X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/28(火) 18:49:09.64ID:fItIBqEx
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
>>980 次スレ建て

参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 454
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594379340/

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1590570208/
新品限定ノートPC購入相談スレッドその103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587670948/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016・・・) / 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/05(月) 02:16:44.26ID:O2mUqAI2
1モデルな上にCPUとSSD以外全く希望スペックに届いてないじゃん。
メモリが増設不可のオンボードで希望容量の半分しかない。
重さもオーバーしている上、4Gもない。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/05(月) 18:54:36.98ID:cCPrQsEW
ここってほとんど相談者からの返信がないよね。
返信率は2割程度ではないかな?
こんな相談者からの返信がないスレに何の意味があるの。
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/06(火) 02:04:49.09ID:XXtHGXGx
相談があるだけまし。
ハードウェア板のBTO購入相談スレなんか購入相談がほとんど無いのに雑談だけで進んでる。
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/06(火) 06:03:42.44ID:buefJNaZ
>>694
え?質問のほとんどは同じ奴だぞ
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:25.13ID:kCv1waGl
なんでテンプレに年齢身長スリーサイズパンツ色柄がない?
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:47:38.56ID:BvEQeNUf
ホモはなんJでやれ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:54.23ID:CnwymbL/
オフィス、ウェブ閲覧(ブラウザ内動画視聴含む)用途で
予算税込み5万程度、有線LAN必須で選定しています。

この用途の場合、次の3種のCPUで快適に使える順番
はどうな感じになります?

A6-9225(Bristol Ridge/Stoney Ridge)
celeron5205U(Comet Lake)
celeronN4020(Gemini Lake Refresh)

イメージ的にはA6が高性能な印象ですが、設計が古いせいか
ベンチの数字は微妙な気がします。5205はcometの割には
伸びてない感じ。逆にN4020は健闘しているように見えるので
すが、それぞれの実使用感が知りたいです。

あと、メモリですが4G固定のモデルは内部的には2+2でdual
になってると考えて良いんですかね。
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:11:26.29ID:Q1pYW31C
>>703
同じ質問を何度もするな。
不正ライセンスでないMS Office込で5万は無理。
あってもそのPC自体がゴミ性能。

それだったら中古でそこそこのパソコン買って、MS Office2019 Professional Plusの不正ライセンス品を1000円で買ったほうが100倍幸せになれる。

>メモリですが4G固定のモデルは内部的には2+2でdual
になってると考えて良いんですかね。

これも何度も同じ質問をするな。
スペック表に何も書いてなければシングル動作。
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:15:03.82ID:Q1pYW31C
その3つのCPUはどれも実使用には厳しいゴミ。
性能差はあってもどんぐりの背比べ。
メモリも4GBするつもりだろうが、今のWindowsはOSと最低限のアプリだけで2.5GB取られる。
それに加えVRAMでも0.1〜0.2MB取られるから、メモリ4GBではデフォルトで空きは多くない。

そもそも何度も言われてるが、テンプレを使わない質問はスレ違い。
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:19:16.61ID:CnwymbL/
誤解されたのかもしれませんが、msoffice込で5万希望という意味ではないです。
(別に購入するか、libreoffice使います)
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:30:31.01ID:Q1pYW31C
>>706
ふ〜ん。
そもそもテンプレ使わない質問はスレ違いなんだけど、まあいいか。

Celeron N4020が頭1つ抜けてるだけで、残りの2つは同じ。
ただ、Celeron N4020もPassmarkが2000を下回っているので実用では厳しい。
CeleronはN4100(N4020の4コア版)でぎりぎり実用レベル。

デュアルチャンネル・シングルチャンネルは3D性能が変わるだけでそれ以外は同じ。
まさかこのPCで3Dゲームするわけではないよね?

