HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。
ENVY −プレミアム−
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/
HP ENVY x360 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/
HP ENVY x360 15(AMD)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/
HP ENVY x360 15(インテル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/
HP ENVY 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_aq1000/
旧モデル
HP ENVY 12 x2
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x2_12/
HP ENVY 13
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13/
前スレ
HP ENVYシリーズ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1586041504/
HP ENVYシリーズ Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/13(水) 21:58:40.88ID:SUxAYLu8
2020/05/13(水) 21:59:06.94ID:gStUkwY+
乙でした。
2020/05/13(水) 21:59:50.93ID:7mzLfNPj
おつ
2020/05/13(水) 22:52:22.05ID:p9Kvx9VT
どうせ2020年モデルも組み立て品質に問題抱えたままなんだろうな
こんな欠陥品使ってられっかボケ!アホ!
こんな欠陥品使ってられっかボケ!アホ!
2020/05/13(水) 23:46:38.70ID:oJ4NlDRy
7 [Fn]+[名無しさん] 2019/09/29(日) 17:16:44.62 ID:qfwYfB07
https://i.imgur.com/Y7FBYbl.jpg
https://i.imgur.com/ggpt24i.png
https://i.imgur.com/b3DWb03.jpg
https://i.imgur.com/Y7FBYbl.jpg
https://i.imgur.com/ggpt24i.png
https://i.imgur.com/b3DWb03.jpg
2020/05/13(水) 23:47:10.89ID:oJ4NlDRy
20 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/06(水) 07:36:22.43 ID:K2budtDs
今まで普通に使えてたのに再起動したら突然BIOSの更新始まって
BitLockerの回復キーを入力しろと
https://i.imgur.com/S7bdTxg.jpg
いや俺なんにも設定してないんだけど……
今まで普通に使えてたのに再起動したら突然BIOSの更新始まって
BitLockerの回復キーを入力しろと
https://i.imgur.com/S7bdTxg.jpg
いや俺なんにも設定してないんだけど……
2020/05/13(水) 23:47:35.68ID:oJ4NlDRy
642 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/10/21(月) 00:25:45.84 ID:6Gji+kL7
envy13 x360でCrystalDiskInfo使ったら使用時間61時間で、電源投入回数が1000回超えてるんだけどこんなもの?
スリープは1時間に設定してるからスリープごとにカウントされてるわけでもなさそうなんだけど故障かな?
データとかは消えてるわけではないのだけど、同じような症状出てる人いますか?
envy13 x360でCrystalDiskInfo使ったら使用時間61時間で、電源投入回数が1000回超えてるんだけどこんなもの?
スリープは1時間に設定してるからスリープごとにカウントされてるわけでもなさそうなんだけど故障かな?
データとかは消えてるわけではないのだけど、同じような症状出てる人いますか?
2020/05/13(水) 23:48:11.61ID:oJ4NlDRy
182 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/14(木) 01:19:42.05 ID:XhVoeST5
スリープ中に勝手に起動してたみたいでファン回ってないし糞熱くなってたわ
故障や火事になりそう
377 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/23(土) 07:18:06.21 ID:BrvYuDsC
スリープから復帰できなくて毎回電源長押しで強制シャットダウンして再起動してるんですが、スリープにならないように設定する以外に解決法はないのでしょうか
スリープ中に勝手に起動してたみたいでファン回ってないし糞熱くなってたわ
故障や火事になりそう
377 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/23(土) 07:18:06.21 ID:BrvYuDsC
スリープから復帰できなくて毎回電源長押しで強制シャットダウンして再起動してるんですが、スリープにならないように設定する以外に解決法はないのでしょうか
2020/05/13(水) 23:48:34.75ID:oJ4NlDRy
500 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/12/19(木) 16:56:21.29 ID:xWZ1CsN/
メモリ16GBのENVY買ったら使用可能メモリが5.92GBしかないのは仕様?
511 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/12/19(木) 18:35:21.85 ID:xWZ1CsN/
>>508
こんな感じ
https://i.imgur.com/Qu0RaBi.jpg
メモリ16GBのENVY買ったら使用可能メモリが5.92GBしかないのは仕様?
511 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/12/19(木) 18:35:21.85 ID:xWZ1CsN/
>>508
こんな感じ
https://i.imgur.com/Qu0RaBi.jpg
2020/05/13(水) 23:49:06.20ID:oJ4NlDRy
41 [Fn]+[名無しさん] 2020/02/04(火) 00:58:33.00 ID:bN9/wbmJ
ノートPCのタッチパネルがMPPペンに対応してたので試しに買ってみたんだが
斜めに線を引くとフニャフニャ曲がるんだけどこんなもん?
縦横にはまっすぐ引けるんだが
https://i.imgur.com/4gaBqHY.png
機種はHPのENVY 13 x360 ag00 ペンはHPのspectreアクティブペン
パネル側のせいだったら仕方ないけどペンを買い換えたら改善する可能性ある?
ノートPCのタッチパネルがMPPペンに対応してたので試しに買ってみたんだが
斜めに線を引くとフニャフニャ曲がるんだけどこんなもん?
縦横にはまっすぐ引けるんだが
https://i.imgur.com/4gaBqHY.png
機種はHPのENVY 13 x360 ag00 ペンはHPのspectreアクティブペン
パネル側のせいだったら仕方ないけどペンを買い換えたら改善する可能性ある?
2020/05/13(水) 23:49:42.46ID:oJ4NlDRy
970 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/04/05(日) 04:12:16.69 ID:UV3LRib0
ここスレの通り、不良品多いと思うわ
9月に6万円のx360 13 512GB r5 買ったけど
同じヒンジ歪みで即交換
交換品はグラフィック関係がおかしいのかフリーズ連発で修理対応。
今んとこ3回目の不具合は無いけど 、また不具合出る事も考察しとかなあかんな
ここスレの通り、不良品多いと思うわ
9月に6万円のx360 13 512GB r5 買ったけど
同じヒンジ歪みで即交換
交換品はグラフィック関係がおかしいのかフリーズ連発で修理対応。
今んとこ3回目の不具合は無いけど 、また不具合出る事も考察しとかなあかんな
2020/05/13(水) 23:50:35.24ID:oJ4NlDRy
39 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/04/06(月) 19:49:37.97 ID:ol8ufUNn
シャットダウンして4日くらい使わなかったのに40%くらいバッテリー減ってるんだけどなんだこれ
シャットダウンして4日くらい使わなかったのに40%くらいバッテリー減ってるんだけどなんだこれ
2020/05/13(水) 23:51:51.89ID:oJ4NlDRy
472 [Fn]+[名無しさん] 2020/04/26(日) 19:10:33.53 ID:Px7S2QvS
2500Uを修理に出した証拠
全く電源が入らなくなったのでメインボード交換じゃないかな
https://i.imgur.com/cGiLMDN.jpg
ヤマトのは初期不良で交換した時のもの
2500Uを修理に出した証拠
全く電源が入らなくなったのでメインボード交換じゃないかな
https://i.imgur.com/cGiLMDN.jpg
ヤマトのは初期不良で交換した時のもの
2020/05/13(水) 23:52:43.97ID:oJ4NlDRy
473 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/04/26(日) 19:38:01.93 ID:EQpwZXKw
アカンんなクラウドリカバリー後WindoosUpdate済ませている間ACで使用中なのになぜかバッテリーに
充電しないから最新バージョンのHPサポートアシスタントでチェックしたらメインバッテリ交換が必要と出て
エラーコードが表示されちまった、つーか(サイクル数 7/1000)ってほとんど使っていないんじゃね?
有償の延長保証にも入っていてまだあと26か月も保証期間内だから連休明けに修理に出すわ
アカンんなクラウドリカバリー後WindoosUpdate済ませている間ACで使用中なのになぜかバッテリーに
充電しないから最新バージョンのHPサポートアシスタントでチェックしたらメインバッテリ交換が必要と出て
エラーコードが表示されちまった、つーか(サイクル数 7/1000)ってほとんど使っていないんじゃね?
有償の延長保証にも入っていてまだあと26か月も保証期間内だから連休明けに修理に出すわ
2020/05/13(水) 23:53:26.64ID:oJ4NlDRy
516 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/04/29(水) 15:34:14.11 ID:HnHJW6D2
envy360_13が届いて使ってみたんだけど、タッチパッドがカタカタいう
価格でも報告が上がっていたけど、ちょいちょいあのかな?
交換に時間がかかって、例えば大半がカタカタ言うなら、使い続けてこれが原因で壊れなければ、このまま使っても良いかとも思うけど、
皆さんのはどうなの?結構鳴ってます?
envy360_13が届いて使ってみたんだけど、タッチパッドがカタカタいう
価格でも報告が上がっていたけど、ちょいちょいあのかな?
交換に時間がかかって、例えば大半がカタカタ言うなら、使い続けてこれが原因で壊れなければ、このまま使っても良いかとも思うけど、
皆さんのはどうなの?結構鳴ってます?
2020/05/13(水) 23:54:27.80ID:72PLDGSD
二度と買うかボケ!死ね!
2020/05/13(水) 23:54:40.96ID:oJ4NlDRy
332 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/08/02(金) 12:31:39.43 ID:OxMICpZy
15インチなんだけど、タッチパッドのカタカタは仕様なの?
15インチなんだけど、タッチパッドのカタカタは仕様なの?
2020/05/14(木) 00:47:28.04ID:dTpVEOWK
不具合書き込みをいちいちコピペしてるのはなんなん?参考情報としてだったらどのモデルで起こったかとか解決方法も書かないと意味ないぞ
2020/05/14(木) 01:41:01.53ID:mrL3ENnL
テレワークで個人のPC使うとこってあんの?
セキュリティ的にどうなのさ
セキュリティ的にどうなのさ
2020/05/14(木) 01:54:44.99ID:NkMXkbAQ
役所だけど自腹で買って使ってるよセキュリティとかヤバイんだろうけど誰も言わねぇ
2020/05/14(木) 05:44:11.81ID:0vyNNWrR
最近はほとんどメール経由だしな
2020/05/14(木) 11:59:39.31ID:J+bmrpNB
セキュリティの話は説明しても理解してもらえないし、悪用してる人たちが誤魔化そうと屁理屈こねるしで泥沼化するからな
2020/05/14(木) 15:00:03.54ID:IuV1R1dJ
注文のキャンセルってどこに電話すればいい?
24[Fn]+[名無しさん]
2020/05/14(木) 15:04:56.72ID:U0BmXAyl 13-ag0042修理から帰ってきたがOSが1809だ
どれを入れてどれを入れないほうがいいとかある?
AMDのadrenalinは入れていいのかな?
どれを入れてどれを入れないほうがいいとかある?
AMDのadrenalinは入れていいのかな?
2020/05/14(木) 17:58:02.38ID:wr79CRTB
池沼につける薬なし
ネカキャン君
生きるの辛そう
でも池沼はそんなことも考える知能ないから幸せなのかな?
ネカキャン君
生きるの辛そう
でも池沼はそんなことも考える知能ないから幸せなのかな?
2020/05/14(木) 18:16:30.47ID:1BbyAZQV
https://store.hp.com/us/en/pdp/hp-envy-x360-laptop-13z-ay000-8lz58av-1
4700U + 16 GB
1000nits液晶
1TB SSD
Wi-Fi 6
にしたら1489.99ドル
4700U + 16 GB
1000nits液晶
1TB SSD
Wi-Fi 6
にしたら1489.99ドル
27[Fn]+[名無しさん]
2020/05/14(木) 18:39:22.20ID:mh297bYd 4300Uや4500Uでもメモリ16GB選ばせて欲しいよなぁ
2020/05/14(木) 18:53:32.89ID:XxpvVkGp
>>25
自演荒らし乙
自演荒らし乙
2020/05/14(木) 18:59:31.73ID:+JqPT7Gj
>>23
HP Directでログインしたら出る上部メニューの問い合わせの番号からフリーダイヤル
HP Directでログインしたら出る上部メニューの問い合わせの番号からフリーダイヤル
2020/05/14(木) 19:22:28.19ID:jJnKabPE
>>26
1000nitsがええな
1000nitsがええな
2020/05/14(木) 19:30:54.65ID:0gwMl9eM
1000nitって、そんなに違うものですか?
400nitからがこの規格のエントリーモデルらしいですが
400nitからがこの規格のエントリーモデルらしいですが
2020/05/14(木) 19:34:01.84ID:DTE5IBUD
これってバッテリー劣化防ぐには充電しっぱなしでやり続けるの良くない?
2020/05/14(木) 19:46:59.07ID:TQTvFqhf
ちょっとオプション付けると40万円軽く超える某ノートとは違ってスマホと一緒で消耗品だからな
延長保障過ぎたら買い替える位のつもりで使うのが吉
延長保障過ぎたら買い替える位のつもりで使うのが吉
2020/05/14(木) 19:59:23.24ID:RBse2Ksj
某ノートも下取り価格がいいから
3年で買い替えるのがいい。
3年で買い替えるのがいい。
2020/05/14(木) 20:04:14.18ID:w9thhxU3
バッテリー劣化を気にするならDellかな
2020/05/14(木) 20:16:25.23ID:vY8rSQot
>>28
ネガキャン君こん
ネガキャン君こん
2020/05/14(木) 20:19:32.43ID:cMcPICkD
>>35
根拠は?
根拠は?
2020/05/14(木) 20:47:06.64ID:w9thhxU3
>>37
アダプター挿しっぱなしでもバッテリーを満充電しないで使えるので
アダプター挿しっぱなしでもバッテリーを満充電しないで使えるので
2020/05/14(木) 20:52:59.75ID:jJnKabPE
ENVYでもその他PCでもレジストリいじれば自由自在だぞ
2020/05/14(木) 20:55:16.20ID:jJnKabPE
あとついでに言えばかつてタブレットPCを50%充電で使ってたけど1年ほどでバッテリー死んで、
仕事で使ってるPCはなにも考えず100%充電からの充放電しまくっても4年ほどなんともなかったから、
バッテリーなんて結局使い方云々より元々の品質の差だよ。
仕事で使ってるPCはなにも考えず100%充電からの充放電しまくっても4年ほどなんともなかったから、
バッテリーなんて結局使い方云々より元々の品質の差だよ。
2020/05/14(木) 21:39:54.14ID:H48uoy6J
HPのバッテリーは妊娠するからなぁ
2020/05/14(木) 23:06:26.20ID:HaBvj5xR
それはHPに限ったことではないが
43[Fn]+[名無しさん]
2020/05/14(木) 23:09:47.81ID:mh297bYd ガラケーのバッテリーもiPhone5のバッテリーもApple Watchのバッテリーも妊娠はしたな
充放電で発生するガスを逃す場所が作れないとどうしても発生しやすい現象だよね
充放電で発生するガスを逃す場所が作れないとどうしても発生しやすい現象だよね
2020/05/14(木) 23:38:42.88ID:gIbIryhr
>>39
ほうほう、どうやるの?
ほうほう、どうやるの?
2020/05/15(金) 02:12:18.36ID:z7YvmlbT
>>44
ggrks
ggrks
2020/05/15(金) 03:10:16.52ID:inM4fkXs
これはシッタカで実際はやってないパターンか
2020/05/15(金) 03:25:16.39ID:z7YvmlbT
ほんまここはうざい奴ばっかだな
2020/05/15(金) 03:36:23.49ID:CMWwJ8r/
全角英数使ってる時点でお察し(苦笑)
2020/05/15(金) 04:13:17.48ID:inM4fkXs
(知ったかぶりを見透かすなんて)なんてウザいやつなんだ!って事?
2020/05/15(金) 06:35:43.41ID:8O7eCO//
おまいら相も変わらずカスいな
2020/05/15(金) 07:59:15.51ID:nxQZALe6
1000nitってレノボで言うプライバシーフィルター付きだからなんか違う気がする
2020/05/15(金) 08:34:23.71ID:+FyN1zn3
シッタカなんて言葉を使ってるのは大体おっさん
2020/05/15(金) 08:38:28.54ID:4hnrFP32
まったく
わ か り や す い
んだよ、ネガキャン君?
わ か り や す い
んだよ、ネガキャン君?
2020/05/15(金) 09:13:49.61ID:8s8IAcrX
マカフィーの無料期間がもうすぐ切れるけど
個々の人はセキュリティソフト何入れてるの?
個々の人はセキュリティソフト何入れてるの?
2020/05/15(金) 09:37:00.42ID:wzgI9t+B
ネガキャン君は証拠出せない嘘つきってみんなわかってるのにな
56[Fn]+[名無しさん]
2020/05/15(金) 10:25:31.41ID:SDxA5Zx9 1000ならニート
2020/05/15(金) 10:51:55.28ID:hagzo3RS
>>54
Win10なら無料で使えるMS標準の奴
Win10なら無料で使えるMS標準の奴
2020/05/15(金) 11:42:40.07ID:Hz68xWtw
どこかの開発の人が言ってたな
Windows10なら標準のやつで十分というか、それ以外入れるなと
Windows10なら標準のやつで十分というか、それ以外入れるなと
2020/05/15(金) 14:24:42.91ID:/4ZYYtWr
AV-Testでもトッププロダクト選出だし何も他のをわざわざ入れなくてもいいと思う
あと無料版はやめといた方がいい
あと無料版はやめといた方がいい
2020/05/15(金) 21:43:42.35ID:o9xocJhO
欠品なら受注するな!
2020/05/16(土) 16:00:53.32ID:/m/qCPiH
修理から返ってきた人だけど
1909クリーンインストールして今のところ快適だわ
問題なく動けばホントいい機種なんだよね
ファンの動作モード?を切り替えるアプリ?ってどこでダウンロードできるか誰か知りませんか?
1909クリーンインストールして今のところ快適だわ
問題なく動けばホントいい機種なんだよね
ファンの動作モード?を切り替えるアプリ?ってどこでダウンロードできるか誰か知りませんか?
2020/05/16(土) 16:26:58.65ID:/m/qCPiH
>>61
自己レス
HPサポートアシスタント入れたらいつのまにかHP command centerも入ってたわ
HP謹製のリカバリイメージじゃなくて自分でmicrosoftから
ダウンロードしたインストーラで問題なさそう
自己レス
HPサポートアシスタント入れたらいつのまにかHP command centerも入ってたわ
HP謹製のリカバリイメージじゃなくて自分でmicrosoftから
ダウンロードしたインストーラで問題なさそう
2020/05/16(土) 17:22:11.34ID:b5yIjNiP
何でこういうガイジってすぐプレインストール消したがるの?
んで正常に機能しなくなって壊れたって騒ぐんだろ
んで正常に機能しなくなって壊れたって騒ぐんだろ
2020/05/16(土) 17:38:35.68ID:W2hK8pdA
そのままだとウイルスバスターの残骸のせいでESETがどうやってもインストール出来なかったので、クリーンインストール自体は悪いとは思わない。
2020/05/16(土) 18:19:05.55ID:zbn/jIy4
4月に届いて使いはじめたENVY
hpのアプリでバッテリーチェックしたら使用期間5ヶ月って表示されるんだけどこれ普通?
PC詳しくなくてちょっと不安になった
hpのアプリでバッテリーチェックしたら使用期間5ヶ月って表示されるんだけどこれ普通?
PC詳しくなくてちょっと不安になった
2020/05/16(土) 18:40:12.07ID:JXKX0L78
2020/05/16(土) 18:42:15.13ID:DvabQHib
それは偽物だな。
2020/05/16(土) 21:42:23.45ID:LSpmKz3v
69[Fn]+[名無しさん]
2020/05/16(土) 21:42:30.35ID:T4bbs37l 新型まだー
2020/05/16(土) 22:41:22.39ID:DvabQHib
デビットに聞いたら
月曜日発売。
月曜日発売。
2020/05/16(土) 23:12:35.74ID:0svvs1EV
基地外のIDコロコロが激しくなったなw
2020/05/16(土) 23:33:18.76ID:zbn/jIy4
2020/05/17(日) 00:07:26.77ID:6rJdAnje
>>72
サポートに問い合わせて聞いてみてほしい。気になってきた。
サポートに問い合わせて聞いてみてほしい。気になってきた。
2020/05/17(日) 04:01:11.94ID:8q3HA8rF
ノートPCスタイルでしか使ってない
2020/05/17(日) 09:36:32.62ID:GAmq81QG
テントモードで裏のキーボードが無効にならなかった問題、出荷状態にしたら直ったわ
ドライバか何かの問題だったのかな
ドライバか何かの問題だったのかな
2020/05/17(日) 09:54:46.31ID:rL9zMRqv
Windows10の1909ベース&HPサポートソフトなんかも最新の状態でリカバリー出来る様に
クラウドの中身も1803はいい加減止めにして欲しいけどな
クラウドの中身も1803はいい加減止めにして欲しいけどな
2020/05/17(日) 10:37:42.20ID:GAmq81QG
2020/05/17(日) 11:04:12.83ID:80kffVrv
2020/05/17(日) 11:08:19.71ID:GAmq81QG
2020/05/17(日) 13:07:16.11ID:wRfdN/TV
自分はスタンドかタブレットモード
通気がいいのに何故かファンがよく回るのは謎
通気がいいのに何故かファンがよく回るのは謎
2020/05/17(日) 13:11:56.29ID:NFKF2mdR
82[Fn]+[名無しさん]
2020/05/17(日) 14:17:45.08ID:XFBrsss9 取り敢えずAMDから最新ドライバー入れれば不具合消えるんだろ
2020/05/17(日) 14:37:14.76ID:rL9zMRqv
バッテリー修理から帰って来たダマスカス2500Uの16GBモデルにWindowsupdate後再度最新アドレナリン2020ドライバ入れたけど
やっぱりタッチパッドもキーボードも反応しなくなる不具合はそのままだな、だいたいタスクマネージャーでシステム予約2GBなのに
標準のAMDソフトだと1024MBしか使っていない表示もなんでずれているのかが良くわからん
前スレでダマスカスに問題無くAMDのドライバが問題無く入っているレスはあったけど8GBモデルなのかね
今F46のBIOSだけど新BIOSとかそういうファクターが無い限りもう試さない事にした
やっぱりタッチパッドもキーボードも反応しなくなる不具合はそのままだな、だいたいタスクマネージャーでシステム予約2GBなのに
標準のAMDソフトだと1024MBしか使っていない表示もなんでずれているのかが良くわからん
前スレでダマスカスに問題無くAMDのドライバが問題無く入っているレスはあったけど8GBモデルなのかね
今F46のBIOSだけど新BIOSとかそういうファクターが無い限りもう試さない事にした
2020/05/17(日) 15:34:06.77ID:mhFuJIfA
スリープの不具合はよくあるようだけど、そんなエラーもあるのか
これ放置してたらHPの信用問題に関わるぞ
メーカーとして何も対処しないのか?
それともAMDに言ってくれとか、お役所みたいな対応なんかな
これ放置してたらHPの信用問題に関わるぞ
メーカーとして何も対処しないのか?
それともAMDに言ってくれとか、お役所みたいな対応なんかな
2020/05/17(日) 16:06:48.46ID:rL9zMRqv
クラウドリカバリー掛けてフリーのAOMEIで1909にしたシステムバックアップした奴から戻そうとしたけどうまく戻らなかった
再度クラウドリカバリー掛けてからWindowsupdateやって環境構築しないといけないが今日は力尽きた
再度クラウドリカバリー掛けてからWindowsupdateやって環境構築しないといけないが今日は力尽きた
2020/05/17(日) 16:11:27.98ID:xmS1PkkC
>>84みたいなマヌケが多いのかな?
2020/05/17(日) 16:47:54.27ID:GAmq81QG
2020/05/17(日) 16:53:15.54ID:rL9zMRqv
>>87
タスクマネージャーのシステム予約とAMDソフト上のメモリ量は同じになっている?
タスクマネージャーのシステム予約とAMDソフト上のメモリ量は同じになっている?
2020/05/17(日) 17:13:09.37ID:GAmq81QG
>>88
タスクマネージャー1.1GBでRadeonが1024MB
タスクマネージャー1.1GBでRadeonが1024MB
2020/05/17(日) 17:29:46.58ID:rL9zMRqv
>>89
今もう一回クラウドリカバリー掛けているところでちょっと前にUSBメモリ抜いた次の工程だからあと1時間位掛かる
タスクマネージャーのシステム予約が1909の時には2GBでRadeon1024MBだったから結果次第ではもう一回
修理に出さなきゃダメかもしれない
面倒でなければBIOSバージョンとWindowsのバージョンも確認させてもらえると助かります
今もう一回クラウドリカバリー掛けているところでちょっと前にUSBメモリ抜いた次の工程だからあと1時間位掛かる
タスクマネージャーのシステム予約が1909の時には2GBでRadeon1024MBだったから結果次第ではもう一回
修理に出さなきゃダメかもしれない
面倒でなければBIOSバージョンとWindowsのバージョンも確認させてもらえると助かります
2020/05/17(日) 17:41:43.07ID:GAmq81QG
BIOSがF.46、windowsが1909なので一緒ですね
2020/05/17(日) 18:13:30.94ID:rL9zMRqv
今クラウドリカバリー直後での確認でWindows10は1809、タスクマネージャーのハードウェア予約済みは1.0GB
コルタナの設問のネットワークは飛ばしてローカルアカウント状態で他は一切触らずにMicroSDを挿して入っている
最新AMDのドライバを今から入れてみる
コルタナの設問のネットワークは飛ばしてローカルアカウント状態で他は一切触らずにMicroSDを挿して入っている
最新AMDのドライバを今から入れてみる
2020/05/17(日) 18:25:18.33ID:rL9zMRqv
やっぱり再起動後タッチパッドもキーボードも反応なしでログオンが出来ない(パスワードが入れられないし入力状態にすらならない)
全くのダメ状態で電源切るしか無くて再度入れても同じ状態だしまたUSBからクラウドリカバリーするしかないねこりゃ
全くのダメ状態で電源切るしか無くて再度入れても同じ状態だしまたUSBからクラウドリカバリーするしかないねこりゃ
2020/05/17(日) 18:32:58.23ID:yrbUxh1Z
スマホに比べて指紋認証の精度よくない3回指紋認証失敗したらPIN入力になっちゃうの何とかしてほしい
2020/05/17(日) 18:52:01.84ID:NFKF2mdR
そうかなあ。不満になるほど認証失敗しないけど。
2020/05/17(日) 20:21:17.59ID:TlbNO1GH
認証失敗しやすいよねぇ
なので頻繁に指紋認証入れ直してるよ
もうちょっとルーズでもいいんじゃないかなぁ?
スマホよりセキュリティ高いってことだと諦めてるけど
なので頻繁に指紋認証入れ直してるよ
もうちょっとルーズでもいいんじゃないかなぁ?
スマホよりセキュリティ高いってことだと諦めてるけど
2020/05/17(日) 20:29:14.61ID:TlbNO1GH
Realtek High-Definition (HD) オーディオドライバー (Windows 10 v1909)
アプデきてるね
アプデきてるね
2020/05/17(日) 20:36:15.77ID:QQ0bKjZx
セキュリティなんかいらないだろ
国家機密でも使ってるのか?
