X



Microsoft Surface Pro Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:51:18.65ID:zSKQyyOa
個人事業者でちょいと気になった所を確認したり修正したいんだよ
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:56:44.80ID:6WnM5FT3
パソコンはWindows
タブレットはipad
スマホはAndroid
グーグルアカウントで連携
これが最強やぞ
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 13:00:35.18ID:C/0kiqX+
>>304
iPadProからSurfaceProに乗り換えたけどソレはない
iPadはOSがWindowsXP並で進化止まってる
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 15:49:53.33ID:myUMPr2v
ipadで使える範囲ならiPad最高だと思うよ
俺はファイル管理が嫌いで売っちゃったけど
色々持つのメンドクサイし、Surfaceproが一番汎用性あると思うよ
Surfaceproと泥スマホで落ち着いた
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 15:53:01.23ID:myUMPr2v
>>304
俺もその構成だったがipad売ってSurfaceにした今は
Windowsデスクトップ
Surfacepro
泥スマホ

Surfaceで泥エミュレーターが快適に動けば使うかもな
もしくは8インチ泥タブ
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:46.68ID:+gVw19CM
DuoがAndroid、NeoはWindowsになるけど
その次のにはAndroidとWindows両方搭載モデルとか出ないかな
なんか同じ折りたたみ2画面のDuoでAndroid使ったのは、その準備に見えるんだが
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:35:13.03ID:7Vw4uEwZ
MacBookは興味ないの?みんな
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:37:23.67ID:N4ngLDTQ
これの前まで10年以上ずっとノートはMacだったけどもう見切ったわ
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:45:28.54ID:kiW1dsUw
そういうの懐かしいな
ASUSのデュアルブートに最適化したタブ開発してたのに
MSとGoogle双方から睨まれて没った件思い出すわ
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:49:57.33ID:damrq/WO
>>311
新型MBA様子見してたけど動画視聴だけで爆熱の阿鼻叫喚だったので見送ることにしたわ
あとWi-Fi6は対応して欲しい
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 17:25:53.03ID:gi6q1+aF
>>314
これを選んだ理由はファンレスだから?
軽い作業でファンブン回るとかはゴミだと個人的に思ってる
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 17:48:06.30ID:myUMPr2v
>>311
Macは夢を見させてもらったが
MacとWindows両方維持するのが辛くなってWindowsだけになった
デスクトップだとWindowsカスタム出来るし仕事はやっぱりWindowsの方が良いよ
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:07:16.72ID:2qZWNWzG
>>316
やっぱ仕事となるとWindowsだよね
Macは遊びにはいいだろうけど
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 20:14:53.55ID:t8RWthLg
>>317
Macで遊びって何に使うんだろう?ゲームすらほとんど対応ソフトないでしょ
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 20:42:35.52ID:5l11zCJx
MacBookより高いよね
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 21:40:16.40ID:10gwVbCs
ここでipadipad言ってる奴はただのガイジやろ
いい加減相手にするのやめろや
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 01:33:32.96ID:WciRxx2Z
Surface Proを接続できるキーボード・マウス・モニタ切り替え機(KVMスイッチ)って
あったら教えてください

Surface Proを、自宅のUSB・DVI-Dの切り替え機に
MiniDisplayPort→DVI-Dへの変換アダプタかませて繋いだのだけど
画面が映らない、キーボード・マウスは電源が入らない(LEDがつかない)って状態に
なっちゃって困ってます

切り替え機使わず、USBポートにキーボード直結、DVI-Dケーブルを直接モニタに
接続すれば動作するので、切り替え機との相性だと思うのだけど
持ち運ぶ予定ないし、他のPCと同じように切り替え機に繋いで使いたいなあと思ってます
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 08:13:54.54ID:c8M1SrRy
そもそもSurfaceってだだのノートパソコンなんだから今さら買う理由無いんだよね

Surfaceに落ち着くも何も無い。


iPadのように新しいデバイスでは無いんだから
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 08:14:27.43ID:c8M1SrRy
ティムクックの言うように今さらノートパソコン買うのって、もしかしてパソコン持ってないの?
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 08:27:31.32ID:mTXc2DRX
だんだんiPadに対する反論が少なくなっててワロタ
使いにくさに気づいてきててワロタ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 08:42:56.48ID:mTXc2DRX
Surface買う → 1週間は持ち運ぶ → だんだんめんどくさくなって持ち運ばなくなる → そのうち触ることすら無くなる
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:39:43.05ID:fMgPY9wl
iPad買う → 1週間は持ち運ぶ → だんだんめんどくさくなって持ち運ばなくなる → そのうち触ることすら無くなる
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:07:23.77ID:qNun8jc3
どこにも粘着はいるんだな
ノーパソスレでも行ってやれよ
PCは仕事で使うし、必要ならApple製品だって使うだろ
ジョブズいたら、あんなデザインのiPhoneは出さないだろうが
ペプシ時代に戻りつつあるな
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:21:42.47ID:fRPZriYr
関西人はあれをさぶいぼって言うんだw
グローバルスタンダードはボトムスカメラだよw
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 14:19:12.18ID:GU0nMp9Q
iPadのカバーキーボードにトラックパッド付いたんだってな
またひとつiPadがSurfaceに近づいたね
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 14:44:05.91ID:zM0K9iJc
カカクコムを見ると
surface pro6のcore i7とsurface pro7のcore i5がほとんど同じ値段なんだけど、どちらを選ぶべき?
パフォーマンスはほとんど同じなんだろうか?

