X



HP ENVYシリーズ Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:05:04.48ID:QJtSKnLj
HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。
ENVY −プレミアム−
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/
HP ENVY x360 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/
HP ENVY x360 15(AMD)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/
HP ENVY x360 15(インテル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/
HP ENVY 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_aq1000/

旧モデル
HP ENVY 12 x2
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x2_12/
HP ENVY 13
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13/

前スレ
HP ENVYシリーズ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1581679515/
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 17:40:13.61ID:r1PSckOs
すいません無線LANでうまくネットに繋がらないのですがこの機種のせいではないですよね

自動で回復させてデフォルトゲートウェイがどうのこうのとか、構成がどうのこうのとかでてちょっとだけつながるのですがまたすぐだめに

ググってみたもののよくわからなくて
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:01.53ID:ANoM+SWj
>>6
自分のも相性があるみたいで、外出先でネットに繋がらない時はスマホのwifiテザリングを使ったりする。
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:10:23.33ID:nwIt63J2
>>6
他のデバイス(スマホとか)でその無線LANにつながる?つながらないなら無線LANの方の問題かも
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:32:29.50ID:r1PSckOs
>>7
家ですしスマホのデザリングだとつうしんりょうが・・・
>>8
スマホともう一台のデスクトップはつながります
ノートをスマホに繋げてスマホから無線LANみたいなことできますかねえ
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:02.98ID:k00wbJQV
>>6
可能性ならdnsサーバーと繋がりが悪いのでは?
ルーターのDHCPサーバーのdns設定するか、もしくはデバイスのdns設定をする。
おすすめは「google dns」でクグレ。
あと、せめて無線lanルーターの機種名を書いてくれ。
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 21:31:09.16ID:kSB0cg7D
行き詰まったら

初期化。。。基本だよ
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:40.74ID:r1PSckOs
>>11
いろいろすいません
pr-400kiにsc40neの無線LANカードがささってます
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:01.75ID:0nTmcWoM
20 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/06(水) 07:36:22.43 ID:K2budtDs
今まで普通に使えてたのに再起動したら突然BIOSの更新始まって
BitLockerの回復キーを入力しろと
https://i.imgur.com/S7bdTxg.jpg
いや俺なんにも設定してないんだけど……
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:44.01ID:0nTmcWoM
642 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/10/21(月) 00:25:45.84 ID:6Gji+kL7
envy13 x360でCrystalDiskInfo使ったら使用時間61時間で、電源投入回数が1000回超えてるんだけどこんなもの?
スリープは1時間に設定してるからスリープごとにカウントされてるわけでもなさそうなんだけど故障かな?
データとかは消えてるわけではないのだけど、同じような症状出てる人いますか?
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:12:26.65ID:0nTmcWoM
182 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/14(木) 01:19:42.05 ID:XhVoeST5
スリープ中に勝手に起動してたみたいでファン回ってないし糞熱くなってたわ
故障や火事になりそう
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:13:22.56ID:0nTmcWoM
377 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/11/23(土) 07:18:06.21 ID:BrvYuDsC
スリープから復帰できなくて毎回電源長押しで強制シャットダウンして再起動してるんですが、スリープにならないように設定する以外に解決法はないのでしょうか
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:17:58.73ID:0nTmcWoM
500 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/12/19(木) 16:56:21.29 ID:xWZ1CsN/
メモリ16GBのENVY買ったら使用可能メモリが5.92GBしかないのは仕様?

