X



低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 17:53:56.58ID:9gOmCIqk
前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577249285/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 17:56:20.22ID:9gOmCIqk
通りすがりです
たまたまノート探していてこの板に来ました
スレ一覧みたらここが関係ありそうだったけど、
ちょうどスレが埋まって次スレ無いから建てました

ぬるぽ
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 17:58:24.18ID:b5Tm+Yyl
>>2
がっ
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 17:58:49.33ID:XjNxHg5V
・AMD禁止
・購入相談禁止
・質問禁止
・実質価格禁止
・ショップブランド禁止
・Office2年ライセンス禁止
・アウトレット禁止(中古だから)
・リファビッシュ禁止(中古だから)
・メーカー整備済品禁止(中古だから)
・NECリフレッシュPC禁止(中古だから)
・ヤフオク禁止
・Atom禁止
・レビュー・レポート禁止
・到着・購入報告禁止
・AMD禁止
・車に例えるの禁止
・女に例えるの禁止
・サイズ論禁止
・ポエム禁止
・ツイート禁止
・詐欺サイト禁止
・電脳売王禁止
・マーシャル禁止
・ウィルス入りPC禁止
・法人限定品禁止
・SSD論禁止
・タイムマシンネタ禁止
・連投キチガイ禁止
・Chromebook禁止
・デスクトップPC禁止
・一体型PC禁止
・昔話禁止
・タブレット禁止
・AMD禁止
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 18:25:37.61ID:2EN99wgv
承知
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:39.33ID:aWGgGmf2
格安のポンコツノート買うぐらいなら常人はスマホで十分な件wwvwwvwwwvwwvwwvwwwv
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 18:51:01.90ID:So5UqYRm
acer届いた
ちゃんと新品だったよ
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:40.14ID:hu0AXY/R
■DELL
絶対最強俺たちのDELL
日本法人が時々やらかすけどご愛敬
価格&信頼性No.1

■HP
ノートPCにキーロガーを仕込んだ実績アリ
DELLの企業秘密を盗んだ疑惑から始まった通称:HPスパイ事件アリ

俺たちのDELLが企業秘密の件で調査しろと言ったのに
やったのはチクった人間の全力調査
邪悪な方法で調べていた雇われ調査員の一人が禁固3か月の有罪判決を受ける事態に

監視されているかも? HP社製ノートパソコンからキーロガーを削除する方法
https://www.lifehacker.jp/2018/01/180111-how-to-remove-a-keylogger-from-your-hp-laptop.html

デル、スパイ事件に関する調査をHPに要求
https://japan.cnet.com/article/20350131/

スパイ事件で信用が失墜したHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー
https://ascii.jp/elem/000/002/001/2001246/

■Lenovo
Superfishを仕込んだ実績アリ
バックドアに対する考え方もヤバい
ある意味正直者

Lenovo幹部が「中国ではバックドアを仕込んでるけど他の国ではやってない」ことを示唆
https://gigazine.net/news/20180920-lenovo-backdoor-in-china/

Lenovo製PCに入っている極悪アドウェア「Superfish」はどれだけヤバイのか?
https://gigazine.net/news/20150220-lenovo-superfish-disaster/
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:06.59ID:sqMXCzRd
DELLの現実
不良品だらけのゴミ品質 サポートに電話掛けてもカタコト中国人しか出ない こんなもん会社支給で仕方なく使うメーカー
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 20:02:40.18ID:NlsyWoJz
サポートに電話かける奴は価格を上昇させる敵
その糞みたいなサポート料をみんなで負担しているのだ
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 20:07:09.57ID:Ptpiw8cM
こんな円高になるんなら焦って買わなくてよかったわ
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 20:15:43.51ID:0Y1qwZms
電話じゃないとダメな年寄りは切っていいからもっと安くしてくれ
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 20:59:25.38ID:rmt3xT4z
Dellのサポートは言ったことを理解してくれたか疑わしいことはあるけど、ちゃんと修理を受け付けてくれるから良いよ
日本メーカーみたいにリカバリーしろの一点張りで修理を受け付けないとかそう言うことがない
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:49.66ID:Xq7FwJ5/
>>16
あるあるだな
まずリカバリーしろwwww

