X



【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 20:12:44.49ID:b/TKEtIx
新しいスタイル、最大級の楽しさ
あらゆるユーザーの創造力と表現力を刺激するノートPC、ideapadシリーズ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/
Y700とかはゲーミングノートスレも参考に

Lenovo ideapad 500 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2016/ip500_web_0119.html
Lenovo ideapad 300 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300_rt_1113.html
Lenovo ideapad 300S 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300s_rt_1113_5.html
Lenovo ideapad 100 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip100_web_1117.html
Lenovo ideapad S130 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ips130_web_0122.html

※前スレ
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1458774481/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516936830/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552476545/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1568442891/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1574339081/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576728931/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578488878/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585824172/
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 10:50:09.28ID:0hWDwwNh
flex550レポはよ
液晶の感じどうかな?
キーボードとか画像うぷもお願い
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:44:31.43ID:h8nahh1V
液晶の品質を客観的に判断できるベンチマークとかってないのかな
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 13:35:39.57ID:Lu/BSPWf
>>829
Twitterで「Flex 550」を検索すると
今日到着組が画像アップしてるよ
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 14:33:35.78ID:zsBAbttb
slim 550(14)の納期ちょっと前に最短3-4週間の商品が1,2個あったような気がしたけど
今ryzen7以外のモデルが最短2-3週間になってる。
Flex 550(14)もryzen3のとryzen5の256Gのが3-4週間になってた。

>811だけど今日の朝9時前で未定から10/9到着にステータス変わってた。

>>834
追加しませんでした。1年保証あれば組付け不良とかでもその間に問題出るかなと思って。
ただ身内のlenovoのPCで起動しなくなって分解したらケーブル焼損してたってのがあって、
買ってどのくらいでそうなったか聞いとけばよかった。
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 14:34:06.57ID:ltrnxiN5
やっぱ暗いな
家の中でしか使えないわ
わかってたことだから良いけど
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 15:51:47.69ID:pECYgAsr
>>835
アイコンの文字とか暗くて凄い見えづらそうなんだが
ほんとに室内なら大丈夫?
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 16:39:04.48ID:wDJTP5DG
xiaoxin 15 4600U 16GB GPU_biosで512MB割り当ての場合 youtubeの解像度別再生能力
8K 4320pモードで再生 ドロップアウトが50%前後になり タスクマネージャーではGPU100%に張り付く
見るのがつらいカクカク感
4K 2160pモードで再生 ドロップアウトはほぼなくなり GPUはファイルにもよるが30%〜70%(コマ落ちあり)
FHD 1080p ドロップアウトなし GPU 10%
CPU使用率は多くて10%前後
biosによるGPU初期メモリ2G割り当てでも、コマ落ちは上記と変化なし
youtube高解像度再生は、ほぼ内臓GPUに依存すると思われ、より高画質レートを、
外部モニターで見る方などはGPU性能の高い4700U,4800Uを検討・・・・
ノート液晶オンリーで視聴の方はどのみち1080Pで見るので関係ない
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:30.16ID:4Pu8nxrF
>>839
再生した動画はどれかな?
xiaoxin pro 13 4800Uで再生して比較してみたいよ
後8Kでも再生支援働いてるのかな
こっちは再生支援が4Kまでで8KはCPUフル稼働になってしまうから、できればradeonドライバのバージョンも教えてほしい
そっちに合わせてみたい
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 19:19:42.24ID:wDJTP5DG
>>844
radeonドライバのバージョン 27.20.2001.16003 2020/08/11 
AMDのHPから「AMD Radeon Software Adrenalin 2020 Edition」ver.20.8.2 ソフトとともに入れると
このバージョンになり、このGPUコントロールソフトの設定は標準設定。
(なお、windowsのアップデートで知らぬ間にwin推奨バージョンへ、バージョンが
下げられてしまうので、そのたびにデバイスドライバーのプロパティでドライバーを
元に戻すを実行。これをしないと、「AMD Radeon Software Adrenalin 2020 Edition」とドライバーのバージョンが合わないというエラーメッセージが出る。)

youtube 8Kは夏らしいやつで 
https://www.youtube.com/watch?v=NgTomxSfCIY

4Kの重め(GPU70%使用)ファイルは
https://www.youtube.com/watch?v=LXb3EKWsInQ

それからRadeon™ Softwareの仮想超解像度設定はON,OFFともに再生負荷にほぼ影響なし
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 19:36:37.29ID:wDJTP5DG
youtubeの標準コーデックはVP9に変更されており、Vega6,7は
VP9ハードウエア復号化/符号化サポートされている。

古いPCでyoutubeなどを再生するとCPUが100%に張り付く現象は、古いPCの内臓GPUが
コーデックサポートしておらず、ひたすらCPUのみで再生を試みるため起きる現象。