511 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/12/19(木) 18:35:21.85 ID:xWZ1CsN/
>>508
こんな感じ
https://i.imgur.com/Qu0RaBi.jpg
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:20:35.23ID:0nTmcWoM
718 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/03/26(木) 21:31:43.98 ID:/DzEus5V
最近スリープ中に勝手に起動してファンも回らないから爆熱になってること多い
これ設定で直る?
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:21:37.03ID:0nTmcWoM
484 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/03/12(木) 14:49:37.99 ID:b+c04zTw
スリープしてたの動いてたらしくてファンも回ってなかったからすげー熱くなってる
こえー
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:25:48.81ID:0nTmcWoM
41 [Fn]+[名無しさん] 2020/02/04(火) 00:58:33.00 ID:bN9/wbmJ
ノートPCのタッチパネルがMPPペンに対応してたので試しに買ってみたんだが
斜めに線を引くとフニャフニャ曲がるんだけどこんなもん?
縦横にはまっすぐ引けるんだが
https://i.imgur.com/4gaBqHY.png

機種はHPのENVY 13 x360 ag00 ペンはHPのspectreアクティブペン
パネル側のせいだったら仕方ないけどペンを買い換えたら改善する可能性ある?
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:14.23ID:0nTmcWoM
796 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/03/30(月) 20:41:27.04 ID:WIr1UCOa
今日開封して電源入れていろいろやってオフにして、また電源入れようとしたらもう電源入らない… 別にコードがぬけてるわけでもないのに。
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:18.45ID:0nTmcWoM
520 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/03/15(日) 15:53:42.97 ID:jMSLBVEq
2500U 13インチ
イヤホン付けたままスリープに入ると復帰した時、無音になるな
以前も同様なカキコあったけど一番楽な解決はBT接続にすることだな
幸いBT-TX/RXアダプタ持っていたからよかったけど

ない場合は再起動するのが楽な解決法
とりあえずドライバなんとかしてくれ!
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:30.82ID:0nTmcWoM
156 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/02/23(日) 22:32:40.16 ID:5YyKQM+U
ENVY 15 dr1000モデル、内蔵ファンから突如ガラガラ音を発して壊れたみたい、、
再起動するとSystem fan (90B)のメッセージ。
ハード故障ッポい。

修理期間、どれぐらいかかるかなぁ。
卒業に向けてビデオ編集待った無しなのに、、、
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:37:45.71ID:0nTmcWoM
76 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/02/21(金) 14:03:42.53 ID:NNywe53s
今朝突然ファンがうなりを上げだして、サーマルスロットリングでCPUクロックが0.32Ghzしか出なくなった。
思い作業をやめてファンの設定をパフォーマンスから切り替えたらうるさくなくなった。
電子書籍を見るような軽作業は出来るけど、重めの作業は出来なくなった。
11月購入だけど修理かな?
CPUクーラーの剥離ぽいので自分でも治せるけど、正式修理でパソコンが下手すりゃ月単位で使えなくなりそうなのは勘弁願いたい。
次の新型にも興味があるから修理代も無駄になりそうなのも怖い。
取り敢えず公式に相談するしかないかな?
皆ならどうすれば良いと思う?
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:41:10.55ID:0nTmcWoM
970 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/04/05(日) 04:12:16.69 ID:UV3LRib0
ここスレの通り、不良品多いと思うわ
9月に6万円のx360 13 512GB r5 買ったけど
同じヒンジ歪みで即交換
交換品はグラフィック関係がおかしいのかフリーズ連発で修理対応。
今んとこ3回目の不具合は無いけど 、また不具合出る事も考察しとかなあかんな
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:59:58.11ID:k00wbJQV
>>13
ひかり電話を使っているのかな?
ttps://did2memo.net/2018/04/06/windows-10-dns-8-8-8-8/
これをやってみて。
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 04:28:00.42ID:iXnMDAf6
13インチ買ってスタバでドヤ顔するつもりでいたが小汚いオッサンなので辞めた←正解!
画面が小さいのが唯一の不満で遂にDELL 24インチタッチパネルを導入

エロ動画捗るわw
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 11:16:39.94ID:iHe7c9G0
箱が4つ届いてワロタ
なんか商品のサンプルが入ってたわ
ひとつにまとめておくればよかったのにw0
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 13:57:21.59ID:TwDRpdEE
不良品の返品ってどっちがいいのかね?