デルは即HDDとかSSD交換するからなw
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:49.41ID:0Y1qwZms
日本メーカーは熱設計ミスってて自壊するようなノート売り出しても
平気でユーザーの過失にして保証すら使わせないからな
東芝のQosmio G30はマジで聳え立つ糞だった
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 22:49:27.39ID:w7jdnbJj
円高が進みそうなら、無理に今買う必要無いな。半年くらい待つか
今買ってもどうせ納期1か月とかだし
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 23:22:12.87ID:dD25zlmp
96時間限定タイムセールの商品Bluetooth 4.2ばっかり、売れ残り商品?
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 05:36:27.95ID:BE81Qu3n
きょう100円割ったら米尼でSSDと32GBポチッとこうかな
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 06:09:42.65ID:YvOvXvKm
>>13
クレーマーにとっては貴重な話し相手兼ストレス発散の捌け口だからな
メールで罵詈雑言書いても読まれずポイされるだけやし
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 09:45:01.24ID:8E8PmJzY
リーベイツ15分前
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 10:04:18.10ID:RO63GOmn
s540買っておけばいいの?
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 10:33:37.65ID:8E8PmJzY
S540AMD14買ってきた。楽しみだなー
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 10:36:30.87ID:M4zDmwJB
S540
47,476からポイント20%還元

3か月前には負けるけどええやん
納期4週間以上かかるけど
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 10:49:46.81ID:UQTarh5w
>>35
ソースはよ
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:27.64ID:GD90ufrK
できたてほやほやのコロナ付きのPCは流石にきつい
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:28:09.19ID:RO63GOmn
47,476はコロナ優待
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:38:52.86ID:NvmwOQtt
>>40
ideapad s540 14型に7700円オフの春セールクーポンだよ
14型でいいなら買えば?
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:48:41.97ID:RO63GOmn
支那コロナわろた
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:53:49.73ID:xWPDieLe
15インチだとE595のメモリ4GBダウングレードが最安??
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:55:03.53ID:Eu7XgCvx
何度も言うがツールは違法だ男なら手動で戦え
数万人とな
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 11:56:13.69ID:mJ7eSCaH
おまえらすまん、スクリプトツール使わせてもらうわな
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:00:24.77ID:YvOvXvKm
よし
1個ゲット
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:01:05.36ID:UQTarh5w
やった
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:01:44.74ID:NvmwOQtt
>>46
明らかに手動じゃなさすぎて笑うw
5個ぐらいチェックして購入手続きで3,4回クリックできる時間じゃないw
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:02:01.91ID:mJ7eSCaH
スクリプト使えば2秒で購入完了してるんやから手動なんて100%無理やなw
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:02:21.73ID:YvOvXvKm
エラーとかも全然出なかったな
アクセス集中エラーで買えないから無駄とか言ってたおっさんいたのに嘘やんけ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:02:34.66ID:3AOxbo8/
おっ、12時ちょうどにページ更新しただけで売り切れたぞ
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:02:37.25ID:PBTO9ZiX
価格コムのクーポン使うとrebates対象外だからE595あたり買う人は気をつけろよ念のため
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:03:49.17ID:mJ7eSCaH
何年か目は楽天セールで半額ipadを何回も買えてたんだが今はそれも無いからツールの出番少なくなったわ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:04:48.82ID:zuGTd3us
ID赤くしてオラついてた数万人と戦う糖質おじさん嘘だったな
ツール使ってもエラーもアク禁も食らわなかった
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:09:36.07ID:2WYiYpGQ
>>62
頭バカかよ
転売ヤーには後から注文キャンセルの通知が来るんだぞ
リアルタイムBANなんかされねーよ
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:13:16.43ID:YvOvXvKm
すまんなおまえら
ちょっくら銀行振込で支払ってくるわ
カード持ってないからよ
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:18:19.39ID:d/JdI/dy
ガガイのガイw

698 [Fn]+[名無しさん][sage] 2020/03/04(水) 06:50:46.20 ID:xzNdnYnv
今はツールは弾かれるから普通に手動での争奪戦やぞ
数万人とのな
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:19:01.48ID:RO63GOmn
リーベ上限ないから買い放題だな
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:23:23.26ID:8E8PmJzY
12時のHP14S忘れてたw
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:31:14.91ID:SvNQOhlx
リーベイツの還元ポイントだけどいつ使えるか調べたら5月15日なんだな
年末購入の人もポイントが有効になったのは2月頃だったの?
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:41:36.13ID:O2nLc0wJ
>>74
そうだよ、リーベイツ付与はクソ遅い
それに加えて失敗することもあるからな
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:54:30.14ID:c/AHtiDP
E495なら37950の構成ができる
14インチでいいなら安いかも
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:56:51.39ID:xWPDieLe
ThinkPad E595
最短 1-2 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定

