2012年ごろの日電のVersaProなんだが、半年くらい書棚放置で起動したら
立ち上がらず。同型のノートのリチウムVP-WP-91と交換も起動せず。
CMOSメモリのバックアップ電池のご寿命と思い交換。無事起動。

所詮LenovoのOEMなんだから赤黒リード線付きのボタン電池くらい入手容易
だろうとおもったがズバリは見つからず。仕方ないので随分前にeBayでまとめ
買いしたps3用の2032なジャンクなボタン電池を流用。コネクタが不一致なので
ニッパーで切り落としハンダ付でコネクタ交換。純正は直径1cm程度の小型。
2023は2cm弱。HDDの裏ネジ外してパームトップ外して電池交換。容量増大で
少しは長持ちしてくれるかもね。