少し前にFITBIT壊れたんだけど
新品送って寄こして
今持ってるのは勝手に処分してっていわれた

SONYの完全ワイヤレスイヤホンは
送ったら壊れてないって言われ
何週間もたらい回し
(3回くらい連続で壊れた)
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 19:49:37.97ID:ol8ufUNn
シャットダウンして4日くらい使わなかったのに40%くらいバッテリー減ってるんだけどなんだこれ
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 20:56:03.78ID:ol8ufUNn
そういうもんなの?自然放電エグいな
ノート初めてだから知らなかったわ
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 17:22:10.81ID:HCPUWBNH
スリープ無効、USBセレクティブサスペンド無効にしてるのに、画面オフになるたびに
bitlockerで保護したUSBメモリのロック解除が求められるんですが、どうすればいいですか?
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:15:05.22ID:H06z7e/Z
初期不良多そうで注文したもののビビってます
みなさんはリカバリーメディア作成してますか?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:53:34.62ID:rWXC1Fr+
>>45
>>46
どっちも切ってないわ 今日試してみる
メモリ認識不具合も踏んでるからちょっと過敏になってたな
これで減らなくなるといいなぁ
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:15.20ID:Qen6HVCf
win10インストールしたあとしばらく放っておけば一通りのドライバ入るし、到着後一通り確認したらバックアップ取らずにクリーンインストールよ
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:05:49.62ID:+gw1e0NU
3/22に発注したRyzen5,512GBが4/11納品予定になってました
中国でコロナが一段落してる雰囲気が出てるので、SSDの品薄が解消されてきたのかな?
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:07:42.39ID:o8UFQest
>>42
たしか価格コムの口コミでやりとりがあったけど

一般的なノートPCの水準なら不良品レベルだけど
Envyライゼンとしては正常動作品のようです
スレ主が機内モードにしてからシャットダウンしたところ一般的なノートPC程度の水準になったらしいけど、
他の人が試しても効果がなかったり、確実に改善できる方法は見つかってないそうです
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:11:42.03ID:H06z7e/Z
>>56
いいなぁ
物は違うけど20日に楽天公式からの注文はまだ何も案内来てない
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:18:56.38ID:QoKXz3La
>>58
15日発注で今日納品だったよ。
サイトでは、また納期が延びてるね。
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:20:00.87ID:G2enZ8E0
去年、8月に買ったが

今でも15インチは価格コムの
ランキング入りしてんだな、トップ10
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:39:35.18ID:VOyU4ab+
3月31日の日付変わる前に注文したRizen7,512GB,16GB
納期4月9日になってるけど本当に来るんかいな
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:04:07.30ID:mc/Vesgj
3月中旬注文のRyzen7今日届きました
起動もシャットダウンも早くて感動
USBメモリとマウス注文しなきゃだ
もっと遅くなると思ってたから用意してなかったや
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:55.51ID:zrGRQMlu
RyzenENVYはもともと作り込みが荒いものを雑に組み立ててるからな
人柱ご苦労さまです
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:20:48.49ID:m57dX7EW
ヨドの店舗で買ったが前二人もenvy買ってて
ついたポイントでマウス買おうと再度レジ行ったらまた前の客がenvy買ってた
売れてるな
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 01:30:56.91ID:G2IfinHH
外観からして作り込んでるの分かるからな
スタバでドやリングも出来るで
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 02:14:21.16ID:QC0ThvSR
>>65
ヨドならマウス同時購入で20%だか引きにした方が良かったんじゃ?
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 06:09:18.80ID:m57dX7EW
>>72
時すでに遅し
マウス買う時のレジ並んでる時にそれに気づいたわ
同時購入セールはプリンターとセキュリティーのしかポップに気づかず
envy買ってついたポイントで買おうっていう頭で行ったから
店員がマウス勧めてきたけれど単に周辺機器の買い忘れないかの話だと思った
店頭在庫有ることに興奮してしまって冷静さなかったんだなきっと
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 06:54:28.60ID:1Ydkr1NK
緊急事態宣言によるテレワーク特殊が発生する前に届いてよかった
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 07:46:39.86ID:ZIGKoecN
みなさん
タブレットモードの時、どうやって指紋認証してますか?

