X



Chromebook Part59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/15(月) 18:53:09.53ID:x5GjApng
Chromebook(クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム
「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。

■Chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

次スレは>>980が立ててください

■前スレ
Chromebook Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614570846/
Chromebook Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615268076/
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 10:46:57.33ID:JRqcDxlV
>>849
この仕様は2020年からだろう

2019年前のは上記三仕様がほとんどだからなw
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 10:58:02.48ID:dTP+d0ja
今年のGoogle I/OでCloud ReadyのChromeOSパッケージ発売発表しないもんかな
GooglePlayが使えるやつでれば色々な端末に試してみたいな
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 11:35:49.30ID:gPBrHlzJ
>>851
amazon.comもasusのusa公式にも表示されないんだよ
早く書いたいのに
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 11:38:52.83ID:gPBrHlzJ
>>854
ちょっと面倒だけど、chromeOSの最新版89入れられるよ

cm3買うまでの繋ぎで古いMacBookairに入れて遊んでる

ばっちりGooglePlay使えるよ
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 11:47:38.45ID:PAhz4Byn
新型ipad 前にあらかた売った実績作って学校に売り込みたいだろうな
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 11:48:00.14ID:gghWzBuw
>>856
リカバリでゴニョゴニョってやつかな?
自分でつかう端末って意味より市場がそうなってほしいなって希望です
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 11:54:51.94ID:W61Md1yZ
>>842
ついにコピペの仕事も首になってここを毎日荒らしてるじゃないかw
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:21:26.50ID:gPBrHlzJ
>>858
それは失礼した
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:34.57ID:0RCvO0u2
>>853
最初からコンテナ使う仕様じゃん。
OS(croshのuname)はずっと64bitだったと思うけど。
「上モノに何が載るかは変わりうる」のが仕様であって、
上には32bitが載ってるってのは仕様じゃなくて状態だと思うよ。
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:27:05.74ID:YRbHQGsg
読書系が不自由なく使えればいいだけだからwin10にAndroidアプリがくればいいのに
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:29:19.80ID:yPDry9NJ
ASUSの2in1 Chromebook「Detachable CM3」がデビュー、期間限定で15,000円引き
その他のChromebookも期間限定セール - AKIBA PC Hotline!編集部

>ソフマップAKIBAA号店 パソコン総合館
発売記念キャンペーン4月8日(木)まで
ASUSの2in1 Chromebook「Detachable CM3(CM3000DVA-HT0019)」
通常価格から15,000円引きの税込35,800円(10%ポイント還元サービス付き)

ソフマップ「Chromebookフェア」4月4日(日)まで
Celeron N4020/1,366×768ドット液晶搭載の11.6型モデル「レノボ IdeaPad Slim350i」が5,500円引きの24,200円(税込)
Celeron N4020/1,366×768ドット液晶搭載の14型モデル「Acer CB314-1H-A14N」が3,000引きの26,800円(税込)
10%のポイント還元サービス
ソフマップのサービス「電話&リモートサポート 1か月版」
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:37:01.74ID:ETXYlfiW
プリコネが出来ないのが残念だが
後は動画編集系以外はideapad duetで済んでる
大した事してないけど
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:45:22.10ID:jBJ3K+5l
チョロメブックはこどおじのお小遣いでも買えるパソコン
仕事ガー、仕事ガーといいながらプリコネw
さすがこどおじ
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:45:49.04ID:e8RHL8RJ
17日の深夜にコジマで注文したCM3が到着した。
Amazonとかヨドバシでは一か月待ちになってたけど良かった。

これ専用の液晶保護フィルムって売ってないのな。
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:50:00.03ID:jBJ3K+5l
こどおじ「パソコン買って!」
親(働きもせず何言ってるんだ、このラクラクホンっぽいのでいいだろう)
親「ほーら、買ってきてやったぞ、とーちゃんの会社でも(派遣さんが)使ってる優れものだぞ」
こどおじ「やったー!ちょろめぶっくだ!ちょろめぶっくだ!何でもできるぞー」
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:52:21.18ID:jBJ3K+5l
そしてチョロメぶっくが人生のすべてになる
チョロメおじが出来上がる
典型的なチョロメおじは>>867
Windowsを目の敵にしてる
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:55:48.56ID:MDaxImMk
アプデしてから音量が小さくなった気がする
最大にしてちょうどいい感じに
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 12:59:20.81ID:e8RHL8RJ
軽く使ってみたけど、なかなか良いね。

