X



【デル】DELLノート総合 56台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 08:49:45.56ID:vgo586k8
Inspiron 15 AMD 5000 シリーズ 5505
1/31注文
3/26お届け

初めてMacBook以外のノートPC買うわ
ちなみにメモリ8GBらしいけど流石にゲーミングは無理?
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:14:58.80ID:6KVGKahA
2/8注文分が気づいたら出荷済みになってたな
二日後に到着とかなってるが海外からパーツ取り寄せて国内で組み立てってことか
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 09:18:01.69ID:MI/O05b1
Inspiron 14
キーボードと筐体のカラーが同じなのどう?スゲー安ぽくないか?
白プラでいいのに
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:09:05.15ID:Ciw8kScc
>>773
構成も多少関係あるのかな?
俺なんか2月になってすぐポチッて、やっと昨日生産開始だよ。
中国の旧正月挟んだから、タイミング最悪だっだんだろーけど。
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:41:49.39ID:V2qLhUgP
2/20に注文した5405生産中になったな
なぜか2/22になるまで受付すらされなかったが思ったよりも早かったわ
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 11:49:31.36ID:5PKx5Eda
>>778
構成はデフォルトのままだったけどなぁ
まあそこまで急いでないからいいんだけど気にはなるよね
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 12:35:45.35ID:qXNFh0lV
2/22にデルで受領済みの5405が今日「生産中」になった。
ここから出荷まで何日ぐらいかかるもの?
当初の出荷予定は3/11だけど。
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 14:11:23.32ID:nxddHTAn
2/25注文の同じく5405、今日生産中になった
5405一気にきてる?
3/15出荷、3/26までに到着予定だけど、2週間ぐらい早くなるのかな?

あとアメックスカードで「DELL 100,000 円ご利用で10,000 円キャッシュバック」
って、やってるけど話題出てた?
期間中なら合算可らしいので、届いてからもう一台考える予定。
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 15:58:13.08ID:EeirAA0i
>>761
Cドライブが入ってるストレージを換装するならEaseUS to do backupでクローン作った方がいいんじゃないの?
前に使ってたレノボのHDDをSSDに換装する時にEaseUSつかったわ

Intelの SSDを買えばIntel専用の換装ツールが付いてくるときいてそれを買ったのに、ツールがうまく作動せずに結局フリーソフトのEaseUS使った
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 16:25:28.57ID:7jfL+FAk
5405のSSDのクローンとか面倒くさそうだな
物理的な接続の面で
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 16:36:49.78ID:g8JRpzSK
>>786
5405のSSDのクローン簡単だよ
スピーカーの部分の干渉は一時的にクローンの間だけ接続する分には問題ない
実際に俺やったから間違いない
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 16:53:35.15ID:A2fy8p3l
新しく使うPCならクローンより新規インストールの方が早くて楽。
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 16:55:43.17ID:lETe5vJ+
>>785
あるあるだな
wdも配ってるけどケースによってかしらん使えんかったわ
インプレスで金ばらまいてるサムチョンならなんでもいけそうだが
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 17:15:18.10ID:YgMPlzUz
5405や5505のHDMIってHDMI1.4か?
だったら4Kは無理だよな
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:00:02.16ID:YgMPlzUz
HDMIの穴に刺しても 2560x1440 60Hzは出せるの?
例えば、このモニターにHDMIで繋いだら2560x1440 60Hzは出せるの?
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:00:54.53ID:YgMPlzUz
https://kakaku.com/item/K0001038991/spec/#tab
VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) 入力端子:HDMI1.4x2/DisplayPortx1/miniDisplayPortx1
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:01:54.77ID:YgMPlzUz
例えば、下記のモニターにHDMIで繋いだら2560x1440 60Hzは出せるの?
https://kakaku.com/item/K0001038991/spec/#tab
VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) 入力端子:HDMI1.4x2/DisplayPortx1/miniDisplayPortx1
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:16:50.56ID:dUuhAo74
ステータス動いた報告相次いでたからもしかしてと思って見たら自分のも生産中に変わってて嬉しいわ
2月22日注文の5505で4月6日到着予定だけどだいぶ早まるかな
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:19:06.61ID:I0yCUsKx
たぶん発注国毎にまとめて生産してるんでしょ
発送するのも一括で出来るから、2月下旬前くらいまでに発注した人の到着報告も一斉に出そうだね
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:25:33.09ID:IUzHnpay
在庫あったら製品モデル別に順次生産だと思うけど
組立とか流れ作業だろうし、1個5405組み立てたので次は5402組立よう、とかはまずないだろ
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 19:26:57.65ID:IUzHnpay
生産中に変わったらそこから10日くらいで届くから、いま生産中になってるのは3月上旬には届いてんじゃないのかな
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 20:11:48.27ID:M1HUq17r
5505使ってるんだけどオススメのLANアダプターある?有線で少し使いたいんだけど
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 20:25:54.64ID:9dawsC+S
hynix DDR4 ノート用 memory