漫画を書いたりするくらいでそれほど重い作業はしない予定。
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 16:43:56.20ID:TNcFXK7e
>>339
漫画描くのって結構重い作業だけどな
RAM同じやつならPro7 i5がいいよ
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:20:41.61ID:ygEabOxp
>>339
iGPU強化されてるから絵描きに使うソフトにもよるけどPro7 i5かな
Type-Cタイプの外部ディスプレイも使えるし
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:27:19.77ID:liyg8GBt
>>339 pro7が良いと思います。
pro6/i7は14nmルールでファン付き、pro7/i5は10nmルールでファンなし、ベンチマークなどのパフォーマンスは両者ほとんど同じ。
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:42:57.30ID:LykUzYtv
本当に漫画描きたいならデスクトップ使え
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 19:14:38.06ID:WBaZv7hj
ちゃちゃっと描いてツイッターに投下するぐらいの漫画なら
どこでも描ける利便性でタブPCはアリだけど
普通に同人誌とか描くならば同じ値段で
パソコン+モニタ+16インチぐらいの液タブ揃えるほうが幸せだと思うわ
とりあえず買う前に家電量販店で試したほうがいいと思う
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 19:35:27.73ID:2yXfr7YF
>>346
さすがにねーよ
デスクで揃えるなら最低30万かけないとメリットがない
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 20:47:12.38ID:SJcM1tpv
価格コムの最安値がいつの間にやら1万も上がってる…買おうと思ったのに…

また値段下がらないかなぁ
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 22:07:06.71ID:xZBR8J+7
>>348
在庫無くなるかもよ
コロナ騒ぎが簡単におさまると思えないと思うので
テレワーク用やそうじゃなくても家にこもってりゃ新しいpc欲しくなる
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 23:09:34.10ID:WciRxx2Z
>>349
それはそうなのですが、でもいま現に手元にあるのはこのSurface Proでして、
ここはひとつなんとかSurface Proを繋げて使いたくてですね…
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:37.79ID:Yht9G8Dz
i7はファン有りでしょ
中古の2017モデル/i5/256gb/8g
買ったけどお買い得だと思う
現行は2017からのマイナーチェンジなので
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 00:44:50.91ID:K9q8hheV
3年前のモデルはさすがにないは
iPhoneで言ったらiPhone7中古半額で買えためっちゃ得した!!
って言ってる様なもんだぞ…
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 00:52:22.52ID:Yht9G8Dz
>>354
5万ちょい
バッテリーの状態も確認させてもらって90ちょいだった
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 03:07:46.35ID:oY/DxZSO
ヤバい
Surface ProでSteam版DOA5ができてしまった
PS3世代のゲームなら動くのか
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 08:04:13.96ID:moX3Tv1K
今回のモデルはタイプCと10世代CPUでフルモデルチェンジじゃね
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 08:14:49.19ID:uSY1twkk
>>354
だよな、iPhoneの例えは残念だがノートPCスレ的にはSurface 3(非Pro)中古が半額で買えてラッキーって言ってるようなもんだわ
0361339
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:01.05ID:NTyXDk+1
みなさまありがとうございました。
pro7にします!
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 08:37:01.15ID:R86NWn2N
だよね
5,6がマイナーチェンジだと思う一応cpuの世代はかわってるが
まぁ外装はほとんど変わってないからね
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:36.06ID:dp+ABG8Q
さっさと買った方ががいい
後になれば新型でて現行機が陳腐化していく
それだけでも一万の価値あるじゃろ
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:32.02ID:2xZN13Qm
タイプCのハブで、ケーブルが無いくっつくタイプでいいやつないですか?
加えて、ハブにSSD内蔵してるやつとかももし有れば教えてほしいです。
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:13.55ID:KugtU6kc
>>370
もう売り切れてるけどこれ買った。
かなり便利。
ttps://www.amazon.jp/dp/B08592LFVF?ref=ppx_pop_mob_ap_share
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 22:26:08.37ID:wc3TbjSa
>>365
悩んでるうちに高くなるぞ
もしくは買えなくなる
もしかしたらpcどころじゃなくなるかも
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 10:06:22.47ID:1VLOAuO+
今朝から突然カバーキーボードがきかなくなった
いろいろやってもだめ
なんだこれ
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 11:18:36.98ID:nkK4KYTk
新型dockは4K60p対応してくれないかね、帯域厳しいかな
USB-Cから出力できるけど、毎度差すのはめんどい…
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 12:15:27.71ID:b19tAbFu
SurfaceConnectの内部仕様がPCI Express 3.0 x2だからじゃね
来年かわからんけどintelがPCIe4.0に移行したら対応するっしょ
ただ旧資源使えないなら残す理由もなく
今度こそ切り捨ててTBなりUSB4に移行するような気もするけど
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 12:16:03.28ID:yJBgs61W
>>374
macOSタブレットならともかくノートPC板でスマホを引き合いに出してどうしたいんだ
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 13:20:07.56ID:czZ6YVBr
>>376
たまにある
デバイスマネージャー?いろいろいじってみたらそのうちなおる
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 14:20:02.33ID:thM9ehws
>>377
今のsurface dockも4k60p対応してるよ。(最新のファームウェアなら)
ただdockは大きいしdockと同じ位の電源もあって場所取るんだよね
だから俺は純正のsurface connect to usb-c買ってEIZOの4Kモニターにusb-cで繋げて電源供給+モニターのusbハブで拡張してスッキリになった(本体のusbも使えるし)
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 14:41:12.22ID:CZJizcbS
>>381
Docはそういう面倒くさいことしなくて良いように
設置する為のやつだよ

