X



【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part52【Picasso】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 22:59:38.45ID:85OOtWqN
すいません自作板と間違えました
ライゼン4000買います
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 23:15:02.77ID:ejk5tbMH
Intelはもう終わったんだ
諦めろ\(^o^)/
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 00:20:26.98ID:Huo1H4pX
欠陥放置したインテルなど論外、Ryzenこそが本物だ。
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:36.31ID:Zfr+X2YF
インテル氏
ライゼン8コアにびびって廉価帯で対抗するための新しく廉価帯8コア型番を作ってしまうw
Core i7-10875H Number of Cores / Threads 8 / 16  2100 - 4500 MHz
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 01:08:00.73ID:poDDykoD
>>259
もう3000シリーズの機種の話はどうでも良いかなと思う一方、
4000シリーズの機種は、一体いつになったら入手可能になるんだ・・・
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:39.93ID:nmwO4mqF
耳元で
「Intelはもう終わったんだ
Intelはもう終わったんだ
Intelはもう終わったんだ
もう諦めろ」
って言ってやりたい
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 11:03:19.95ID:rZg6Koes
ライゼン3はintel5より下
素人に違いわかるかな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 11:47:50.60ID:vK+YYb7I
>>271
自作板からやって来た頭のおかしい人だから荒らすのが好きなんだろうが、
そんなことがやりたいならそれを実行してこのスレ荒らすの止めてくれ
早く自作板へ帰れキチガイ無職
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:08.22ID:7a1PtQui
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムド不買

発売などせず世のため人のため潰れろください
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 16:11:11.06ID:poDDykoD
>>275

この情勢で無理だろ。サプライチェーンのどっかが切れてる。
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:41.33ID:oLTxiNvy
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インテルプロセッサが載ってるだけでどれだけスロットリング起こそうが高評価連発で草w
https://www.notebookcheck.net/Dell-XPS-13-9300-Core-i7-Laptop-Review-New-Chassis-Design-is-More-Exciting-than-the-New-CPU.458692.0.html
https://www.notebookcheck.net/HP-EliteBook-x360-1030-G4-Review-Convertible-with-limited-viewing-angles.458931.0.html

100%例外なく神液晶
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Dell/XPS_13_9300_Core_i7-1065G7/vssrgb.png
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/HP/EliteBook_x360_1030_G4_7YL44EA/elite1030_sRGB_100.JPG

15Wプロセッサなのに38Wも電力を食っているが、それが逆に神冷却筐体と高評価w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Dell/XPS_13_9300_Core_i7-1065G7/stressmax.png

15Wに落ちたら落ちたで低発熱神プロセッサーと高評価w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Dell/XPS_13_9300_Core_i7-1065G7/stresswit.png


こ れ が 完 全 勝 利 だ
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:31.95ID:HE5XIwnI
>>278
Intelのモバイル用CPUは昔からメーカーの機体に合わせてcTDPいじる仕様だから
機種でプロファイル変わるのは別におかしく無いが
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 22:45:15.74ID:/XjRSn6z
はよ発売させろよ、クソメーカーどもが
どうせコロナで暇なんだろ?
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 00:03:02.37ID:nM5demq/
日本でわ出さない
日本人は馬鹿だから奴隷になれ
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:00.37ID:/EkarBIC
元はAMD自身がZenモバイルは早めに
2019年内に出しとZen2デスク発売したころ言ってたw
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:39:17.84ID:fsbFZIyH
>>284
今年1月7日のイベントでお披露目され3月16日に発売開始されたと言う事は
日本に来るのは5月より後
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:31:14.93ID:fWFmfqeh
実機レビュー出てないから世界中でそもそも発売されてないのでは?
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 16:17:45.16ID:oY080k77
デスク、サーバー界ではみんな知ってるがすでに新規のシェアはAMDの方が多かったらしい
ノートは最後の砦だったのにZEN2が来てしまった
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 16:45:55.52ID:Wpmgua73
>>292
ソースは?
2019Q3時点の鯖シェアだとIntelが未だに95%あるので、鯖は毎年25-33%は更新されるので大半がIntelなんだが?
そもそもTSMCはappleやnvidiaも使っているのでAMDの割り当て分にINTELを超える供給能力ないぞ

