長文スマン

レッツノートで使える(かもね)なUSB-PD(15V) to DC変換ケーブルが
届いたんで早速動確してみたよ!
あわせて今回買ったのはCIOのLilnobってPD65W充電器。
このPD充電器めっちゃ軽い。公称通り105g(104.99g)。
変換ケーブル入れても150.64gと、とても軽い。(てかケーブルが存外重い)
※ちなみに純正アダプタ+20cmメガネで235.55gでした。
 これでも十分軽いw

で、早速PD充電器 〜 USB-PD変換ケーブルでCF-SZ5に接続。
無事「電源に接続」となりました。

が、type-cテスターが何故か14.8V/0.82〜0.95Aとエライ低い電流値。
テスターは一応DC4-30V/0-5.1Aまで測れるから問題ないと思ってたけど
もしかしたらPDトリガーに対応してないと低電流でしか流さないのかも?
とりあえずもう一回確認するためAliでTC66Cを発注した。(送料込み$23ぐらい)

https://i.imgur.com/FQaLRMw.jpg
https://i.imgur.com/XlScutR.jpg
https://i.imgur.com/0vwPJig.jpg
https://i.imgur.com/a1DxHGG.jpg

以上報告でした。

あ、ちなみに写真1枚目のPDケーブルは、完全に勘違いで買ったやつなんで
これから旧レッツノートでこの変換ケーブル買おうって人は、PD充電器だけで
OKだからね!くれぐれも自己責任で!