対策は、chromeなどでは,アドオンソフト「h264ify」または「enhanced-h264ify」を入れて
H264コーデックで再生するように設定するといい。
私の古いN3050ノートをxiaoxin 15買い換えた後で、このことを知った。。。。_| ̄|○
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:21:28.49ID:j5vwX3Ey
液晶が黄色めで質感がプラスチックか・・・安いなりの理由があるわな
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:39:15.50ID:wDJTP5DG
>>847
Firefoxでも同じアドオンがあると思います。
720pまで再生できて`,あとはコマ落ちひどかったのが
720p60や1080pのyoutube再生がほぼ、コマ落ちなしで
再生できるようになりました。Celeron N3050場合
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:01:00.71ID:xS4vhOEv
>>849
俺もまさにその同型のpentiumn3710なんですよ
他の動作はギリギリなんとかなるのに
ユーチューブだけまともに再生出来なくて困ってた
ブラウザごとに入れるんだね了解
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:07.57ID:4Pu8nxrF
>>845
ありがとう
xiaoxin pro 13 4800U 37.5Wモード

4K VP9 60fps
https://www.youtube.com/watch?v=LXb3EKWsInQ
https://i.imgur.com/kXlcX54.png
66%前後で安定、5秒に1フレームドロップが出るも違和感なし
ローカルに落としてMPC-BE(1.5.5 build5274 x64)で再生すると
69%前後で安定、ドロップなし
ちなみにMSドライバ(26.20.14042.3009)でも67%前後安定でradeon純正とほぼ同じだった
さらに12.5Wの省エネモードで再生しても69%前後で安定、ドロップなし(37.5Wよりドロップが出ない理由は謎)

8K VP9 30fps
https://www.youtube.com/watch?v=NgTomxSfCIY
https://i.imgur.com/OwuvCom.png
100%張り付き、50%前後のフレームドロップあり
ローカルに落としてMPC-BE(1.5.5 build5274 x64)で再生すると
100%張り付き、10%前後のフレームドロップあり
どちらも音は途切れ途切れで観れたものでない

フレーム補完のFulidMotionもついでに検証
(オンボードVEGAだと正式には使えないためBluesky Frame Rate Converter経由でMPC-BEで再生)
H265 1080p 24fps→60fpsを61%前後安定でぬるぬる再生
VP9 4K 24fps→60fpsは100%張り付きでカクカク再生(50fps出て5秒に1回音が途切れる)

4800U VEGA8でも8Kは無理だった
常用は4K60fps、FuildMotionは1080pまで
4Kは省エネモードでもサクサクだけど、GPU使用率を見る限り4700Uでも問題なさそう
(4600U VEGA6の4K再生でフレームドロップあるのは気になるけど)
FulidMotionがノートで使えるのはでかいから、>>846も使ってみたらきっと買い換えてよかったと思うよ
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:51:08.33ID:pECYgAsr
flexは微妙な感じなのかね?・・・

@shr1029
Flex550届きました
付属物はACアダプタとペン
https://pbs.twimg.com/media/Efv6LA5UEAEDbVq?format=jpg

@shr1029
キーボードL450のほうが全然いいですよFLEX550はストローク浅すぎます

@shr1029
Flex550は4500U8GB512GBで62000円
exvyx360は最小4300U8GB256GBで77000円
15000円の差ですが高級感もあり長く使うなら僕ならenvyx360を購入しますね
正直4300Uで困る使い方をする人は5%もいないでしょう(個人的な感想)


@littlebeansinfo
Ryzen搭載の激安2in1「IdeaPad Flex 550 14」が届きましたよ

@littlebeansinfo
いかにもプラスチックなパームレスト。格安PCの底面カバーのような質感で、近年まれに見る安っぽさ。激安だから仕方がないですね
https://pbs.twimg.com/media/Efwlaf9U8AE-DjQ?format=jpg

@littlebeansinfo
ディスプレイはIPSで視野角は広いものの、若干黄色みが強く暗めな印象
https://pbs.twimg.com/media/EfwnMFwU4AIBLhI?format=jpg

@littlebeansinfo
なぜか電源が入らないことがあります。もしかしたら調子が悪い個体なのかも
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:11:51.80ID:4Pu8nxrF
>>851に補足
GPUメモリは2GB割り当て
CPU使用率はどんな状態でも10%前後、FuildMotionでも10%前後
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:27:09.84ID:wDJTP5DG
>>851
詳しいレポありがとうございます。
4K VP9 60fps 関係ですが
>(4600U VEGA6の4K再生でフレームドロップあるのは気になるけど) 
・・・当方、(コマ落ちあり)アリと書きましたが映像時間5分の再生で10コマ以下です。のでバックで動く
何かのサービスの負荷関係かもしれませんが・・・実質気になりません。