5万あればもっといいPCが買える気がするが?
外資はまずすぐに届かないけど。
(公式HP記載の納期が全く当てにならない事は価格コムの掲示板で散々言われてる)

有線LANはUSBにすればさらに選択肢は多い。
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:49:48.60ID:sWNyE1Oq
https://s.kakaku.com/item/K0001157209/
すぐ来るの欲しいなら週末これ買えば?週末じゃなくても普通にS540って検索して公式行けば週末価格になってるけど
まあ凄いコスパいいかと言ったら微妙かもだがIPSだし内蔵カメラもまともだから悪くないかと
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 21:59:11.83ID:CnwymbL/
>>707
ありがとうございます。色々参考になりました。

購入にあたりdellやHP,lenovoの通販を使いたいところではあるのですが、
ちょっと事情がありまして。あと、テンプレ不使用は失礼しました。

ゲームはもちろんしませんが、メモリがシングルのPCで
メモリアクセスを多用すると思われる処理(データ量の
多いスプレッドシート検索)をさせた時にすごく重くなった
経験があるので、デュアルかどうかを気にしました。

>>708
ありがとうございます。
これいいですねぇ。これがもし個人でPC買う機会なら
即ポチするところなんですが…。
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 22:00:55.48ID:Q1pYW31C
>>708
納期は当てにならない。
HPで即納になっているのに実際購入したら発送予定で3ヶ月後になっているとかいう人がザラにいるから。
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/08(木) 16:58:08.72ID:b0Kn8xZr
【使用者】-- 成瀬一佳
【 O S 】-- Windows10 Home(Proでも可)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 動画視聴・エロゲ
【性 能】-- Ryzen / メモリ8GB以上 / SSD250GB以上
【液 晶】-- タッチパッド対応ガラス付き8インチ以上IPS液晶・FullHD以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5時間
【重 量】-- 800g以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、Bluetooth
【拡張端子】-- USB PD対応TYPE-Cポート+それ以外でTYPE-Cポート1つ
【購入方法】-- 希望なし・ただし即納のみ
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- キーボードレス板タブ(キーボードが取り外せるタイプでも可)・ファンレス・USB PD給電
【検討中の機種】-- 特になし

キーボードのないWindows板タブを探しています。
低スペックなものならたくさんあるのですが、高スペックなものが欲しいです。
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/08(木) 19:30:53.25ID:IfejsSYY
よろしくお願いします。軽くてバッテリー長持ちのものを探しています。
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows10 (出来ればPro)
【予 算】-- 18万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- HD程度の軽い動画編集・軽い作業・ネット・動画視聴・仮想マシン1,2台起動
【性 能】-- PassMarkマルチ5000以上、メモリ16GB、SSD500GB(予算内で換装可能であれば無しでもOK)
【液 晶】-- FullHD非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- JEITA2.0 16時間
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線11ac、有線1Gbps、Bluetooth
【拡張端子】-- USB3 typeAを2個 / Type-C 1個(ALTモード無で可) / HDMI出力
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/08(木) 23:08:53.02ID:2OlvuHcj
HPの14sが欲しいんだけど、zen2モデルはまだ出ないのかなあ
Ryzen5 3500UモデルがAmazonで安売りしてるから買おうかどうか悩む
でもBluetoothが4.2だしなあ…
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 04:45:25.81ID:A4J6Z2f8
相談しっぱなしで相談者からの返信が全く無いから回答する気力も起きないよ
本当に相談の大半は特定人物によるネタ相談のような気がしてきた
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 04:49:24.12ID:yTsiLyuH
お前らまともな回答しないから質問者に見切りをつけられてるだけじゃね?
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 04:54:44.60ID:A4J6Z2f8
その理由は簡単だよ

条件を満たすPCがこの世に存在しない相談や、必要な仕様を明確にしない曖昧な相談が大半を占めるから
だから相談者が叩かれる
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:07:15.14ID:A4J6Z2f8
そもそもテンプレが悪い
ハードウェア板のBTOスレに習って次スレ以後、テンプレはこれにしよう
最初から相談者が機種を指定する形式なので、この世に存在しないPCや曖昧な相談は全部排除できる