国家機密でも使ってるのか?
2020/05/17(日) 21:16:08.87ID:12FL/vMu
指紋認証は自分のもダメだわ
登録し直してもすぐ失敗するようになるし諦めた…
登録し直してもすぐ失敗するようになるし諦めた…
100[Fn]+[名無しさん]
2020/05/17(日) 21:41:51.83ID:xjPD2h7O101[Fn]+[名無しさん]
2020/05/17(日) 21:53:44.12ID:myvw7xEi そんなことより、ryzen5 8gbメモリのenvyでgta5が動いた。
カクツキはあるが、ギリギリでゲームプレイできる程度
カクツキはあるが、ギリギリでゲームプレイできる程度
102[Fn]+[名無しさん]
2020/05/17(日) 21:59:01.41ID:NFKF2mdR >>101
自分も買った頃試したが意外と我慢出来るレベルで遊べるよね。
ただウインドウモードにしてタスクマネージャーでクロック見てるとCPUはすぐ1.3GHzくらいになるので
がっつりゲームやるにはやはり冷却が追い付いてないね。
自分も買った頃試したが意外と我慢出来るレベルで遊べるよね。
ただウインドウモードにしてタスクマネージャーでクロック見てるとCPUはすぐ1.3GHzくらいになるので
がっつりゲームやるにはやはり冷却が追い付いてないね。
103[Fn]+[名無しさん]
2020/05/17(日) 23:38:23.93ID:QQ0bKjZx >>100
国家機密を取り扱う上級国民様の登場w
国家機密を取り扱う上級国民様の登場w
104[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 02:43:08.54ID:KlGZgJSx105[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 03:20:21.51ID:nLjUXPMz GTA5容量が100Gくらいあるわ
こんなにデカいとは思わなかった
こんなにデカいとは思わなかった
106[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 11:39:16.69ID:Xkt9p+ly >>103
頭大丈夫?
頭大丈夫?
107[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 12:03:16.39ID:YEA5iYEm ID:QQ0bKjZx ← 陰謀論とか好きそう
108[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 13:38:35.77ID:2FvsNn9B そもそも国家機密を扱うのに
外国製のパソコンってヤバくない?
外国製のパソコンってヤバくない?
109[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 13:49:03.72ID:FIh2cxi6110[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 13:54:55.88ID:803R4xYB セブンペイみたいに騒ぎになってからじゃないと動かないからね
111[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 15:29:52.17ID:Ofzy8CRu >>108
米国メーカーは許されるっしょ。
米国メーカーは許されるっしょ。
112[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 15:55:54.69ID:rMKZ7AW7 内部のネットワークにしか繋げてないから大丈夫だよ、多分
それか完全にオフラインにしてるか
それか完全にオフラインにしてるか
113[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 16:29:25.70ID:/FfvqtbJ GTAダウンロードするのにえらい時間かかったわ
でも一応プレイはできた
カクつくこともなかった
でも一応プレイはできた
カクつくこともなかった
114[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 16:47:20.84ID:nwGW0/G7115[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 19:27:31.50ID:L67qGhBo >>103
嫌儲かツイッターで政治アカもってそう
嫌儲かツイッターで政治アカもってそう
116[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 20:55:43.42ID:OVR0JqAj >>108
中共の息がかかったメーカーじゃなければおけ
中共の息がかかったメーカーじゃなければおけ
117[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 21:21:16.40ID:2P2/MqUm >>63
プレインストールじゃなくてクリーンインストールなんだけど
ちなみに修理上がり品はhpの検証用アカウントが作られていて
他に何がどうなってるのかわからないのも気持ち悪いので
リカバリパーティションから1809をリカバリしたら画面がちゃんと映らない問題が出たので
hpの手が入ってない素の1909を入れたらそっちの方が安定したわけです
まだ一つだけ、win10でミュートした時にF6キーのランプが付くようにするには
何を入れたらいいか誰かわかりませんか?
プレインストールじゃなくてクリーンインストールなんだけど
ちなみに修理上がり品はhpの検証用アカウントが作られていて
他に何がどうなってるのかわからないのも気持ち悪いので
リカバリパーティションから1809をリカバリしたら画面がちゃんと映らない問題が出たので
hpの手が入ってない素の1909を入れたらそっちの方が安定したわけです
まだ一つだけ、win10でミュートした時にF6キーのランプが付くようにするには
何を入れたらいいか誰かわかりませんか?
118[Fn]+[名無しさん]
2020/05/18(月) 22:39:01.71ID:X3wDNgzK >>117
LED入れないと
LED入れないと
119[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 00:34:21.48ID:3J1z+r8m >>114
テスト環境の詳細が見当たらなかったからなんともだけど、5〜10fpsの差を小さいとみるかどうか。
消費電力見るとほぼ差が無いように見受けられたから、Ryzen 7謳うだけの差はあると思うけど。
(個人的な感想です)
テスト環境の詳細が見当たらなかったからなんともだけど、5〜10fpsの差を小さいとみるかどうか。
消費電力見るとほぼ差が無いように見受けられたから、Ryzen 7謳うだけの差はあると思うけど。
(個人的な感想です)
120[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 15:11:03.79ID:O+mjQic9 >>108
なんで?
なんで?
121[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 16:35:22.85ID:jA0Wzv8j 商品注文のキャンセルはどこからすればいいですか
122[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 17:07:28.69ID:fEnoZF/C123[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 18:20:10.70ID:FBXCOaiK >>121
メールか電話です
メールか電話です
124[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 18:57:13.21ID:mUACJS7K Ryzen7のを買うつもりでいたけど、10万が天から降ってくるので他のを買うか迷いが出てきた。
これで十分すぎるスペックなんだけどね…
これで十分すぎるスペックなんだけどね…
125[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 19:25:34.08ID:B27SGHet 110万円降ってくるだろ
126[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 19:26:34.68ID:/6uoMT5m >>124
十分なんだけど、まだAMDのモバイルチップは電気食う感じがあるかな。
十分なんだけど、まだAMDのモバイルチップは電気食う感じがあるかな。
127[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 19:57:17.57ID:qAUc5bB0 今からRyzenモデル買うとなると4000系を待ちたくもなるから難しいところだね
128[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 21:26:13.09ID:DNyPkyJZ 新製品 最新モデルページを見る生活に飽きてきたから、早く発売してほしい
129[Fn]+[名無しさん]
2020/05/19(火) 22:47:56.52ID:AWI54o8e ファンクションキーのデフォはどっちで使ってる?
動画見る時は音量操作したいし文字打つ時はf7f10が便利だしfnキー面倒だし悩むわ
動画見る時は音量操作したいし文字打つ時はf7f10が便利だしfnキー面倒だし悩むわ
130[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 00:32:03.26ID:C/ntxInB >>129
そんなもん
まず文字変換にF7,F10とか使わない
文字入力時にCTRL+T U I O P押してみ
音量はVolume2でも入れてスクロールくるくるでもいいし他のキーを割り当ててもいい
好きな方を選べばいいしもちろん両方やってもいい
なんでファンクションキーがいいね
そんなもん
まず文字変換にF7,F10とか使わない
文字入力時にCTRL+T U I O P押してみ
音量はVolume2でも入れてスクロールくるくるでもいいし他のキーを割り当ててもいい
好きな方を選べばいいしもちろん両方やってもいい
なんでファンクションキーがいいね
131[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 09:34:44.22ID:T/w3bpsw 音量操作や輝度調整なんて利用頻度低いからfn一択
132[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 12:30:27.44ID:a0ExTn8N >>130
俺はF7カタカナ信者だけど1キーで変換できるから多用してるわけで何か押しながらやるのはだるいからfnキーは封印だよ
俺はF7カタカナ信者だけど1キーで変換できるから多用してるわけで何か押しながらやるのはだるいからfnキーは封印だよ
133[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 15:15:30.47ID:kAbGbG9o 注文キャンセルしたいのに、返信のメールが来ない。
134[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 16:35:05.26ID:Z5q54ntc 自分の場合電話でキャンセル→1週間たっても変わらず
メールで催促してやっと1、2日後にマイページに反映されてたよ
メールで催促してやっと1、2日後にマイページに反映されてたよ
135[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 17:45:53.20ID:Bjt2RUdz 新型いつでるの?
136[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 17:48:06.16ID:DWpBhvpV 1週間前にメールしたのに音沙汰なし
137[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 18:48:35.22ID:jZHvu2/x アメリカでは出てる。
138[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 19:06:32.63ID:Wx6J1SZ5 ENVY ×360 13インチのウッドエディションが納期早くてセールしてるから買おうかな・・・
テンキー付きの普通のブラックの15インチ画面が欲しいけど納期少し先なんだよなぁ。
お絵描きは素直に今持ってるWacomのintuos4を使ったほうがいいかな。
そうなるとタブレットモードに拘らずあと数千円出してグラボ搭載のゲーミングノートPC買う方がいいかもな。
迷う・・・
テンキー付きの普通のブラックの15インチ画面が欲しいけど納期少し先なんだよなぁ。
お絵描きは素直に今持ってるWacomのintuos4を使ったほうがいいかな。
そうなるとタブレットモードに拘らずあと数千円出してグラボ搭載のゲーミングノートPC買う方がいいかもな。
迷う・・・
139[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 20:24:08.91ID:Odf/mno8140[Fn]+[名無しさん]
2020/05/20(水) 23:13:27.04ID:3zPSknR2141[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 00:38:43.08ID:7lI7ii89142[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 00:41:11.36ID:Dks6o+Cw 勘違いしている人もいそうだけど、fnキーは必ずしも同時押しする必要はない
順番に押してもきちんと動作する
順番に押してもきちんと動作する
143[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 00:58:01.59ID:7lI7ii89 ああ俺の話はFn関係なく文字入力時のF系キーの話ね
144[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 03:33:29.93ID:ZT92ozE/ 何か変だと思ったら回転式2in1だとタブレット扱いでディスプレイの電源を切る=スリープか
145[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 11:32:14.76ID:qKX/40Xc ゲーム用途で使ってる人いる?
ある程度ゲームやれたらいいなと思って色々インストールしてみたけどやっぱりガクガクするな。外付けgpuは対応してないよね
ある程度ゲームやれたらいいなと思って色々インストールしてみたけどやっぱりガクガクするな。外付けgpuは対応してないよね
146[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 11:57:23.82ID:uLmnloyF Thunderboltがあればね
147[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 12:54:35.51ID:glbKjPc2148[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 15:38:58.84ID:gDjO6TDd >>145
ゲームにもよるけど、ゲーム側の設定落としてもゲームの起動後数分でガクガクするようならパフォーマンス下げた方が快適に動作する場合が多いのでRyzen controller入れて15インチだとBoost TDP22Wくらいに抑えてみ
13インチモデルなら15Wで様子見して、温度に余裕があるなら少し上げてやればいい
ゲームにもよるけど、ゲーム側の設定落としてもゲームの起動後数分でガクガクするようならパフォーマンス下げた方が快適に動作する場合が多いのでRyzen controller入れて15インチだとBoost TDP22Wくらいに抑えてみ
13インチモデルなら15Wで様子見して、温度に余裕があるなら少し上げてやればいい
149[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 17:14:35.97ID:dM0K4/nC ENVY 13インチのウッドエディション、遂にさっきポチッた。
DELLでクーポンで10万切る価格でグラボ搭載、サンダーボルト対応で15インチの物凄くコスパいいのもあったけど、2kgオーバーの重さは普段毎日持ち歩くのにはかさばりそうで、結局ENVYにした。
NTT-Xストアならまだ在庫アリだったから発送早いし、もうコレでいいやと。
Ryzen5 3500U 8GBメモリ、512GB SSDでセールのクーポンコードで税込み89800円だった。
DELLでクーポンで10万切る価格でグラボ搭載、サンダーボルト対応で15インチの物凄くコスパいいのもあったけど、2kgオーバーの重さは普段毎日持ち歩くのにはかさばりそうで、結局ENVYにした。
NTT-Xストアならまだ在庫アリだったから発送早いし、もうコレでいいやと。
Ryzen5 3500U 8GBメモリ、512GB SSDでセールのクーポンコードで税込み89800円だった。
150[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 19:00:35.03ID:++qVEnOf 安いからいいけどあと2ヶ月ほどで新型出るからなやむ
151[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 19:44:35.86ID:yHP/X2nf もう売り切れたから安心汁
152[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 21:37:12.52ID:/4Z27Qtt プロジェクターにHDMI接続するとき、なんのアダプター使ってる?純正?
153[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 21:53:01.60ID:C7M8A27F この機種って充電制御できない?
154[Fn]+[名無しさん]
2020/05/21(木) 21:54:48.76ID:++qVEnOf 標準では無理です。
155[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 04:47:35.78ID:Knqu4GAN156[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 04:48:45.62ID:Knqu4GAN ノートPC初めてなんだが、常にACアダプタ繋いで使用しても電池の劣化に影響するもんかな?
157[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 08:19:46.87ID:DhT+yTMl158[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 08:47:59.18ID:Knqu4GAN159[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 09:56:17.56ID:b643SU8C アダプタで使用しているときは、充電しないようにする設定を自動でも手動でもできるようになるといいな
160[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 10:11:03.39ID:JMUkxiMy ゲーマーの中には内蔵バッテリーを引っこ抜いてアダプター挿しっぱなしの人がいるみたいね。
ただ、機種によってはアダプター挿しっぱでも内蔵バッテリーを抜くとパフォーマンスが出ないのがあるそうな。
ただ、機種によってはアダプター挿しっぱでも内蔵バッテリーを抜くとパフォーマンスが出ないのがあるそうな。
161[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 10:55:16.19ID:1VwBTeat バッテリーはずせる機種なら停電のことを考えたら予備バッテリー買ったほうがよさそうだが
162[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 11:28:50.03ID:/Gp57Iaw ちなみにENVYはバッテリー交換自分では出来ないんだっけ?
こんだけ薄型だと無理そうだな。
ちょっといじれる人なら難なく自分で出来そうだけど。
こんだけ薄型だと無理そうだな。
ちょっといじれる人なら難なく自分で出来そうだけど。
163[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 12:07:35.62ID:2iSC+BLP164[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 12:39:39.89ID:t2O8k2Jb165[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 12:44:15.20ID:Z6HfAtKb x360のキャンセルのメールやっときたわ。
新型待とう。
新型待とう。
166[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 12:47:55.73ID:OnUmrS6P 同じ価格で
同じスペック
非タッチパネルがよかったんだけど
他に無いよね
タッチパネルなのに安くていいよね
タッチパネル使わないけど
同じスペック
非タッチパネルがよかったんだけど
他に無いよね
タッチパネルなのに安くていいよね
タッチパネル使わないけど
167[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 14:25:54.09ID:/Gp57Iaw168163
2020/05/22(金) 16:56:01.78ID:Us2J5s+8 >>167
メーカーに出すとかコスパも悪いし休日も含めて毎日持ち歩いてる俺には致命的w
バッテリーだけ販売してくれれば自分でなんとかするんだけどね〜
スマホなんてキットが鬼のように出てて不自由しないんだけど…
まあ最後は中華通販で調達するけどw
メーカーに出すとかコスパも悪いし休日も含めて毎日持ち歩いてる俺には致命的w
バッテリーだけ販売してくれれば自分でなんとかするんだけどね〜
スマホなんてキットが鬼のように出てて不自由しないんだけど…
まあ最後は中華通販で調達するけどw
169[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 18:20:18.17ID:wVQpqzlI170[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 18:20:23.05ID:mkXVnFUV MacBook Pro買うつもりだったけどこれでもいいかな。
171[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 18:37:03.20ID:zBaSD7ln DELLの有機ELはアホみたいに高いから
hpに期待するわ。
スペクターも激安だし。
hpに期待するわ。
スペクターも激安だし。
172[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 19:49:42.00ID:cCWHq4np >>171
なんでデーブが出てきた?
なんでデーブが出てきた?
173[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 20:02:38.43ID:zBaSD7ln 大久保じゃねえよ。
174[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 21:01:24.18ID:Knqu4GAN175[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 21:08:21.59ID:Knqu4GAN 昨日注文したENVY 13インチのRyzen5、SSD512GBのやつ、今日出荷メール来た。
完売ギリギリくらいで注文した。
佐川だと千葉から九州まで、早ければ明日到着するかな〜
荷物投げずに頼むw
完売ギリギリくらいで注文した。
佐川だと千葉から九州まで、早ければ明日到着するかな〜
荷物投げずに頼むw
176[Fn]+[名無しさん]
2020/05/22(金) 21:09:45.23ID:Knqu4GAN >>168
コンパクトなノートPCって本当に毎日持ち歩く人に需要ある物だからメーカーでの電池交換は本当に不便だもんな。
コンパクトなノートPCって本当に毎日持ち歩く人に需要ある物だからメーカーでの電池交換は本当に不便だもんな。
177[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 01:42:50.60ID:kKMO0BSd >>149
うわぁ8GB買ってんの
うわぁ8GB買ってんの
178[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 07:38:21.61ID:YulX6Bmq >>177
ビデオメモリと兼用で実質6Gなんて言われてたり、そこら辺はもう割り切ってポチッたわw
ビデオメモリと兼用で実質6Gなんて言われてたり、そこら辺はもう割り切ってポチッたわw
179[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 07:52:27.63ID:v/f9Z3v/ 実際8GBで困る事なんかないよ
180[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 09:11:54.65ID:eSvjKEHZ 8GBはこれからのwithコロナでテレワークという選択肢が
当たり前になってきた時代にはビジネスユースでも足りない
当たり前になってきた時代にはビジネスユースでも足りない
181[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 09:11:59.29ID:FZZZj5t6 今日Amazonビデオ見たら不具合直っててよかったー
182[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 13:01:25.86ID:b3myPGrg RAMディスクに4GB割り当てて、tempフォルダ移したら超快適や
183[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 15:10:55.60ID:5ofDF7Lv サブPCなら別に
184[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 15:21:32.17ID:5ofDF7Lv てかリード2400MB/sのSSD積んでるんだから少しくらいメモリ溢れても問題ないしコスパいいからおk
185[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 16:42:16.13ID:YLwaSpC9 メモリは少なくても、保証だけはしっかりつけといたほうがいい
186[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 17:44:51.21ID:kKMO0BSd 13インチ i7 16/512GB 使用2ヶ月で突然指紋認証が使えなくなった
指紋認証デバイスのドライバは正常に当たってる
試しに1月リリースの最新ファーム当てたら治った
よかったー
指紋認証デバイスのドライバは正常に当たってる
試しに1月リリースの最新ファーム当てたら治った
よかったー
187[Fn]+[名無しさん]
2020/05/23(土) 17:49:18.02ID:B4dMrnSP HDDの頃はRAMディスク使ってたけどSSDは別に速度気にならないし使ってないな
188[Fn]+[名無しさん]
2020/05/24(日) 00:30:59.48ID:ZN20+99Z 新しいやつっていつ発売するの?
6月中には出るよな……
6月中には出るよな……
189[Fn]+[名無しさん]
2020/05/24(日) 19:38:43.96ID:+90e0uh7 本日13インチのウッドエディションRyzen5到着。
早速箱を開けたら本体位の大きさの四角い凹みの緩衝材が入ってて、一瞬本体入ってないかと焦った。
その下にきちんと入ってたけど、ちょうど本体位の大きさの窪みとかやめれw
早速箱を開けたら本体位の大きさの四角い凹みの緩衝材が入ってて、一瞬本体入ってないかと焦った。
その下にきちんと入ってたけど、ちょうど本体位の大きさの窪みとかやめれw
190[Fn]+[名無しさん]
2020/05/24(日) 20:44:46.82ID:gTWly64E 昨日買ったけど6月中に届けば幸いだと思っている
191[Fn]+[名無しさん]
2020/05/24(日) 22:14:03.33ID:3FsDO+bO >>188
spectreもまだ出揃ってないのに?
spectreもまだ出揃ってないのに?
192[Fn]+[名無しさん]
2020/05/24(日) 22:39:24.01ID:TNoLjR8V >>184
バッテリー駆動にするとその半分も速度出ないけどね
バッテリー駆動にするとその半分も速度出ないけどね
193[Fn]+[名無しさん]
2020/05/24(日) 23:38:11.49ID:xXucypDK 久々にベンチとってみたらうちのもそんなに速くないな
と思ったけどシステム丸ごとveracryptで暗号化してたんだった
体感的には充分速いけどね
と思ったけどシステム丸ごとveracryptで暗号化してたんだった
体感的には充分速いけどね
194[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 00:24:54.04ID:lZLJ6Kq9 wood editionの13inchだけモニタが120hzでマウスカーソルがヌルヌルなのは特筆に値する
ゲーミングPCでもないのにこの価格で120hzモニタ積んでるノートはほぼないだろう
ただしワンタッチで覗き見防止できるSure View積んでて便利だけどSure View切ってもなんかドットが変
ゲーミングPCでもないのにこの価格で120hzモニタ積んでるノートはほぼないだろう
ただしワンタッチで覗き見防止できるSure View積んでて便利だけどSure View切ってもなんかドットが変
195[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 04:56:02.34ID:IvvLmh9F 非光沢なら即買いだったんだがなぁ……惜しい
196[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 06:05:18.57ID:FQSBVkMB 13インチのウッドエディションなんだが、人生初のノートPCで文字入力途中にフラットなタッチパッドに手が触れて何度も途中で画面反応して前に戻ったりするから結局手首浮かせてパッドに触れないように気をつけながら文字入力してる。
パッドの反応OFFに出来るか、そういう項目探してみようかな。
パッドの反応OFFに出来るか、そういう項目探してみようかな。
197[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 07:26:06.66ID:JAx7sWJu198[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 08:10:19.79ID:vYnCZ5lv 真っ黒な画面以外は光沢はきにならないわ
フィルム買ったけど、貼ってないし
スマホやタブレットで光沢画面に慣れたのかも
フィルム買ったけど、貼ってないし
スマホやタブレットで光沢画面に慣れたのかも
199[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 08:21:34.22ID:IvvLmh9F 確かに言われてみれば別に気にならない気がしてきた
でも今買うならzen3搭載機待つべきですよね
でも今買うならzen3搭載機待つべきですよね
200[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 08:48:00.75ID:JAx7sWJu201[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 11:41:19.96ID:CQ0T7S+4 >>196
マウス付けておくのが手っ取り早い
マウス付けておくのが手っ取り早い
202[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 11:55:32.07ID:4B8Jqz1H >>178
わしもRyzen5の同じスペックのやつ買ったわ。安く買えて満足。
まあ、デスクトップもあるし、持ち歩きのセカンドマシーンとしてはRyzen5機で十分だしなあ。持ち歩きするときはOffice系ソフトしか使わんし。
すべてをまかなおうとする人はRyzen7のほうがいいな。
わしもRyzen5の同じスペックのやつ買ったわ。安く買えて満足。
まあ、デスクトップもあるし、持ち歩きのセカンドマシーンとしてはRyzen5機で十分だしなあ。持ち歩きするときはOffice系ソフトしか使わんし。
すべてをまかなおうとする人はRyzen7のほうがいいな。
203[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 11:55:37.62ID:wXsw2Xp7204[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 11:58:54.18ID:wXsw2Xp7 本体届いた日にこの機種のセール開始情報見てしまった・・・
しかし、注文から3日で早く届くのが良くて買ったし、いいや。
でもセールのページは悔しくて開けないw
しかし、注文から3日で早く届くのが良くて買ったし、いいや。
でもセールのページは悔しくて開けないw
205[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 12:13:35.69ID:trZIsySz あるある
206[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 13:01:54.86ID:d3gq+ccr207[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 13:40:48.66ID:FQSBVkMB >>206
ホント、キーボード上のボタンひとつでon/off出来れば便利なのにな。
ホント、キーボード上のボタンひとつでon/off出来れば便利なのにな。
208[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 14:42:26.55ID:PkdskhZj そんなソフトあるよ
209[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 14:43:05.43ID:IvvLmh9F 3500uで十分だが16ギガ欲しいんだよなぁ
210[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 16:06:07.55ID:9Q0HHeY8211[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 16:07:52.23ID:8AKXE4Je 13インチは無理やろがい
212[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 16:13:04.16ID:MYK/G3re 2500Uの頃はできたんだがなあ
213[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 19:18:33.68ID:ZunYI8B6 いままでメモリ4gbのノートパソコン使っていたから16gbでどんだけサクサク動くか今さら楽しみだわ
214[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 19:44:20.29ID:dZp30goZ 初ENVY、価格.comみたら5,500円幅で定期的にジグザグ価格変動してるんだがいま注文したら情弱で損するのか!?
15Ryzen5注文ポチる直前で気付いて手が止まってる…誰か助けてください
15Ryzen5注文ポチる直前で気付いて手が止まってる…誰か助けてください
215[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 19:49:42.78ID:ZunYI8B6216[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 19:53:56.25ID:wXsw2Xp7 BlueStacksをインストールした。
普段スマホで使用してるAndroidアプリ動かせて便利だわ。
これならもう、高いスマホ要らんな。
普段スマホで使用してるAndroidアプリ動かせて便利だわ。
これならもう、高いスマホ要らんな。
217[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 19:56:13.11ID:dZp30goZ218[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 20:45:12.53ID:zD26jb8N219[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 20:50:39.04ID:9QELRTvE ノートパソコンスタンド使ってる人いる?
キーボード面下に向けてスタンドに置きたいんだがそういう置き方でも問題が起こらないかな?
キーボード面下に向けてスタンドに置きたいんだがそういう置き方でも問題が起こらないかな?
220[Fn]+[名無しさん]
2020/05/25(月) 21:07:26.61ID:bdZxPL17 タブレットで使うときタオル敷いてる・・
221[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 05:19:01.99ID:fYqR9+UF 納品まで1ヶ月かかる?
222[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 07:05:18.19ID:rNJKpGgn223[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 07:52:29.97ID:Ga0XwY3k 4GBから8GBは分かるけど8GBから16GBは分からん
224[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 08:43:46.73ID:75XBx8zd 15 Ryzen7 ポチッたよ〜
当然欠品だし気長に待つよ
今使ってるPCがメモリ4GのMacだから16G楽しみ
当然欠品だし気長に待つよ
今使ってるPCがメモリ4GのMacだから16G楽しみ
225[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 08:50:47.54ID:31NNHGD0 テレワークで今すぐ必要とかでなければ
Ryzen4000モデルを待ったほうがいいぞ
Ryzen4000モデルを待ったほうがいいぞ
226[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 09:20:11.94ID:om6fWHLw 買った人、箱開けてビックリ!
本体入って無い!?
って一瞬焦った人いる?
本体入って無い!?
って一瞬焦った人いる?