 >フレーム補完のFulidMotion についてお教えいただきありがとうございます。
近いうちに「Bluesky Frame Rate Converter」いれてヌルヌル体験してみます。
ありがとうございました。
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:31:31.32ID:Xahdk3dn
今週来週に到着する人増えるだろうからどんな感じかわかるだろう
質感は安物でもいいけど液晶はちょっと気になるな
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:56:58.29ID:DSzpgPVr
12年前のTN液晶でなんの不満も感じてないから大丈夫だと思いたい
とにかく早く届いて欲しい
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:06:58.07ID:ExFYUwsS
買った者ですが不満なんて全然ないよ
だってリーベイツ込でR5が五万ちょいだもん
ただ動画ガンガン見るとかそもそもデスクトップないひとならちょっと高めのエンビやヨガいってもいいと思う
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:31:36.37ID:VRMnL3b1
>>849
余裕でユーチューブ再生できるようになったよありがとう
ユーチューブ見るくらいしか使ってないし買い換える必要ないかな(笑)
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:44:59.70ID:wDJTP5DG
>>859
おめでとう
これで来年のRyzen5000番ゲットのチャンスができましたね。www
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:47:01.56ID:6ShLDIha
flex550はスペック的に安すぎたからな
液晶の色味ぐらい余裕で我慢できるでしょ
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:53:42.56ID:r28OKLUR
舌はバカ舌
服のセンスも皆無の俺は恐らく大丈夫
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:11:42.30ID:o/P/7Uc7
まあ4700U・512GBSSD・メモリ16GBなら多少の事は・・・
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:17:11.63ID:oAegVwYJ
どうしても気になるなら家ではモニターにつなげばいい
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:23:02.40ID:rWeHAk0K
S540AMDとFLEX550AMD液晶同じかな?S540より黄色い暗いなら買い換えやめるかな?
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:55:25.10ID:gfgA8dTc
目疲れするようじゃ無ければ色味なんてどうでも良いけど
グレアで暗いってどうなの?
フィルムとか張ったら更に暗くなりそうだし
視力落ちるのだけは嫌だ
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:08:38.92ID:zGC9Vsqm
>>867
グレア以外S540と同じだと仮定すると、屋内なら全く問題ないと思う
南向き日当たり最狂の部屋でも、明るさ上げて暗いなんて感じた事無いよん
flex550届くのが9頭なので、比較出来んのがモドカシイ…
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:11:02.46ID:fNvBKXhK
楽天レノボ。ノートを新着順にしたら売り切ればかり
やる気ねーな
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 14:13:59.27ID:xG1jBimx
入れた直後の画面ですー
電話して修理になりました(泣)
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 14:20:54.24ID:P/uTw+Gd
品管チェックしてねーなーそれ
安いにはワケがあるってか
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 14:37:52.21ID:hOm0iqYP
コスパは文句ないけど品質がね
まともにチェックもしてないな
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 16:35:43.31ID:1R+TdYQZ
>>866
本日FLEX550届きました。
結果的に言うとS540の方が段違いに明るいのは確かです。
液晶だけで言うとS540の方がいいです。液晶のロットの関係もあるのかもしれませんが。

今回は液晶の品質がいまいちというか左右の明るさが均一でなく少し違う感じで相当違和感。
今、レノボに問い合わせてる最中。下手すれば回収修理になるかも。
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 17:13:32.82ID:dBykkk8e
flex550手元にあるけど左右の明るさが違うって見てわかるレベル?おれのも欠陥なら最悪だわ
画像で見せてくれ
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 17:16:58.10ID:dBykkk8e
俺が気になるのはYouTubeの全画面に移行するとき2秒くらいかかるわ
Ryzenてこんなもんなのか?
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 17:29:30.00ID:dBykkk8e
納期優先で突貫作業で俺ら初期ロット組が大ハズレなんかもなw
まあ不具合ないことを祈るわw
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 17:59:58.41ID:1cEahkjv
左右の明るさが違うって、あのLenovoのデフォの車の壁紙なら、左の方が暗く見えるよね
そういうんじゃなくて?
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 18:13:02.16ID:EJys9/Tt
画面輝度、S540が300nits、Flex550が270nitsなんだけどそんな差が出るもんかなたかだか30nitsの差で
400nits以上のものと比べると流石に違いは明らかだろうけど
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 18:47:24.46ID:EJys9/Tt
まぁノート選ぶ時はまず液晶って言うからな
結構目を酷使するものだし
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 18:59:17.59ID:IHGgVzGu
目の疲れ気にする人はどうせ設定で暗くするんだし別に問題ないんじゃって思うんだけど違うの?
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:18:36.54ID:o3CAWKwE
コロナで中国工場の品質ガタ落ちしてるという噂は本当だったのか?
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:28:02.65ID:9sZBhriw
>>884
その可能性大だな
他社も含めて在庫品薄でどんな状態でも売れちゃうから
多少品質が落ちても納期優先でばらまいてる状況だろうな
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:40:22.01ID:EZnR8Yh5
組み立て不良はともかくC340で問題になってないのに
それより明るいしそんなに悪いわけないわな
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:53:04.81ID:1cEahkjv
>>896
自分それだけど、アンチグレアフィルム貼って更に半分よりちょい明るいくらいにしてる
室内ではそれで十分、特にタブレットにして使ってると
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:56:51.98ID:dBykkk8e
ペンて何に使えばいいんだ?OneNoteとかしか思い付かん
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:58:50.12ID:NP7PIMvV
s540の液晶はいいよね
e495ともかなり差がある
この辺の微妙に構成替えてくる所で結局散財してるかも
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:03:19.10ID:fNvBKXhK
>>898
イラスト書ける人は書ける
まあタッチパネルで操作できる程度でペンは普通の人にはおまけ
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:27:16.52ID:pP1a9YDN
550はどれもS540以下の液晶だよ