HMA81GS6CJR8N-XN DDR4-3200 Inspiron 15 5000 (5505)
HMA81GS6CJR8N-VK DDR4-2666
HMA81GS6CJR8N-VN DDR4-2666

俺的メモ 間違って買うとこやったぜ version 0.1
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 21:33:29.59ID:3Szs5dQt
Ryzen74700uのインスピロン
今日発送済になったので楽しみ
今までintel派だったけど初めてのRyzen
楽しみだなあ
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 21:36:55.40ID:IUzHnpay
価格差程性能差ないだろうって4500Uにしたけどとりあえず満足してる
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 22:08:06.60ID:9dawsC+S
>>811
価格差でメモリー増設してデュアルチャンネルにすればいいよ
4700Uノーマルよりよっぽど捗る

まぁ俺は4700でデュアルチャンネルにするけどな
あはははははははhh
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 22:09:23.58ID:uloQjkUr
>>807
届かんことには話しが・・・。もう少し我慢してくれ。
>>809
インスパイロンじゃないの?
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/27(土) 22:19:05.32ID:IUzHnpay
とりあえずMPCとBluesky Frame Rate Converter入れて古井戸有効化だけは済ませた
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 00:11:40.05ID:n/rOVWdx
購入時に使用用途欄で
「核調査・製造」って選んだらどうなるの?
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 00:42:17.55ID:N/dHf7Dl
>>816
公安にマークされる()
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 00:57:13.13ID:aXkWUKNr
>>816
アメリカ合衆国のテロ関連の法律にテロ支援国家や制裁対象国に米国製資材を供給しない
という方針があるのでその可能性を追求されて多分売ってくれないw
まぁ後から本当かどうか確認のメール来るんだろうけどw
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 01:12:55.05ID:FzqnMeWw
dell updateでグラフィックドライバを最新にしたらamd radeonの設定が消えたんだけどこれでよいの?
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 10:38:09.79ID:jXN4bNHI
土日はDELL休み?オーダーステータスって変化しないの?

あと、頼んでる5505到着したらメモリ8g増設したいんだけど、アマゾンで買えるおすすめメモリ教えて。
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 10:53:33.09ID:nPVlCceQ
ぐりぐり肛門いぢってたら、なんかやみつきになってきた。とまらんわこれすき
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:47.19ID:DCP79YkS
俺は価格comで最安の8GBのメモリ教えて欲しい
マシンは5405
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 11:34:24.94ID:NO84YmML
楽天やAmazonで目的の商品だけをヒットさせるやり方を教えて欲しい
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 11:34:59.53ID:Yg6pUT/X
デュアルチャンネルって同一ロット推奨されるけど
そんなに神経質にならんといけないものなの