227[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 09:22:32.30ID:om6fWHLw Ryzen5 3500U、8GBでGTA5のストーリーモードが一応普通に遊べるな。
グラフィックや表示内容は落とされてるんだろうけど、普通に気にならないレベルだな。
グラフィックや表示内容は落とされてるんだろうけど、普通に気にならないレベルだな。
228[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 09:45:33.17ID:62FIrkvO 4800H待った方がいいだろ。
229[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 10:46:46.36ID:fvLY+HXS230[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 11:33:56.70ID:IzhwUu6B バックグラウンドでいろいろ動いているのを除いたらChromeでタブ10個も開いてないけど、それだけで6.6GB使っているから8GBだと溢れちゃう
メモリは溢れた途端に突然動きが悪くなるし、たまに溢れるようだとストレスだから普段使わないと思っていても多めのほうがいい
メモリは溢れた途端に突然動きが悪くなるし、たまに溢れるようだとストレスだから普段使わないと思っていても多めのほうがいい
231[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 11:43:30.46ID:WFpiw82C 動画編集やんなければ16GBもいらんかも。
232[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 11:52:39.67ID:MLPvAmoz 溢れない安心感のために16GBにした。
前は4GBである時を境にくそ重くなったからな。
長く使いたい。
前は4GBである時を境にくそ重くなったからな。
長く使いたい。
233[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 12:13:59.92ID:sks4cWQv 8GBを溢れさせようと色々立ち上げてもなかなか溢れないけどな
しかも高速SSDだし遅くなる体感とかわからんだろ
動画編集ゴリゴリする人とかは16GB以上欲しいけど
しかも高速SSDだし遅くなる体感とかわからんだろ
動画編集ゴリゴリする人とかは16GB以上欲しいけど
234[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 12:42:18.35ID:62FIrkvO Chromeタブを10個くらい開けば
メモリ7GBとかになるけどな
精神衛生上最低が16GB
メモリ7GBとかになるけどな
精神衛生上最低が16GB
235[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 13:48:11.68ID:FWIwVAj8 ヒンジの耐久性がゴミってマジ?
236[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 14:31:44.02ID:vIbUhi/5237[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 14:34:22.30ID:rwA3p3/c238[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 15:36:55.84ID:IksCOIjs 2年だと毎日10回、合計7300回
4年だと毎日5回
か
頻繁に持ち歩いたりする人はキツいね
4年だと毎日5回
か
頻繁に持ち歩いたりする人はキツいね
239[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 16:26:47.50ID:EBgSclUq hp製品この機種で初めてつかったんだけど、fnショートカットキーが他社と逆なの?
音量とか普通はfn押しながらじゃないと上がらないけど、なしでいいんだね
それはいいんだけど、入力の半角変換とかが逆にfn+F7の設定になってて使いづらい
他社みたくF7だけに設定できたりしませんか?
音量とか普通はfn押しながらじゃないと上がらないけど、なしでいいんだね
それはいいんだけど、入力の半角変換とかが逆にfn+F7の設定になってて使いづらい
他社みたくF7だけに設定できたりしませんか?
240[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 16:39:29.71ID:fvLY+HXS パームレストが木で出来てるイカれたノートはコイツしかいなかったから他の要素は正直どうだってよかった
金属だと冬場に手のひらの熱が奪われて冷たいのが嫌だ
樹脂だと安っぽくて重いものしかない
カーボンファイバーのDELL XPS13はイカすけど2019モデルは右側のキーが狭くてウンチで、2020モデルはかなり良くなったが高くて買えなかった羨ましい
金属だと冬場に手のひらの熱が奪われて冷たいのが嫌だ
樹脂だと安っぽくて重いものしかない
カーボンファイバーのDELL XPS13はイカすけど2019モデルは右側のキーが狭くてウンチで、2020モデルはかなり良くなったが高くて買えなかった羨ましい
241[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 16:43:16.63ID:fvLY+HXS >>239
BIOSからfnの挙動は全部逆に出来るよ
一部キーだけ変更したいならmicrosoftが公開してるpowertoysの最新版で出来る
けどF1〜F12はたしか再生、次の曲、前の曲と同じ位置にあるキーしか無理
BIOSからfnの挙動は全部逆に出来るよ
一部キーだけ変更したいならmicrosoftが公開してるpowertoysの最新版で出来る
けどF1〜F12はたしか再生、次の曲、前の曲と同じ位置にあるキーしか無理
242[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 16:56:55.72ID:EBgSclUq243[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 17:25:03.33ID:KGerGIj4244[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 17:42:38.92ID:AkHpHCBW >>235
製品そのものの不具合というよりも、個体差がでかい
過去ログ読んでもらうとわかるけど、前モデルでヒンジの歪みとかが報告されてる
もともと液晶がパカパカしたり組み付けが雑だから、
納品時にしっかりチェックしとけば問題ない
不安なら保証を延長すればいい。間違っても中古には手を出さないこと
製品そのものの不具合というよりも、個体差がでかい
過去ログ読んでもらうとわかるけど、前モデルでヒンジの歪みとかが報告されてる
もともと液晶がパカパカしたり組み付けが雑だから、
納品時にしっかりチェックしとけば問題ない
不安なら保証を延長すればいい。間違っても中古には手を出さないこと
245[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 17:43:11.43ID:rwA3p3/c ENVY x360で使える筆圧、傾き検知対応の安価でわりと評判いいスタイラスペン欲しくなった。
コレの15インチに対応してるペンなら13インチでも大丈夫だよな。
使用してる人でオススメあるか〜?
コレの15インチに対応してるペンなら13インチでも大丈夫だよな。
使用してる人でオススメあるか〜?
246[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 18:03:54.27ID:SCcBymhg レノボはノーサンキュー
247[Fn]+[名無しさん]
2020/05/26(火) 19:32:12.17ID:zPoxOklC 最近スリープ死なくなって安定するようになった
なんか変わったの?
なんか変わったの?
248[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 02:55:02.70ID:k1H+mik6 x360 13 3700U 16ギガポチったぜ
来るのが楽しみ
来るのが楽しみ
249[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 05:01:12.40ID:6ksFUQKO タッチパッド誤操作するの、キーボードのホームポジションが左寄りなのにタッチパッドはど真ん中にあるからだな・・・
レジストリいじって右端4分の1ぐらいだけ無効に出来ないかなぁ
レジストリいじって右端4分の1ぐらいだけ無効に出来ないかなぁ
250[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 06:07:30.27ID:ek6ld3wy >>248
1ヶ月くらいかかりそうじゃない?
1ヶ月くらいかかりそうじゃない?
251[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 07:10:01.23ID:icDhId3E252[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 12:05:47.15ID:SGCWPZ/P タッチパッドは本当に文字入力中に手が当たって入力やり直しとか頻繁にある。
13インチのウッドエディションだが、もうウッドパネル部分の上に木の板を置いてタッチパッド反応しないようにしてやるw
13インチのウッドエディションだが、もうウッドパネル部分の上に木の板を置いてタッチパッド反応しないようにしてやるw
253[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 12:16:24.27ID:1gr5jAeH254[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 13:52:55.41ID:SGCWPZ/P ウッドエディションの黒も写真で見るより実物は大分紫っぽさが強いな。
もっときちんと黒の方が見栄え良さそうなんだが。
もっときちんと黒の方が見栄え良さそうなんだが。
255[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 13:56:21.20ID:k1H+mik6256[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 14:14:27.37ID:9+eME5pX 新モデルはいつ頃発売が有力?
257[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 14:32:14.30ID:vdvOBCqt まもなくです
258[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 16:27:45.54ID:rUR0lmYL 日本時間の明日2時
259[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 17:51:03.76ID:63lVQ27B はよ
260[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 18:29:09.23ID:8JBa1JsC >>258
アップルかよw
アップルかよw
261[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 20:52:59.29ID:0OsuiFvV メーカー問わずに思うのが、新モデルが出る直前に買った人に対して割引クーポンくらい配ってあげれば良いのにって
どうせ半年したら値引きしてたりするんだし
どうせ半年したら値引きしてたりするんだし
262[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 21:22:12.18ID:zyeZ9MtV263[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 21:45:35.91ID:hUQZja0G 今日はファンが静かだな
おかげでめっちゃ熱くなってんだけど
おかげでめっちゃ熱くなってんだけど
264[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 22:06:16.47ID:zyeZ9MtV ENVYちゃん弱ってる!
265[Fn]+[名無しさん]
2020/05/27(水) 22:11:31.49ID:hUQZja0G シャットダウンしてから起動したら回りだしたわ
266[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 01:00:59.61ID:zzQHoMR6 スリープから復帰するとファンが回らない不具合は多数報告されてます
267[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 06:53:51.29ID:h7OFh/lE キーボードバックライトつかなくなることない?
fnキーも効かないしどうなってんのやら
fnキーも効かないしどうなってんのやら
268[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 13:36:40.14ID:Wl1OftHo ENVYとSpectreとで悩んでENVY選んだ人は決め手はなんだった?
269[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 13:47:53.52ID:MV39UxRo 値段
270[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 14:02:45.05ID:Wl1OftHo271[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 14:06:56.25ID:eXFdz35C 値段
でも満足してるよ。
でも満足してるよ。
272[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 14:11:48.45ID:evQnGeq5 インテル入ってないのが欲しかった
273[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 14:57:19.30ID:+mPLQL7K ネカギャン君
最近出ないけど死んだの?
最近出ないけど死んだの?
274[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 14:58:58.10ID:eXFdz35C 死んだよ
275[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 15:00:24.68ID:O6wKnGdl >>268
やっぱ値段だわ。
金さえありゃ1番ええやつ、4Kディスプレイで最高の機能のやつ買うけどな。
Spectreはデザイン的にも凄くいいし、スタバでドヤる気はないけど明らかに隣のMacよりドヤれる見た目の良さも文句無し。
ENVYの木目買ったけど、Spectreの方が欲しかったけどコレなら妥協出来た。
やっぱ値段だわ。
金さえありゃ1番ええやつ、4Kディスプレイで最高の機能のやつ買うけどな。
Spectreはデザイン的にも凄くいいし、スタバでドヤる気はないけど明らかに隣のMacよりドヤれる見た目の良さも文句無し。
ENVYの木目買ったけど、Spectreの方が欲しかったけどコレなら妥協出来た。
276[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 15:01:27.66ID:SEAecDqh 最近envyを買ったのですが、タッチスクリーンをタップすると複数箇所に判定が出て、勝手に拡大したりします。これは修理に出したほうがやっぱりいいですか?
277[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 15:35:59.56ID:eHYBn5p/ Envyのがデザインすき
278[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 15:39:51.17ID:YGdtlrK0 Spectreはデザインがゴージャスすぎて持ち主(俺)に釣り合わないからENVYのほうが好き
279[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 15:52:21.31ID:i58PeYuv 6/2納期確定メールがきた!
やっとメモリ4GBのPCから離れられる…
やっとメモリ4GBのPCから離れられる…
280[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 17:27:41.89ID:To2uvDXd スペクターなんか19万円なんだから
欲しければ買えばいいのに。
欲しければ買えばいいのに。
281[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 17:31:17.85ID:jnkWsfIZ >>273
ヒンジに頭ぶつけて自殺したwww
ヒンジに頭ぶつけて自殺したwww
282[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 17:34:44.84ID:uZ/K3VcQ >>279
何日に購入した?
何日に購入した?
283[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 18:12:07.43ID:i58PeYuv284[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 18:19:40.01ID:uZ/K3VcQ >>283
いいなあ、俺5日に買ったのにまだ確定してないわー
いいなあ、俺5日に買ったのにまだ確定してないわー
285[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 19:19:04.91ID:zzQHoMR6 スペクターはゴージャス感出すためか金キラし過ぎて嫌だな
286[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 19:40:12.82ID:01bnN3Ux ENVY x360 13 AMD買ってきたー
ryzen 3700uの16GBオフィス抜きモデル〜
そしてキーボードが熱でアッチッチだけどたのすぃ〜の('ω')
ryzen 3700uの16GBオフィス抜きモデル〜
そしてキーボードが熱でアッチッチだけどたのすぃ〜の('ω')
287[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 19:49:58.11ID:TsFXRFrS 確認したら受注処理中のまま納品予定日が6/3になってた
5/25に注文したから早い方か?
5/25に注文したから早い方か?
288[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 20:43:22.79ID:YORPpbwc >>286
熱いのはアップデートしてる最初のうちだけだから存分に楽しめ
熱いのはアップデートしてる最初のうちだけだから存分に楽しめ
289[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 20:57:58.93ID:01bnN3Ux みんな絵を描く時テントスタイルで使ってるのかな?
wacomのbamboo ink plusで普通のノートスタイルで
描いてるんだけど画面がポンポン跳ねるんで描きづらいw
でもひっくり返して使うのがめんどい
wacomのbamboo ink plusで普通のノートスタイルで
描いてるんだけど画面がポンポン跳ねるんで描きづらいw
でもひっくり返して使うのがめんどい
290[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 21:00:57.13ID:YORPpbwc タブレットモードだろ
291[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 21:10:22.47ID:01bnN3Ux 折り返して使うのか〜('ω')
ウッドモデルのせいでもあるけどキーボードにキズが入りそうで怖くてできないw
ウッドモデルのせいでもあるけどキーボードにキズが入りそうで怖くてできないw
292[Fn]+[名無しさん]
2020/05/28(木) 21:19:35.18ID:YORPpbwc 下にタオルでも敷いてあげなさい
293[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 00:52:19.35ID:7WjKCyem タッチペンって純正以外でもいいんか
294[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 01:15:16.36ID:7WjKCyem 調べた感じmpp対応のペンだったら使えるっぽいな
295[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 01:19:30.86ID:H6NvaubD こまけーけどスペクターじゃなくてスペクトルだぞ
296[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 02:01:14.17ID:wifuXLMA bamboo ink plusはmppモードで使えますよ〜筆圧感知と傾き検知両方機能します
297[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 02:32:06.85ID:Uf01oWn4 純正ペン(旧型)を布切れとセットにすると3,000円になるやつもうやってない?
傾き不要ならあれがコスパ最高だったんだが
傾き不要ならあれがコスパ最高だったんだが
298[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 07:04:00.64ID:GrjPOP2m299[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 07:05:03.40ID:5cDWEgt1 envy x360 13買ったんだがなんか底面の板歪んで無いかコレ
はめ込み失敗してんのかな?底面の板の縁が歪んでるんだが?
はめ込み失敗してんのかな?底面の板の縁が歪んでるんだが?
300[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 08:02:07.13ID:PuwPE019301[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 08:07:36.92ID:UEq7gf9m ワコムのintuos4持ってるんだが、ENVY 13インチとほぼ同じ大きさとはいえ持ち運びはやはりかさ張るからスタイラスペン買おうかな。
ワコムで傾き検知は価格1万円とか高いな。
Amazonとかでもっと安くて評判の良いの見つけてみようかな。
ディスプレイも光沢は環境によっては輝度上げないと見にくいし、スタイラス使うからこの際保護シートも買おうかな。
反射防止シートならペンでの書き心地もいい具合に引っかかりが紙に書く感覚に近くなりそうだな。
ワコムで傾き検知は価格1万円とか高いな。
Amazonとかでもっと安くて評判の良いの見つけてみようかな。
ディスプレイも光沢は環境によっては輝度上げないと見にくいし、スタイラス使うからこの際保護シートも買おうかな。
反射防止シートならペンでの書き心地もいい具合に引っかかりが紙に書く感覚に近くなりそうだな。
302[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 10:11:42.91ID:IM9qn42f >>299
ENVYで親を殴るやつww
ENVYで親を殴るやつww
303[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 10:20:38.59ID:KEQPzQqn >>299
ネガキャン君おはよ
ネガキャン君おはよ
304[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 10:41:49.26ID:5cDWEgt1 >>303
何言ってんだこの馬鹿
何言ってんだこの馬鹿
305[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 11:20:13.85ID:XZ2QAemG デスクトップのCore i5 6500 メモリ8GBで店の写真数枚を貼り付けたメニュー表作りの作業を、
ENVY x360 Ryzen5 3500U メモリ8GBの方でも同じ作業してみたんだが、一部の文字を入力し直す時に写真数枚も読み込み直す変なやり方になってしまって、1文字消す度に写真まで読み込み直してるんだが、Ryzen5は写真の読み込みに体感で3〜4倍位の時間かかってる。
i5 の方は全く同じ状況でも読み込みが格段に早いな。
CPUの性能的にはいくらモバイル向けとはいえかなり新しいRyzen5の方が上かと思っていたけど、何か他の原因で遅いんだろうか。
ENVY x360 Ryzen5 3500U メモリ8GBの方でも同じ作業してみたんだが、一部の文字を入力し直す時に写真数枚も読み込み直す変なやり方になってしまって、1文字消す度に写真まで読み込み直してるんだが、Ryzen5は写真の読み込みに体感で3〜4倍位の時間かかってる。
i5 の方は全く同じ状況でも読み込みが格段に早いな。
CPUの性能的にはいくらモバイル向けとはいえかなり新しいRyzen5の方が上かと思っていたけど、何か他の原因で遅いんだろうか。
306[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 13:07:53.65ID:PNGRl+QZ ネガキャン君
相変わらずわかりやすくてマヌケね
相変わらずわかりやすくてマヌケね
307[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 13:08:49.09ID:XuaZcnFo >>305
CPUはCore i5 6500の方が早いし、メインメモリの割り当てもデスクトップの方が多いんだろ?
デスクトップのほうが早いのは当たり前だけど、挙動的にはOSもアプリケーションもわからないけど、多分ギリギリでメモリから溢れてるんじゃないか?
CPUはCore i5 6500の方が早いし、メインメモリの割り当てもデスクトップの方が多いんだろ?
デスクトップのほうが早いのは当たり前だけど、挙動的にはOSもアプリケーションもわからないけど、多分ギリギリでメモリから溢れてるんじゃないか?
308[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 13:45:56.28ID:XZ2QAemG309[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 15:09:40.44ID:70ZSjAn3 この機種だとRyzenのVRAMは2GB固定で持ってかれるから8GBのうち6GBしか使えないけどIntelの内蔵GPUは動的らしいだから1GBしか使われてなかったりすんじゃねーの
画像も貼らないで歪んでないかとか言われても俺のは歪んでないしどうしてほしいの?
ネガキャン君とか神経質おじさんとか言われるだけだろ
店舗のサンプルと見比べても明らかに歪んでるならさっさとサポートに相談すれば?
画像も貼らないで歪んでないかとか言われても俺のは歪んでないしどうしてほしいの?
ネガキャン君とか神経質おじさんとか言われるだけだろ
店舗のサンプルと見比べても明らかに歪んでるならさっさとサポートに相談すれば?
310[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 15:11:19.85ID:9p03To6N >>305
最近のモバイルCPUはクロック全然あげてくれない。
エンコードとかしたらまあまあ速いのに、軽負荷だと低クロックのまま。
仕方ないから、パワーが欲しいときのために電源オプションにレジストリでアイドル無効を表示させて、
一時的に最低でもベースクロックで動くようにして対応してる。
これならデスクトップと同等の快適さ。
他にいい方法あったら教えて欲しい。
最近のモバイルCPUはクロック全然あげてくれない。
エンコードとかしたらまあまあ速いのに、軽負荷だと低クロックのまま。
仕方ないから、パワーが欲しいときのために電源オプションにレジストリでアイドル無効を表示させて、
一時的に最低でもベースクロックで動くようにして対応してる。
これならデスクトップと同等の快適さ。
他にいい方法あったら教えて欲しい。
311[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 16:08:46.16ID:XuaZcnFo Windows10のバージョンが古いとアイドル状態からの立ち上がりが遅くて普通に使うにはもっさりしやすいから後付けでRyzen設定の電源プロファイル入れていた時期もある
1903だか1909だか忘れたけど、その辺りでWindows10が対応してきたから今は気にしてないけど
1903だか1909だか忘れたけど、その辺りでWindows10が対応してきたから今は気にしてないけど
312[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 16:34:57.75ID:zup7H3Ko SSDの全パーティション消してWindows10の2004を入れたらアイドル状態のメモリ使用量が2GBになったので8GBで十分説を再提唱
313[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 17:00:19.78ID:XZ2QAemG314[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 17:38:59.19ID:l1xbAPc9 まあIntelのカリカリに極まった14nmとTSMCの「14nm」では基礎力が違うのはしゃーない
7nm一枚板の4000系でどうなるか、だ
7nm一枚板の4000系でどうなるか、だ
315[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 17:59:39.13ID:9p03To6N316[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 18:06:09.07ID:XZ2QAemG >>315
勉強になります、
勉強になります、
317[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 18:06:33.36ID:XZ2QAemG >>315
勉強になります、
勉強になります、
318[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 18:11:28.12ID:Uf01oWn4319[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 19:56:08.20ID:XZ2QAemG320[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 20:41:49.49ID:5cDWEgt1 envy x360 13 woodが歪んでたヤツだけど
交換して貰えたわー、そして帰りにラーメン食おうと思ってたら
ギリギリで店が閉まった_(:3 」∠)_
交換して貰えたわー、そして帰りにラーメン食おうと思ってたら
ギリギリで店が閉まった_(:3 」∠)_
321[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 21:33:56.61ID:7WjKCyem pd充電て非公式なんだな
322[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 21:35:52.29ID:uVND03aH >>318
x360 15の2500Uモデルだと
BambooInkでPaintに定規当てて描いてもそんなことにならないんだけど
13のパネルか傾き対応ペンだとそんな感じになるんかね
https://imgur.com/kUjbdm1
Inkplus買おうかと思ってたんだが誰か試してない?
x360 15の2500Uモデルだと
BambooInkでPaintに定規当てて描いてもそんなことにならないんだけど
13のパネルか傾き対応ペンだとそんな感じになるんかね
https://imgur.com/kUjbdm1
Inkplus買おうかと思ってたんだが誰か試してない?
323[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 21:40:09.72ID:uVND03aH Inkplusでって意味で無く傾き対応ペンを、ってことね
もちろんInkplus試した人が居てくれれば嬉しいけど
もちろんInkplus試した人が居てくれれば嬉しいけど
324[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 21:40:33.34ID:wifuXLMA325[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 21:44:10.25ID:wifuXLMA >>323
bamboo ink plusはmppモードでちゃんと筆圧と傾き検知をENVYで認識出来てるから
大丈夫だけどジッターは元々N-Trigの仕様の問題なのでサッと線引くように心がけるか
ペイントソフトの手ぶれ補正で矯正するとかやんないとだめだね
bamboo ink plusはmppモードでちゃんと筆圧と傾き検知をENVYで認識出来てるから
大丈夫だけどジッターは元々N-Trigの仕様の問題なのでサッと線引くように心がけるか
ペイントソフトの手ぶれ補正で矯正するとかやんないとだめだね
326[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 22:02:45.81ID:uVND03aH あーなるほど確かに>>322の線を一本20秒くらいの速度で引くと
ブレが大きくなった
https://imgur.com/a/QTnLIFR
ゆっくり線を引く人にはこれちょっと困るね
お絵かき系ソフトの補正機能ってこういうのにも効くのか…ありがとう
ブレが大きくなった
https://imgur.com/a/QTnLIFR
ゆっくり線を引く人にはこれちょっと困るね
お絵かき系ソフトの補正機能ってこういうのにも効くのか…ありがとう
327[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 22:10:35.48ID:Ue1jSz6a 規格がゴミやんけ
328[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 22:14:10.28ID:wifuXLMA >>326
全体のラフ描いたりとか線画を大雑把に清書するとかなら
線を早め目に引くからほとんど問題は出ないけど目とか唇とか
描く時に低速で線引くとガタガタになるんでその時だけ手ぶれ補正を
強く掛けてジッターを消して使うとかちょっと工夫がいりますね。
全体のラフ描いたりとか線画を大雑把に清書するとかなら
線を早め目に引くからほとんど問題は出ないけど目とか唇とか
描く時に低速で線引くとガタガタになるんでその時だけ手ぶれ補正を
強く掛けてジッターを消して使うとかちょっと工夫がいりますね。
329[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 22:18:46.32ID:XuaZcnFo 絵を描くなら素直にタブレット用意するか、いっそiPadでも使った方が楽そうね
330[Fn]+[名無しさん]
2020/05/29(金) 22:32:08.59ID:UEq7gf9m Amazonに Ciscle Surface ペン って4000円しない価格であるからENVY x360用にこれ買おうかな。
ただ、筆圧4000レベルとか、傾き対応はSurfaceのみみたいな表記あるのが気になる。
ENVYじゃそこまで対応しなければ他のにした方がいいかなと。
ただ、筆圧4000レベルとか、傾き対応はSurfaceのみみたいな表記あるのが気になる。
ENVYじゃそこまで対応しなければ他のにした方がいいかなと。
331[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 00:06:22.74ID:zc45ZeG4 先週新しいやつ買ったんだけどこれ指紋認証しなくね?
332[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 01:04:18.86ID:v+oKvUST めちゃくちゃするが
333[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 03:35:40.46ID:6Jq+W6hm334[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 05:47:53.32ID:sXrG2Zpb 自分の屁が臭かった
335[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 07:31:20.89ID:zc45ZeG4 えぇ…せっかく買ったのに不良品だったのかなぁ
指紋認証アカン初期不良なんてあんの…
指紋認証アカン初期不良なんてあんの…
336[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 07:45:09.79ID:MIoAbUz0 >>334
くっさ
くっさ
337[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 09:14:29.00ID:ZcswN3zq >>331
指紋認証、4~5回やり直しても中々認証しない事あるね。
指紋認証、4~5回やり直しても中々認証しない事あるね。
338[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 09:23:13.53ID:MIoAbUz0 そんな酷い?
自分は1回目やや適当に置いて失敗しても2回目でほぼ100%認証出来るわ。
自分は1回目やや適当に置いて失敗しても2回目でほぼ100%認証出来るわ。
339[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 10:34:44.32ID:d+lr+O6J envyのRyzen4000番代搭載モデルが日本で発売されるのっていつ頃になるかわかる人いる?
アメリカではもう販売開始されてるのだが…
アメリカではもう販売開始されてるのだが…
340[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 10:52:14.53ID:sXrG2Zpb 半年ぐらいずれるんじゃね?
341[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 12:26:33.98ID:MIoAbUz0 >>339
去年は6月半ばくらいに発売された
去年は6月半ばくらいに発売された
342[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 12:42:24.18ID:LMHIm2Mq 指紋認証
毎月か隔月には設定し直さないとダメなのは
セキュリティ高くて
少しでも指の状態変わると受け付けないのか
指紋認証のデータがおかしくなるのか
どっちなんだろ?
スマホだとそんなことないのにね
毎月か隔月には設定し直さないとダメなのは
セキュリティ高くて
少しでも指の状態変わると受け付けないのか
指紋認証のデータがおかしくなるのか
どっちなんだろ?
スマホだとそんなことないのにね
343[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 12:47:27.29ID:KXtEc6qL surfaceはmppだけどジッタ少ないとは言われてるね
自分で比較したことは無いけど
自分で比較したことは無いけど
344[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 12:53:55.36ID:MIoAbUz0 >>342
自分は全く問題ないので登録の仕方が悪いのか、
手の指紋の状態が悪すぎる(ひび割れとか?)んじゃないの?
何本も登録出来るから同じ指3回くらい登録しとけば?