S540買って560待ちでいい
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:57:34.93ID:lGpBCxJn
液晶関連でしつこく絡んでるやつらを
「納期が待てなくてEnvy買っちゃったけど
やっぱりflex550に未練があって粘着してる高校生」と思い込むことにしたらすごく可愛らしく思えてきた。

大丈夫だよ。
同じようなスペックで3万近く高いけど
液晶はEnvyが圧勝だよ。安心しておやすみ。
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:12:26.91ID:ufo4tdHh
540で横の電源さしてる部分のライトがオレンジで点灯してるのは普通ですか?
PCの電源オンオフ関係なく常に付いてます。バッテリーは制御モードにしてます
最近使い始めて気になったので
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:21:15.29ID:dBykkk8e
flex色々詰め込んで中途半端になっちまったな
普通にslim550でいいかもね
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:29:19.50ID:FrbtmLh0
flex550このスペックでこのコスパ、何の文句があるのか…
次世代への繋ぎとしても許容できる
液晶なんてプロフェッショナル()な使い方せんからどうでも良いわ
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:30:55.19ID:cc8/Ixn9
>>908
ちゃんとスペック通りのがくればいいけどただでさえ見に来る人が少ない専門板で不具合報告されたら心配にもなるっしょ
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:44:54.32ID:dBykkk8e
まあリーベイツ込だけど4500uが五万ちょいだからね
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:50:04.26ID:D05Q3t24
5chの専門板とかいうキチガイの巣窟で不具合報告されてビビる奴がいる事に驚きだよ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:27:55.00ID:K5VQQxUA
えー、やばい
昨日注文したS540もう発送されてるワクワクがとまらない!
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:12.89ID:HnK4x+Bm
>>890
と、言うより安いんだから我慢しろって事だろ。
LCC乗っといてサービスがなってないとか言う奴いるよな。
だったら、JALANA乗っとけって話。
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:43:15.51ID:dBykkk8e
かといって今zen+はないわzen2で一気に性能あがったのに
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:45:39.90ID:nx5WjbAp
ENVYが待てなくてXPSを買っちゃった←まあわかる
flexが待てなくてENVYを買っちゃった←ファッ?どっちも待つやんけ!
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:53:35.66ID:gfgA8dTc
flexスゲーとか買って良かった系の報告が一つも無い
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 23:08:34.12ID:fNvBKXhK
解像度をHDまで落としてFF15のFPS40前後か
インテルの9月以降の新GPUがカタログスペック通りなら内蔵GPUでFF15が
最低限の動作するようになるのか
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 23:22:52.61ID:DdANtHEO
flexは、大多数がまだ到着納品待でしょうに
良いとか悪いとか言う以前の段階
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 23:33:09.60ID:EJys9/Tt
パームレストがプラスチックってのはマジなのか
気になるとすれば剛性だなぁ
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:02:19.79ID:zyGXw6EB
スレ違いかもしれませんが、購入したflex550ですが、初期設定のedgeブラウザからではこのページを表示できません となりネット閲覧がうまくできません。
ぐぐれる限りの対処法を試しましたが改善せず。
同じような症状の方いませんか?
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:40:56.66ID:gZFcYqB8
flex550はカタログ上ではLenovoの他のモデルと比較してもさらにコスパ良いからな
ヤバい液晶使ってる可能性もあるし、注文殺到でポカが多めに出てる可能性もあるよな
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:29:28.88ID:bi734XLW
すみません
後継機?のflex550出てる中でc340買うのは微妙ですかね?
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:29:31.65ID:bi734XLW
すみません
後継機?のflex550出てる中でc340買うのは微妙ですかね?
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:29:34.58ID:bi734XLW
すみません
後継機?のflex550出てる中でc340買うのは微妙ですかね?
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:31:45.98ID:bi734XLW
連投みたいになってますねすいません
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況