外出先で使うのに Surface Pro を去年買ったけど
重たくて結局お蔵入りしてたけど、これは軽くて持ち運びに適してる。
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:03:41.16ID:7vjn6VaK
>>876
Windows難しすぎて使えなかったんだね
豚に真珠だね
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:04:15.72ID:PAhz4Byn
モバイルの方向性が変わりそう
ThinkPadLet's noteみたいなのが減ってChromebookになっていくかな
持ち運びはファンレスがいいし
軽いしね
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:04:35.43ID:jBJ3K+5l
豚に真珠ワロタ
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:18:51.99ID:e8RHL8RJ
だね。

外出先で重たい作業するわけじゃないから
ブラウジングやドキュメント編集やノート系アプリの整理なんかはCM3で充分だね。

ペンが収納付きで入るのもポイント高い。
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:22:00.68ID:gghWzBuw
いま某量販店いってきたけどCM3のイヤフォンジャックは大きいぽい
ビデオ会議するのにType-CだけのDuetは商談が止まるケースが多かったんだってさ
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:25:18.72ID:gW4l33yN
DuetなんかゴミでTV会議を商談でしなきゃいけないような底辺なら妥当
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:27:37.46ID:XPM7AQwT
CM3買ったけどASUS公式から買うとノイキャンのUSB-ステレオジャック変換アダプタくれるんやな
多分在庫処分だけど貰っとくわ
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:36:56.51ID:lVk8H3Qt
duetで商談とか、どんな仕事だよ
会社貸与のちゃんとしたパソコン使えよ
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:54:07.42ID:A0baMxX0
>>884
客「Duet良さそうだな」
店員「端子がUSB-Cだけでイヤホンジャックもないので、イヤホンを使いたいなら変換ケーブルがいります」
客「イヤホンつけるのに変換ケーブルがわざわざいるのか。ACと排他となると結構不便だな。今回はパスで。」

という流れだろ。
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 13:57:32.43ID:gghWzBuw
>>888
そんな感じで言ってたよ
やっぱりテレワーク需要のお客さん多くてウェブ会議で使いたい人が多いんだって
CM3だとイヤフォンジャックあるから話がスムーズだったみたい
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 14:13:35.40ID:mNkNlYAd
iPad proイベントまた延期かいな
ガセネタばっかや
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 14:18:41.90ID:yykofds6
パッドとかいうゴミは別にいらんだろ
あんなもん喜んで使ってるのはまーんやオカマぐらいだし
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 14:29:13.29ID:3LfDdMFj
CM3早く発送されねーかな〜

こういう端末はオンラインミーティング端末として非常にいいね
PCはもう画面出力を増やせないから早く欲しい
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 15:01:01.98ID:26qfns69
duetのchromeブラウザで動画再生すると別タブの音楽再生が止まっちゃう

これが気に入らなくてWindowsみたく両方再生できないかと思い色々やってたら出来るようになったよ
これでtweetdeckで面白そうな動画再生してもBGM止まることなくなって大満足

ただandroidで音出るアプリ再生すると止まるのはどうしようもないみたい
プライムもchromeブラウザで見るようにするしかないかな
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 15:12:10.97ID:jBJ3K+5l
ごみを集めて喜ぶチョロメおじ
仕事なく暇だから苦労もいとわず
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 15:23:47.99ID:3LfDdMFj
chromebookもwinもmacもandroidもiosも使ってるけど
使うアプリは似たようなもんだし
OSとかあんまり気にしなくなったな

多画面はWindows一択だけどね
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 15:44:51.82ID:26qfns69
m1 macbookair 欲しかったけど
同じ値段以下で m1 mac mini と duet が買えることが分かって
mini は去年、duet は最近の安売りで購入して活用中
普段は duet 単体で使って office 必要な時はリモートで mini に接続
10 万以未満でここまで出来るなんてコスパ最高じゃん
余った予算はデスクトップ PC のメモリ 64GB 化の足しになりましたとさ
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 15:54:28.07ID:gj4wORKk
>>863
状態なら変わる可能性があるが89になっても変わらない、つまり仕様なのよw

duetはchromeOSが32bitだからいつか64bitに変わると思っていたがAndroidOSは64bitなんで
これがduetの仕様w たぶんこのままなんだろうなw

chromeOSが64bit、AndroidOSは32bitもあるがこれが仕様なのでAndroidOSが64bitに変わることはないだろうなw
手動で変えたいにしろファイルがネットにないだろw