真っ直ぐ、右斜め、左斜めみたいなかんじで。
自分は全く問題ないので登録の仕方が悪いのか、
手の指紋の状態が悪すぎる(ひび割れとか?)んじゃないの?
何本も登録出来るから同じ指3回くらい登録しとけば?
真っ直ぐ、右斜め、左斜めみたいなかんじで。
345[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:02:00.53ID:C/rqIoY6346[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:02:13.88ID:azG990k1 >>339
デビットに聞いたら月曜日だって。
デビットに聞いたら月曜日だって。
347[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:13:45.32ID:azG990k1 アメリカのサイト見たら
日米価格差はほとんどないな。
日本企業は日本でぼったくりなのに。
日米価格差はほとんどないな。
日本企業は日本でぼったくりなのに。
348[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:14:16.43ID:LMHIm2Mq349[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:19:06.80ID:MIoAbUz0 >>347
海外で競争力(値引き)つけるために高く買ってくれるとこからは全力でボるのが日本メーカー。
海外で競争力(値引き)つけるために高く買ってくれるとこからは全力でボるのが日本メーカー。
350[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:44:37.06ID:d+lr+O6J >>341
マ?じゃあ待ってもいいかなこりゃ
マ?じゃあ待ってもいいかなこりゃ
351[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:52:39.51ID:yj8aC/jJ いついつって聞いても誰もわかるわけないやろ
発表あるまで黙って待っとけや
発表あるまで黙って待っとけや
352[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 13:59:33.59ID:1BDg0aOn これってキーボードの質はどうなってんの?
thinkpadのEシリーズかこれかで悩んでいるんだが
15インチの奴のキーボードの使用感を教えて欲しい
thinkpadのEシリーズかこれかで悩んでいるんだが
15インチの奴のキーボードの使用感を教えて欲しい
353[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 14:38:56.06ID:azG990k1 こうだな。
354[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 16:24:01.39ID:ZcNgAxyR355[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 17:25:02.91ID:KmVYYr7+ Ryzenって実際にCore i7よりも性能良いの?
356[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 17:26:47.19ID:Ucb31jb7 あー納期1ヶ月かかるパターンだなー
357[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 19:12:11.04ID:MIoAbUz0 >>355
アプリケーションによる。
アプリケーションによる。
358[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 19:15:46.64ID:46ij1T9/ 前モデルの価格差ってどうだったの?
359[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 19:22:37.90ID:azG990k1 こうだった。
360[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 20:31:09.26ID:Fs/3iUtT >>352
15インチじゃ無くてスマン、13インチだが、ノートPC初めてがこの機種で、併用してるデスクトップはLogicoolのワイヤレスキーボードだが、やはりノートだからキーをタップした時のストロークは短いんだが自分にはデスクトップ用より使い心地良い。
ストローク短いから楽だし、タイピングの感覚もあまりカチャカチャ云わないし、自分は感覚的に凄く気に入ってる。
他のノートPCがどんな感じかよく知らないけど。
15インチじゃ無くてスマン、13インチだが、ノートPC初めてがこの機種で、併用してるデスクトップはLogicoolのワイヤレスキーボードだが、やはりノートだからキーをタップした時のストロークは短いんだが自分にはデスクトップ用より使い心地良い。
ストローク短いから楽だし、タイピングの感覚もあまりカチャカチャ云わないし、自分は感覚的に凄く気に入ってる。
他のノートPCがどんな感じかよく知らないけど。
361[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 21:15:53.38ID:NSPiSbL8 うちも13"だけど打鍵感は良い方だと思う
右端の邪魔な一列が無かったらもっと良かったんだがなあ
右端の邪魔な一列が無かったらもっと良かったんだがなあ
362[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 21:55:07.59ID:iTK1TiNc 右端の1列はホームページ見るときや文字入力するときにめちゃ役に立っている
363[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 22:59:01.46ID:uWrvyiju あの配置嫌う人は嫌がるけど俺も>>362と同じで移動がワンキーで出来る分重宝してる
ctrlとの組み合わせでexcelでもよく使うし
15インチだとその辺のキーが遠くなるんでテンキーの利便と引き換えで痛し痒しな感じ
ctrlとの組み合わせでexcelでもよく使うし
15インチだとその辺のキーが遠くなるんでテンキーの利便と引き換えで痛し痒しな感じ
364[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 23:17:30.55ID:iml5Fkl/ 俺も買う前は本当に嫌だったけど使ってみると意外に快適でマウスホイール使わなくなった
ただやっぱりたまにバックスペースやエンターと誤爆する
ただやっぱりたまにバックスペースやエンターと誤爆する
365[Fn]+[名無しさん]
2020/05/30(土) 23:19:59.38ID:qfp1Rl7w 15インチのキーボードはメインのキーが左寄りなので気を付けないとズレてる時がある
366[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 00:54:14.15ID:TSypAoG0 純正のAC65Wだけど60Wの充電器(PD)も使えるかな
367[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 01:49:15.68ID:Q/vyoJhC 一番右側一列のキーの使い方今解ったww
WEBスクロールさせたりで使えんのね全然しらねかった_(:3」∠)_
じゃまくせーなとか思ってたわ
WEBスクロールさせたりで使えんのね全然しらねかった_(:3」∠)_
じゃまくせーなとか思ってたわ
368[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 01:49:15.71ID:Q/vyoJhC 一番右側一列のキーの使い方今解ったww
WEBスクロールさせたりで使えんのね全然しらねかった_(:3」∠)_
じゃまくせーなとか思ってたわ
WEBスクロールさせたりで使えんのね全然しらねかった_(:3」∠)_
じゃまくせーなとか思ってたわ
369[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 07:57:54.68ID:hB/AABqK >>362
俺も右端の1列のキーは便利に使ってる。
ブラインドタッチとか出来る程ではないし、初めて使うノートPCだからデスクトップ用のキーボードとは違うの前提だから、俺の場合はかえって素早く文字入力出来る人より違和感感じなくて済んでるのかもなぁ。
俺も右端の1列のキーは便利に使ってる。
ブラインドタッチとか出来る程ではないし、初めて使うノートPCだからデスクトップ用のキーボードとは違うの前提だから、俺の場合はかえって素早く文字入力出来る人より違和感感じなくて済んでるのかもなぁ。
370[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 15:16:35.46ID:A/x96m/s 新型が発表されたら価格は前モデルと同じでしょうか?
HPのサイトを見るといつも割引きされてるけど、新モデルも最初から割引されますか?
HPのサイトを見るといつも割引きされてるけど、新モデルも最初から割引されますか?
371[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 17:50:36.75ID:aomkEwBt 知らんがな
372[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 19:26:09.52ID:J+ULquFG 知ってるで。
373[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 20:17:47.06ID:hb0h1bhh 知ってたとせ
374[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 20:40:03.15ID:58KLz+EM375[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 21:17:55.20ID:J+ULquFG どういたしまして。
376[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 21:31:24.80ID:kJb3RlAI 軽めでスコスコしててグニョり感もなく気持ちよい。
377[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 21:51:05.56ID:84oiDDeu 初めてのHPでENVYx360 15購入するんだけど、納期未確定って書いてた
ここ見てると、確定まで3週間くらいはかかる感じですかね?
ここ見てると、確定まで3週間くらいはかかる感じですかね?
378[Fn]+[名無しさん]
2020/05/31(日) 22:04:04.65ID:hB/AABqK379[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 00:30:14.39ID:ZRvi4LJ7 >>370
3000番台が出た時は2000番台より少し安かった
3000番台が出た時は2000番台より少し安かった
380[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 01:03:37.54ID:iiXL1DiB じゃ4000番台が出た時はタダになるな。
381[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 09:14:02.49ID:8LQdCX6/ >>377
そんなあなたにNTT-X!
そんなあなたにNTT-X!
382[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 12:40:37.22ID:NutOmF9N Office Home&Business 半額っていつまで?
383[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 12:59:44.71ID:iiXL1DiB それはパソコンと紐付けだから
パソコンが故障したら終わりだし1台分にしか使えない。
普通の買った方がいい。
パソコンが故障したら終わりだし1台分にしか使えない。
普通の買った方がいい。
384[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 13:41:16.15ID:XlfGQm0Q 今朝13インチのx360にログインしたら、画面が細かくチラついてるんだけど(0.1秒)、こんな症状になってる人いないよね。
BIOSとかグラフィックドライバ最新にしてみたけど直らない。
単にバックライトの問題なのかWindowsのアップデートのせいか分からないし。
仕事で使うから修理で使えない期間があると困るんだけど、修理対応かな。
BIOSとかグラフィックドライバ最新にしてみたけど直らない。
単にバックライトの問題なのかWindowsのアップデートのせいか分からないし。
仕事で使うから修理で使えない期間があると困るんだけど、修理対応かな。
385[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 14:24:11.86ID:iiXL1DiB 買い替えの合図だな。
386[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 15:49:29.03ID:2/K/1od2 Ctrl + PgUp, Ctrl + PgDnでChromeとかほとんどのアプリのタブ切り替えできるから右側のキーはわりと便利
PgUp, PgDnがない機種はfn + 矢印上下だからCtrl + fn + 矢印上下で3つキー押さなきゃいけないし片手じゃ無理
PgUp, PgDnがない機種はfn + 矢印上下だからCtrl + fn + 矢印上下で3つキー押さなきゃいけないし片手じゃ無理
387[Fn]+[名無しさん]
2020/06/01(月) 23:03:42.40ID:2FfYHnQZ >>384
ネガキャン君こん
ネガキャン君こん
388[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 15:06:58.28ID://7pHjRg 納期未定で注文したけど9日で来た
参考までに
参考までに
389[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 15:29:03.45ID:M2e6lyuG >>388
5/17注文したけどまだ来ない。
5/17注文したけどまだ来ない。
390[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 17:01:58.82ID:aOeGkFT+ 俺も買いたいんだけどもうすぐ4000出るって話だから待ってるんだけど、いつ出るんだろう
3000番台と4000では結構パフォーマンス違うって話だから1、2ヶ月以内に出るなら待つつもりだけど
3000番台と4000では結構パフォーマンス違うって話だから1、2ヶ月以内に出るなら待つつもりだけど
391[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 17:45:24.76ID://7pHjRg 光沢きになる?
392[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 19:18:02.54ID:m221zGHR なんないよ
スマホも光沢だし違和感ないよ
スマホも光沢だし違和感ないよ
393[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 19:36:37.44ID:cJZeCVDF 自分の顔が嫌いな人は気になる
394[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 20:42:36.77ID:sHWpULAc 誰がハゲじゃ
395[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 21:11:10.44ID:HFfmrrUd 光源の位置にもよるだろうけど
396[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 21:25:00.19ID:j8uXk3Rw ヒンジ不具合
397[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 23:18:19.14ID:tO7VrdJK ヒンジ君。俺はココで水を撒くことしかできない。
だが君には、君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない 自分で考え自分で決めろ。自分が今何をすべきなのか。
ま、後悔のないようにな…
だが君には、君にしかできない、君にならできることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない 自分で考え自分で決めろ。自分が今何をすべきなのか。
ま、後悔のないようにな…
398[Fn]+[名無しさん]
2020/06/03(水) 23:38:20.79ID:9JPToa8y ネガキャン野郎とナルシスト入ったポエマーまで沸いてるぞ
今日は厄日か?
今日は厄日か?
399[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 03:11:45.17ID:Gbn22zFg 新劇場版でカットしちゃったから最近の子には加持さんの名台詞も通じないんだな
400[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 04:09:58.96ID:krSuKTGZ なんのひねりもないからなぜそれを使ったのかわからない
401[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 05:17:59.43ID:ZYwLbyjA 新劇前のシリーズ見てるとか40くらいのおっさんかよ
402[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 07:40:20.84ID:B9yH3Yij クッサいアニメオタクのオヤジがおるでwww
403[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 07:55:06.97ID:CDAq971P 滑った上に自分でネタの説明かよww
404[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 10:14:18.19ID:BmHcYntH 前スレのキチガイといい、なかなか濃いキャラが揃ってるな
405[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 10:32:13.35ID:gtbeYqyF ここにおっさん以外居るのか?居たらやべーぞw
自覚しとけ
自覚しとけ
406[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 10:35:01.47ID:/Muxhd8N 平日昼間におっさんが5chに書き込んでる方が人生ヤベーぞ
407[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 12:48:26.26ID:784ly0tE そうなのか
なら美少女の俺はセーフだな
なら美少女の俺はセーフだな
408[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 12:58:29.79ID:Qx4Pau8K MSI、モバイルRyzen 4000シリーズ搭載ゲーミングノート
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256843.html
ビジネス/クリエイター向け14型ノートPC「Modern 14」シリーズにもRyzen 5 4500U(6コア/2.3GHz)搭載モデルを追加。
発売は18日からで、店頭予想価格は99,000円前後の見込み。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256843.html
ビジネス/クリエイター向け14型ノートPC「Modern 14」シリーズにもRyzen 5 4500U(6コア/2.3GHz)搭載モデルを追加。
発売は18日からで、店頭予想価格は99,000円前後の見込み。
409[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 13:16:37.53ID:krSuKTGZ はやく4000番台積んだ13インチのテントとタブレットモードで使える2in1出てくれー
410[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 14:25:42.29ID:+qkYmINN アニオタのこどおじがイキるスレ
411[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 14:56:51.63ID:M0fPDbhy マウス(トラックボール)でずっと使ってるんだけど
たまにタッチパネル使うと
ちょっとだけ感動するw
15インチでタブレットモードにせずに
普通のノートパソコンとして使ってると
みんなそんな感じなのかな?
正直タッチパネルいらないんだけど
値段とスペック的にちょうどいいのってこれしかないよね
たまにタッチパネル使うと
ちょっとだけ感動するw
15インチでタブレットモードにせずに
普通のノートパソコンとして使ってると
みんなそんな感じなのかな?
正直タッチパネルいらないんだけど
値段とスペック的にちょうどいいのってこれしかないよね
412[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 15:35:55.33ID:D+qQV+FI ヒンジ不具合
413[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 16:53:44.67ID:qug1ZVwR なんだかんだタッチパネルはあると嬉しいけどタッチパネルつけるとだいたい光沢になるんだよな
非光沢フィルム貼るからいいけどさ
非光沢フィルム貼るからいいけどさ
414[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 18:16:00.83ID:z7VtBluu ブサメンは毎回モンスターが映って大変だな
415[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 18:16:45.54ID:qug1ZVwR 美少女が映るが?
416[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 18:37:56.13ID:QXhDsetA417[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 18:58:37.60ID:z7VtBluu >>415
黄泉醜女乙
黄泉醜女乙
418[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 20:06:20.35ID:Gbn22zFg (日付変更でID変わったから俺が妙な改変ネタを自分で解説してるように見えてしまってるのか……微妙な時間に書くなよクソ>>397が)
419[Fn]+[名無しさん]
2020/06/04(木) 22:02:44.70ID:jYGYsiEo >>382
中国人から買え
中国人から買え
420[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 07:23:00.59ID:XGtGa/5c クソに触ったやつも臭い定期
421[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 09:07:21.49ID:Vi0IRE4+ はよう糞まみれになろうぜ
422[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 09:24:09.96ID:hYW5ST0F ヒンジ不具合
423[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 11:35:08.83ID:sLv4sIIx ネガキャン君
頭悪くて書き込みしてもすぐにバレるから
『ヒンジ不具合』としか書かなくなったね
頭悪くて書き込みしてもすぐにバレるから
『ヒンジ不具合』としか書かなくなったね
424[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 14:34:27.57ID:mqo9uNzJ 俺はネガキャン君認定されてたけど、ヒンジ不具合の書き込みとは別人だぞ?
ネガキャン認定君の自演じゃないか?
ネガキャン認定君の自演じゃないか?
425[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 15:21:19.05ID:blKbr/NM426[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 15:37:23.74ID:Sm2lbStl 人狼ゲーム会場はここですか?
427[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 15:38:30.10ID:ETLy1QN1 いいえ
428[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 16:32:43.50ID:oRRhhcdR429[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 17:26:21.79ID:j7oiBH0/ 負荷かけるとかなり熱くなるな
あとファン音が気になる
あとファン音が気になる
430[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 17:34:46.01ID:x5cf6eJN431[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 17:34:56.23ID:a4VicfnV432[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 18:37:17.46ID:e686UrRj HP ENVY x360 15 って、メモリスロット2本あるみたいですけど
32GBメモリを2枚挿して、64GBで使ってる方はいらっしゃいますか?
HP ENVY x360 15 の存在を知る前は、メモリ64GB積める2in1として
ThinkPad L390 YOGA の購入を考えていたのですが、値段が高いのと
後継機種のThinkPad L13 YOGA がメモリ直付け16GBになってしまったので、
メモリ64GB認識するなら、HP ENVYx360 15 買おうかなと考えてます。
あと、発熱と騒音(ファンの音)は、どんな感じですか?
結構五月蠅いですか? CPUは、Ryzen 7 にする予定です。
32GBメモリを2枚挿して、64GBで使ってる方はいらっしゃいますか?
HP ENVY x360 15 の存在を知る前は、メモリ64GB積める2in1として
ThinkPad L390 YOGA の購入を考えていたのですが、値段が高いのと
後継機種のThinkPad L13 YOGA がメモリ直付け16GBになってしまったので、
メモリ64GB認識するなら、HP ENVYx360 15 買おうかなと考えてます。
あと、発熱と騒音(ファンの音)は、どんな感じですか?
結構五月蠅いですか? CPUは、Ryzen 7 にする予定です。
433[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:03:59.73ID:nqo5LfP+ 64GBって何するねん
そんなに負荷かかるものならノートは止めとけ
そんなに負荷かかるものならノートは止めとけ
434[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:08:09.83ID:e686UrRj435[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:10:44.30ID:njIcQ5nc436[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:12:05.44ID:njIcQ5nc 最近多いよね
〇〇って質問に答えを教えるんじゃなくて
なんで〇〇するの?
って返しするの
そしてそれが正しいと思ってるの
親の教育の問題?
生まれ持った資質?
まあどっちにしろ親もアレなんだろうけど
〇〇って質問に答えを教えるんじゃなくて
なんで〇〇するの?
って返しするの
そしてそれが正しいと思ってるの
親の教育の問題?
生まれ持った資質?
まあどっちにしろ親もアレなんだろうけど
437[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:15:07.42ID:5q9e5Zat このスレ基地外多過ぎ
438[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 20:03:35.73ID:Y2vii9hz >>431
いやほんとの事じゃん
いやほんとの事じゃん
439[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 20:06:46.27ID:JC2yMkZl >>437
だな
だな
440[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 20:54:43.28ID:ommc6Sdp441[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 21:22:19.46ID:GpB7UpY8 >>434
The Great Suspenderとか入れておくのは嫌か?
The Great Suspenderとか入れておくのは嫌か?
442[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 22:37:33.09ID:XGtGa/5c FireStick持ってるけどリモコン操作クソすぎだしBluetoothキーボードも買ったけどローマ字入力できんゴミ
ノートの外部出力にケーブル繋いだ方が100倍いい
ノートの外部出力にケーブル繋いだ方が100倍いい
443[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 23:11:50.31ID:UuCrS66V うーんクソスレ
444[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 23:28:25.45ID:1u6dN2BG Amazonに64GB積んだENVYx360-15(Ryzen5)がUSAから出品されてるんで
出来ないことはないと思うけど、簡単に出来るかどうかは判らないな。
出来ないことはないと思うけど、簡単に出来るかどうかは判らないな。
445[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 00:32:55.63ID:b21jzOHf >>429
次期型は排気口が背面に移動してるからSpectreみたいにファンが2つになって改善されてるかも
次期型は排気口が背面に移動してるからSpectreみたいにファンが2つになって改善されてるかも
446[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:11:29.17ID:dmwGpd/t447[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:23:53.57ID:cvlgJNp6435 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/06/05(金) 19:10:44.30 ID:njIcQ5nc
>>433みたいなのって
単純に池沼なの?
それとも病気なの?
頭がまともじゃないのはわかるんだけど
448[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:26:50.69ID:D5KI70aA 寝ろ
449[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:39:29.25ID:nwd6w9xt450[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:43:18.17ID:rYtUMwWh 否定され続けてる人生の奴は、それが当たり前の行為なんでしょうよ
わたしには理解不能意味不明
関わり合いたくない上位に入るよ
わたしには理解不能意味不明
関わり合いたくない上位に入るよ
451[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:45:08.53ID:LsKF+7m5 匿名掲示板には多いよこのタイプw
リアルでは周りにいないなー
いたら遠ざかるけどw
リアルでは周りにいないなー
いたら遠ざかるけどw
452[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:54:47.33ID:MBPocSny 64GB君怒りの連投
真っ当な指摘が刺さり悔しくて夜も眠れず
真っ当な指摘が刺さり悔しくて夜も眠れず
453[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 02:08:27.86ID:KTtJtYga 64GBって何に使うんだよ
研究機関で解析でもするのか?
研究機関で解析でもするのか?
454[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 02:10:26.72ID:vwgFfNi3 64GB君の連投
指摘されて発狂かよ
指摘されて発狂かよ
455[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 02:15:47.46ID:eazjwaJI アタマ不具合
456[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 05:14:44.27ID:LQrZ0qii まぁ、待て。本当に64GB必要な状況かもしれないじゃないか。
Windows10 アイドル使用メモリ:1GB
Chrome単体の使用メモリ:300MB
ChromeのYoutubeタブ1つ:160MB
開けとくメモリ:20%
として、310個以上の動画を「同時」再生する必要があるなら、64GB必要かもしれない。
まぁ、4万円以上の動作保証無しの追加投資して、やる価値あるか?と聞かれたら
物凄く微妙だけど。
少なくとも自分は64GB積むならデスクトップパソコンにするな。
知らんけど。
Windows10 アイドル使用メモリ:1GB
Chrome単体の使用メモリ:300MB
ChromeのYoutubeタブ1つ:160MB
開けとくメモリ:20%
として、310個以上の動画を「同時」再生する必要があるなら、64GB必要かもしれない。
まぁ、4万円以上の動作保証無しの追加投資して、やる価値あるか?と聞かれたら
物凄く微妙だけど。
少なくとも自分は64GB積むならデスクトップパソコンにするな。
知らんけど。
457[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 05:51:39.37ID:wQBLX2AU458[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 06:01:37.52ID:LQrZ0qii でも、本人が「Chromeで動画見るだけ」
って言ってるのだから、「できますけど、お勧めしませんぜ。旦那」
と皆さん思っているのでは?
(正直、動画見るだけで64GBのパソコンを選択するのは
数キロ先のコンビニにしかいかないのにスポーツカーを買うような行為だと思う)
まぁ、多少なりとも経済を回してくれるって好意的捉えてもいいのかもしれないけど。
って言ってるのだから、「できますけど、お勧めしませんぜ。旦那」
と皆さん思っているのでは?
(正直、動画見るだけで64GBのパソコンを選択するのは
数キロ先のコンビニにしかいかないのにスポーツカーを買うような行為だと思う)
まぁ、多少なりとも経済を回してくれるって好意的捉えてもいいのかもしれないけど。
459[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 07:52:25.81ID:P/XVhYDs なぜか意地でも>>433のこと否定したいやついるみたいだけどママチャリにトラックほどのカゴ着けようとしてるやつを諭してあげてんだから優しいだろ
64GB?載せれる載せれる!なんて言うやつのほうが頭おかしいわ
64GBも食い尽くすほどChromeのタブ開いたらどんなハイスペでも処理追いつかんくてクソ重いわメモリの問題じゃねーよ
64GB?載せれる載せれる!なんて言うやつのほうが頭おかしいわ
64GBも食い尽くすほどChromeのタブ開いたらどんなハイスペでも処理追いつかんくてクソ重いわメモリの問題じゃねーよ
460[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 08:05:37.52ID:P/XVhYDs 気付いてないやついないと思うけどID変えて一人で頑張ってるだけだからな?
こんな過疎スレが単発ID満載で深夜にこんなに盛り上がるわけないだろ暇人が
こんな過疎スレが単発ID満載で深夜にこんなに盛り上がるわけないだろ暇人が
461[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 08:25:07.70ID:Eod4xzBO462[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 09:09:25.59ID:eHkYMrDX メモリ8GBか16GBかで争いの起こるスレに颯爽と現る64GBマン
463[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 09:51:08.51ID:D5KI70aA 64GB本人はオーバーなこと聞いて後悔してるだろうな
むしろ何でも擁護マンにもうやめてくれと思ってるかも
むしろ何でも擁護マンにもうやめてくれと思ってるかも
464[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 10:04:08.99ID:g3EoetMd hpのENVYとlenoboのideapadっていいライバルだと思うんだけど、予算10万ならどっちがいいのだろう
先輩方ご教示お願い
先輩方ご教示お願い
465[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 10:06:22.17ID:nutGMmOV ヒンジ不具合
466[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 10:48:40.09ID:eHkYMrDX467[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 11:00:13.37ID:KMtNcTi8 そもそもenvyと比べるならthinkpadじゃないか?
468[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 11:06:03.27ID:JNQG/EeI ThinkPad対比はhpならEliteBookだろ
Lenovoはhpのようにブランド細かく分かれてないから、IdeaPadの何かのシリーズを当てはめることになりそう
Lenovoはhpのようにブランド細かく分かれてないから、IdeaPadの何かのシリーズを当てはめることになりそう
469464
2020/06/06(土) 12:37:26.56ID:T5DChdpP すみません
比較対象
hp
envy x360
13.3FHDIPS
Ryzen5-3500U
メモリー8GB
SSD256
オプション ms office
価格95700税込
lenobo
yoga c740
15.6FHDIPS
corei5-10210U
メモリー8GB
SSD256
offic e別途調達
価格 80538税込
用途としては会社で母艦
たまに持ち出し外作業です
お願いいたします
比較対象
hp
envy x360
13.3FHDIPS
Ryzen5-3500U
メモリー8GB
SSD256
オプション ms office
価格95700税込
lenobo
yoga c740
15.6FHDIPS
corei5-10210U
メモリー8GB
SSD256
offic e別途調達
価格 80538税込
用途としては会社で母艦
たまに持ち出し外作業です
お願いいたします
470[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 12:47:49.37ID:gaPrc7M0 このスレに来たということは…わかるよね?
レノボを買え
冗談はおいといてタブレットモード使うの?
使わないなら2in1じゃなくて普通のノートのほうがいいぞ
13インチがいいならHPで買え
見た目が気に入った方買え
あとHPは%オフクーポンいつもあるからHPで買うならググって使え
外部のECサイトで在庫品買わず公式から買うと納期が長いから泣くな
レノボを買え
冗談はおいといてタブレットモード使うの?