あれ?こんな早く届くの??
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:56:57.14ID:YvOvXvKm
>>75
乳首の有無と堅牢性
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 12:58:15.61ID:ile7MqKs
>>42
7700円クーポン使えなくない?
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:07:29.87ID:pExtqJ4t
>>75
S540はメモリがオンボ4GB固定
拡張スロットが1つのみなので4GBより多いメモリだとカタワチャンネル駆動
自作er的にはとても気持ちが悪い
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:57.97ID:ZWi1dDKz
8GB分はデュアルで動いてグラフィック用のメモリもデュアル分から使うしデメリット殆どないからええやん
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:14.69ID:iyNNLagG
>>74
Yes!
2月だったせいでメモリの底値逃したけど上がり始めだったからまだマシだったわ
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:18.36ID:RO63GOmn
リーベの付与予定っていつ出るんだっけ?
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:27.21ID:xelZbW3c
>>74
そんなもんじゃね
複数買いするとメール来てもっと遅くなる
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:18.52ID:u/4v//it
>>83
あー、わかる
メモリオンボ機はマジでカス
1基差し込みスロットあるやつはマシだけど
オンボメモリだけのやつは間違いなく地雷だよな
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 13:28:16.86ID:LEriiTdt
20%来たけど買うものがないな
S540の納期5月じゃ買う気にならん
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 14:10:04.25ID:p/1lbPgM
>>830
一番安いやつは4gbでオンボしかないけど
そのうえのはオンボ+スロットだよ
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 14:18:26.15ID:Ez8AhnPH
ThinkPadにしとけば罠は無いぞ
IdeaPadは分解にトルクスドライバ必要で基本開けるなって設計
弄らないライトユーザー向け
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 14:50:39.49ID:XAYX/Liy
本当はau payを使ってビックカメラのLenovoカスタムショップで買う予定だったけど
もたもたしているうちに還元の上限ができてしまったから、今日のリーベイツで買った
プリペイドカードが使えなくて既にau walletチャージしてしまったお金が使えず無駄に
残高を抱えることになったけど、カスタムショップでの見積もりよりは安く買えたから
良しとするか
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 14:50:40.06ID:XAYX/Liy
本当はau payを使ってビックカメラのLenovoカスタムショップで買う予定だったけど
もたもたしているうちに還元の上限ができてしまったから、今日のリーベイツで買った
プリペイドカードが使えなくて既にau walletチャージしてしまったお金が使えず無駄に
残高を抱えることになったけど、カスタムショップでの見積もりよりは安く買えたから
良しとするか
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 14:59:36.75ID:Vat90HDq
>>60
これまじ?
カカクコムのやつ見積もり保存後にリーベイツが塞がれたのか
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 15:16:53.60ID:EglBLT7/
S540の14インチのやつ重さ1.5kgって書いてあるけど
実測1.35kgくらいらしいな
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 15:48:22.15ID:/ZQ1FeV/
しかし、リーベイツはありがたいよなぁ
そしてLenoo、武漢肺炎に負けずに頼むぞ

東京五輪後は日本?日中?ひょっとして環太平洋全域?経済がしばらくは崩壊しそうだろうから
これが最後になるかもなぁ
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 16:51:39.45ID:LEriiTdt
>>42
その価格になるなら納期遅くてもいいかな
3年前のレノボが通知うるさいから買い換えたい

春クーポン試したら51000円にしかならないけど
どのコード使ってる?
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 17:08:28.71ID:PBTO9ZiX
それも探せないならlenovo s540でGoogle検索して57%オフになってるので我慢しとけよ
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 18:14:07.05ID:mJ7eSCaH
大体半年後
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 18:30:02.49ID:UQTarh5w
1.6
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 19:19:48.09ID:Zwe21coh
アドブロックオフにしてクッキー消したけどリーベイツちゃんと付くか毎回ドキドキや
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 19:36:18.68ID:xsBQgfzp
S540は価格comのページに一度も飛ばずに注文出来るし、レノボのページも価格com限定の文字もない&見積の店舗の欄もkakakuとはなってないから大丈夫かと。
47,476-8632=38,844円