メーカーによって仕様が変わる、これが糞といわれる所以かもなw
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:00:50.06ID:gghWzBuw
敗北宣言いつくるの?
自分の言葉に責任もてないやつがゴチャゴチャ言っても説得力ないんだけどね
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:03:52.06ID:gj4wORKk
>>854
>ChromeOSパッケージ発売

これは前レスで俺も書いたが同感だなw
サムスンのChromeBoxなんかはスコア20000超えあってサクサクだが、
更新切れ、Androidアプリ非対応だけで廃棄するにはもったいないマシーンだからなw

ChromeOSパッケージ発売で使い続けたいわんw
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:04:29.72ID:wEmyXsSy
duetでもterminaは64bit動作だけど、何が問題(ということにしたい)なの?
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:09:20.30ID:gj4wORKk
>>906
俺の負けだわw これで気が済んだかw

まさか第四の仕様でくるとは俺も予想はしてなかったからなw

ただ、これでわかったのはメインのchromeOSが32bitでおまけのはずのAndroidOSが64bitという
糞仕様だったということが判明しただけでもよかったわなw

アプリをいくつも立ち上げるとカクカクするわなw
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:11:37.77ID:gPBrHlzJ
>>903
それいいな!って
一瞬思ったけど、それm1一本でよくね?
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:12:24.31ID:gghWzBuw
>>907
スペックうるさい人はChromeOSのパッケージ入れて満足してもらうほうが早いでしょう
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:18:25.77ID:gj4wORKk
>>908
お前の言ってるのはつまり
ChromeOSは64bitでChromeブラウザは32bit

なんでそんな仕様にしたわけw お前説明できるのかw
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:21:38.13ID:MiUK/0Ar
>>913
Chromeはタフごとにプロセス起きるから、32bitの方がエコだと思うよ。
君ホントにあんま知らんのな。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:30:31.32ID:gj4wORKk
だから低スペックChromebookだとchromeOSが64bit、AndroidOSは64bitだと重すぎるわけよw
だからchromeOSが64bit、AndroidOSは32bitか、chromeOSが32bit、AndroidOSは64bitか
どちらかを選択せざるえないわなw

どっちも糞にはかわりないだろうなw
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:37:48.24ID:dRiDQmHJ
往生際悪っw
糞言いたいだけだろw

買いもしないでしないで張り付いてよく叩けるわw
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:40:18.19ID:gj4wORKk
いや俺はハイスペックChromebookユーザーだけどw
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:41:10.39ID:gghWzBuw
>>917
骨髄反射でレスしなくていいからもう少し勉強してきてよ
自分のしらない知識はあるとか謙虚さないと若い社員に嫌われるよ?
それともニートかなにか?
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:41:51.53ID:wEmyXsSy
>>913
実装RAMが4GBという環境だと、OSで1GB前後食われたら正味で扱えるのは3GB弱くらいしか無いんですよ
64bitプロセスで3GB使うのと、フットプリントの小さい32bitプロセスで2GB上限で立ち回るのと、どちらが効率いいんでしょうな…
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:43:08.22ID:gghWzBuw
また敗北かよwww
速攻説明されているwwwww
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:44:35.27ID:MiUK/0Ar
>>917
重すぎる事はないぞ。
ただ贅沢に使う理由もない。
ChromeOSが64bitでAndroid32bitってどの端末よ。
今は64bitに変わってるんじゃない?コンテナ的に。
どちらも64bitでなんの問題もないしな。
>>918
理屈がわかってないのが可哀想。
64bitか何なのかわかってんのかな?って。
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 16:54:28.42ID:gj4wORKk
>>922
だから低スペックってことだろがw
俺も過去にChromeOSはアイドリングにメモリ1.5GBを使用しているからいろいろアプリを立ち上げるのに低スペックは使いづらいだろうと書いているわなw

