>>531
そのE14がベストのような気がします。

型落ちのL390やX390も9万円以内で買えるけどL390は1万円と引き換えに
グレードダウンする内容が釣り合ってない感じがする。
X390も家の外に持ち出さないなら軽くても意味ないし高いだけになりそう。
今すぐほしいなら直販と違っておそらくすぐに発送されるメリットはあるけど
時間はまだ十分あるのだろうし。


66800円 L390 1.46kg i5-8265U 安いメモリスロット2つ Thunderboltなし
価格.com - Lenovo ThinkPad L390 20NR000JJP スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001227508/spec/#tab

87574円 X390 1.18kg i5-8265U 軽いのとSimフリー
価格.com - Lenovo ThinkPad X390 20Q00054JP SIMフリー スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001321356/spec/#tab


いまEシリーズにThunderbolt4が搭載されていてビビりました。
メモリスロットは2つ付けてほしかったけど。