使わないなら2in1じゃなくて普通のノートのほうがいいぞ
13インチがいいならHPで買え
見た目が気に入った方買え
あとHPは%オフクーポンいつもあるからHPで買うならググって使え
外部のECサイトで在庫品買わず公式から買うと納期が長いから泣くな
471464
2020/06/06(土) 12:52:05.40ID:T5DChdpP そうそうサンクスです
職種は建設でお客様や職人相手に写真撮ってその場でさらさらっとペンで書き込みしてメールしたり、図面広げながら相対で打ち合わせできたらいいなと思っています
職種は建設でお客様や職人相手に写真撮ってその場でさらさらっとペンで書き込みしてメールしたり、図面広げながら相対で打ち合わせできたらいいなと思っています
472[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:18:45.78ID:tnyDT+H4474[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:35:33.64ID:hIuqNs/I >>433は典型的な最近多いアホでしょ
475[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:46:56.70ID:hIuqNs/I >>433を擁護してるのは自作自演だと思うけど
そうじゃないなら。。。
質問に答えじゃなく否定することが
どうおかしいかググって調べたら?
治るんなら早めに対処した方がいいよ
世の中に出て働けないよ
働けても周りから孤立するよ
そうじゃないなら。。。
質問に答えじゃなく否定することが
どうおかしいかググって調べたら?
治るんなら早めに対処した方がいいよ
世の中に出て働けないよ
働けても周りから孤立するよ
476[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:49:28.73ID:eHkYMrDX478432
2020/06/06(土) 13:57:47.81ID:u5II5JfX 64GB搭載モデル、amazonに出ててるんですね。
自分の探し方が悪かったのか32GBしか見つけられず、
御教示戴いた通りに、ENVY + 64GB でamazon検索したら無事見つけられました。
でも、初めから64GBのモデルは高すぎですねorz
メーカーに問い合わせても、仕様通りのことしか言われないし
海外のQ&Aサイトで32GBがいけたけど、64GBは無理というのを見て
最近、見なくなった2ch(今5ch?)を思い出し、
玄人多いからここで聞けば、実際試した人がいそうだと思って、
聞いてみたんです。
自分の探し方が悪かったのか32GBしか見つけられず、
御教示戴いた通りに、ENVY + 64GB でamazon検索したら無事見つけられました。
でも、初めから64GBのモデルは高すぎですねorz
メーカーに問い合わせても、仕様通りのことしか言われないし
海外のQ&Aサイトで32GBがいけたけど、64GBは無理というのを見て
最近、見なくなった2ch(今5ch?)を思い出し、
玄人多いからここで聞けば、実際試した人がいそうだと思って、
聞いてみたんです。
479[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:01:28.89ID:u5II5JfX 64GB 積んで使ってるって人が、ゴロゴロ出てくると思いながら
レスがつくのを待っていました。
本体 11.5万円 + メモリ 4万 のトータル15万程なんで、
今までのノートPC購入代金とほぼ一緒なんですよ。
この金額なら、自分でも手が届くなと
ThinkPad L390 YOGA + 32GBメモリ 2枚だと、20万ぐらいになって
予算を5万円ほどオーバーするんです。
デスクトップは、Skylakeで16GB 4枚の 64GB積んでるんですけど
メモリを使い切ってしまい、スワップ発生してます。
なので、それと同じ用途に使うなら、ノートPCも最低64GB必要だと思いました。
これでやっと、メモリ4GBのThinkPad X61 から乗り換えれます。
本当に、ありがとう御座いました。
いやENVYって、ThinkPadが嫉妬(ENVY)するノートPCですよね。
レスがつくのを待っていました。
本体 11.5万円 + メモリ 4万 のトータル15万程なんで、
今までのノートPC購入代金とほぼ一緒なんですよ。
この金額なら、自分でも手が届くなと
ThinkPad L390 YOGA + 32GBメモリ 2枚だと、20万ぐらいになって
予算を5万円ほどオーバーするんです。
デスクトップは、Skylakeで16GB 4枚の 64GB積んでるんですけど
メモリを使い切ってしまい、スワップ発生してます。
なので、それと同じ用途に使うなら、ノートPCも最低64GB必要だと思いました。
これでやっと、メモリ4GBのThinkPad X61 から乗り換えれます。
本当に、ありがとう御座いました。
いやENVYって、ThinkPadが嫉妬(ENVY)するノートPCですよね。
480[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:19:01.50ID:tnyDT+H4 64GBいいやん。
ロマンがあるやん。
今ならノートは5万円ほどか?
ロマンがあるやん。
今ならノートは5万円ほどか?
481[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:29:52.44ID:6NjYhxit いつまで64Gの話してんだよ
482[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:33:59.65ID:KTtJtYga 動画視聴だけで64GBのスワップはおかしくね
何か勘違いしてるのでは
何か勘違いしてるのでは
483[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:38:29.21ID:u5II5JfX 昔は、ノートPCも自作PCのようにロマンがありました。
一番安いモデルを買って、パーツを差し替えて、ハイエンドと同等に改造してる人達を見て、
真似しようと思った時期がありましたが、当時はそれでもコスパが悪すぎました。割高過ぎた
現在は、部品が半田付けされてて、換装不能の物が多くノートPCにあまり食指が動きませんでした。
最近ようやく、ガラケーからスマホ(Galaxy Note10+)に乗り換えたのですが、なんとメモリ12GBでした。
どうせノートPC使うなら、スマホより多いメモリ(最低、倍の24GB以上)積みたいというのはありますね。
一番安いモデルを買って、パーツを差し替えて、ハイエンドと同等に改造してる人達を見て、
真似しようと思った時期がありましたが、当時はそれでもコスパが悪すぎました。割高過ぎた
現在は、部品が半田付けされてて、換装不能の物が多くノートPCにあまり食指が動きませんでした。
最近ようやく、ガラケーからスマホ(Galaxy Note10+)に乗り換えたのですが、なんとメモリ12GBでした。
どうせノートPC使うなら、スマホより多いメモリ(最低、倍の24GB以上)積みたいというのはありますね。
484[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:45:23.61ID:UkN+0JdO ロマンチックがあることは否定しない。
→64GB
もし、「64GBにするぜ!ドヤア!」
って来てたら、止めはしないんだけど。
HPのサポートが受けられなくなるかもしれない、改造が入る&間違いなくオーバースペックに走ろうとしてるのを見て、質問者に良く考えて欲しいんだ。
chromeでメモリ一杯使っても新型は2次記憶がNVMe SSDだから読み込み処理で待たされることも無いし。
→64GB
もし、「64GBにするぜ!ドヤア!」
って来てたら、止めはしないんだけど。
HPのサポートが受けられなくなるかもしれない、改造が入る&間違いなくオーバースペックに走ろうとしてるのを見て、質問者に良く考えて欲しいんだ。
chromeでメモリ一杯使っても新型は2次記憶がNVMe SSDだから読み込み処理で待たされることも無いし。
485[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 15:10:57.77ID:tnyDT+H4 もしこのENVYが普通のノートPCなら
そのメモリは8GBしか入らない
それを蓋を開けてメモリを押し込む
16GB×4だ。 つまり8倍、単純計算で64GBのメモリになる 化け物マシーンができあがるワケだ
そのメモリは8GBしか入らない
それを蓋を開けてメモリを押し込む
16GB×4だ。 つまり8倍、単純計算で64GBのメモリになる 化け物マシーンができあがるワケだ
486464
2020/06/06(土) 15:29:50.06ID:T5DChdpP 本当ノートパソコン
安くなったなぁ
デスク買うより安いなんてザラだからね
安くなったなぁ
デスク買うより安いなんてザラだからね
487[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 15:54:14.28ID:59g9SRh6 >>484
現行もNVMeですが
現行もNVMeですが
488[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 15:55:30.17ID:59g9SRh6489[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 16:31:04.39ID:4uNKLjr3 エリートなら64GBにするよね
まだ16GBで使ってる貧民おる?w
まだ16GBで使ってる貧民おる?w
490[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 16:47:55.66ID:OouKGEwu 128GBだろ
491[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 17:37:05.28ID:6NjYhxit ワイ以外4ね
492[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 18:52:52.25ID:TWBG6OQk お前が死んだ方が早い
493[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 18:53:32.85ID:MT/HwV75 保証切れたら、ばらしてメモリ入れ替えるつもりで8GBモデル買った。
10か月使っているけど、正直このままでいいんじゃないかと思っている。
10か月使っているけど、正直このままでいいんじゃないかと思っている。
494[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:26:05.25ID:ei+n3nv6 spectreとenvyの13インチ
2択で迷ってるんだけど
皆さんがenvyを選択したのは
何故ですか?
金額以外の理由を教えて下さい
参考にさせて頂きたいです
2択で迷ってるんだけど
皆さんがenvyを選択したのは
何故ですか?
金額以外の理由を教えて下さい
参考にさせて頂きたいです
495[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:43:34.24ID:UkGd/Wlu496[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:47:32.04ID:/eGiG371 ヒンジ
497[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:52:28.05ID:b21jzOHf >>494
HDMIがない
HDMIがない
498[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 22:01:56.34ID:Xai2cM4W 見た目でenvy選んだわ
見たことない色合いでめっちゃ気に入ってる
見たことない色合いでめっちゃ気に入ってる
499[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 22:08:41.45ID:7S1/jJJw 今時64GBに嫉妬する貧乏人いるの?
500[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 22:41:26.63ID:+1rcmtiQ 4000番台待ちきれねーからレノボのC740買おうとしたら最廉価売り切れかよ
売り切れてたら物欲出てくるな
オフィス付き買ってオフィス売るか
売り切れてたら物欲出てくるな
オフィス付き買ってオフィス売るか
501[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:30:52.52ID:SBs5Bj9l Ryzen7 3700UでCPUが0.39Ghzに張りつくようになったので再起動したら
system fan 90bってエラー出てググッたらファン周りの故障で強制的にクロックダウンしてるっぽい
去年の秋に買ったからまだ保証期間ではあるけどテレワークで使ってるので修理に出すのキツいわ…
system fan 90bってエラー出てググッたらファン周りの故障で強制的にクロックダウンしてるっぽい
去年の秋に買ったからまだ保証期間ではあるけどテレワークで使ってるので修理に出すのキツいわ…
502[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:32:08.71ID:59g9SRh6 >>501
交換のときは先に発送してくれるよ。
交換のときは先に発送してくれるよ。
503[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:36:26.98ID:qo3vrWci504[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:38:47.15ID:59g9SRh6 Lenovoは本国のPC見てからローグレードは買う気無くなったわ。
大和設計のThinkPadなら良いと思うよ。
大和設計のThinkPadなら良いと思うよ。
505[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:51:33.66ID:SBs5Bj9l506[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 00:23:31.57ID:Ydq8jErp C740買ったわ
レノボのは分解しやすいから自分でSSDとメモリかえればいい
CPUグレード上げても同世代なら性能さほど変わらないからな
納期6週間だから4000番台すぐでなくていいよ
レノボのは分解しやすいから自分でSSDとメモリかえればいい
CPUグレード上げても同世代なら性能さほど変わらないからな
納期6週間だから4000番台すぐでなくていいよ
507[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 03:12:27.51ID:mhcGCtu9508[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 09:18:36.57ID:KQx+Gujc >>507
ありがとうやっぱそうか
ありがとうやっぱそうか
509[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 09:46:44.68ID:ClI/eVgO 1ヶ月以上かかりそうな気配になってきた、、、
510[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:05:53.10ID:yF4bo8cu Ryzen 5 3500uが搭載されてるやつ買おうかと思うけど、このCPU って問題ある?
素人ですまん
素人ですまん
511[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:11:27.07ID:MmcLipHW そろそろ出そうな4000番台と比べると世代がひとつ下でワットパフォーマンスが悪く熱が多くて電池持ちが悪い
あとグラフィックが弱いから最新の3Dゲームするにはきついかも
あとこれでプログラミングしようと思うならRyzen買うな
あとグラフィックが弱いから最新の3Dゲームするにはきついかも
あとこれでプログラミングしようと思うならRyzen買うな
512[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:38:29.68ID:CRtBspci 楽天リーベイツ15%来たな。
513[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:46:59.92ID:wtKlpL1Y 6/1注文、2日正式受注、3日欠品の知らせ
SNSとかで検索かけると、この後しばらくしてから問い合わせしたら納期決まったとか見かけるけど、放置してると延々と届かない感じ?
納期早い人は3週間くらいだし、遅いと2か月後に届いたとかあるし、この差って何
SNSとかで検索かけると、この後しばらくしてから問い合わせしたら納期決まったとか見かけるけど、放置してると延々と届かない感じ?
納期早い人は3週間くらいだし、遅いと2か月後に届いたとかあるし、この差って何
514[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:13:08.23ID:ClI/eVgO 5/17注文だけど、未だに来ないし連絡も途絶えた。6月中旬以降って話みたいだけど。1ヶ月越えるとキツいなぁ
515[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:19:52.20ID:yF4bo8cu516[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:26:25.27ID:H0IbDU8p 届く前に同価格でニューモデル発売とか買ったやつ値下げとかなったら悔しくない?
517[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:50:16.99ID:M77Z5R7D 去年同じタイミングでリーベイツ15%きて2500U買ったらすぐ新型が来たなぁ
518[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:59:37.62ID:fC/QZHNR 前スレの↓買った人おったら問題なく充電されてるか教えて
382 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/04/20(月) 19:14:26.08 ID:WK0p8lva
>>330
HP用も
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-pd45hp/?s-id=review_PC_il_item_03
382 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/04/20(月) 19:14:26.08 ID:WK0p8lva
>>330
HP用も
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-pd45hp/?s-id=review_PC_il_item_03
519[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:09:56.59ID:RNYpM/8t Type-Cの雌コネクタからなんかに変換するようなアダプタ信用しちゃダメだって戦死したひい爺ちゃんが言ってた
520[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:12:17.04ID:CENww4jx >>511
Ryzenってプログラミングに向いてないの?
Ryzenってプログラミングに向いてないの?
521[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:23:38.95ID:aOEW4CoL またRyzen嫉妬ガイジだろ
Intelコンパイラ使わないんだったら関係ないっつーの
Intelコンパイラ使わないんだったら関係ないっつーの
522[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:30:42.39ID:iZufEqIw ENVYの最新モデルって米では発売されてんの?
米のサイト見たけどどれが最新モデルなのか分からん
米のサイト見たけどどれが最新モデルなのか分からん
523[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:32:45.20ID:SRXpZSIt >>520
ただ文字打つだけなら省電力な方がいいからな。
ただ文字打つだけなら省電力な方がいいからな。
524[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 15:42:26.72ID:iZufEqIw Renoirでは省電力性がかなり向上してるから関係ないんだけどな(最大75%)
Ryzenがプログラミングに向いていないっていうのは昔の話
Ryzenがプログラミングに向いていないっていうのは昔の話
525[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 15:50:25.41ID:WouIvu9U え?まさか4500が出る寸前で3500お買い上げですか?w
在庫処分のご協力アッザースッ!!www
在庫処分のご協力アッザースッ!!www
526[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 18:11:33.67ID:MmcLipHW527[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 18:19:36.99ID:CRtBspci 4500待ち
528[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 22:54:30.28ID:qYG/9SO7 初ノートなんだけどCPU内蔵GPUが気がかりでWood迷ってる
FHDの風景動画たれ流しながらブラウザ検索とオフィス程度ならi7 RAM16GB UHDグラフィックスでもヌルサクなの?
FHDの風景動画たれ流しながらブラウザ検索とオフィス程度ならi7 RAM16GB UHDグラフィックスでもヌルサクなの?
529[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:00:00.53ID:osjfIsYF 余裕でしょ
530[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:49:05.88ID:iZufEqIw そんなのi5orryzen5 メモリ8GBとかでも余裕。動画が快適に流せるかは回線速度によるけど
531[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:50:48.58ID:R5Il8x4i いきなり旧型になっちゃって可哀想
532[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:58:37.20ID:ps4jTEDs ネカギャン君
ネタ切れ?
ネタ切れ?
533[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 00:29:02.15ID:rpMAvrNo ネガキャン君は元気にネガキャンしてたぞ
>>511で
>>511で
534[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 03:23:55.77ID:SspD1UUm ネガキャン認定くんのほうがうるさいっていうね
535[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 08:58:58.19ID:42ePZ+8P >>534
ネガキャン君イライラで草
ネガキャン君イライラで草
536[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 13:16:37.28ID:4DJ4Kv8O537[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 16:03:35.42ID:6n4a+h0e ネガキャン君は馬鹿丸出しだからすぐにバレるね(苦笑)
538[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 17:19:15.16ID:KtAdMapT539[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 17:21:57.04ID:fX4lRMY0540[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 19:30:14.28ID:B9oE0GfZ ENVY X360 AMD Ryzen4000シリーズっていつ頃出るんでしょうか?
541[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 19:38:49.85ID:1eU0GRgm 知らんがな
542[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 19:39:17.97ID:lnTxnBWv 明日
543[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 19:46:55.13ID:l/ap0JtK 発売されたときが発売日です!
544[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 21:25:33.52ID:FsCIe6Dw 早漏たちは届く前に旧型になっちゃうねぇw
545[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 22:29:47.52ID:8FNTGw9s 早漏のワイ、垂れ流しながら待つことにした
546[Fn]+[名無しさん]
2020/06/09(火) 19:24:14.37ID:06abkq67 ほんとだ!今日だったんだ!
547[Fn]+[名無しさん]
2020/06/09(火) 21:29:36.86ID:JhPWbGhZ 5月25日に正式受注になったんだけど、まだ届かんわ
みんなどんな感じ?
みんなどんな感じ?
548[Fn]+[名無しさん]
2020/06/09(火) 21:52:05.49ID:L29ir239 5/17で連絡なし
549[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 11:31:44.80ID:4k84XSQ8 同じく17日で6月下旬以降と連絡来てからなしのつぶて
楽天で、もうちょい早く来そうなの注文したんでENVYはキャンセルした
楽天で、もうちょい早く来そうなの注文したんでENVYはキャンセルした
550[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 11:34:10.32ID:Mzm0rJ0P 型落ちの出荷待ちでイライラしてるとか
負け組感半端ないなwww
負け組感半端ないなwww
551[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 12:16:51.15ID:61SrJrHk552[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 16:44:58.43ID:SRNUxGJf >>551
グロ
グロ
553[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 18:56:03.23ID:e9co6VeN554[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 19:06:42.34ID:61SrJrHk >>553
100台買ったあああ
100台買ったあああ
555[Fn]+[名無しさん]
2020/06/10(水) 19:28:58.38ID:HSF424wW >>553
そっとじ。
そっとじ。
556[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 07:40:50.88ID:RJjAVdr9 HPの15.6 プレミアムアーバンバックパック
このリュックが欲しいのだけど、実物ってどこかのお店で見れない?
新宿のヨドバシとかに置いてないかな
どなたか心当たりあれば教えてください・・・
このリュックが欲しいのだけど、実物ってどこかのお店で見れない?
新宿のヨドバシとかに置いてないかな
どなたか心当たりあれば教えてください・・・
557[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 09:41:24.20ID:MWqYeWRL あれダサくね・・・
558[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 10:46:11.95ID:1d2Ny+ET 8000円も出して
あれはない。
あれはない。
559[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 11:36:53.36ID:eIdU8D30 出た出た
質問に答えずに
ただただ批判するお馬鹿さん
質問に答えずに
ただただ批判するお馬鹿さん
560[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 11:48:40.66ID:BI5za9uM もう病気だよね
それも不治の病
それも不治の病
561[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 11:50:02.20ID:eIdU8D30 >>433と同一人物なら
ちゃんと自覚した方がいいよ
ちゃんと自覚した方がいいよ
562[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 12:30:43.85ID:1d2Ny+ET 出た出た
質問に答えずに
ただただ批判するお馬鹿さん
とただただ批判するお馬鹿さん
質問に答えずに
ただただ批判するお馬鹿さん
とただただ批判するお馬鹿さん
563[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 12:43:57.62ID:/TCzZgos 質問に答えずに批判する人って
・何にでもマウンティングしたがる
・その理由は自分が劣っているから
・そのため見下されるのが嫌だから先制攻撃する
・劣っていても見下す人なんかほとんどいないのに歪んだ思考がそうさせる
・最終的に人から煙たがられて孤立し孤独死
だと心理学で習ったよ
・何にでもマウンティングしたがる
・その理由は自分が劣っているから
・そのため見下されるのが嫌だから先制攻撃する
・劣っていても見下す人なんかほとんどいないのに歪んだ思考がそうさせる
・最終的に人から煙たがられて孤立し孤独死
だと心理学で習ったよ
564[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 12:45:53.07ID:G9h5rePG ちょっと反省した
自分もそんなとこあるから直そうと思った
客観的に見るとひどいね
ありがとう自覚したよ
自分もそんなとこあるから直そうと思った
客観的に見るとひどいね
ありがとう自覚したよ
565[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 12:55:23.20ID:Ph6tN+70 2分しか空いてないぞ
はい、自演失敗。
はい、自演失敗。
566[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:03:35.14ID:i2UTq039 聞きたいんだけど、動画再生してて急に音クリアになったりするだけどどうやって設定してんの?
567[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:06:57.27ID:J2FBsJ3X568[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:14:36.98ID:RJjAVdr9569[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:16:26.09ID:1d2Ny+ET Q 自殺したいけど拳銃と包丁どちらがお勧め?
A
まともな人
止めろ
キチガイ
出た出た
質問に答えずに
ただただ批判するお馬鹿さん
A
まともな人
止めろ
キチガイ
出た出た
質問に答えずに
ただただ批判するお馬鹿さん
570[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:23:47.85ID:u4RYwh1m 質問に答えて貰えずに怒る奴
・誰もが自分に尽くして当たり前と考えている
・答えないのは絶対的に悪であり、答えたとしても礼の必要は無い
・世界の中心は自分であり他人はNPC
・誰もが自分に尽くして当たり前と考えている
・答えないのは絶対的に悪であり、答えたとしても礼の必要は無い
・世界の中心は自分であり他人はNPC
571[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:28:21.10ID:J2FBsJ3X572[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:34:02.99ID:tNXxHDBR >>571
キミも質問スルーしてマウント取ってるから本当に当てはまってるね!
キミも質問スルーしてマウント取ってるから本当に当てはまってるね!
573[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:37:34.35ID:u4RYwh1m 精神が育っておらず幼いままの大きな子供を嬲るのはやめたまえ
574[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 13:54:24.62ID:DT+0pyjQ ここまでネガキャン君の自演
575[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 14:27:11.34ID:OwPGz3Zk ネガキャン君馬鹿丸出しでまーた自演即バレしてるwww
576[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 14:28:22.86ID:J2FBsJ3X >>433
これネガキャン君なの?
これネガキャン君なの?
577[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 14:29:01.56ID:J2FBsJ3X ごめんごめん
やっぱ頭おかしい人に触っちゃだめだね
やっぱ頭おかしい人に触っちゃだめだね
578[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 14:37:47.05ID:3+bllGDc 433にずっと粘着してる人がいちばんやばい
579[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 19:12:48.13ID:HEfn85go 早く新モデル出してー。
580[Fn]+[名無しさん]
2020/06/11(木) 23:07:33.99ID:0RR7mWvG きたか
581[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 02:10:18.65ID:qBPyn5kp いや>>433はマジで怖いよ
582[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 02:15:17.84ID:HMvBPwgb いーなースゲー人気者
583[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 08:05:04.44ID:zNaQFNl4 質問に答えずに批判する人の特徴
・何にでもマウンティングしたがる
・その理由は自分が劣っているから
・そのため見下されるのが嫌だから先制攻撃する
・劣っていても見下す人なんかほとんどいないのに歪んだ思考がそうさせる
・最終的に人から煙たがられて孤立し孤独死
自分が人より劣っている劣等感から
それを隠すためにマウンティングしているんだね
(´・ω・`)カワイソス
・何にでもマウンティングしたがる
・その理由は自分が劣っているから
・そのため見下されるのが嫌だから先制攻撃する
・劣っていても見下す人なんかほとんどいないのに歪んだ思考がそうさせる
・最終的に人から煙たがられて孤立し孤独死
自分が人より劣っている劣等感から
それを隠すためにマウンティングしているんだね
(´・ω・`)カワイソス
584[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 09:49:47.67ID:+q/j2WxN >>433 の「64GBは何に使うの?」発言を否定するのって何で?
20万円オーバーのデスクトップPCだって、メモリ32GBなのだから、
用途確認するのはいけないこと?
Chromeのタブ数で茶化した自分は悪いことしたと思うけどさぁ…
20万円オーバーのデスクトップPCだって、メモリ32GBなのだから、
用途確認するのはいけないこと?
Chromeのタブ数で茶化した自分は悪いことしたと思うけどさぁ…
585[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 10:14:04.04ID:7dRbaMcQ >>584
それがわからないのはアスペルガーだよ💦
それがわからないのはアスペルガーだよ💦
586[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 10:26:23.28ID:+q/j2WxN587[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 10:34:53.17ID:+q/j2WxN >>585
ごめんなさい。ついでに教えてください。
・用途確認がいけない理由
・どうしてアスペルガーなのか
それぞれ、ソース付きで教えてください。
アスペルガーな自分を哀れだと思って
対応していただけると非常に助かります。
ごめんなさい。ついでに教えてください。
・用途確認がいけない理由
・どうしてアスペルガーなのか
それぞれ、ソース付きで教えてください。
アスペルガーな自分を哀れだと思って
対応していただけると非常に助かります。
588[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 11:25:29.95ID:AmlwNWXm 64GBは男のロマンだよ。
589[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 11:29:01.68ID:oNWy40hG ENVYの話しろよ…
590[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 11:35:47.00ID:m4WkHTcL 今時期は新型の情報が出ないとな…
591[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 11:44:37.79ID:AmlwNWXm >>590
アメリカで出てるじゃん
アメリカで出てるじゃん
592[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 11:50:14.10ID:qhZ4e/5r 日本ではいつ購入できるようになりますか?(´・ω・`)
https://store.hp.com/us/en/mdp/laptops/envy-x360-344518--1#!&tab=vao
https://store.hp.com/us/en/mdp/laptops/envy-x360-344518--1#!&tab=vao
593[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 11:55:04.42ID:Bz6WqBic 知らんがな
594[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:05:34.05ID:AjVw8jnB595[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:07:43.96ID:kmC7s3U8 >テレワーク中のプロジェクト
ダウトwwwww
ダウトwwwww
596[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:08:32.04ID:pq+ySW8B ソースソースうるせー
テレワーク中のプロジェクトのソース出してから言えよ(出せるもんなら)
テレワーク中のプロジェクトのソース出してから言えよ(出せるもんなら)
597[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:15:31.79ID:6/OktFui598[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:19:06.08ID:gscNPhdU インテルモデルよりRyzenのが早く届くみたいだとか価格コムに書いてる人いたがマジなんかね
599[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:31:40.28ID:t+poAnVc メモリだけ増やしといてロマンは正直どうなのと思うわ
600[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:33:37.24ID:G/Oj/oQu ガイジの便所になった場所で上品な話なんて無理よ
絶賛しようが批判しようがスレタイに関わるなら誰かの為になるけどスレチな話題は誰のためにもならん
絶賛しようが批判しようがスレタイに関わるなら誰かの為になるけどスレチな話題は誰のためにもならん
601[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 12:47:05.24ID:eZYpQVGt 433を否定してる奴のほうが人格やべーな
602[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 13:20:05.93ID:+q/j2WxN >>596
テレワーク中のソース晒したら、企業機密漏洩になるからさすがに出来ないっす。
え?みんな企業機密なんて無い会社で働ているの?