基本仕様を合わせればいいと考えるのは愚かでしょうか?
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 11:43:00.42ID:jXN4bNHI
>>829
自分はその考えだよ
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 11:56:29.09ID:kI+qH6z8
今のセール終わったらzen3モデル出るんか?キーボードもちっと広くしてくれればいいのにな
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 11:58:31.90ID:IyYIwvIn
でもcas latencyとかあの辺まで揃えないと
遅い方にされるんじゃなかったっけ?
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 12:06:50.99ID:uibkHhDM
基本的にはカタログスペックを合わせりゃ問題ないことになってるが
そんなこと言ったら、メモリの相性問題とか発生しない訳だし
今となっては超低確率だが相性問題は今だあることは間違いない
と考えると、カタログスペックだけでは表面上は問題なく動いてそうに見えても
実際には、微妙にタイミングがズレてデュアルチャンネルの動作に微妙な齟齬が発生してるかもしれない

と考える、神経質な人が理論上最高の安全率を見たのが
同一品、同一ロット


普通に使う分にはPCXXXXの数値以上のメモリさしてりゃ
運が良ければ勝手にPCが忖度して問題なく動作する
ただ、不要なトラブルでロスしたくないので
不意の事故に対する保険の安全ラインを設定するのが個人裁量

個人の裁量は他人に決めることはできんのに、
そんなこと他人に聞くような奴らに勧められるのは
最大安全率の「同一品、同一ロット」となるわけだよ
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 12:45:46.66ID:z4wDZSpr
5505に乗ってる完全一致の8Mメモリー売ってるサイト知ってるけど
俺が買うまで教えてやらねぇよ

cpu-zでメモリーの型番調べてgoogleで検索するだけだ

同じ5505でも時期によってメモリーが数種類存在することもあるだろうから
自分のPCで自分が調べる以外方法はない
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 12:58:34.98ID:z4wDZSpr
あと、クルーシャルの8Mメモリーとか突っ込んでデュアルチャンネルにして
粋がってるサイトあるけどそこそこスキルある奴が見たら
アフォだなコイツって思われてるよ
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 13:20:05.96ID:OBdsd+N5
確かに昨日出荷済みに変わってたが予定より2週間以上早いな
出荷済みから届くまでどれくらい?
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 13:20:52.21ID:Arb7U/4i
人それぞれ、どのくらいこだわるか違うよね
ベンチマークでパフォーマンス調べて一定以上の数字出てれば俺はなんでもいいな

パソコンだし、数字で判断するしかないと思うわ
気分の問題とかは人間だからあるだろうけどね
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 13:23:54.21ID:z4wDZSpr
>>833
同一品はできるけど、同一ロットはネットでも実店舗でもかなり難しいのでは?
ネットの写真でも3種類くらいロット存在するし、写真どおりのロットで出荷するかも怪しい
強いて言えば製造国も中国と韓国があるのを確認してる
ネットの写真見比べたけど、異なる製造国でこれと言って違いが無い様には見えるが

2枚組買ったら本末転倒だし、ロット指定して買うのも無理がありそうだしな
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 13:59:30.81ID:uibkHhDM
>>841
PCパーツ界わいじゃ、安心はタダじゃないからな
精神的安心に大枚払うのが常識だ

安心買うためなら、同一ロット2枚組買うとか
数十倍購入して、出荷次期とシリアルから近い物を厳選するとか


ただ、数万の本体にそんなこといる?
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 14:11:11.75ID:pLKtGtxl
zen3モデル出るの?
他社ではもう出てるのだろうか
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 15:18:48.85ID:02QV2m/j
>>582
会社で使わされてるが打鍵感が最低だよね。
hpは壊れやすいけど打鍵感はデルと比べたら失礼なレベル。
結局機能的にはデルはいいけどhp買うんだよな。
五感に関わる部分を大切にして欲しいな、デルは。
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 16:08:10.43ID:uibkHhDM
>>844
そう思うならHPかえばいいじゃん

dellは徹底的コスパ追求
安くて、高性能
品質とかコスパに響くので不要
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 16:23:28.82ID:c4pc3vzU
>>844
HPは右端に余計な列が付いてる機種がまだまだ多い
打鍵感が良くてもアレで台無しよ
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 16:29:27.01ID:IyYIwvIn
失礼#12が周波数が低いから採用されないのは当然だわ
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 18:06:02.21ID:ewca0z21
>>848
Spectreの新型配列がEnvyとかにも採用されたらHPかなり強いんだがな
そもそもHPは注文後に届くまで遅すぎるとか問題あるみたいだけど
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:35.88ID:jXN4bNHI
hpのキーボード、配列変更するって記事みたよ。いつからか分からんけど、大部マシになるんじゃね?