AMDが新規で多く選ばれてるのは全体で見ると狭すぎて売り上げに影響が殆ど出ない自作限定
それなのに何故か他でも買ってると思い込む書き込みあるな
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 17:27:51.69ID:oBRyl55k
そこむきになるとこじゃないです
ノートですよここ
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 20:02:19.35ID:a1YDJEC6
>>295
アホ(笑)
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 21:15:18.23ID:Uk5exJzH
一番安い10750Hでも5GHz駆動らしいな
Ryzenn4000は4GHz駆動だからシングルは未だ1.25倍の性能差か
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 21:32:49.77ID:WG00SqoL
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今日もライゴミ実機レビュー来てるのかw
https://thehikaku.net/pc/hp/19hp14s-dk0000.html

100%中100%ゴミ液晶
https://thehikaku.net/pc/hp/image/19hp14s-dk0000/gamen1.jpg

>なお、A4-9125は時間がかかりすぎるのでテストは未実施です。
テスト放棄は流石に草w

>ただし、液晶の色域が狭い、Type-CはPDや映像出力に対応していない、軽くはない、ボディはややチープさを感じるなど
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 21:49:29.16ID:fWFmfqeh
>>300
AMDスレ見ないとintel製買うことになるの?
頭おかしいんじゃないの
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 21:58:35.43ID:Wpmgua73
>>301
同クロックに揃えた場合のIPCはZen2が上
けどクロックまで加味したシングル性能だとまだIntelが上
IntelはZen2から+0.4GHzくらいでシングルが同性能になる

>>303
さすが情報が貼られるスレを行き成り見るなと言ってくる人は違いますな
あ、昔同じように嘘を吐いたことのある奴なのか
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 22:55:44.33ID:SU9XTIrc
>>302
値段相応むしろ妥協できるならお買い得という評価だが?
馬鹿には日本語は難しいな
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 22:57:33.87ID:09Sb8e6/
ここはAMDスレだからAMDにとって都合の悪い話はどんなものでも禁止って知らないのかね
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 23:59:16.22ID:5QU4E4u8
とファンボーイが申しておりますw

アムドスレでこそアムドに都合の悪い話を広めましょうw

情弱被害者は減らしていけw
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 00:05:39.01ID:7ww3IAj2
>>309
インテルの欠陥がキモいわ子供部屋おじさん(笑)

親もクズなんだろうな(笑)
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 01:05:03.41ID:ZoFPW+an
最近ファンボーイのID切り替えが少なくなってきたな
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 02:20:12.11ID:lcnVeFFM
All-AMD Microsoft Surface notebook with Ryzen 5 4500U and RX 5300M spotted on 3DMark
https://www.notebookcheck.net/All-AMD-Microsoft-Surface-notebook-with-Ryzen-5-4500U-and-RX-5300M-spotted-on-3DMark.458410.0.html

MicrosoftはすでにSurfaceのラインナップに新たに発売されたRyzen 4000 APUを追加する計画を立てているようで、
今回は15インチだけでなく13.5インチの全AMDモデルが登場する可能性があります。
13.5インチモデルでは、Ryzen 5 4500U / 7 4700U + RX 5300M構成が、
15インチモデルでは、より強力なRyzen R5 4600U / 7 4800U + RX 5500M / RX 5600Mのコンボが搭載されるかもしれません。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 02:34:56.00ID:ZoFPW+an
ラインナップ増える情報はいいことだ

あとはいつ発売されるかだな
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:16:29.47ID:wleW0wAk
Ryzen 3 2200U Vega 3 vs. i5-8250U UHD 620

00:01 - Rainbow Six Siege | high
00:48 - CS:GO | lowest
02:33 - Wolfenstein II: The New Colossus | medium
04:04 - The Witcher 3: Wild Hunt | medium
06:39 - PUBG | low
1366x768