ちなみにこのレス、手書きです。アクティブペンで新しいコンピューティング世界が開けました。
疲れるけど
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 07:58:23.41ID:ZIGKoecN
快適です。モダンPC。デスクトップとかもういらない時代になってたのですね
今度はテントモードでソフトウェアキーボードで打ってます
自動変換のおかげで物理キーボードに負けないくらい早いです
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:29:29.87ID:VGA/bCbS
>>73
ありがとう
USBはリカバリメディア用に
普段のデータ保存にはマイクロSD買ってみるね
USBハブはみなさんどっちのポート使ってるのかなぁ
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:55:08.71ID:kwf9NOoU
hpのノートは、SDカードのでっぱりがほぼないのが地味に有難い
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 19:57:06.74ID:KBckxwd1
>>57
そんな事例もあるのか
一応昨日教えてもらったUSB給電と高速スタートアップ両方切ったら改善したような感じはする
数日様子見てみる
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:04.56ID:KEnhL7MO
ネガキャン連呼してる人はどういう動機なんだろう
工作員と決めつけるわけじゃないが
実際使っててこんなに不具合報告あるのに何で擁護する必要あるんだろう
注文して未納の人が精神の安定を保つためにネガキャン呼ばわりしてるのかと思ったが
それにしてはずっといるしな
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 22:43:45.56ID:dhH3AE6Z
>>82
>ネガキャン連呼してる人はどういう動機なんだろう

ENVYの改善点を隠蔽して品質向上させたくない他社の関係者かもね。
製品の品質はユーザが声を上げて改善要望を上げないと変わらないから。
国内に開発部隊持ってないhpみたいなところはなおさら。
黙ってたらダメなところはダメなまま。
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 03:43:08.61ID:GSQadqg7
カタログスペックではIntelよりRyzenの方が優れているのに
一万円も安いのは、AMDが成熟していないことをHPも認知しているからだと思うよ
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 06:17:54.94ID:dbax0Ma8
自分の環境では一切不具合ないからだろ
そうなると、他の人の不具合がただの使い方の問題じゃないか?って考えてしまうし
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 08:20:53.22ID:0Oy8CaYe
まあ、ぶつけて壊した写真を歪んでるぞって上げるようなのが出てくるとなぁ
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 09:23:52.50ID:kJKOriz6
だから、スリープ死の解決方法早く教えろよ
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 09:59:21.88ID:mKgKb878
ネガキャン君ってさー
あのぶつけて壊したやつなんじゃない?

買ってすぐにぶつけて(落として)壊したのに
HPに最初から壊れてた新品に交換しろってクレーム入れて
当然断られて
それからネガキャン君になったんじゃ?

どう?このコナン並の推理ww
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 11:39:55.57ID:z9x648bK
ここに書いても治らないのに同じこと何回も書くから・・・
俺は一回しか書かない
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 11:51:36.48ID:RqnEaDEl
解決したいんじゃなくてネガキャンしたいんどから当然
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 12:10:03.52ID:3QcbcfN9
でも、このヒンジの壊れ方はぶつけたようには見えんな
ヒンジ部分にヒビがあるので外からの衝撃ではなく、
何かを挟んで閉じたり、ヒンジに無理な負荷かかったときの壊れ方だ
ヒンジそのものに不良があって壊れた可能性もある
>>14の例もあるので不良の可能性も否定できないが、
これはタブレットモードにするときになにか挟んだんじゃないかと思う

コナンくんじゃなくても、これくらいは推測できるはずなんだが
どうも、変な方向に持っていくやつがいる
ホントに前スレで指摘されてたように転売ヤーなんじゃないか?
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 12:54:28.53ID:zQMBFtR3
公式のスペック表からインターフェースの欄が消えてるんだけど何か変わったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況