X



【デル】DELLノート総合 56台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 15:34:47.49ID:oEDAn5+Q
・全機種共通
※プレインストールのSmarByteは不具合報告多数。削除推奨。その他はお好みで
※「Windows 10 Update Assistantをダウンロードして実行」等の方法でOSクリーンインストール可能。
※USBメモリからのOSクリーンインストールは、Microsoft公式ページにある最新版のメディア作成ツールを使ってインストール用メディアを作成すること。

・Inspiron 15 5000 (Ryzen 5・7/5505)
※M.2 Type 2230 SSDが標準。2280に換装可能
※オプションで2280を追加可能。

・Inspiron 14 5000 (Ryzen 5・7/5405)
※M.2 Type 2230 SSDが標準。2280に換装可能
※オプションで2230を追加可能。ただしスピーカーを削る必要がある。
※クローン等のため一時的に接続する分には問題なし

・上記共通
※WD Blue SN550は不具合報告多数。回避推奨
※同一速度容量のメモリ増設でデュアルチャネル動作、ビデオ性能が格段に向上。(5405/5505はDDR4-3200 1.2V CL22)
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 15:56:50.04ID:oEDAn5+Q
よくある質問
Q、出荷からどれくらいで到着しますか?
A、受注生産モデルは出荷から約7〜10日、即納モデルは約1〜2日

Q、佐川の追跡ができないんだけど
A、佐川システムで荷物追跡できるようになるのは、佐川が引き受けた日の深夜以降に物流拠点経由してから

Q、キーボードのバックライト消せない?
A、ファンクションキーを使うか、BIOSの設定項目「Keyboard Illumination」を「OFF」または「Disable」にする

Q、電池管理アプリいる?
A、BIOSの設定項目「StartCharging(%)」に充電開始値、「StopCharging(%)」に充電終了値を入力すれば要らない
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 16:25:01.46ID:oEDAn5+Q
5405/5505で交換後の動作確認が取れているSSD (換装動画レビューや報告がある分)

・ADATA XPG SX8100(TLC?)
・Crucial P1(QLC)、P5(TLC)
・Kingstone A2000(TLC?)
・KIOXIA EXCERIA(TLC)
・Samsung 970EVO(TLC)
・Transcend 220S(TLC?)


(なお相性問題の出ると言われているSN550を増設した動画もある)
https://youtu.be/w4wNfwwAvqU?t=264
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 18:46:48.69ID:cK2Hf9jg
(2?)
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 18:52:07.28ID:5k1YpiF4
SSD換装とか増設してる人が多いみたいだけど、Cドライブにそんな沢山データいれるの?
何入れてるんだろう
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:07:47.40ID:1tDHKPfE
OSをSSDのCドライブに入れて、動画や画像を外付けのHDDに入れた場合
winの起動は早いけど、動画や画像を見る時はモッサリって認識でok?

HDD安いから↑みたいな使い方考えてるけど、読み込み激遅なら高くても外付けSSDとかがいいのかなぁ。

皆どんな使い方してる?
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:12:17.20ID:eOhI+XlT
>>9
10の言う通り、エロ動画やで
高画質の無修正動画を出先で観るためにノートPCがあるんだと思ってるわ
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:13:11.81ID:x1NQd70D
SSD買うならNAND製造メーカー名の奴がいいと思う
NAND製造者なんて6社で99%握ってるんだから大手○○製チップ採用!なんて言われても当然としか思えない
サブブランドとか他社は製造者が手放した質の劣るNAND使ってると考えるべき
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:13:52.42ID:eOhI+XlT
>>11
エロ動画のプロの俺から言わせてもらうと、転送速度の速い外付けUSBをお薦めする
最近は256GBとかとあるから、結構入るよ

SDカードがいいって話もあるけど
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:19:03.47ID:KIockIL3
たておつやで
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:36:55.82ID:yM0B+Ohx
エロ動画のプロに聞きたいんだけど
無料クラウドに上げるなら、どこがいい?
googleフォトは?
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:39:13.59ID:1tDHKPfE
>>14
外付けUSBの発想は無かった。師匠、勉強になります!

ちなみに私が見る動画は、我が子の動画がメインです(笑)
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:55:15.22ID:Zwu8p7nU
1tb超えてからgoogle driveとフォトやめてローカルにnextcloudのサーバー建てた
安いストレージサービスないかね
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 19:58:26.84ID:eOhI+XlT
>>16
Microsoft 365 Business Basicの月540円プランに付いてるOneDrive for Business一択
検閲されず、1TBの容量があり、別途スペース(多分1TB)が使えて、有料版のTeamsや独自メールアドレスも使える

プロの俺の場合、8TBのHDD6台分あるから、クラウドでは無理で、4台積めるHDDケースでバックアップしてる
NASよりディスクケースの方が安定してると思って
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 20:06:05.93ID:eOhI+XlT
>>17
我が子は最近、自分のiPadでユーチューバー風の自撮り動画を送ってくるからパソコンでは観ないな
ちなみに7歳
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 20:25:11.69ID:K67p9F4P
春節早く終われ!
早くステータスを生産中にしろ!
中華のバカ野郎!
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 20:39:02.96ID:/o4RXVqs
>>17
撮り直しが聞かない性質のものなら信頼性の高いSSDにしとけ。
安いSDカードは選別落ちの安物だからデータ入れるには適さない。
とうしてもスロット埋めたいならある程度の品質は必要。
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 20:54:33.44ID:KIockIL3
リーベイツてポイント付与に2ヶ月くらいかかるんだな。忘れてたけど今付与されてるの気付いた
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 23:27:05.06ID:S/tjuFQ/
注文時に住所は正しく記入したけど、郵便番号の下4桁を間違えてしまいました…
どうせ届くし放置しても良いか、DELLに問い合わせした方が良いかどちらがいいでしょう
また問い合わせる場合どこでやればいいですか?
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 23:32:10.44ID:+iGHEj+W
もしアフィサイト通してたら、問い合わせして内容修正した時点で
アフィポイントの条件NGになって入らなくなるからそこんとこ気を付けて
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 23:35:01.62ID:280i9oHP
>>26
基本的に日本郵政つかわんから
宅急便は住所情報で配達する
問題ないかと
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 23:42:54.82ID:wtDKQuVf
>>19
OneDriveも置いたら権利はMSに譲渡すると同意してる
どこのCloudサービスも使用するときに必ず検閲や権利の譲渡を同意して使ってるからな