ハードウェア板のBTOスレはこのテンプレで機能しているので、こっちの方が良いのは間違いない

【メーカー名/モデル】
【OS】
【CPU】
【メモリ】
【グラボ】※なしでも可
【SSD】※なしでも可
【HDD】※SSDありの場合はなしでも可
【光学式ドライブ】※なしでも可
【保証期間】
【その他】※上記に含まれない機能があれば記入する
【合計金額】
【予算】
【用途】
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:13:12.39ID:IzqROAni
>>718
まともな回答もできない奴は黙ってろ
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:28:18.15ID:z23Dcrxf
この流れだけど、元々のテンプレで質問しても大丈夫?
まじで困ってるので返信もきちんとするよ
0723714
垢版 |
2020/10/09(金) 08:53:59.20ID:4ZfoRvAE
>>715
ありがとうございます。教えて頂いたのも悪くはなかったのですが、富士通のWU2/D2、WU2/E2が最適だったのでこちらを買うことにしました。
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:10:46.18ID:IzqROAni
これがブーメランのお手本
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:21:29.56ID:PS1tsCV/
初心者丸出しですがお願いします

使用者】-- 社会人2,3年目PC歴10年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 出来れば5,6万円以内
【Microsoft Office】-- 予算オーバーなら不要、正規品付は7万以上が妥当ですか?
【使用場所】-- 基本は自宅のみ、ただ入院予定あるのでそっちで使うかも
【用 途】-- ネット・動画視聴・ゲーム・たまにフリーソフトで出来る位の画像編集(動画編集はしない)
(3D高画質なゲームではなく、フリーでDLするゲームが多いです。ブラウザゲームはあまりやりません)
【性 能】-- CPU Intel Celeron かCore i3 (AMDも予算的に良ければ検討中)3450 1.10GHz-2.4GHz 2〜4コア/ メモリ容量 8GB以上(4GBも検討中)/ HDD・SSD容量 256以上/
【液 晶】-- サイズ14.1型〜15
【光学ドライブ】-- 出来れば欲しいがなくても可(CD、DVD)
【駆動時間】-- 7〜8時間
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線レオネット(11b / 11g /11n )、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.0 / HDMI出力 ←これは無くても可
【購入方法】-- 通販 (田舎なんで店舗は無理そう)
【ブランド】-- Lenovo、hp、DELLなどちゃんとしたメーカーから
GLMのノートパソコンが一年でぶっ壊れたので、ワケわからない会社製だけはとにかく避けたいです
【その他】テンキー予算内であれば欲しいです
【検討中の機種】-- 特になし
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 13:53:55.33ID:A4J6Z2f8
>>726にあるGLMのノートパソコンとは
Amazonで不正ライセンスのWindows10 Proと不正ライセンスのMS Office2019 Professional Plusをつけて2万円台前半で販売されているノートパソコン

こんな違法な商品と比較して予算を決められたらたまらない。
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 22:28:52.11ID:a3Mv2dIL
>>728
そういう方面を考慮せず購入してしまったので我ながら本当に情けないと思ってる
0730726
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:08.34ID:a3Mv2dIL
途中送信してしまった
まともなスペックを追求するならもっと予算をあげた方がいいのでしょうか?
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 05:45:29.50ID:elmyM2sX
これいつ来るか分からんやつじゃね?下は明確に来年って書いてるし
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:05.85ID:kMLIQU/C
何か目的があるならお高いの買っておけ。
何でケチるのか理解出来ない。
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:20.04ID:0SzCLXo+
HPってどうなの?
壊れやすいとかある?
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:42.47ID:1/aVpeFU
>>731
>>737
ありがとうございます!
教えていただけるだけでも助かります
どちらも魅力的ですね
よく見て購入検討します
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:38.88ID:F1VLMROr
「元米軍人が告発 在日米軍がプルトニウムを散布している」
2020年10月05日「在日米軍がケムトレイルを散布」、元米軍人が証言
://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2035249.html
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:33.07ID:XuwC1kHN
昨日、なんでも相談の方でも相談していたものです。