実装RAMが4GBという環境だと、chromeOSが64bit、AndroidOSは32bitと、chromeOSが32bit、AndroidOSは64bitとどちらが効率いいんでしょうな
と聞かれたとしても、俺としてはどちらも使いづらいと答えるしかないわなw
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:01:28.32ID:A0baMxX0
そもそもスペックを求めるときりがないけど、今のPCって、特にChromebookだとエントリー〜ミドルスペックでそれほどストレスのないパフォーマンスで作業できるから、自分の用途と予算に応じて、適切なスペックの機種を選択すればいいだけのことだからな。

ハイスペック機を使ってるなら、自分で「ムハー、超快適!」と満足してればいいだけではあるので、別に他者にケチつけることもなかろうに。
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:02:06.42ID:MiUK/0Ar
>>927
スワップされるし非アクティブタブのタイマー関係は停止するようになってるから、最近のChromeに関しては問題無いよ。
Androidアプリに関しても、非アクティブ時は生きてるように見えて落とされて、アクティブ化したら生き返るように元々出来てるから、そちらも問題無い。
アクティブ時にめいっぱいメモリが使えるように64bitなのはあるけど。
普通のOSのスペック争いは成立しないんよね。
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:06:09.06ID:gghWzBuw
>>927
俺も知りたいな
どんなの使っているの?
ChromiumOSだったらみんなにはっ倒されそうだけど
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:07:57.96ID:MiUK/0Ar
>>927
是非教えてくれ。
ChromiumOSはあくまでも最適化されてない勝手ビルドだぞ。
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:11:03.69ID:dRiDQmHJ
もうやめて!32bitおじさんのライフはゼロよ!(なつい
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:15:25.40ID:gj4wORKk
>>926
HPのx360 12bの64Bit Checker教えてw

俺に論破されたやつがアクセス規制申請を度々出しているからなw
アクセス規制にかかってなければ夜にでもスクショをアップ出来ると思うw
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:27:07.06ID:gghWzBuw
そもそも喧嘩売るような物言いするからダメなんだよ
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:31:13.15ID:dRiDQmHJ
所有して使ってる本人が「こういうところがな〜」と不満を言うのならわかるが
使ってもいない奴が横合いからしゃしゃり出て「おめえのDuet糞だなw」と
難癖付けるのって、人としてドーかと思いますぅ(学級いいんちょ
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:36:57.73ID:wEmyXsSy
>>927
64bitの土台(OS)の上で32bitのプロセス(アプリ)を実行することはできるが
32bitOSの上で64bitプロセスは実行することができないので、その思考実験にもならないイチャモンはそもそも成立しない
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:39:00.68ID:5mgZRTae
Gmail開いたら
「Gmail、Chat、Meet のスマート機能によるデータの使用を許可してください。」って表示されていた。
次へはどうやるんだよ!とおもったら、丸いところポチるのか。説明くらい入れろよ。^^
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 17:56:45.62ID:gW4l33yN
ゴミ扱いされて反応しちゃうアホは
ゴミであることを強く自覚していて
そんなゴミを買って金をドブに捨ててしまった
自分の愚かさを誤魔化して正当化するために
自分に言い訳しながれ仕方なく使ってる負け犬なんよwww
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 18:20:29.86ID:Msa01y+p
この中にさどけんのゴミクズ野郎混ざってるんだろうな
ペンの性能ばっか気にするよりそのクソキモい絵どうにかしろよ
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 18:42:18.79ID:4Cb0cqGI
しかし、duetもcm3もなぜ背面に板をくっつける形にしたんだろうな。
ファーウェイのmatebook eみたいな形式でいいと思うんだが。あれの方が断然スマートで軽く出来るだろうに
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 18:52:47.90ID:DXWJqoAH
リモート使ってPCを遠隔操作すると擬似的にWindowsのソフトがChromebookで使えるんだな
ふむふむ
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 18:59:59.81ID:hGj1AWoN
それ結局windowsPCを起動したままにしておかないといけないやつな…
まあ俺も3台位起動しっぱなしだけど
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 19:09:39.06ID:gghWzBuw
>>947
本当はサーフェスと同じでいいんだろうけど
意匠登録の兼ね合いなのかね
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/19(金) 19:18:07.63ID:7gSuRFFq
うわぁアプデしてから泥アプリのテキスト入力のエンター(送信)が効かなくなってる
今までは画面キーボード出したらできてたのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況