Acer Aspire A315-41
AMD Ryzen 3 2200U
Radeon Vega 3

Acer Aspire A515-21
Intel Core i5-8250U
Intel UHD Graphics 620

2x4GB DDR4-2400
Driver: 19.4.1 / 25.20.100.6618 UWD
https://youtu.be/8o57HAHPl7Q

Intelオワタ\(^o^)/
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 10:28:41.09ID:lacqMi04
>>318
8250Uの方が裏でメモリ2GBも使うアプリ並行で動いちゃってるのに
うp主がバカだから気づいてすらなくて草w
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 10:54:41.34ID:wleW0wAk
>>319
何言ってんだこいつ
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:04:02.48ID:KTX/QI5h
Renoir搭載ノートは結局いつ頃になるの?秋ごろ?
我慢できずにThinkPad E595買いそう…。
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:28:12.86ID:E1BsgeYp
コロナショックで発売延期あるぞ
いや、確実にある
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:24:41.78ID:ME7pRq45
引きこもり特需で生産パンパンなんだが?
早い物勝ちなんだが?
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 16:57:42.10ID:O+KH3iRM
>>320
メモリ使用量が、なんかインテルの方が常に多いな
iGPU用メモリからはみ出した分だろうか
手元の3300U機は2GB確保してて、Intelは数百MBくらいだった気がするから数字的には丁度
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:06.64ID:RI/XgZhX
なんでもいいから、4800uはよ出して。
全然でてこんやん。
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:18.35ID:91HfGO/I
コロナで工場止まってるんだから出るわけないでしょ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:09.17ID:NSQpBL6R
Intelどうするの?
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:58:10.31ID:7H1A0/U4
日本に来るとスペックダウンするのに、なぜかお値段も跳ね上がる謎仕様

ぶっちゃけお値段1.5倍とかでもいいから、海外版と同じスペックで発売してほしい
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:31:22.20ID:H6Stqqpk
Ryzen5/メモリ12GB/SSD 256GB搭載のレノボ製15.6型ノートが実質59,152円に割引中
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:47.98ID:SZQW8rBH
書き込め!
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:48.50ID:/pLUxqFk
SSDにするとまじで早くなるね i5だけど

E2でも今よりマシになることは間違いない
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 14:40:29.33ID:SZQW8rBH
>>335
やっぱりそうだよな
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:29:32.13ID:M/tVtWZD
バッテリーなし、消費電力無視した設計のノートパソコンあってもいいね
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:01.78ID:SZQW8rBH
それが4900Hなんだと思う
大抵の人は4800Uで十分だろうに
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:05.64ID:fGJhq+9V
厚さ15センチノートとかにしたらええやん。取っ手付けたケースにキーボードとディスプレイくっついてるみたいな。
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 20:10:44.70ID:H6Stqqpk
そういやタイガー湖はHですらスマホプロセッサーのようなものが並行で載るから
バッテリー持ち時間50時間とかいくみたいね

時代錯誤のRyzen9早くもオワコンかw
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 22:33:15.67ID:3AgRbw3d
スレタイも読めない子はお母さんの胎内にお還り?
でも二度と帰ってこなくていいからね
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 23:04:35.31ID:ksu41KmF
ゆで理論みたいなの出す時点でAMDファンボーイなのバレバレなのに・・・
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 23:32:20.22ID:1poEvYjo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww4800Hを倒すためだけに採番された10875Hがガチですべてにおいて4800Hを上回ってて草w
https://www.hardwaretimes.com/wp-content/uploads/2020/03/image-28-1455x1536.png
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&;q=4800h


アムカス冷えてるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww?
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 23:39:33.49ID:1poEvYjo
ちな10875Hとは
元々8コアの最低型番が10880Hだったのを
庶民向けにさらに下の階級を作ったのが10875H

つまり最初から余裕で倒せたンゴォオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 01:15:42.86ID:Jfy6cLvZ
シングルだけ安定してる意味も分からんのか、、、
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 01:21:15.41ID:PKjOz6j5
>>349-350
スゲースゲー言ってるけど、すごいのはintelでお前自身は子供部屋おじさんで社会のゴミクズ無職野郎ってことはいい加減自覚してね?
ところでこのスレに粘着してる間に両親ときちんと会話する機会はありましたか?
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 14:09:15.11ID:QUP+iDRu
4000シリーズの実機入手報告まであと何スレ浪費するんだろう。
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 14:35:34.13ID:mpmf1zTv
一部地域では発売されたの?
いつ日本で発売されるの?
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 17:09:02.45ID:0hez6m7o
>>359
まずはこのスレを埋めろ
話はそれからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況