【使用者】-- 大学生(春から理系修士)
【 O S 】-- Win10
【予 算】-- 15万程度
【Microsoft Office】-- 不要(大学のライセンス契約)
【使用場所】-- 講義中、研究室や外出先、自宅
【用 途】-- 画像系編集、分析用ソフト、プログラミング (できればノートも)
【性 能】-- intel 11th i7 / メモリ 16GB
【液 晶】-- 13.3 or 14in / QHD以上希望
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 (or 6E)
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt 4ポート x2↑/ USB 3.X Type-A)
【購入方法】-- メーカー直販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- Dell Inspiron 13 7000 2in1 (7306), Lenovo YOGA Slim 7i Pro, Lenovo YOGA 7i

検討中の機種に未発売のものが含まれますが、現行機種の価格からおおよそ15~20万程度だと思われます。
ノートをとる用途のほかに編集が楽になりそうという理由で2in1中心に検討しています。
TB4搭載を必要としている理由は主にeGPUの接続のためです。
よろしくお願いいたします。
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 18:38:21.87ID:UYtAMr04
>>741
残念ながらこのスレでは2in1タブレットのような機種はまともなレスが付きません。
タブレット板で聞いたほうが良い。
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 19:17:40.21ID:XuwC1kHN
>>742
2in1 スレに行ってみます。

ちなみになんですが、60Hzよりも高いフレームレートのディスプレイってゲーム以外ではどんな良さがあるんでしょうか?
使われている方がいらしたらお聞きしたいです。
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 19:25:12.34ID:UYtAMr04
>>743
マウスカーソルの動きがなめらかになる
動画は元のソースが60p超えない限り関係ない(Youtibeは現状60p上限)
それぐらい
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:54:03.80ID:Gf3eJv63
ノートpc質問はここで合ってますかね?
大学生で、パソコン初購入を考えています
知識もなく、テンプレの用語もどれが何を示しているのかさっぱり分からなかったのでとりあえずこれだけは!という条件を書きます

・office365(excel.word.パワポですよね?)が入っており、レポート等資料作成、基本的な作業ができる
・現在遊んでいるオンラインゲームをノートpcでもプレイしたく、そのスペックを満たしている(下記にスペック貼ります)
・使用箇所は大学構内、外出先、自宅(オンゲは自宅のみ)
・上記を満たすpcの大体の新品価格

自分でも調べてみます。今のところ知っておきたい条件をあげました。
以下、示したオンラインゲームの推奨スペックです

Windows版 推奨環境
OS Windows® 8.1 32/64bit 日本語版
Windows® 10 32/64bit 日本語版

CPU Intel® Core™i5 2.0GHz以上 AMD A10
   2.8GHz以上

メインメモリ 4GB以上
ハードディスクドライブ/SSD 24GB以上

グラフィックカード
NVIDIA® Geforce® GT 640M VRAM 1GB 以上
ATI Mobility Radeon™ HD 5800 Series VRAM
1GB 以上

サウンドカード 
DirectSound® 互換サウンドカード(DirectX® 9.0c以上)

通信環境 ブロードバンド以上(常時接続必須)
DirectX® DirectX® 9.0c以上
ShaderModel ShaderModel 3.0 以上
解像度1280×720 32bit カラー以上

