e が必死すぎ
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:22:18.96ID:Nm0gEbSH
B07DPQ7WB7
これも行けるけど、でも、小さいのが欲しいんだよね
エレコムは、1200円ぐらいで安かったのに地雷だった
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:22:24.17ID:LGIuo0CR
素直に65Wを買っとけ
アホか
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:23:32.97ID:Nm0gEbSH
>>933
c630まだ買えてないの?
かわいそう

19800円で二台も買っちゃったよ
イオシスに在庫有るから買えば?
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:31:36.39
>>936
話逸らして逃げるなよ
18Wのゴミを今更2000円も出して買っちゃった
マヌケな情弱
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 11:39:52.38ID:Nm0gEbSH
>>937
c630も買えてないノロマに言われてもな

今から買うのか?
19800円じゃ無理だよ
俺は二台も買ってるけどw
イオシスの39800円で買えば?
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:05:17.21
>>938
18Wの金ドブのゴミを買っちゃった情弱で愚鈍なマヌケが
悔しくて後悔してるのは十分にわかったから
黙って消えろよカス


このたびは、SoftBank SELECTION オンラインショップをご利用をいただきまして、誠にありがとうございます。商品の発送までいましばらくお待ちください。

お客さまのご注文内容は以下の通りです。
------------------------------------------------------
受注番号:3056xxxx
受注日時:2021/03/07 xx:xx:xx
------------------------------------------------------
[ご注文総額]
------------------------------------------------------
商品税込計:24,800円
送料(税込):0円
値引額:-5,000円
------------------------------------------------------
お支払い総額:19,800円

------------------------------------------------------
■ご購入商品001
商品コード:9760083581544
商品名:Lenovo Yoga C630 81JLS00000 同型番商品81JL0014JP(-:-)
単価:税込 24,800円
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:09:44.58ID:Nm0gEbSH
>>941
なんでいちいちID隠してんだよ
びびってんのか?

持ってるなら、使える充電器書いてみ?
ていうか1台だけかよ
だせえな
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:17:02.25
>>942
5000円引きクーポンは1アカ1台制限があったから
複数アカ使ってで2台以上買う場合も
1注文/明細で2台以上になることはありえないんだが?(失笑)

頭悪過ぎだろコイツwww

さすが18Wの金ドブのゴミを買っちゃっう情弱で愚鈍なマヌケwww

人並み以下の知能しかない頭が悪い低脳であることを
わざわざご丁寧に自分で証明してくれやがったwww

頭が悪いマヌケな低脳な黙って一生ROMってろよ雑魚カスwww
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:21:04.59ID:Nm0gEbSH
>>944
特価民なら複垢当たり前やで
こんなんメアドさえ変えれば名前住所同じで行けたやん


お前は1台だけ?ダサすぎじゃね?
で、30wで18wクラスに小さくて使える充電器はよせえよノロマ
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:24:09.12
ID:Nm0gEbSH「ていうか1台だけかよ、だせえな(キリッ


自分の頭の悪さを盛大に晒して無様に敗走した
惨めな負け犬wwww
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:25:19.17ID:ixuzplYv
【5ちゃんねるで論争しても得られるものはありません!】


■人がいない過疎の掲示板なので
 仮にあなたが論争に勝っても、誰も見る人はいません。

■相手もあなたも思い込みが激しく、執念深く融通の利かない発達障害同士だからこそ衝突し合っているので
 どちらも論争によって心変わりすることは絶対にあり得ません。
 時間の無駄です。

■失うのはあなたの貴重な残り少ない人生だけです。
 楽しいコンテンツを探すなり、おいしいものを探してみるなりして己の人生と向き合いましょう。
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:27:45.67
>>945
なんで勝手に1台しか買ってないと思ってるんだ?(笑)

自分で勝手にボロを出して頭の悪さを次々と証明するマヌケwww

頭悪過ぎだろコイツwww
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:29:56.69ID:Nm0gEbSH
>>948
複数台見せてくれよ
テキストのコピペだといくらでも偽装できるから現物写真で頼むよ



どうせ持ってないのは分かってるからwww
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:39:11.25ID:/k5qDAew
今回みたいな特価で2万という価格で手も届きやすいと
ID:Nm0gEbSHみたいな愚かで卑しい低脳な底辺の乞食が居付くのが難儀よな
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/16(金) 12:42:06.08ID:Nm0gEbSH
>>950
お前より金持ってるよ間違いなく

すまんねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況