>>239
Intelはcore-iシリーズの脆弱性対策できなくて
金積んで口封じしようとして逆にバラされたのと同じ汚いスネ夫みたいな妨害工作しかできないみたいだけど
もう性能でも勝てないのかなあインテル

新世代のcore-iも爆熱で性能も低いゴミだってレビュアーにバレて「お金返して」とまで言われてる上に
https://techsoku.com/archives/11365

株価もAMDに逆転されてボロ負けしたままだし
「技術力では勝てません」って敗北宣言にしかなってないのが情けなくて哀しい…


【悲報】Intel、Zombieloadの脆弱性を発見した研究者に内密にするよう12万ドルで買収しようとするも失敗
https://phantomcryptomining.com/pc-diy/2019-05-17-001/

> Intelが最新のプロセッサセキュリティ脆弱性RIDL(rouge in-flight data load)の公表を隠蔽するために賄賂を贈ろうとしたと
> Vrije Universiteit Amsterdamのサイバーセキュリティ研究者は公表した。

> Intelがこの脆弱性の深刻さを隠蔽するために40,000米ドルの “報酬”を研究者に支払うことを申し出たことを告発し、
> さらにその口封じの裏金として80,000ドルを握らせようとしていたとの報道。
> チームは両方の申し出を丁寧に拒否し、今回の告発に至ったとのこと。