インターネット接続ブラウザ
Internet Explorer 11以上

その他マウス、キーボード、ゲームパッド
ーーーーーー
長文失礼しました。
Officeだけならともかく、オンゲも兼用できるpcとなるとお高いイメージがありますがどんなものでしょうか。pcの知識も全くなく、自分に合っているpc探しのコツだけでも教えて頂けるととても嬉しいです。よろしくお願いします。
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:56:36.22ID:Gf3eJv63
>>746
所々の文字化けは®マークとTMマークです、すみません
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 03:19:04.50ID:Gf3eJv63
>>746 について
いわゆるゲーミングノートpcと呼ばれるものに、office365が搭載されたものを購入すればいい、という認識で大丈夫でしょうか?
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 03:47:09.63ID:gEPSITlC
あと、Office365は後から自分で買うものです。
パソコンにプリインストールされないのでOffice365予算込みの質問は何スレか前から禁止になりました。
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:36:52.97ID:Gf3eJv63
>>750
なるほど、ご指摘ありがとうございます。
テンプレ作って再質問します。すみません。
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:17.15ID:aiYNOaxp
>>746
の再質問です。
 使用者】-- 大学生
pc初購入、素人
【 O S 】-- Windows10 (Home)

【予 算】-- 15万円以内

Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 大学内、外出先、自宅

【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・オンラインゲーム

【性 能】-- CPU intel core i5以上 周波数2.0GB以上 / メモリ容量 16GB / SSD容量 120〜256GB /
【液 晶】-- 12〜14インチ / 解像度 800×600 32bitカラー以上

【光学ドライブ】-- DVDハイパーマルチドライブ

【駆動時間】-- 希望なし

【重 量】-- 1.5kg以下

【ネットワーク】-- 無線(11ac 11n /).Bluetooth

【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 

【ブランド】-- 初めてなので大手メーカーが好ましいですが、拘りはありません

【その他】-- 延長保証 /Webカメラ

【検討中の機種】--

オンラインゲームの必要スペックをテンプレのどの項に示せば良いかわからなかったので、以下の条件も追加させてください。すみません。
下記を満たそうとするとやはりゲーミングpcと呼ばれるものを買う必要があるということでしょうか。 
この条件を含めると厳しくなる場合は、除外して頂いて構いません。

【グラボ】
NVIDIA GeforceGT 230M VRAM 256MB 以上
ATI Mobility Radeon™ HD 5650 VRAM 256MB 以上
Intel® HD Graphics 4000 VRAM 256MB 以上
のいずれか
【サウンドカード】
DirectSound 互換サウンドカード(DirectX9.0c以上)
【direct】
DirectX® 9.0c以上
【シェーダーモデル】
ShaderModel 3.0 以上
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 11:44:16.87ID:eQlK7W0h
>>752
スペック載せるよりゲームのタイトル載せた方がいいよ
必要スペック更新してなくて実はそのスペックだと快適に遊べないって事もよくある

そのスペックだけで判断するとかなり軽いゲームなのでvegaやicelakeの内蔵GPUでも十分っぽく感じるけど、ゲームメインで使うならGTX1650Tiくらいは載ったやつ買うのが無難

光学ドライブは外付けでいいなら選択肢はいくらでもある
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:04.82ID:Gf3eJv63
レスありがとうございます。
ゲームはドラゴンクエスト10です。
公式サイトに推奨スペックのページがあるので貼っておきます
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_1_win
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:46.34ID:Gf3eJv63
>>754
15インチになると結構大きめで持ち運びも辛くなってくると聞きました。
URLありがとうございます、これは1つ目のURLのパソコンの方が性能がいいということでしょうか?
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:47:00.40ID:ZaYPzFom
>>756
メモリ以外はそうだけどドラクエ10なら後者のRyzen4700Uでも余裕
https://thehikaku.net/pc/other/Ryzen7-4700U.html