自分の知らない有用な情報が手に入るかもしれないと思ったのにたいへん遺憾である。
早く公式からいつ発売するかアナウンスしてくれないかな〜?
夏のボーナス支給時期を考慮したり、MSIのZEN2搭載ノートのアナウンスで
機会損失する可能性考えたら、そろそろ何かしらの動きはあっても
いい気がするんだけどな〜
テレワーク中のソース晒したら、企業機密漏洩になるからさすがに出来ないっす。
え?みんな企業機密なんて無い会社で働ているの?
自分の知らない有用な情報が手に入るかもしれないと思ったのにたいへん遺憾である。
早く公式からいつ発売するかアナウンスしてくれないかな〜?
夏のボーナス支給時期を考慮したり、MSIのZEN2搭載ノートのアナウンスで
機会損失する可能性考えたら、そろそろ何かしらの動きはあっても
いい気がするんだけどな〜
603[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 13:26:36.43ID:+q/j2WxN604[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 14:01:33.40ID:+q/j2WxN Envyに拘らなければヨドバシでもZEN2ノートパソコン買えるのね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005621562/
自分はタッチ対応ディスプレイが前提だから見送るけど。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005621562/
自分はタッチ対応ディスプレイが前提だから見送るけど。
605[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 15:35:02.37ID:W3UKfiVg 中華レノボはNO Thank you
606[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 15:57:01.16ID:YYfMYTEJ キチガイの自演酷いね(苦笑)
彼に何言っても無駄だよ
だから質問に答えずに否定か質問でしか返さないんだよ
池沼に池沼と理解させるのが不可能なのと一緒
相手するから付け上がる
ほっとけ
彼に何言っても無駄だよ
だから質問に答えずに否定か質問でしか返さないんだよ
池沼に池沼と理解させるのが不可能なのと一緒
相手するから付け上がる
ほっとけ
607[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 16:28:47.17ID:C0mO+fGZ レイシストなネトウヨ御用達HP
608[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 17:14:29.17ID:+q/j2WxN 自他ともにアスペルガー&早漏と認めるワイ、HPに電凸してしまう。
(HPの担当しくださった方、申し訳ない。仕事と思って諦めてほしい)
で、結論から言うと有用な情報は得られなかった。
・Ryzen 4000系ノートパソコンいつ? → 情報入ってきてない
・ざっくり、いつ頃アナウンスできそう?→ それも情報入ってきてない
う〜ん、今月中に発注するのもできなさそうかな…?
流行り病のせいで組み立て、または輸送が滞っているのかもね。
(HPの担当しくださった方、申し訳ない。仕事と思って諦めてほしい)
で、結論から言うと有用な情報は得られなかった。
・Ryzen 4000系ノートパソコンいつ? → 情報入ってきてない
・ざっくり、いつ頃アナウンスできそう?→ それも情報入ってきてない
う〜ん、今月中に発注するのもできなさそうかな…?
流行り病のせいで組み立て、または輸送が滞っているのかもね。
609[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 17:25:35.31ID:fAFYELpr >>608
おつ
おつ
610[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 17:51:01.31ID:jo0dZUel 周回遅れのみなさんお疲れ様ですwww
価格com限定E14
Ryzen5 4500U ←新型w メモリ8G SSD256GB 14inch フルHD IPS
¥62,920
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E14-Gen2-AMD/p/22TPE14E4A2
価格com限定E15
Ryzen5 4500U ←新型w メモリ8G SSD256GB 15.6inch フルHD IPS
¥63,800
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E15-AMD/p/22TPE15E5A2
価格com限定E14
Ryzen5 4500U ←新型w メモリ8G SSD256GB 14inch フルHD IPS
¥62,920
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E14-Gen2-AMD/p/22TPE14E4A2
価格com限定E15
Ryzen5 4500U ←新型w メモリ8G SSD256GB 15.6inch フルHD IPS
¥63,800
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E15-AMD/p/22TPE15E5A2
611[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 17:54:52.76ID:jo0dZUel CPUコアが2つ増えちゃいますねぇw
あれ?まだ買えないんですか?あれれ?www
あれ?まだ買えないんですか?あれれ?www
612[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 17:55:20.44ID:FEcgTjab Windows10のメモリ8GB以下のモデルはどんなに安くても新たに買う気はしない
613[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 17:55:25.05ID:Ah6eUaHl >>608
発売日みたいな重要情報をどこの馬の骨とも分からない人に教えるわけないよね。
発売日みたいな重要情報をどこの馬の骨とも分からない人に教えるわけないよね。
614[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 18:14:36.74ID:+q/j2WxN ここのスレの方々には申し訳ないが、
自分はマルチモード対応のZEN2搭載PCが手に入ればよいので
Lenovoも選択肢に入るのだが、
まだ、マルチモード対応品は無しか…
(Yoga早く出すんだよオラオラ〜。
IdeaPadのマルチモード対応でもいいぞ〜)
EnvyかYoga、早く出た方を買ってしまいそう。
自分はマルチモード対応のZEN2搭載PCが手に入ればよいので
Lenovoも選択肢に入るのだが、
まだ、マルチモード対応品は無しか…
(Yoga早く出すんだよオラオラ〜。
IdeaPadのマルチモード対応でもいいぞ〜)
EnvyかYoga、早く出た方を買ってしまいそう。
615[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 18:15:33.02ID:RIW/OnU0 >>612
それな
それな
616[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 18:23:50.84ID:jo0dZUel >>612
あれれ?増設できないんでちゅねぇw
あれれ?増設できないんでちゅねぇw
617[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 18:27:52.66ID:1A9Vnvwi >>616
情弱煽るのはやめたれ(笑)
情弱煽るのはやめたれ(笑)
618[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 18:34:50.12ID:oL84B+Mq これはマジで安いな、、hpも安くしてくれていいのよ
619[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:16:44.86ID:GKAW17WV HPはよ対抗機出せや
みんなチンコパッドに流れるぞ?
わざわざ割高のenvy買ってる俺らの気持ち考えろよ
みんなチンコパッドに流れるぞ?
わざわざ割高のenvy買ってる俺らの気持ち考えろよ
620[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:19:03.35ID:FEcgTjab >>616
ノートは直付けで簡単に増設できないのも結構あるぞ
スロットまで用意してるし、ネジ3本くらいで開けられるようにしているくせに開けたら保証外とか言うのも結構あるし、その程度も想定できないで煽るのも痛々しい
ノートは直付けで簡単に増設できないのも結構あるぞ
スロットまで用意してるし、ネジ3本くらいで開けられるようにしているくせに開けたら保証外とか言うのも結構あるし、その程度も想定できないで煽るのも痛々しい
621[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:25:57.45ID:jo0dZUel622[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:30:16.69ID:LNFj1eYg レベル低すぎ
623[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:37:42.93ID:1A9Vnvwi >>620
かわいそう
かわいそう
624[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:46:09.14ID:C0mO+fGZ >>620
痛々しい…
痛々しい…
625[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:50:58.34ID:oL84B+Mq >>620
情弱なのだからムキになって、変なこと言わなければよかったのに
情弱なのだからムキになって、変なこと言わなければよかったのに
626[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 19:57:58.48ID:AC6IN3Qs 安価連続でつくようなネタじゃないのに変な人増えたな
627[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 20:00:19.23ID:Tj7mTVBe >>626
涙拭けよ
涙拭けよ
628[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 20:01:29.46ID:gbxewAdK バッテリ最大13時間はどういう条件なんかわかる資料ある?
629[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 21:20:18.74ID:smCS2hQu よかったねネガキャン君
でもね
Lenovoなんて買う情弱はココにはいないんだよ
でもね
Lenovoなんて買う情弱はココにはいないんだよ
630[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 21:53:20.98ID:6cSvDhgU 情強気取りで人種差別主義者の情弱ネトウヨだらけだもんな!
631[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 21:54:41.65ID:t+poAnVc ネガキャン、情弱、ガイジ、マウント
みんな同じことしか言わないな
みんな同じことしか言わないな
632[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 21:56:09.96ID:1A9Vnvwi >>631
1人でやってるから語彙に偏りがあるのはしゃーない
1人でやってるから語彙に偏りがあるのはしゃーない
633[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 22:55:15.48ID:Y/uG7D0m しかしRenoirは本当にいいみたいだな
ENVYにも期待したいわ
メモリがlpddr4xにならんかな(願望
ENVYにも期待したいわ
メモリがlpddr4xにならんかな(願望
634[Fn]+[名無しさん]
2020/06/12(金) 23:21:49.55ID:t0XnNNu0 メモリの増設程度の話で情弱とか言い出すのは脳に欠損ありそう
635[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 01:14:14.21ID:vlziFkMP636[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 02:25:32.08ID:vIIKOLgw637[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 06:30:33.58ID:S1XS0GZW まじで届かん
もう3週間たつぞ
もう3週間たつぞ
638[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 07:45:06.40ID:d9rCfYdj ENVYはいつになったら過充電防止機能みたいなバッテリー管理システム的なの付けてくれるんかな
それ付いたら買い換えたい・・・
それ付いたら買い換えたい・・・
639[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 08:36:19.60ID:2mU5Wa2t 1ヶ月かかるぞ
640[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 08:45:14.40ID:CIzGJ3YQ Q:Ryzen5 3500Uと4500Uって何が違うの?大して変わらないのでは?
A:3500Uは4コア、4500U6コアであり1.5倍にコア数が増えている
そのためマイナーチェンジとは異なり飛躍的に性能が向上している
Q:そんなに違うの!?・・・でも当分先でしょ?
A:4500U搭載機を他のメーカーは既に売りに出している、HPがどんくさいだけ
Q:え!?それじゃ今3500Uを買う意味ないね
A:はい
A:3500Uは4コア、4500U6コアであり1.5倍にコア数が増えている
そのためマイナーチェンジとは異なり飛躍的に性能が向上している
Q:そんなに違うの!?・・・でも当分先でしょ?
A:4500U搭載機を他のメーカーは既に売りに出している、HPがどんくさいだけ
Q:え!?それじゃ今3500Uを買う意味ないね
A:はい
641[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 09:46:42.04ID:lqjSKqlW たった10万なんだから今のが気に入らなかったらとっとと買い替えですよ
642[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 10:08:15.87ID:eIHmI0Gc 新型出るから買えないなんて
延々と買えないなんて人いるけど
ホント頭悪いよね
自分のタイミングで買うのが普通の人
それで満足出来なければ買い替えるだけ
貧乏すぎると考慮に考慮を重ねて
ずっと買えないw
馬鹿だから貧乏で買えないのか
貧乏で買えないから馬鹿なのか
買えないから馬鹿で貧乏なのか
貧乏で馬鹿だから買えないのか
買えないから貧乏で馬鹿なのか
馬鹿で買えないから貧乏なのか
延々と買えないなんて人いるけど
ホント頭悪いよね
自分のタイミングで買うのが普通の人
それで満足出来なければ買い替えるだけ
貧乏すぎると考慮に考慮を重ねて
ずっと買えないw
馬鹿だから貧乏で買えないのか
貧乏で買えないから馬鹿なのか
買えないから馬鹿で貧乏なのか
貧乏で馬鹿だから買えないのか
買えないから貧乏で馬鹿なのか
馬鹿で買えないから貧乏なのか
643[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 10:10:09.92ID:LjZIdgT+644[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 10:15:06.97ID:MMnxOwh8 散々早漏煽りされてたのに型落ち買った奴おるわけないやろーw
645[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 10:26:56.45ID:Ek3ZeFWP ネガキャン君おはよう(。・д・)ノオハヨーン♪
ヒンジ → 新型
わかりやすいから
もう少し頑張りましょう
連投も自作自演バレバレだし
もう逆に開き直ってトリでもつけたら?
無職の君でも給付金入ればENVY買えるね
良かったね 新型買えるね
ヒンジ → 新型
わかりやすいから
もう少し頑張りましょう
連投も自作自演バレバレだし
もう逆に開き直ってトリでもつけたら?
無職の君でも給付金入ればENVY買えるね
良かったね 新型買えるね
646[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 10:32:36.23ID:eynRFAUi まあ今からなら4500待ちだな
647[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 10:36:45.03ID:rjzmLpnj648[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 13:15:58.54ID:xXxM0F7T 4000シリーズ色々あるけど違いがよくわからん
4500uが人気なのか?
4500uが人気なのか?
649[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 13:31:08.31ID:5vviuSnt 別に安けりゃ今買えばあいと思えんだけどなあ。動画編集とか重い作業はビデとカードを増設できるデストップでやるべきで、持ち運ぶ前提のノードでするやつはおらんやら。
650[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 14:24:23.23ID:vIIKOLgw651[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 14:25:34.55ID:91ygKMKZ コアが増えただけじゃなくて1コアあたりの性能も上がってるからな
それでいて安い、インテルさん終了
それでいて安い、インテルさん終了
652[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 14:43:39.79ID:eGEcoQ3w envyは4000出さないのか?
653[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 15:44:27.91ID:JR5d4Voz アメリカでは出てるんだっけ
654[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 16:38:13.93ID:6VwNVzru655[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 17:23:34.70ID:S1XS0GZW 来週納本予定だわ
四週間かかったわ
四週間かかったわ
656[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 17:23:50.01ID:S1XS0GZW ミスった納品
657[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 17:43:17.06ID:3Twjm2eF EbayにIPS液晶頼んだ
なんか30Pinと40Pinがあるらしいのだが面倒なので確認しないで頼んだけど
駄目だったらオークションでさばけるかな
なんか30Pinと40Pinがあるらしいのだが面倒なので確認しないで頼んだけど
駄目だったらオークションでさばけるかな
658[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 18:09:24.58ID:d2WGptut659[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 18:54:47.62ID:6VwNVzru 4700Uがいいなあ。
ノートで4C8Tでも贅沢だと思ってけど8Cがあるなら欲しくなる
ノートで4C8Tでも贅沢だと思ってけど8Cがあるなら欲しくなる
660[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 19:33:26.33ID:vIIKOLgw 価格が高くならないなら4800U気になる
661[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 19:50:10.82ID:JP1Payq1 今日はヨドバシの店舗展示見に行ったけど、
Lenovoも4000台ノートPCは展示してなかったな。
ここまでAMD製品出てくるの遅いと、
「IntelがPCメーカーに圧力かけて販売を遅らせてる
&数を抑えさせてる」
って噂を信じてしまいそうだ。
IntelとしてはTiger Lakeの発売時期発表まで
耐えきれば、巻き返しのチャンスが出てくる(かも?)
からなぁ。
Lenovoも4000台ノートPCは展示してなかったな。
ここまでAMD製品出てくるの遅いと、
「IntelがPCメーカーに圧力かけて販売を遅らせてる
&数を抑えさせてる」
って噂を信じてしまいそうだ。
IntelとしてはTiger Lakeの発売時期発表まで
耐えきれば、巻き返しのチャンスが出てくる(かも?)
からなぁ。
662[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 19:50:16.79ID:sA5nQ3wC 4300Uで十分だから
熱くならないやつをくれ
熱くならないやつをくれ
663[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 21:52:52.27ID:pv9LDvpg664[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 22:07:17.47ID:MZlC6GMD まずHとHSはクリエイター/ゲーミング向けなので無視
Ryzen7が8コア、5が6コア、3が4コア
それぞれにSMT有効/無効なモデル(スレッド数がコア数の倍なものとそうでないもの)があるだけ
Ryzen7が8コア、5が6コア、3が4コア
それぞれにSMT有効/無効なモデル(スレッド数がコア数の倍なものとそうでないもの)があるだけ
665[Fn]+[名無しさん]
2020/06/13(土) 22:30:54.90ID:nL5XBpMX 君らが話題にしてるレノボノート
非光沢じゃん。
個人のノートは光沢のほうがいい
画面に華がある
非光沢は仕事用臭く、貧乏くさい
非光沢じゃん。
個人のノートは光沢のほうがいい
画面に華がある
非光沢は仕事用臭く、貧乏くさい
666[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 00:00:50.30ID:qm7fU2z1 それはなにか
ワザワザ非光沢シートを貼ってる俺への侮辱だと受け取っていいのか?
ワザワザ非光沢シートを貼ってる俺への侮辱だと受け取っていいのか?
667[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 00:48:08.47ID:MmVE5d6v よし、決闘だ!
668[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 00:49:29.52ID:2DCgjFhd 仕事場に置いてあるPCこそ蛍光灯が映り込んでる印象ある
669[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 11:19:45.25ID:mbY6AW4Y きたー!!
670[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 11:41:20.19ID:8qvIolJ6 質問スレが機能してなさそうなのでこちらで・・・
HPの「パソコンアクセサリ まとめ割」についてなのですが、
これは自動で付いてくるクリーニングクロス+提示されているオプションを"2つ"以上で始めて割引が適用されるのでしょうか
オプションが1つだけですと割引なしのそのままの値段ということですよね?
試しにクリーニングクロス+バックパックとスタイラスペンの2つをカートに入れたのですが、
割引されている感じがしなくて、質問しました
HPの「パソコンアクセサリ まとめ割」についてなのですが、
これは自動で付いてくるクリーニングクロス+提示されているオプションを"2つ"以上で始めて割引が適用されるのでしょうか
オプションが1つだけですと割引なしのそのままの値段ということですよね?
試しにクリーニングクロス+バックパックとスタイラスペンの2つをカートに入れたのですが、
割引されている感じがしなくて、質問しました
671[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 13:16:33.38ID:jaoWdeXi キャンペーンのページに記載されてるのは割引後の価格だよ。
672[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 13:24:55.59ID:ATZCjrfJ673[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 15:18:43.16ID:8qvIolJ6674[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 19:17:49.35ID:k0sAas0I 今Envyのx360 15.6インチモデルを買いたいと思ってるんだけど、納期っていつになるかわかる?
Twitterとか見てたらいつかわからん人とか9月になる人がたくさんいて不安
学校があるからできるだけ早くして欲しい
買う前に納期が確定できる方法ってない?
Twitterとか見てたらいつかわからん人とか9月になる人がたくさんいて不安
学校があるからできるだけ早くして欲しい
買う前に納期が確定できる方法ってない?
675[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 19:23:58.91ID:JRGbM2sY 早くして欲しいと言われましても……すいません…
676[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 19:27:00.20ID:k0sAas0I677[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 19:47:51.45ID:KFigp+dz これ画面消えるだけでファン回転しなくなるの?
クソ熱くなるから画面オフ使えんじゃん。何考えた設定なんだよこれ
クソ熱くなるから画面オフ使えんじゃん。何考えた設定なんだよこれ
678[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 20:12:31.31ID:TqO8EW9V >>674
今年中
今年中
679[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 20:56:20.46ID:bEgJ/pvm 1ヶ月
680[Fn]+[名無しさん]
2020/06/14(日) 20:59:35.31ID:CkIHuJzt >>674
俺は1ヶ月の予定
俺は1ヶ月の予定
682[Fn]+[名無しさん]
2020/06/15(月) 09:56:18.82ID:4W90djP1 >>665
話す価値すらない馬鹿乙
話す価値すらない馬鹿乙
683[Fn]+[名無しさん]
2020/06/15(月) 12:00:08.73ID:dbS147pV わざわざ終わった話を蒸し返す馬鹿乙
684[Fn]+[名無しさん]
2020/06/15(月) 21:14:13.22ID:YxSGx2e2 本当に1ヶ月で来るのかねぇ
685[Fn]+[名無しさん]
2020/06/15(月) 23:02:26.96ID:jzUDm79d オレは5月25日にポチって6月22日に納品予定。
10分くらい前にメール来ててワクワクだよ
10分くらい前にメール来ててワクワクだよ
686[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 00:12:22.17ID:TSGdeu+3687[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 01:38:32.27ID:iU9Bzwfw 俺も納期の連絡来た。
22時台にメール来たから驚いた。
5月20日注文
5月21日欠品に関するメール
5月27日納期に関するご案内(いつになるかわからんけど、4日後にまた連絡入れるって)
6月2日納期に関するメール(引き続き入荷待ち、納品は6月下旬になる見込み)
6月15日納期確定に関するメール(6月19日納品)
ほぼ1ヶ月やわ
22時台にメール来たから驚いた。
5月20日注文
5月21日欠品に関するメール
5月27日納期に関するご案内(いつになるかわからんけど、4日後にまた連絡入れるって)
6月2日納期に関するメール(引き続き入荷待ち、納品は6月下旬になる見込み)
6月15日納期確定に関するメール(6月19日納品)
ほぼ1ヶ月やわ
688[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 03:37:06.26ID:1Vgx/P5T 給付金で買う人多いんかな
689[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 04:49:09.85ID:ZIR3Gj2p おそらく今日後継機が発売なんだろうな
690[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 09:30:33.90ID:p+eAdukj691[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 10:06:36.09ID:mKw+XbWc マジやんけ
692[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 10:34:45.58ID:7Ud5JGM/ しかしよく売れてるんだな
たまたま買ったとき在庫有りで5日で届いたのは相当運がよかったのか
たまたま買ったとき在庫有りで5日で届いたのは相当運がよかったのか
693[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 10:51:20.86ID:w89GoDa0 コロナの影響で物流が糞詰まってる
仕事で香港とシンセンの工場と取引してるが何やっても遅いわ
仕事で香港とシンセンの工場と取引してるが何やっても遅いわ
694[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 12:33:03.22ID:cblgF80K695[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 12:47:28.03ID:uHiy3Epv >>694
これENVY? Dragonflyに見えた。
これENVY? Dragonflyに見えた。
696[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 15:46:58.30ID:E376YVDZ >>694
そっとじ。
そっとじ。
697[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 16:50:21.03ID:JE2+E8uJ キモオタ専用ってマ?
698[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 18:15:58.23ID:cblgF80K エリート専用だゾ
699[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 18:16:29.45ID:JE2+E8uJ キモオタエリートこわ
700[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 18:25:00.40ID:GG7iCc7G キモオタの中でも上位のキモオタ
歩くだけでイカの臭いがするという
歩くだけでイカの臭いがするという
701[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 18:55:37.07ID:a8ZK9oSH702[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 19:04:26.35ID:YXPnfGiu 椎木とかすげーウザキャラじゃん
ゴキブリと同じくらい嫌い
被らなくて良かった
ゴキブリと同じくらい嫌い
被らなくて良かった
703[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 19:19:25.44ID:TSGdeu+3 今週届く人多いな
みんな何をするために買ったの?
みんな何をするために買ったの?
704[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 19:43:03.39ID:AyekUF7L でも美人とおそろのパソコンっていいよな
椎木モデル買ってくるわ
椎木モデル買ってくるわ
705[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 19:48:14.70ID:AyekUF7L かわええ
洗練されたデザインだから誰が持ってもどんな格好してても合うね
https://i.imgur.com/12MXnu5.jpg
https://www.instagram.com/p/B3G0OfxnZlA/
洗練されたデザインだから誰が持ってもどんな格好してても合うね
https://i.imgur.com/12MXnu5.jpg
https://www.instagram.com/p/B3G0OfxnZlA/
706[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 20:11:48.21ID:CxGN5NIZ ネガキャン君の新しい手口かな?
707[Fn]+[名無しさん]
2020/06/16(火) 21:39:07.55ID:slLOspp8 そこらの男の女装と言われても疑わないまゆ毛
708[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 00:32:11.55ID:oO5QqC9W マザーボード交換したはずの2500Uが久々にまたKP41で落ちた
暑くなると毎年死ぬのか?さすがに困るんだが
暑くなると毎年死ぬのか?さすがに困るんだが
709[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 03:32:31.29ID:VZP0yQ6V メモリが腐ってる
710[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 06:49:17.86ID:7u8SNYqU711[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 18:46:45.78ID:KUzRAsPv 6/10注文 ホワイト
6/20納期確定
口コミなど納期遅いとかあったので1.2ヶ月後と思ってたからビックリ。
6/20納期確定
口コミなど納期遅いとかあったので1.2ヶ月後と思ってたからビックリ。
712[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 19:41:34.97ID:vy7J60rb 4000シリーズ待つか、今買うか。
713[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 19:42:59.92ID:OXsrV6fL 私待つわ〜(おんぴぅ
714[Fn]+[名無しさん]
2020/06/17(水) 20:36:04.86ID:MDgLiSyv envyの発表遅くねーか?
今月中じゃないのかよ
デザインの評判は上々だからレノボよりちょっと高くても売れるのに
はよ対抗機だせや
今月中じゃないのかよ
デザインの評判は上々だからレノボよりちょっと高くても売れるのに
はよ対抗機だせや
715[Fn]+[名無しさん]
2020/06/18(木) 07:39:32.93ID:0cEPOACE テレワーク需要落ち着くまで出ないんじゃない?
それがいつなのか知らんが
ほっといても売れるのに新型投入する必要ないし
それがいつなのか知らんが
ほっといても売れるのに新型投入する必要ないし
716[Fn]+[名無しさん]
2020/06/18(木) 09:39:14.44ID:WGdCJB78717[Fn]+[名無しさん]
2020/06/18(木) 13:07:34.43ID:rrM9C4o/ NG登録
718[Fn]+[名無しさん]
2020/06/19(金) 06:05:09.25ID:HCILdp0n719[Fn]+[名無しさん]
2020/06/19(金) 06:56:20.12ID:0BDvMPek プリンター?
720[Fn]+[名無しさん]
2020/06/19(金) 11:54:25.41ID:iu5MY+k/ 21日までの週末限定セールにENVYもあるから、これが終わってからかな
721[Fn]+[名無しさん]
2020/06/20(土) 19:10:01.02ID:ZMIc3E2F 6月中に新型こやんかな
722[Fn]+[名無しさん]
2020/06/20(土) 19:41:15.18ID:eLHOvlnZ ヒットポイント?
723[Fn]+[名無しさん]
2020/06/20(土) 21:32:26.07ID:RigDsSAq ウイリアムに聞いたら月曜日に出すって
724[Fn]+[名無しさん]
2020/06/20(土) 21:49:33.69ID:YloNcebn もう待つの飽きた
レノボ買うわ
レノボ買うわ
725[Fn]+[名無しさん]
2020/06/20(土) 23:44:48.06ID:FQD3ROTf 一度レノボに行ったら高品質すぎて戻ってこれなくなるぞ
今IdeaPad系でもThinkPad X1とほとんど同じマテリアルで設計やってるから
もはや乳首がないだけの違いしかないレベル
今IdeaPad系でもThinkPad X1とほとんど同じマテリアルで設計やってるから
もはや乳首がないだけの違いしかないレベル
726[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 08:12:07.13ID:qCUH9pls E595の接着剤剥がれレビュー価格に出とるやん
どこが高品質なんや?
どこが高品質なんや?