Dropboxなんかは使うときに提携してる企業へ情報を渡す事も同意してたりするからな
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 00:11:20.18ID:OELqgrz1
>>23
落ち着くんだ
工場7日に出荷された俺もステータス変わらんから春節に引っかかったぽい
輸送拠点で極悪な状態で保存されいないか心配だ
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 00:13:04.34ID:Bc+GuFZA
>>29
法人向けのOneDrive for Businessの話をしているんだけど、そんな規約ないと思うよ
お客様のデータはお客様のものです、っていうのが売りだから
個人向けとは事情が違うからね
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 03:40:16.13ID:tw1JlH+m
>>26
佐川急便は郵便番号管理せず独自のデータベース持ってて関係ないはず。
昔佐川に仕事出してたけど送り先不備でも過去取引履歴があればちゃんと届くよ。

>>31
ODは検閲をやってるから不味いものを上げるとまとめてBANだよ。
これはgoogleなんかも同じで最近テラリアを開発した会社の垢をBANしてしまい
結果契約破棄にいたりGoogle Stadia版テラリアの開発を中止させたから多分不特定多数を自動検閲してる。
特にMSはこのあたりの自動検閲に積極的なことで有名だぞ。
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 08:34:57.25ID:d4icp74H
他メーカーと比較してDELLノートのメリットって何?
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 08:48:47.87ID:Bc+GuFZA
>>33
Business版の話をしてるとずっと言ってるんだけど…
無料版は当然、不適切なものは対処されるだろう
有料のBusiness版で消されたことは俺は一度もないよ
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 09:32:05.63ID:svEIP2PC
>>37
無修正エロ動画
共有等はしていない

コンシューマ向けにはエロ動画を共有してはいけない的な規約があるけど、この規約は適用対象がコンシューマ向けサービス限定だからね
法人向けの規約は検索しても見当たらなかったな
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 12:24:28.04ID:rbVWGBRJ
>>40
インスパとかだと、Core i7、MS Office付で100k切るからな。
キーボードがクソ仕様で、筐体が安っぽいことを除けば、満足出来るもんな。
従業員に支給するPCは、いつもDELL。
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 12:29:02.62ID:Bc+GuFZA
>>41
そうそう
自分では俺、Surface Laptop使ってるけど、取引先にはデル入れてる
あと、オカンと妹にプレゼントしたのもデル 笑
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 12:40:58.34ID:Mml+jr4D
>>34
家電量販店で5万円で買えるノートのスペックを見てくれば分かる
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:59.64ID:RWsrjSnt
5505
Wi-FiつながらなくなってトラブルシューティングでWi-Fiアダプターリセットとかしても解決されなくて
PC再起動したら再起動していますからそこでエラーになってWindows修復か再起動の選択で再起動したら復帰したけどWi-Fiはつながらないままで
Wi-Fi一度オフにしたら一応直ったみたい
Wi-FiつながらなくなるというかWi-Fiが検知できなくなる状態になるのはたまにあった
原因はWi-Fiアダプターのエラー?
放置してロック画面になるとたまにそうなる
この症状はずっと付き合っていかないといけないの?
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 13:55:36.02ID:JKa5sVpk
Inspiron 14 5000 シリーズ -5405 で
回復ドライブのUSBの容量は16GBで足りますか?
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 14:19:24.04ID:QoVW8/LO
>>43
国産PCコーナーで、「あ、きれいなPC!しかも5万!スペックは・・・?」ってスペックを見ると、セレロン・HDDだったりするんだよな。
正直、イラっとするわ。

これなら、2〜3マソのボストロで十分。
光学ドライブも付いてるし。
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 14:30:18.39ID:tw1JlH+m
>>36
ビジネス版も同じで検閲をやっているよ。本気でノーチェックだと思ってるのか?
マイクロソフトをはじめとしたアメリカの法人はテロ対策マネロンやら絡みの法案が充実してるから
コンプラの関係でこのあたりの対応が甘い企業に対する罰則があるし検閲をやっていない企業はない。
NSAがデータ差し出せといったら差し出すことになるし過去AT&T等が餌食になってる。
DELLだって購入時購入者が共産圏やテロ支援国家の関係者でないから確認する事項があるだろ?
アメリカの法人はそこまで甘くないって理解できないか?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 15:42:41.00ID:Bc+GuFZA
>>49
その話で言うと、無修正動画は米国では普通だから問題がないという話になるが 笑
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 15:44:34.73ID:dlggEEE0
>>51
ただの無修正じゃないんだろw
あれは米国の方がよっぽど厳しいだろ
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 15:48:45.90ID:8aKcxrsb
今、OfficeのファイルはOneDriveに保存する設定にしてるんだけど
企業に勤めて仕事で使うならローカル保存が基本なのかね
今のうちに設定変えておくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況