Surfaceをモニターの前に置けばデスクトップ環境に
持ち上げればタブレット環境に瞬時に切り替わる感じ

持ち運ぶ用途ならtype-cコネクタになる
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 15:05:48.95ID:NBMrtMrN
>>382
何処が面倒くさいの?
要はモニター(電源供給+usbハブ機能付)がdockの代わりになってるだけなんだけど。
配線も全てモニター側に集約されてsurface本体とは1本のケーブルで繋いでるだけ。
デスクトップ環境or持ち運びはsurface コネクターの取り外しだけなのはdockと同じ。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 15:58:13.28ID:Apmt7Nx1
>>382
ちなみに純正のsurface connect to usb-cってのはsurfaceのコネクターをusb-cに変換して電源供給、モニター出力やデータのやり取り等が出来る様になるアダプターです。
(amazon等で売ってる怪しいメーカーの電源供給しか使えないモノとは違います)
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 20:11:44.66ID:r2mpMPrR
ブックリーダーが欲しくて雑誌や漫画の見開きが見れる12インチクラスのタブを探してます。

予算があまり無いのでSurfaceならPro3か4の中古を検討してるんだけど、泥タブと違ってファンが有りますよね?
ファンって不要な時は止まってますか?

風呂でも使いたいんだけどチャック付きビニールに入れてたら排気出来ないですよね。
ブックリーダーやブラウジング位ならファンは回りませんか?
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 21:06:54.50ID:9lrNowtL
あかんかー。
やっぱり熱問題?
ファンレスの Pro4 m3でも無理?
画面が3:2だからブックリーダーに最適だと思ったんだけど残念。
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 21:15:25.23ID:yJBgs61W
x86機を風呂で使うとか正気かよ素直に防水泥タブにしといた方がいいぞ
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 21:41:22.72ID:CZJizcbS
>>385
Goかファンレスのじゃだめなん?
Pro7はファンありのi7でも普段はファン回らないけど
旧タイプはわからないな。バッテリー弱ってそう。
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:27.17ID:zHR1Agb5
>>389 お前バカにも程があるぞ。そもそも防水じゃないだろうが。
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 23:19:07.15ID:3npYh6fn
Pro7は新鮮味がないな
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 09:32:08.77ID:YalHDBnx
>>395
10年間ひたすらネガキャンし続けたものを堂々とコピーする会社だしな
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 11:32:47.55ID:rpnnT1Hx
>>385
10インチの防水泥タブの方が良いよ
まぁそれでも結露の問題はあるけど
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:40.01ID:yQXbHacu
Microsoft製でSurfacePro以上の解像度のタッチ付きのノートありゃ買うんだが・・・
なんでアレが立てばコッチが立たずなんだろう
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:44.54ID:U3SWRXTc
漫画読むなら10インチでも小さいよ
Surfaceサイズやっと満足出来る。
ドロタブ13インチの4:3があれば最高だけどね。
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 18:53:29.52ID:cSzQLkWX
老眼は辛そうやな
本や漫画読むのは8インチで十分だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況