727[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 09:14:17.18ID:F0TtArs/ 民生品なんてどこも品質そこそこだろ。検査も抜き取りでOKみたいな世界だし。
車載か医療用レベルの規格で作りましたってなら高品質高信頼性。
車載か医療用レベルの規格で作りましたってなら高品質高信頼性。
728[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 10:04:07.65ID:WSdCRzZp >>725
単に品質を見抜く目を持ってなくて何でも高品質に見えていただけみたいね
単に品質を見抜く目を持ってなくて何でも高品質に見えていただけみたいね
729[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 10:25:18.36ID:M9BBN9UY キーボードはJIS配列しか無いの?
US配列がいいんだけど
US配列がいいんだけど
730[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 10:27:37.20ID:F0TtArs/ 本国HPで注文しろ
731[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 10:41:37.59ID:M9BBN9UY そうかー
海外通販とかしたことないから不安しかない
そこまでしてUS配列がいいかもうちょっと考えるわ
海外通販とかしたことないから不安しかない
そこまでしてUS配列がいいかもうちょっと考えるわ
732[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 13:26:32.19ID:F0TtArs/ 現実的にはJIS配列買ってeBayや米尼でキーボードだけ探すとかかかな。
733sage
2020/06/21(日) 22:52:49.92ID:e8m/ZIS/ US配列を購入するなら、アメリカの方で購入して言語切り替えすれば?
って思ったけど、サポートどうなるんだろうな?
アメリカで購入するなら既にZEN2仕様が購入できるから、
日本HPにサポートについて確認してからアメリカのをオンラインショップで
購入した方がいい気はするけど。
https://store.hp.com/us/en/ConfigureView?catalogId=10051&langId=-1&storeId=10151&urlLangId=&catEntryId=3074457345619562323&quantity=1
って思ったけど、サポートどうなるんだろうな?
アメリカで購入するなら既にZEN2仕様が購入できるから、
日本HPにサポートについて確認してからアメリカのをオンラインショップで
購入した方がいい気はするけど。
https://store.hp.com/us/en/ConfigureView?catalogId=10051&langId=-1&storeId=10151&urlLangId=&catEntryId=3074457345619562323&quantity=1
734[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 23:29:45.02ID:vAt81e8u >>729
法人用モデル買いなさい。個人でも買える。
法人用モデル買いなさい。個人でも買える。
735[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 02:50:40.01ID:Nln12li0 新型はいつや?
736[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 09:55:52.14ID:3RfwGZLO 今日
737[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 12:10:25.17ID:fNwkkHQa いや米国サイトの通販は出来ないんだよね
海外シッピング無いんでね
海外シッピング無いんでね
738[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 12:22:03.14ID:jEDLkDc8 あほか頭使えよ
739[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 18:25:15.75ID:Sx6CoNtB >>783
オラァッ!!!!!(ヘッドバット
オラァッ!!!!!(ヘッドバット
740[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 18:33:34.04ID:p0KDhkMw まだ新型の情報はないんか?
741[Fn]+[名無しさん]
2020/06/22(月) 20:26:39.60ID:RsfduN2q >>739
特に落ち度のない(であろう)783に酷いことするなおい
特に落ち度のない(であろう)783に酷いことするなおい
742[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 01:22:27.24ID:bqgLphvD ヒンジ
743[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 02:58:09.98ID:KS27wmCq このPCでgeforce nowやりたいけど無線だとキツそうなんで有線アダプタ買おうと思うんだけどオススメはなんでしょうか
744[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 09:22:07.09ID:mRotdIWJ 新型待ちくたびれた〜マダー?
745[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 09:24:37.31ID:XHf6YAjx 新型来月か?
746[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 11:13:36.26ID:Ro33d8eE747[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 12:34:52.84ID:1LgnDBLx 世界一位やんけ
748[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 20:46:57.80ID:aOxM3xk8 今、注文すると、どのくらいで届く?
749[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 21:29:33.93ID:1LgnDBLx あすって
750[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 22:48:02.41ID:Ro33d8eE 今からだと来年かな。
751[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 22:58:00.08ID:PhOBuj7t なんでこんな遅いんや?
752[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 23:56:15.22ID:J6//CUkc カワノ660人も集めてるって若手の中ならぶっちぎりじゃないですか?
すご〜い
すご〜い
753[Fn]+[名無しさん]
2020/06/23(火) 23:56:28.49ID:J6//CUkc 誤爆すみません
754[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 00:34:07.57ID:tSyJB4P8 ウメハラ
755[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 06:02:30.06ID:KniFO2mm 発表されたね
756[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 06:40:09.48ID:ZyeSgS4D 発表されてないから
757[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 07:00:15.86ID:3+kcOzEj まじやん
758[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 10:54:27.07ID:4+j6DuMS ヒンジ不具合どうなった?
759[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 11:57:37.93ID:BkTZSIL0 もう、思いきってZephyrus G14にしちゃおうかな。
760[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 14:25:16.77ID:hOmovIeE しちゃおう
761[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 14:26:31.67ID:3P3DFHf4 >>759
(^o^)b
(^o^)b
762[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 17:49:06.16ID:KZHdVJvv さすがに7月入って早々に出なかったら他の買う
763[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 17:59:52.58ID:k9ZMPxEF やっぱ今月はないんか
764[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 18:23:48.12ID:8NEKXfel765[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 18:37:10.59ID:V0npTYF0766[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 18:50:46.65ID:UvrfW25r 日本HP、ひょっとして…旧モデルの在庫無くならなきゃ新モデル出さないんじゃ…?
767[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 18:54:00.18ID:PA+tQUCy もういいや
他にするわ
他にするわ
768[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 19:40:22.67ID:wVpzPVjI 海外じゃもう出てるんだろ?
日本法人がゴミクズ過ぎるのが原因か?
日本法人がゴミクズ過ぎるのが原因か?
769[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 19:54:24.38ID:WC0GEhcw レノボとDELLは日本に力入れてるけど
HPはやる気ないね。
HPはやる気ないね。
770[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 19:57:25.32ID:TKGSnfa/ 日本法人は古臭い日本企業が前身だから老害多そう
771[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:01:14.23ID:UvrfW25r dellでこれと同等くらいのやつないかなぁ。値段高くなるかな?
772[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:13:18.04ID:4mCksX8b 欲しい時が買い時。その分安くなってるんだし、新型は高いのは確実。
773[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:15:34.89ID:WC0GEhcw DELLはXPS
774[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:21:03.95ID:IchLFXFg 今、安くなってるなぁ。officeついてパフォーマンスモデルで10万ちょっとじゃん。
775[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:29:12.89ID:Qelm/rFC これって過充電防止機能ついてないんだっけ?
776[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:37:03.73ID:jpnGE1QV 今更末期のモデル買うのもなあ
777[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 20:51:08.92ID:3+kcOzEj 次のZen2ベースはかなり省電力って話しだしな
778[Fn]+[名無しさん]
2020/06/24(水) 23:10:26.90ID:bzYqE79a 購入まよってるのだが
ウッドデザインが値引き渋いのは人気だから?
ウッドデザインが値引き渋いのは人気だから?
779[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 05:02:01.35ID:kzl0jQYM デジタイザペンがなくてよければ選択肢豊富だけど、デジタイザペンに拘るとこれか、Surface待つしかないのかな。
780[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 05:08:56.40ID:YTJrGRcW そうですね?
781[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 07:13:33.04ID:27/znWqo ジャップを3000番の在庫処分特任民族に命じる
世界の在庫を引き受けろ!
世界の在庫を引き受けろ!
782[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 07:29:03.41ID:edTUyJIx 値段もずっとこの値段よ
年末はこれより安いキャンペーンしてたけど、今年に入ってからはほとんどずっとこの値段
通常より〜オフとか今ならオフィスソフトが〜とかただの詐欺
年末はこれより安いキャンペーンしてたけど、今年に入ってからはほとんどずっとこの値段
通常より〜オフとか今ならオフィスソフトが〜とかただの詐欺
783[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 07:56:52.38ID:NgGsE6A2 >>779
Spectre x360
Spectre x360
784[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 09:54:10.00ID:7BXwgYV6 結局発売すぐのセールで買うのが正解
785[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 16:34:33.10ID:CLL2QOLv >>779
AMD Ryzen Renoir (国内はまだ出てないので海外の呼称)
HP Envy x360
DELL inspiron 7405
Lenovo IdeaPad Flex 5
ASUS ZenBook
intel 第10世代 core (Ice Lake) これらは一応、もう買えるっぽい。
HP Envy x360 https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
DELL Inspiron 7000 https://www.dell.com/ja-jp/shop/2-in-1-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-13-7000-2-in-1-%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-4k-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-ssd-wi-fi-6-office-h-b-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98/spd/inspiron-13-7391-2-in-1-laptop/cai103pspjcs16oh3ijp
Lenovo Yoga C740 https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/yoga/yoga-c-series/Lenovo-Yoga-C740-15/p/88YGC701293
Ryzen Renoir(7nm) vs Core i IceLake(10nm)なら
Ryzen Mattise(7nm) vs Core i CometLake(14nm)程の圧倒的性能差は
無いから、待ちきれないなら第10世代 Core iシリーズのものを買っても良いと思う。
(但し、かなりの値段差が出ても泣かないこと)
AMD Ryzen Renoir (国内はまだ出てないので海外の呼称)
HP Envy x360
DELL inspiron 7405
Lenovo IdeaPad Flex 5
ASUS ZenBook
intel 第10世代 core (Ice Lake) これらは一応、もう買えるっぽい。
HP Envy x360 https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
DELL Inspiron 7000 https://www.dell.com/ja-jp/shop/2-in-1-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-13-7000-2-in-1-%E5%A4%8F%E3%81%AE%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-4k-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-ssd-wi-fi-6-office-h-b-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98/spd/inspiron-13-7391-2-in-1-laptop/cai103pspjcs16oh3ijp
Lenovo Yoga C740 https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/yoga/yoga-c-series/Lenovo-Yoga-C740-15/p/88YGC701293
Ryzen Renoir(7nm) vs Core i IceLake(10nm)なら
Ryzen Mattise(7nm) vs Core i CometLake(14nm)程の圧倒的性能差は
無いから、待ちきれないなら第10世代 Core iシリーズのものを買っても良いと思う。
(但し、かなりの値段差が出ても泣かないこと)
786[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 17:10:18.49ID:JHXM1V/n ダイレクト版と価格com版で2000円の差があるけどなんだろう。たいした差じゃないから別になんだけど。
787[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 17:18:19.84ID:ltxrluN5 >>786
見てないけどどっちがどうなん?
見てないけどどっちがどうなん?
788[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 18:09:48.95ID:JHXM1V/n >>787
ダイレクトの方が安い。
ダイレクトの方が安い。
789[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 18:28:30.89ID:ltxrluN5 >>788
そうなんだ
そうなんだ
790[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 18:35:12.58ID:/cq4532+ 30日までならだけど7%offになるよ
https://thehikaku.net/pc/hp/cp.html
https://thehikaku.net/pc/hp/cp.html
791[Fn]+[名無しさん]
2020/06/25(木) 18:48:34.38ID:7BXwgYV6 それ期限が来たら数日の空白を挟んだ後にまたやるやつでしょ。エンドレスクーポンだよ。
792[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 11:00:14.77ID:UHuf4x// ENVY x360 15のRyzen7モデルが昨日6/25に納品された。因みに購入は6/6。
Ryzen7の4000番台が欲しかったけど、もう待てなかった。それに税込9万円台は魅力。
5,6年前に購入したVAIO proのカーボン製というのが16万円位したのに酷すぎてトラウマになって、アルミ製が欲しかった。
Ryzen7の4000番台が欲しかったけど、もう待てなかった。それに税込9万円台は魅力。
5,6年前に購入したVAIO proのカーボン製というのが16万円位したのに酷すぎてトラウマになって、アルミ製が欲しかった。
793[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 11:04:57.60ID:Ih9rA4/y あーあ
サーマルスロットリングで性能落ちまくってRyzen5と変わらないのに
ただでさえSTAPM Limitを30W程度かけて性能下げて発熱抑制してんだからさ
発熱も少ない4000番とはパフォーマンスが全然違うんだよなぁ
サーマルスロットリングで性能落ちまくってRyzen5と変わらないのに
ただでさえSTAPM Limitを30W程度かけて性能下げて発熱抑制してんだからさ
発熱も少ない4000番とはパフォーマンスが全然違うんだよなぁ
794[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 12:01:52.47ID:QrVRLV8S そんなに購入した方を貶さなくても…
「購入して失敗した」と思うか?は買った本人の問題だと思う。
それに、3000番台と4000番台で使用感の差を感じるためには
並べて使わなきゃわからないだろうし。
逆に、まだ買ってない方々は待つべきだろうと思うけど。
「購入して失敗した」と思うか?は買った本人の問題だと思う。
それに、3000番台と4000番台で使用感の差を感じるためには
並べて使わなきゃわからないだろうし。
逆に、まだ買ってない方々は待つべきだろうと思うけど。
795[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 12:29:15.77ID:GawgyhUj 多少熱いが性能に不満はない
796[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 12:34:36.47ID:7j1syEUR まあ一般人には3000番は性能抑えられてるのが知られてないからしゃーない
リミット解除すると100度近くまで行っちゃうし
リミット解除すると100度近くまで行っちゃうし
797[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 12:42:18.58ID:GawgyhUj Zen2 APUに夢見すぎだろ。
798[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 12:53:13.49ID:7j1syEUR 12nmと7nmには大きな差がある
3000買って4000買う金無いなら耳が痛いだろうけど
3000買って4000買う金無いなら耳が痛いだろうけど
799[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 13:37:34.63ID:OfOGk21t 所詮ノートだから、CPUの世代についてどうこう言っても仕方ないんじゃね?
それよりも早く使うかどうかが優先されると思うけど。
動画の編集とか重い作業をデスクトップでやるならば、ノートは必要最小限の性能で十分だと思うけどな。
それよりも早く使うかどうかが優先されると思うけど。
動画の編集とか重い作業をデスクトップでやるならば、ノートは必要最小限の性能で十分だと思うけどな。
800[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 13:40:35.77ID:r5zWhajk 新型にはDellみたいなバッテリーの満充電抑制機能はある?
801[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 13:51:02.34ID:xUTZhl1O CPUが微細化するとノートで大事な省エネ性能、発熱も段違いなのよね
マイナーチェンジとは違うから古いの使うメリットは経済的な理由がある時くらいかな
マイナーチェンジとは違うから古いの使うメリットは経済的な理由がある時くらいかな
802[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 14:54:41.88ID:y54jlNRu 性能だけじゃなくて見た目も変わるのが大きいな
803[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 15:09:30.91ID:GawgyhUj804[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 15:22:19.94ID:ZO1Xp4AY なんだかんだ言ってもついこの前まで13年前のiMac(core2duo)使ってたからRyzen7 3000番台でもなまら快適だよ。
805[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 16:07:52.65ID:Mh8OEfQP 自分が好きで待ってんだから買った人にいちいち嫌み言うなよアホ臭い
使い方も重要視する部分も人それぞれだろ
使い方も重要視する部分も人それぞれだろ
806[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 16:19:57.92ID:vyocxhh5 そもそも3000番で充分アピールいらなくね?
自分だけで納得しときゃいいじゃん
発売前の盛り上がりに冷や水浴びせて叩くなとか意味不明
当たり屋かな?
自分だけで納得しときゃいいじゃん
発売前の盛り上がりに冷や水浴びせて叩くなとか意味不明
当たり屋かな?
807[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 16:52:19.79ID:cPN9SdL+ みんなイライラしながら待ってるからねぇ
空気読まないなら多少キツく言われても仕方ないわな
空気読まないなら多少キツく言われても仕方ないわな
808[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 17:24:06.98ID:rgn+AzKf えっ?盛り上がってるの?
809[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 17:25:48.73ID:Umv/nH6r 僕の股間のビッグマグナムはいつでも盛り上がってます
810[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 17:29:35.33ID:sUzxpfJK TDP unlockで15Wを25W化出来るらしいけど
熱くなるだけだよね?
熱くなるだけだよね?
811[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 18:22:51.63ID:SdUov0Io 新型マダァ?マダァ?って毎日イライラ
現行買った人に新型待ってる俺強い!!って空しいマウントしてイライラ紛らわせてるだけじゃん
お金に困ってないなら自分こそイライラせず現行買って新型も買えよ
現行買った人に新型待ってる俺強い!!って空しいマウントしてイライラ紛らわせてるだけじゃん
お金に困ってないなら自分こそイライラせず現行買って新型も買えよ
812[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 18:32:39.59ID:6y/yF68l おっおっおちっおっおちつっおっおっおっおっおっ
813[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 18:33:58.06ID:QrVRLV8S 1月にRenoirがローンチされてるから、本来3月には買えていたのに、
このコロナですよ。まったく!
…て、感じになるのも仕方ないですよね。
俺の股間は数回爆発したゼ!w
このコロナですよ。まったく!
…て、感じになるのも仕方ないですよね。
俺の股間は数回爆発したゼ!w
814[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 18:43:34.73ID:oBXeSiEr >>809
(失笑)
(失笑)
815[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 18:54:54.71ID:C8Hyg8Rl >>811
落ち着け、お前が一番イライラしてんぞ
落ち着け、お前が一番イライラしてんぞ
816[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 19:02:46.46ID:LAaZliqn >>811
効いてて草
効いてて草
817[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 19:33:39.85ID:YU6r844B まあ、パソコンは買いたいときが買いどきという言葉があるからな。ZEN2の次にはZEN3が控えているし。
818[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 19:35:18.35ID:YU6r844B819[Fn]+[名無しさん]
2020/06/26(金) 19:50:39.82ID:oBXeSiEr >>818
コスパ重視して(もちろん無視はしないけど)、買ってからイライラするのは嫌なので
使う(触れる)時間が長いものはこだわるようにしてるわ。
スマホとPCはハイエンドは買わないけどミドルハイくらいをいつも買うな。
コスパ重視して(もちろん無視はしないけど)、買ってからイライラするのは嫌なので
使う(触れる)時間が長いものはこだわるようにしてるわ。
スマホとPCはハイエンドは買わないけどミドルハイくらいをいつも買うな。
820[Fn]+[名無しさん]
2020/06/27(土) 08:28:26.00ID:ZxPbCODJ AMD Ryzen? 5の16GBが欲しい
821[Fn]+[名無しさん]
2020/06/27(土) 13:09:25.60ID:jv4IuJJX 15なら自分で増設や換装できたじゃん
822[Fn]+[名無しさん]
2020/06/27(土) 22:27:49.36ID:B0tG1Ntl 増設や換装は面倒臭い。
まぁそういうのが好きな人は手間に感じないんだろうけど。
まぁそういうのが好きな人は手間に感じないんだろうけど。
823[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 02:29:35.54ID:dWeRXjnA それは一回もやったことないだけじゃないの?やってみればわかるけど手間もクソもないと思うんだが。
824[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 10:15:40.47ID:4uEFVmtx いやー面倒くさいね。
換装するくらいなら数万円足して上位機種買うよね。
換装するくらいなら数万円足して上位機種買うよね。
825[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 10:15:57.31ID:26rc0M2T 換装より蓋開けるのにゴム剥がさないといけないのは手間だな
826[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 10:22:17.29ID:n9Z0Kai1 手間を金で買うタイプですね。できる人からすると○カですね
金たまらん人か泡銭金持ち気取りですか
金たまらん人か泡銭金持ち気取りですか
827[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 11:17:13.72ID:iBJgD9gM 面倒とかいってる奴はやったことないんだろう。
まず一回でもやったことある奴なら、その時に多少手間だったと感じても次回のハードルは下がるわけだからな。
まず一回でもやったことある奴なら、その時に多少手間だったと感じても次回のハードルは下がるわけだからな。
828[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 11:19:01.24ID:DVoe9Kbo829[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 11:26:03.93ID:6POZF79s ひとつ前の型の13x360は開けて閉めたら電源が入らなくなったし、もうやらないかなー
830[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 11:29:40.76ID:ipAL+mq6 ガイジは金払う
健常者は自分でやる
棲み分けていけ
健常者は自分でやる
棲み分けていけ
831[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 13:48:36.70ID:HmozSLkv 保証対象外のことやっておいてやらないのはガイジでやるのが健常者って言い方はちょっとトゲがありすぎる
換装、増設は出来るけど万が一何かあったら嫌って層もいるだろうに
換装、増設は出来るけど万が一何かあったら嫌って層もいるだろうに
832[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 13:59:48.53ID:2gvme834 保証外のことはやらない→わかる
故障するかもだからやらない→わかる
手間だからやらない→ガイジ
やる→オタク
たのむ、みんなこれで納得してくれ!!
故障するかもだからやらない→わかる
手間だからやらない→ガイジ
やる→オタク
たのむ、みんなこれで納得してくれ!!
833[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 14:22:13.21ID:r4A+oXQ4 ガイジ激おこでガガイノガイ
834[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 15:14:54.49ID:1NFtrl09 >>831
トゲがあるとかじゃなくて人間性に問題あり
トゲがあるとかじゃなくて人間性に問題あり
835[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 15:28:25.51ID:DR24V2D4 ガイジの乱
836[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:04:22.24ID:1NFtrl09 >>835
お前も
お前も
837[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:27:18.21ID:DR24V2D4 効いてる効いてるw
838[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:28:33.39ID:1NFtrl09 >>837
人をけなすのにガイジなんて言葉を使う人間性のやつはどこか別の世界に行ってほしい
人をけなすのにガイジなんて言葉を使う人間性のやつはどこか別の世界に行ってほしい
839[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:31:43.27ID:DR24V2D4 ガーイw
840[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:34:22.60ID:bhTCXRiV オモチャを壊さないように遊びなさい
841[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:35:52.15ID:fPMVAJzZ842[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:55:18.99ID:mDr5zoUR843[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:56:53.17ID:dWeRXjnA >>842
そんな抽象的な話されてもな。具体的に何がそんなに手間なの?
そんな抽象的な話されてもな。具体的に何がそんなに手間なの?
844[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 16:57:23.65ID:C9eXrswf 精子からやり直さないとガイジは一般人にはならんぞ
845[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 17:59:16.04ID:4uEFVmtx いやいや。換装したことあるから面倒さがわかるんだべさ。
パームレストをプラスチックのカード差し入れてこじ開けてさ。
面倒だべさ。
パームレストをプラスチックのカード差し入れてこじ開けてさ。
面倒だべさ。
846[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 18:31:06.74ID:1NFtrl09 だべだべ
847[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 18:34:40.17ID:bhTCXRiV せやね
ブキッチョなガイジやね
ブキッチョなガイジやね
848[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 21:15:17.33ID:dWeRXjnA 言われてみれば物を大事にするタイプの人とかにはゴム外したりカバー外したりするのは慎重にやるだろうから手間なのかもな。
849[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 22:26:03.16ID:L9vQGDIx 想像力が足りない人
850[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 23:16:35.20ID:s/ohOk/o Gaiji Lives Matter
ガイジだって人生罰ゲームで生きてるんやぞ
ガイジだって人生罰ゲームで生きてるんやぞ
851[Fn]+[名無しさん]
2020/06/28(日) 23:21:26.42ID:NWE5lxF8 メモリの換装ができないレベルの器用さってのは何かしらハンデになってそうだよな。ガイジとはいわないが。
852[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 01:06:33.84ID:0U09uNKP メモリ換装できることに妙なプライドを持っちゃう残念な脳みそが可哀想で笑うしかない。
853[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 01:18:36.03ID:Bnb8EjI7 その発想は無カッタワ
854[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 01:45:06.15ID:8NJFyel9 キレッキレの返しで草
855[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 03:17:20.31ID:OeiJDpVC いかにも5ちゃんのスマホやパソコン関連含んだ家電系板って感じの流れだな…
856[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 07:55:02.64ID:3yiiAzHt HP公式で買えば+3000円で16GBにできるじゃん
857[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 08:43:17.65ID:3i+LaoFu858[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 08:57:48.54ID:e0J1ShTl 一切書かれてないが13の話かもしれん
2500-16ってそんなに売れまくって上位食ったのかねえ
2500-16ってそんなに売れまくって上位食ったのかねえ
859[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 15:25:05.85ID:xtO629Ta HP、Quadro RTX 4000搭載の15.6型モバイルワークステーションなど4製品
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1262112.html
来たぞ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1262112.html
来たぞ
860[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 15:33:13.47ID:j+AQCEW6861[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 15:35:53.09ID:jI8a2bi0 早漏旧型購入失禁す
862[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 15:44:33.97ID:j+AQCEW6 発売からどのくらいで安くなるんや?
863[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 15:47:29.08ID:4vk+3dYM メモリ変更できず!?
864[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:00:53.56ID:/JbF8XnT 日本HP、Ryzen Mobile 4000シリーズ搭載の13型2in1など
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1262102.html
「HP ENVY x360 13」はCPUにRyzen Mobile 4000シリーズを搭載した13.3型2in1。
7月上旬発売で、税別直販価格は94,800円から。
高いな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1262102.html
「HP ENVY x360 13」はCPUにRyzen Mobile 4000シリーズを搭載した13.3型2in1。
7月上旬発売で、税別直販価格は94,800円から。
高いな
865[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:09:11.22ID:Dj0Ssnrd866[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:28:22.58ID:GfTLD2ya867[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:43:34.87ID:17kF25Fi868[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:45:16.77ID:xOfuFjTf たしか前モデルは発売直後の価格COM限定Ryzen7モデルが税込99000円だった
869[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:49:50.51ID:RI9Nusds 15インチはこっちみたい。最上位モデルの値段は13インチと同じ
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ee0000/
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ee0000/
870[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:51:46.79ID:AlTnMNXw きたか
6コアも8コアも物理コアのみでバッテリー重視で来たかな
でもノートに8コア、素敵
6コアも8コアも物理コアのみでバッテリー重視で来たかな
でもノートに8コア、素敵
871[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 16:54:58.87ID:GfTLD2ya872[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:03:45.74ID:za4u58jE クソ高えな
去年モデル買ったけど全然後悔しない内容でよかったわ
むしろ安く買えてよかった
去年モデル買ったけど全然後悔しない内容でよかったわ
むしろ安く買えてよかった
873[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:08:15.33ID:8f9Tvwdw やっとじゃの
悪くない
悪くない
874[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:10:15.28ID:0vjcV7o8 >>865
usのサイトで549.99$の構成かな
usのサイトで549.99$の構成かな
875[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:11:51.35ID:RI9Nusds 13インチと15インチのサイズ・重量以外の差はこんなところか。
・CPU 13:Ryzen3/5/7、 15:Ryzen5/7
・内部ストレージ 13:256GB/512GB、 15:512GB
・SDカードスロット 13:microSD、 15:SD
・HDMI有無 13:無し、 15:有り
・発売時期 13:7月上旬以降、 15:7月中旬以降
個人的には15を待ちたい
・CPU 13:Ryzen3/5/7、 15:Ryzen5/7
・内部ストレージ 13:256GB/512GB、 15:512GB
・SDカードスロット 13:microSD、 15:SD
・HDMI有無 13:無し、 15:有り
・発売時期 13:7月上旬以降、 15:7月中旬以降
個人的には15を待ちたい
876[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:12:26.37ID:Wpv8iQi5 価格モデルはもうちょい安いんじゃない?