なのでさっき書いた二つなら後者の方が軽いしメモリも多いしオススメ

もっと安いのがいいならこの辺のでもドラクエ遊ぶだけなら遊べる
https://s.kakaku.com/item/J0000033150/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
けどどうせ買うなら10万くらいは出した方が長く使えるかなと思う
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:52:57.70ID:ZaYPzFom
↑にあげたPCは納期確認してないけど、今は納期遅いのが多いから早めに欲しいならそこも考慮して検討してください
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:20:41.62ID:Gf3eJv63
>>758
レスありがとうございます
754さんの後者のpcに決めてしまおう…と思いましたが欠品のようで入荷が来年以降になるみたいでした
ドラクエは以外と要求スペックが低いみたいですね。同じく754さんの前者(ROG Zephyrus G14 GA401IH Ryzen 5 4600HS・8GBメモリ ・512GB SSD・GTX1650・14型FHD液晶搭載モデル)にしようかと思います、大丈夫ですかね??何か注意して確認したほうがいい所とかありますか??
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:21:23.98ID:ikqsBlKY
>>759
G14のメモリーは半分オンボード、半分DIMM-SLOTとなってるから
8GBモデルは4GBオンボードになる
スロットに挿せる対応メモリーは最高32GBが有るので
スロットの4GBを外して増設は可能だけど
デュアルチャネル動作で高速になるのは4+4の8GB以内での範囲になる

だけどdGPUが有るからあまり気にしなくて良いのかな?

詳しい方、補足や間違ってる部分が有ったら後はお願いします
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 18:31:42.20ID:eQlK7W0h
もうちょっと出せるならこっち買った方が長く使えるかもね
https://kakaku.com/item/J0000032921/

でもenvy買おうと思ったけど在庫なかったのでっていう事ならゲーミングじゃなくて似たようなスペックのノートPC探す方がいいんじゃとも思ったり
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec303=1.0-1.5&;pdf_Spec308=16-32&pdf_Spec311=8000-
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 18:56:42.30ID:oku8FEOD
よろしくお願いします



【 O S 】-- Windows10 Home / Pro どちらでも
【予 算】-- 10万円前後、12万円前後、14万円前後の3パターン希望
【Microsoft Office】-- 不要(会社側で準備)
【使用場所】-- オフィス内及び外回りで
【用 途】-- 基本的に仕事中はOfficeとチャットツールを複数立ち上げっぱなしです(skype, Teams, Slack, webでChatwork)
3Dゲーム(Lostark, 原神)は自宅のデスクトップメインで遊びますが、仕事の合間に少しログインして少し動かす程度は想定しています
【性 能】-- 上記用途に沿うようなスペックを希望
【液 晶】-- サイズは15インチ未満 / 解像度はフルHD以上 / 非光沢希望
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 不要だがサイズ相応希望
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n)、有線(希望なし)、あればBluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USBキーボードとマウス、USBスピーカーを使うので最低2つ以上 / Type-C(ALTモード欲しいがなくても可) / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なしだが海外在住の為グローバル展開してるメーカー希望(海外で同モデル購入予定)
【ブランド】-- 同上
【その他】-- 海外使用 / USB PD給電(あれば) / Webカメラ
【検討中の機種】-- zephyrus G14 GA401
0763762
垢版 |
2020/10/14(水) 19:44:17.79ID:oku8FEOD
スペック直したら検討中PCにwebカメラはついてなかった…
すみませんがアドバイスお願いします。
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:22.18ID:Gf3eJv63
>>761
15万…なかなかですね 自腹、かつ10万のものを先に見てしまったせいで踏ん切りがつかないです
似たようなもの探してみて納得するものがなければ、先ほど挙げたものを購入してみようと思います
ありがとうございました
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:46.82ID:2YVHnQKv
>>762
グローバル展開してるメーカーでも現地法人がなければその国では買えません
現地法人があったとしても国によっては買えないモデルとかあるから、アドバイス不可能
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:28:56.65ID:2YVHnQKv
そもそも国によってはグローバル展開しているメーカーより、その国独自のメーカー(日本で言うところのNECや富士通)が大きなシェアを持っている国もある
>>762はそんな事も知らないでしょ?
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:31:32.05ID:tAvdh9Xx
どこの国で買うか言えよってことかもしれんが、言い方がわかりにくいわ
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:34:10.51ID:GuKOKl4Z
連レスしてこんな中身のないことしか言えないんじゃそらアドバイス不可能やろな
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:36:25.34ID:2YVHnQKv
>>770
そゆこと