ただ納期がなぁ・・・DELLの比じゃないよね。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:20.87ID:7OWM1xu+
XPSスレに書き込みましたが過疎すぎて返信ないので
XPS 13 7390 4k i7モデルとInspiron 13 7306 i7 4kモデルで迷ってます。
ゲームは特にしません動画や現像、web見たりするのがメインです。
オススメはどちらですか?
ちなみに今は7373使ってます。
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 19:20:14.56ID:7WhNGlo0
基本的にデュアルチャネル動作するタイプのPCでは、1枚目のスロットに刺さってるメモリのSPDに合わせて2枚目以降も動作させようとする
1枚目DDR4-2133 CL15、2枚目DDR4-3200 CL22→DDR4-2666 CL19で動作させようとする
1枚目DDR4-3200 CL22、2枚目DDR4-2133 CL15→DDR4-3200 CL22で動作させようとするが、2枚目が個体差によってDDR4-3200で動かない場合は認識しない
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 19:21:02.89ID:7WhNGlo0
2行目 正しくは
1枚目DDR4-2133 CL15、2枚目DDR4-3200 CL22→DDR4-2133 CL15で動作させようとする
だわコピペミスすまん
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 19:36:05.33ID:8k308X/2
うんだうんだ
そうだっぺ
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 19:40:31.70ID:7WhNGlo0
1枚目のDDR4-3200 CL22のメモリのSPDに、「DDR4-3200 CL22」以外に「DDR4-2133 CL15」も入っていて、2枚目に「DDR4-2133 CL15」を刺した場合は「DDR4-2133 CL15」設定で動くかもしれないが
「DDR4-3200 CL22」設定しかSPDに入ってないメモリを1枚目に刺している場合、DDR4-2133 CL15で動くことはないよ
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:01:17.01ID:8k308X/2
>>860
で、その「DDR4-3200 CL22」設定しかSPDに入ってないメモリとやらはどの製品?
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:12:12.45ID:DCP79YkS
5405だけど、メモリはS.O.DIMM DDR4でいいのかな?
また、PC4-xxxxxの数値は何でもいいのかな?
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:12:41.24ID:z4wDZSpr
ロットナンバーの話だけど、某大手建築資材メーカーの同一品で
同じ製造工場の商品で同一型番、異なるロットで色が微妙に違うってことがあったなぁ

建築資材とまた勝手が違うだろうけど、製造時期で微妙な違いが存在する可能性があるのは否めない
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:17:30.69ID:6b2zuEa3
SPDは、最低でもひとつ下、運が良ければ2つ下まで対応してるけどな
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:54.17ID:C5QTNoVT
メモリーを追加したい人は届いて確認してから買ったら
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:36:57.35ID:xhSji5KB
細かいこと気にするやつはゴチャゴチャ言ってないで2枚組買えばいいじゃん8Gx2で1万もしねーだろ。元のは売ればいいし
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:45:14.31ID:z6B+VngV
普通、自作PCでもメモリーの混在とかしないからな
純正PC3200 8Gに、他メーカーPC2666 16Gとか積んでる人とか詳しそう
5405のSamusung8GにCFD Crucialで>>849と同じポン付け最良設定だわ
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:57:42.98ID:DCP79YkS
これだけ教えてください。
S.O.DIMMでいいのですか?
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 21:00:48.03ID:mE7I4qKd
ロットとか言い出すくらいならもう二枚換えしなよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況