877[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:12:50.06ID:0vjcV7o8 >>874
この値段は15inchだった。649.99$ですね
この値段は15inchだった。649.99$ですね
878[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:14:11.60ID:3dH0rRMu 充電を標準でTYPE-Cにして欲しいんだけどなぁ
自作パーツショップで販売もサポートもやった経験はあるけど、保証外れる前提で購入直後に自分でメモリ追加したいとは思わないからCPU問わずにメモリ増設して納入できるようにはして欲しい
GPD-WINとかだと意味もなく分解しちゃったりもするけど
自作パーツショップで販売もサポートもやった経験はあるけど、保証外れる前提で購入直後に自分でメモリ追加したいとは思わないからCPU問わずにメモリ増設して納入できるようにはして欲しい
GPD-WINとかだと意味もなく分解しちゃったりもするけど
879[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:18:22.56ID:u1iznX81 高いな
現行モデル値下げしたらそっち買うかな
どうせつべ観るぐらいでゲームとか動画編集とかやらんし
現行モデル値下げしたらそっち買うかな
どうせつべ観るぐらいでゲームとか動画編集とかやらんし
880[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:34:56.20ID:shFjLKWt 発売日に重要なオプションが欠品で納品日が8月になる予感がします^^
881[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:37:39.98ID:14av0VCO 指紋認証どこ行ったのかと思ったら左矢印の隣に移動したのか
882[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:41:06.99ID:fY+DYlhj >>880
7月下旬発売の時点で納品は8月になるだろそりゃ
7月下旬発売の時点で納品は8月になるだろそりゃ
883[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:45:12.81ID:8LybiTbd >>880
型落ち握り締めて悔しそうだねぇ
型落ち握り締めて悔しそうだねぇ
884[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 17:47:51.44ID:RYnYmCLN いちいち相手にすんなよ
885[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 18:54:08.17ID:3g5qpQ8M 吸排気口がヒンジ部に移動している。流行りの配置だが、排熱の効率がいいのかね。
886[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 18:57:12.93ID:GfTLD2ya887[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:11:38.14ID:s3hYKeuf 最上位機種が税込10万以下になったら必ず買う
できればOfficeつきで
できればOfficeつきで
888[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:12:36.61ID:GfTLD2ya889[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:20:09.18ID:rQaiMIa7 >>865
たけーな8万ぐらいが妥当なのに
たけーな8万ぐらいが妥当なのに
890[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:39:59.58ID:JhpX5LVZ すぐ価格限定モデルで4500uで8万くるでしょ
891[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:46:34.23ID:BCB/oN2m 今のENVYの最低構成は89800円だけど実際は20300円割引された価格で売ってるから新型も実際の価格はだいぶ安いはず
892[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:46:34.42ID:BCB/oN2m 今のENVYの最低構成は89800円だけど実際は20300円割引された価格で売ってるから新型も実際の価格はだいぶ安いはず
893[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:48:40.19ID:GOF6riI2 そうなるとやはり最上位が割安に見えるな
894[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:49:36.40ID:hjV08BJI Ryzen 7 4700uモデル税込み142,780円。Ryzenでこれはちょっと高い?
価格コム経由でいくら位になるかな。前モデルは発売からどれくらい経ってからセールはじめた?
価格コム経由でいくら位になるかな。前モデルは発売からどれくらい経ってからセールはじめた?
895[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 19:51:06.69ID:js6VntW2 新型Ryzen7、メモリ16g、ssd512office付でいくらくらいかな。
896[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 20:26:59.64ID:VVQtCges897[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 20:35:18.71ID:rnXlsHqS メモリー増やすより
SSDを1TBにしてほしいなあ
SSDを1TBにしてほしいなあ
898[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 20:37:29.71ID:GfTLD2ya >>897
それこそm.2が挿さってるだけなんだから自分でやれ
それこそm.2が挿さってるだけなんだから自分でやれ
899[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 20:50:58.37ID:4vk+3dYM 3割引位で妥当
900[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 21:13:00.36ID:cYxcNDGd 13もwifi6なんだね
901[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 21:14:10.53ID:RVRUr/kz 待ちに待ったかいがあった。即ポチ決定!
902[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 21:15:27.72ID:V7eJGNr9 5月末にENVY x360 13木目モデル盛り盛りで買ったけど
来月は15インチモデルの盛り盛りで買うかな。
来月は15インチモデルの盛り盛りで買うかな。
903[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 21:34:01.25ID:JhpX5LVZ つうか13いい加減軽量化しろや
1.2kgくらい切れるだろ
だからHPはいまいちなんだよ
1.2kgくらい切れるだろ
だからHPはいまいちなんだよ
904[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 22:08:31.76ID:71ROSwvx905[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 22:11:12.13ID:Imutkrxv 15インチ欲しいんだけどたけーな
906[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 22:22:41.60ID:hjV08BJI Ryzen5でメモリ16 GBを出してくれたらいいのに。
907[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 22:44:31.69ID:js6VntW2 >>902
盛り盛りで買った方はどうするの?
盛り盛りで買った方はどうするの?
908[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 22:45:46.85ID:8NJFyel9 話を盛り盛りにしてるだけだから
909[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 23:01:29.89ID:V7eJGNr9 >>907
わがんね、予備機で故障した時用かねぇ
13インチ2回トラブって量販店で買ってたんで即交換してもらって今ビンビンに
動いてるけどWOODモデルなんでおシャンティに机のインテリアにでも
しとくかねぇ(´・ω・`)
わがんね、予備機で故障した時用かねぇ
13インチ2回トラブって量販店で買ってたんで即交換してもらって今ビンビンに
動いてるけどWOODモデルなんでおシャンティに机のインテリアにでも
しとくかねぇ(´・ω・`)
910[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 23:06:20.06ID:j+AQCEW6 元の値段は新旧一緒なんやな
去年は発売から一週間で値下げされたけど今回はどうやろ
去年は発売から一週間で値下げされたけど今回はどうやろ
911[Fn]+[名無しさん]
2020/06/29(月) 23:52:25.90ID:/AsIgM0X 有機EL安いな。
メモリ32GB
2テラ
セールで20万円切りそう。
メモリ32GB
2テラ
セールで20万円切りそう。
912[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 00:03:44.02ID:GDjmpZfU 15インチのスペックはだいたい申し分ないが顔認証とセカンドストレージがなくなってんのな
特にENVYの顔認証はやり方でマスク付けてても楽に認証できるし重宝してたんだがなあ
接続端子が左右で入れ替わってると
充電端子とSDとか要らんから左右に充電可能なTYPE-Cを付けてほしかったな
そして今回もThunderboltは無しか
意外な所で背面ダマスカスやめたんだな地味に気に入ってたんだがw
買うならフルスペックだがカスタマイズ実質無料なんてのもやるからキャンペーン見てからか
特にENVYの顔認証はやり方でマスク付けてても楽に認証できるし重宝してたんだがなあ
接続端子が左右で入れ替わってると
充電端子とSDとか要らんから左右に充電可能なTYPE-Cを付けてほしかったな
そして今回もThunderboltは無しか
意外な所で背面ダマスカスやめたんだな地味に気に入ってたんだがw
買うならフルスペックだがカスタマイズ実質無料なんてのもやるからキャンペーン見てからか
913[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 00:05:41.61ID:RTBouBFF >>908
なるほどw
なるほどw
914[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 00:08:25.05ID:eY4hg2QH 10万円の給付金の使い道としてこれを待っていた!
もっと安くなれ!
もっと安くなれ!
915[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 01:39:30.16ID:2M8qiFR7 今のやつ安くなるんかな
916[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 02:09:09.23ID:wfEKVWqm バッテリーの充電抑制機能はないのかな。
家で外部ディスプレイに繋いで作業することが多いからあったらいいな〜。
ないだろうけど
家で外部ディスプレイに繋いで作業することが多いからあったらいいな〜。
ないだろうけど
917[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 03:23:06.52ID:vG9AEPti 去年買ったのが15インチメモリ16Gで8万ぐらいだった
今回のは同じ構成だと10万いく
さすがに買えない
Ryzen400シリーズはレノボ買いますわ
今回のは同じ構成だと10万いく
さすがに買えない
Ryzen400シリーズはレノボ買いますわ
918[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 03:35:43.56ID:NULRzHIG 筆圧検知が4096になってる
待ち遠しいわ
待ち遠しいわ
919[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 08:09:31.69ID:sZHPYTOb 持ち歩きするんだけど、1.25kgは重いですか?そこだけ引っ掛かってる
920[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 08:31:38.49ID:hhnI5UqX >>919
1.25Kgのもの持って歩いてみればいい
1.25Kgのもの持って歩いてみればいい
921[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 09:50:56.61ID:6F/VUzgf 同じ重量でもレッツノートみたいにスカスカな肝心もすればレノボみたいにずっしり感じるものもある。
最近のhpだとはずっしり感があるかな?(勤務先で使用してる糞解像度ノートがそんな感じだった。)
最近のhpだとはずっしり感があるかな?(勤務先で使用してる糞解像度ノートがそんな感じだった。)
922[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 10:08:02.69ID:RV1twB3j 同じENVYでも素と×360じゃ
話しが噛み合わないな。
話しが噛み合わないな。
923[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 10:37:25.07ID:h4Q3AKZC lenovoの糞液晶のノートなんて買えんわ
安くてもsRGB60%程度の安かろう悪かろうなのにねアホなのか。
安くてもsRGB60%程度の安かろう悪かろうなのにねアホなのか。
924[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 12:21:32.80ID:QulcJ/mC >>918
前のと比べてどのくらい違うの?
前のと比べてどのくらい違うの?
925[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 12:32:34.24ID:PYsaouV2 やっと来たのか
13インチ4700Uメモリ16GB一択と思うけど
13インチ4700Uメモリ16GB一択と思うけど
926[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 12:33:14.38ID:OeFoaRjm >>924
要はより細部までスムーズに書けるようになった。
バッテリーも改善。
対応方式 Microsoft Pen プロトコル(N-Trig)2.0
レポートレート 266 Hz
筆圧 4096段階
カスタマイズ機能 上下2つのボタンに特定の機能を割り当てられます*
傾き 傾き検知機能あり
コネクタ形状 USB Type-C(充電しながら利用可能)
バッテリー動作時間 約30日 ※利用条件により異なります
LEDインジケータ 充電残量がLEDで確認できます
型番 3J122AA#UUF(ブラック)
3J123AA#UUF(シルバー)
質量 約 12.5g(本体のみ)
本体サイズ 約 144.2 mm × 9.2 mm
カラー ブラック / シルバー
付属品 充電用ケーブル(約60cm)、ペン先 ×2、セットアップガイドなど
保証 1年間
要はより細部までスムーズに書けるようになった。
バッテリーも改善。
対応方式 Microsoft Pen プロトコル(N-Trig)2.0
レポートレート 266 Hz
筆圧 4096段階
カスタマイズ機能 上下2つのボタンに特定の機能を割り当てられます*
傾き 傾き検知機能あり
コネクタ形状 USB Type-C(充電しながら利用可能)
バッテリー動作時間 約30日 ※利用条件により異なります
LEDインジケータ 充電残量がLEDで確認できます
型番 3J122AA#UUF(ブラック)
3J123AA#UUF(シルバー)
質量 約 12.5g(本体のみ)
本体サイズ 約 144.2 mm × 9.2 mm
カラー ブラック / シルバー
付属品 充電用ケーブル(約60cm)、ペン先 ×2、セットアップガイドなど
保証 1年間
927[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 12:43:27.04ID:QulcJ/mC >>909
このヒト月くらいでまぁまぁいい値段するノーパソ2台も買うこと出来るって、もってますなぁ。
このヒト月くらいでまぁまぁいい値段するノーパソ2台も買うこと出来るって、もってますなぁ。
928[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 13:08:46.96ID:Rzrj68d4 やっと来たか
15インチの買うわ
15インチの買うわ
929[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 13:19:08.11ID:NULRzHIG930[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 13:42:23.81ID:5eswR3qD >>926
それが対応してる機種どれ?15インチの方ですか?
それが対応してる機種どれ?15インチの方ですか?
931[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 14:32:12.98ID:OeFoaRjm932[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 14:33:15.06ID:jz9O/sUK >>931
アンガdd
アンガdd
933[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 14:43:37.07ID:RV1twB3j ストレージを2TB SSD(1TB×2 RAID 0)
アチチになりそうだな。
アチチになりそうだな。
934[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 14:45:39.65ID:jz9O/sUK 今度はENVY x360 15の何色にするかね
もちろん16GBモデル
もちろん16GBモデル
935[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 17:15:56.36ID:hhnI5UqX >>933
なんでRAID0?
なんでRAID0?
936[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 18:45:33.18ID:iukZg803 ペン使う時ってある?
937[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 18:58:07.42ID:AYA/dXD2 家使いなんだけど、15インチと13インチどっちがいいかな?
938[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 19:16:53.77ID:L5etfwll それぐらい自分で決めろや
939[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 19:25:46.98ID:hhnI5UqX >>937
俺なら両方買って固定用と家内持ち運び用にする
俺なら両方買って固定用と家内持ち運び用にする
940[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 19:49:44.62ID:dC17xPy4 >>926
ジッタは改善されると思う?
ジッタは改善されると思う?
941[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 21:00:14.31ID:jz9O/sUK >>940
ジッターは元々N-Trigの仕様の問題なので根本的には解決しない
ただMPPの仕様も進化してるので以前よりもジッターのグネグネは
減ってるかもしれないけど結局自分で買って確認するしか無いね。
ジッターは元々N-Trigの仕様の問題なので根本的には解決しない
ただMPPの仕様も進化してるので以前よりもジッターのグネグネは
減ってるかもしれないけど結局自分で買って確認するしか無いね。
942[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 21:05:02.99ID:grY4sb2c 新型も充電制御が出来ないんだろうな。
これだけが惜しい。
これだけが惜しい。
943[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 21:17:48.60ID:NULRzHIG 花岡ジッタ
944[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 21:33:57.13ID:xSkpgi2A >>937
15がいいよ
15がいいよ
945[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 23:08:47.96ID:hhnI5UqX デレクジッタ
946[Fn]+[名無しさん]
2020/06/30(火) 23:56:51.90ID:92maSVei 13インチのだけ発売早いんだな
AMDモデルだとシルバーは選べないのかな?
できれば白がいいんだけども
AMDモデルだとシルバーは選べないのかな?
できれば白がいいんだけども
947[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 03:05:37.32ID:x24ZFAiK ttps://thehikaku.net/pc/hp/20Envy-x360-13.html
envy x360 13のレビュー来たね、エントリーモデルだけど。
画面は相変わらず値段の割に良いもの入れてるねsRGB90%以上あるので
使いやすい、どこかの誰かがドヤ顔でlenovoの安いryzen4000のノート
張るけどsRGB60%程度のド糞液晶で無知バカすぎる。
envy x360 13のレビュー来たね、エントリーモデルだけど。
画面は相変わらず値段の割に良いもの入れてるねsRGB90%以上あるので
使いやすい、どこかの誰かがドヤ顔でlenovoの安いryzen4000のノート
張るけどsRGB60%程度のド糞液晶で無知バカすぎる。
948[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 03:29:19.70ID:x24ZFAiK ごめんこっちだったわ
ttps://little-beans.net/review/envy-x36013-ay/
ttps://little-beans.net/review/envy-x36013-ay/
949[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 04:26:55.06ID:qLeelqQd 実測12.2kg以下ならそう記載すればいいのに…
950[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 08:45:03.06ID:Gt5/ZQpp 最大輝度低すぎやん?
試用機やからか?
試用機やからか?
951[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 08:48:54.56ID:UDpVPec+ デスクトップより重いのか
952[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 09:27:56.21ID:AVYZH+sT 15を買う予定だが
Ryzenもシルバー選べればもっと良かった
つか何でこっちだとペンついてこないんだろうか
イラネって人用なのか
Ryzenもシルバー選べればもっと良かった
つか何でこっちだとペンついてこないんだろうか
イラネって人用なのか
953[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 09:38:26.54ID:TcBaJ2Qs 筆圧検知4096段階になってるじゃん、もう買うしかない
というかspectreは今すぐここだけアプデしてもいいレベル
というかspectreは今すぐここだけアプデしてもいいレベル
954[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 10:07:40.55ID:MqT4D2Qy そういうのやめろよ
タッチの差で旧モデル買った早漏達が泣いちゃうだろ
タッチの差で旧モデル買った早漏達が泣いちゃうだろ
955[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 11:08:07.52ID:kQoM7Wvb956[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 11:38:43.97ID:XkKAgftJ ビジネスモデルにはbiosレベルで調整可能だし、ひいてはフロントのアプリケーションがあるんですけどね。
個人モデルには制御可能なバッテリーは搭載されないようだ。
個人モデルには制御可能なバッテリーは搭載されないようだ。
957[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 11:48:42.42ID:XkKAgftJ 各メーカーの13インチクラスを、小ささはある程度正義・ryzen4000優先であげた候補
[dell new xps 13]
icelake 1065g7
△LTEなし
△18万円弱
16:10
充電管理可能
△USB-C *2のみ
thunderbolt
◎1.2kg
◎[幅] 296〜[奥行] 199〜[高さ]14.8
[hp envy 360 販売まち]
ryzen4700u
△LTEなし
◎14万円
16:9
USB-Aあり
△充電管理不可
△指紋のみ
?左端キーが邪魔
1.25kg
[幅] 304〜[奥行] 194〜[高さ]16.5
[lenovo thinkpad x13 gen1]
ryzen4750u
◎32G
◎LTE(ただし7月下旬から再開)
画面の質は評判悪い?
16:9
△[幅] 311.9〜[奥行] 217〜[高さ]16.5
△1.28kg
USB-A / HDMIあり
充電管理可能
16万円くらい
なんか間違いとかこれはという機種あれば教えてほしい。。軽〜中負荷のゲームとオフィス使用が目的。
[dell new xps 13]
icelake 1065g7
△LTEなし
△18万円弱
16:10
充電管理可能
△USB-C *2のみ
thunderbolt
◎1.2kg
◎[幅] 296〜[奥行] 199〜[高さ]14.8
[hp envy 360 販売まち]
ryzen4700u
△LTEなし
◎14万円
16:9
USB-Aあり
△充電管理不可
△指紋のみ
?左端キーが邪魔
1.25kg
[幅] 304〜[奥行] 194〜[高さ]16.5
[lenovo thinkpad x13 gen1]
ryzen4750u
◎32G
◎LTE(ただし7月下旬から再開)
画面の質は評判悪い?
16:9
△[幅] 311.9〜[奥行] 217〜[高さ]16.5
△1.28kg
USB-A / HDMIあり
充電管理可能
16万円くらい
なんか間違いとかこれはという機種あれば教えてほしい。。軽〜中負荷のゲームとオフィス使用が目的。
958[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:05:26.46ID:olYlPG/R >>957
中負荷ゲームやろうとしてる時点でモバイルスリムノートを選ぶのが間違いない
中負荷ゲームやろうとしてる時点でモバイルスリムノートを選ぶのが間違いない
959[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:06:40.74ID:1KDb08bW なに勝手にはじめてるの?
960[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:11:36.23ID:XkKAgftJ >>958
それは解ってますが、やりたくなるんです。
それは解ってますが、やりたくなるんです。
961[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:16:44.31ID:olYlPG/R >>960
今では旧モデルになったar使ってる身からしたらENVYはすぐクロック落ちるからゲームには微妙。
GTA5やってみたけど、遊べなくはないけどフレームレートが結構きつめ。
たしかLenovoのが冷却は結構しっかりしてたはず。
今では旧モデルになったar使ってる身からしたらENVYはすぐクロック落ちるからゲームには微妙。
GTA5やってみたけど、遊べなくはないけどフレームレートが結構きつめ。
たしかLenovoのが冷却は結構しっかりしてたはず。
962[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:23:58.45ID:VLZQC6tn 旧Envyは確かに電源ギリギリだったが
ルノワールは大幅に省電力化してるから全部違うと思う
4750U以上の16T型はサーマルスロットリング発動するみたいだけど4700Uは性能低下は無いんじゃね
16GB積めるのが4700Uモデルしか無いのが弱点だけど
ルノワールは大幅に省電力化してるから全部違うと思う
4750U以上の16T型はサーマルスロットリング発動するみたいだけど4700Uは性能低下は無いんじゃね
16GB積めるのが4700Uモデルしか無いのが弱点だけど
963[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:24:54.48ID:XkKAgftJ964[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:31:08.84ID:olYlPG/R965[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:36:49.49ID:VLZQC6tn 流石にiPadみたいにファンレスじゃないから
学生さんが、講義に持ち込むとかはやめた方が良いとは思う
学生さんが、講義に持ち込むとかはやめた方が良いとは思う
966[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:38:28.43ID:VLZQC6tn 明日届くのが待ち遠しい
967[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 12:49:59.93ID:7Qx8Y4RR >>964
金属筐体そのものが巨大なヒートシンク
金属筐体そのものが巨大なヒートシンク
968[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 13:32:18.06ID:MqT4D2Qy ヒートシンクが巨大なら冷えると思うのは素人だぜ
性能悪くて爆死していった金属の塊がいくつあったことか
性能悪くて爆死していった金属の塊がいくつあったことか
969[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 13:44:38.04ID:gEDPH6ob 値下がりまで待つか発売即購入か悩ましいですねえ!
1〜2ヶ月待てば8万台も見えるんだよな……
1〜2ヶ月待てば8万台も見えるんだよな……
970[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 14:23:53.44ID:kQoM7Wvb971[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 15:18:19.79ID:OYAbA1bw 日曜に買ったんだけど
972[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 15:50:15.40ID:gbY/Be+o (´・ω・`)・・・・・
973[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 15:56:18.91ID:olYlPG/R 最速自慢できるじゃん
974[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 20:26:45.09ID:TcBaJ2Qs 13と15って値段同じなのか
前者しか見てなかったけどこうなると迷うな
前者しか見てなかったけどこうなると迷うな
975[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 20:33:17.74ID:olYlPG/R セールとかお得に惑わされずに欲しいもの必要なものを精査して買え
976[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 20:36:03.19ID:PUe1/gV+ どうせ来年にはRyzen5000モデルが出るんでしょう
977[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 20:40:12.70ID:bC2G3Etv そうだぞ。だから今は時期が悪い。
978[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 20:40:52.06ID:MqT4D2Qy 次のはマイナーチェンジだから大したことないぞ
今回が一気にジャンプアップした大型アップデート
今回が一気にジャンプアップした大型アップデート
979[Fn]+[名無しさん]
2020/07/01(水) 21:06:05.56ID:TKD+9M/U x360 15 AMDにはタッチペンついていない??
Intel版にだけついてる?
Intel版にだけついてる?
980[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 01:26:03.72ID:2dHmAfGO ついてない
ペンは純正じゃなくても使える様だからすきなの買え
ペンは純正じゃなくても使える様だからすきなの買え
981[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 01:49:46.05ID:nWXYOvv6 envy 360 13は結局thunder bolt無しか。
ぬか喜びしてここ数ヶ月待ってたのに残念すぎるわ。
ぬか喜びしてここ数ヶ月待ってたのに残念すぎるわ。
982[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 03:06:28.94ID:eG2LEHjX まあ初代からタイミング的にThunderbolt付くって言われてたからな
別チップになるしコスト的に厳しんだろう
別チップになるしコスト的に厳しんだろう
983[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 03:27:04.01ID:Jupn7CV6 980だが(多分ID変わってると思うが)スレ立てられんかった
すまんが誰か頼む
すまんが誰か頼む
984[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 03:56:43.62ID:M+3vRKow いってみる
985[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 04:01:58.23ID:M+3vRKow986[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 07:14:53.53ID:MPvRoTIj 小さくて高性能なやつが欲しいから13インチryzen7が欲しいんだけど前モデルのクロック落ちる問題は解決されてるのかな?それだったら15インチにするけど…
987[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 07:21:20.29ID:cBI1VvOq 海外フォーラムいってきけよ
988[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 07:41:21.08ID:FMN6WEEc >>985
おつ ありがとう
おつ ありがとう
989[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 07:58:24.25ID:8zmq3K+N >>985
たておつ
たておつ
990[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 08:05:17.29ID:zPOMpmEr Elite dragonflyポチる寸前に、x360新型発売のニュースを目にし購入保留
ryzen3のモデルでもなかなかのスコアみたいだしryzen7に俄然興味が!
でもdragonflyは軽さがいいんだけど高いし悩むところ
ryzen3のモデルでもなかなかのスコアみたいだしryzen7に俄然興味が!
でもdragonflyは軽さがいいんだけど高いし悩むところ
991[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 08:08:01.17ID:ephqzc5N 内部GPUって4000シリーズでもVEGAベースだっけ?
5000からはNAVIベースになるかな?
5000からはNAVIベースになるかな?
992[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 09:21:54.44ID:JMcX2oLj >>990
Elite dragonfly、SDスロットついてないってところはOK?
Elite dragonfly、SDスロットついてないってところはOK?
993[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 16:15:51.37ID:NGZCOHRh >>985
おつ
おつ
994[Fn]+[名無しさん]
2020/07/02(木) 18:55:04.60ID:mtOn07Vj だから
x360 15 AMDにはタッチペンついていないけど、
x360 15 Intelにはタッチペンついている理由を知りたい。
タッチペンの値段考えると、値段逆転しない?
x360 15 AMDにはタッチペンついていないけど、
x360 15 Intelにはタッチペンついている理由を知りたい。
タッチペンの値段考えると、値段逆転しない?
995[Fn]+[名無しさん]
2020/07/03(金) 00:12:24.58ID:D2Kk7Zcx >>994
俺達が知る訳ねーだろHP聞けやボケ
俺達が知る訳ねーだろHP聞けやボケ
996[Fn]+[名無しさん]
2020/07/03(金) 00:34:30.46ID:HMC94I6o タッチペンと言えば本体にくっつけておけるホルダーが欲しいなって良く思うわ。
997[Fn]+[名無しさん]
2020/07/03(金) 00:49:05.41ID:3LS8KFh9 タッチペンの収納は富士通のUHが有能
hpも真似してくれ
hpも真似してくれ
998[Fn]+[名無しさん]
2020/07/03(金) 00:51:07.51ID:AW2i6Ir3 タッチペン買っても机がごちゃごちゃだから
絶対に紛失すると思う
絶対に紛失すると思う
999[Fn]+[名無しさん]
2020/07/03(金) 02:41:31.20ID:RJK2y1ie ドラゴンフライってのは英語でトンボのことらしいんだがな
だがこいつは違うぜ
こいつは竜が、竜が舞うからドラゴンフライだ!
だがこいつは違うぜ
こいつは竜が、竜が舞うからドラゴンフライだ!
1000[Fn]+[名無しさん]
2020/07/03(金) 05:03:25.30ID:D4ChuiyG 秋津洲は日本列島の名称のひとつ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 7時間 4分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 7時間 4分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ハゲ「おくしゅりしゅごい♡お金払うからもっと♡もっとくだひゃい♡」
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