>>771
じゃあお前がアドバイスすれば?
相談者はどこの国で買うか書いてないエスパー状態だけど
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:38:27.87ID:GuKOKl4Z
>>772
「どこの国で買うの?」って聞けば済むやろアホなん?って話しとるんやけど
ほんまに話通じないんやな
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:42:27.09ID:2YVHnQKv
>>773
だから俺はアドバイスできんからお前がアドバイスすれば?
このスレではアドバイスもしないのに、人の書き込みに揚げ足取る書き込みばっかりだな
0775762
垢版 |
2020/10/15(木) 20:24:27.11ID:39NhaBsF
>>767
説明不足でした、失礼しました。
ベトナム在住です。
一応日本からの発送も検討はできます。
他に情報不足してましたら伝えますのでご教示いただけないでしょうか。
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 02:34:43.71ID:jtK99lh3
パソコンの知識が乏しい為有識者の方教えてください。
【使用者】-- 営業職
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅 、移動中
【用 途】-- ネット、動画観賞、見積書等の作成、プレゼン資料の作成
【性 能】-- CPU(core i5) /メモリ容量8G / SSD容量256GB
【光学ドライブ】-- なくてもいい
【重 量】-- 1.5キロ以下

持ち運べる13インチ程度で軽量。4、5年ほど使える性能のノートPCを探しています。
出先や家で使う主に仕事用のPCとして使う予定です。
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:39:40.56ID:rLebNSQx
13インチで資料作成ってストレス溜まらないのかな
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:24.40ID:8Qz8qEOZ
【使用者】-- PC歴40年以上ですが、最近の事情はわかってません。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 5〜7万円
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15インチ程度
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth
5年位使いたいのですが、どの程度の仕様(CPUスペック、メモリなど)が妥当でしょうか?
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:44.70ID:OFb/0AXw
>>781
スペック高くても壊れる時は壊れるのでそもそも5年使うつもりで買うのをやめた方がいいと思います
5〜7万のを2〜3年持てばいいなくらいで買うのをおすすめします
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:57.64ID:WG1ImCjI
動画というのが曲者で4K必須とか言い出すとそもそも予算が全然足りない。WVGA(480p)でいいなら何でもOK。
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:33.32ID:W4gVVNeP
>>781
LenovoでIdsaPad S145 Core i5-1035G1 8GB 256SSDだと7万しないけど、今は在庫がない
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:25:20.03ID:+qfFIBRD
>>785
中古で5年くらい前のx 250 が3万円で売ってるのですが、買っても
3年くらいももたないでしょうか?
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:27.23ID:mPliE6eM
「どこの国で使うの?」とシンプルに聞くこともできず
そんなことも知らないでしょ?
とかイキッてる奴が他人に揚げ足とるなとか言い出して草
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:20.56ID:clCaQwRI
英語キーボードにカスタマイズできて国内で買えるのがDellのXPSとLenovoのThinkpadしか無いんだな
XPSは高すぎるのでThinkpadの週末限定50%オフクーポン使って購入検討中だけど
どうせならTigerlake搭載モデルがほしいという思いも出てきた
問題はそのモデルがいつ発売されるかって話なんだけど・・・

もうCometlakeで妥協していいかな?
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:16.65ID:UAcVYuMq
>>781
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
→homeでいい。proになったらラッキーぐらいで
【予 算】-- 5〜7万円
→税抜7万でギリギリ
【液 晶】-- 15インチ程度
→15インチ
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth
→希望通り

CPUはi5
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=769649&;ref=core_i5_style_note

今はSSDがあるから昔よりは大分長持ちするようになった
ただ、ヒンジ(蝶番の部分)の寿命は全然変わっていないので、無意味にぱかぱか開け締めするのはやめた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況