後は手持ちのクレカのキャンペーン併用でどこまで実質価格を下げれるか。
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 19:59:00.17ID:abdFh7g6
>>115
俺のはもう付いてた
ただし、クレカの2次審査が通らなかったらしくメールがきた...orz
これはセキュリティロックかなぁ
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 20:44:49.50ID:XnXGy6mL
>>78
それってRyzen3?
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 20:50:52.32ID:VtsKuolI
ThinkPad E595:価格.com限定パフォーマンス・FHD搭載
ご購入合計金額(税込)¥48,950
リーベイツ20%で実質39160円
これにメモリ8GB×2枚(7880円)足して47040円

年末のレノボに比べると高いけど仕方ない
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 20:55:16.45ID:UpW7Qet7
もうすぐzen2が出るし、価格も同じくらいになるだろうし、高性能でバッテリー長持ちするのに何故納期1ヶ月後のPC買うの?
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 20:57:58.50ID:XtORuwBT
>>119
Ryzen5,ssd128,4gbでした
メモリが心許ないですが、値段考えれば良品かと思い購入しました
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 21:25:12.41ID:XnXGy6mL
>>122
なるほどメモリ少なめにしたんですね。
ありがとう。
8GBのまま買おうかなぁ。
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:05:49.36ID:JIGYodUt
リーベイツの獲得予定の反映ってどのくらいかかるん?
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:53.88ID:8E8PmJzY
午前中買ったS540AMD夕方には9000なんぼ付いてたよ
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:27:35.15ID:EglBLT7/
2月中旬注文の人が4月上旬予定とかなのに
1ヶ月は楽観しすぎだろう
ちなみに注文時の最短1〜2週間で発送予定の表記はただの飾り
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:40:34.82ID:CoVdeaIi
>>101
今8.1だけど、8.1のサポートが切れる3年後には経済とか生産体制何とかなってるように・・・
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:54:24.58ID:CeNbGyDA
E595は39050
E495は蟹にすればマイナス1000

ペリカの時はまだしも何でS540がいいん?
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:58.75ID:cN2dqzGN
軽い
見た目がいい
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:16.46ID:dlsF+WJS
47,476-8632=38,844円はかなりお買い得だねえ
だが今回はパス
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 22:58:49.76ID:cN2dqzGN
みんななんか買わないんだなw
納期が掛かるってのはあるけど、この調子だと本気で景気冷えこんじゃうでしょ
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:10:33.18ID:dlsF+WJS
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5・8GBメモリ・
256GB SSD・Radeon Vega8搭載モデル
\53,716 リベ8%4297
PowerDelivery使えるしこれも悪くは無いんだがねw

Vostro 15 3000(3580)
セロリン 4205U 4GB
クーポン適用で¥19,980 これにリベ8%とかね
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:58.57ID:Nt8OXIwY
\47,476ってどうやるの?
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:33:35.81ID:mJ7eSCaH
リーベイツ付かなかったら連絡すればええやん
ちゃんと踏んでれば保証対象や
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:37:01.02ID:YomHqkiW
>>133
こっから20%キャッシュバックだしな
どう考えてもs540よりe595かe495だわ
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:43:40.74ID:cN2dqzGN
S540を33000円ぐらいで買ってるから、今更E595が実質31000円でも、4GB買う気にならないんだよな・・・
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:47:27.71ID:dlsF+WJS
>>140
リベからレノボに行って
春フェアを選ぶ
IdeaPad S540(14.AMD)を選ぶ

Lenovo Ideapad S540 - ミネラルグレー
81NH002PJPをカートに入れる

さらにカートに入れるを押す

クーポンコード↓を入れる
LVSPRING0506
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:53:07.57ID:sNXtqAxM
もう駄目だ
熟慮するには時間がない
今回は諦めよう
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:54:19.50ID:jL/3TYZ1
相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてステマしたところで誰もかわねえよ

低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 23:59:21.34ID:sNXtqAxM
寝る前に楽天からメールチェックして知ったのがさっき
おい、時間ないし、眠たいし、もう駄目だ
もう少し時間が欲しかった
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 00:01:34.79ID:ME62c4ZT
時間延長したね、あと2時間あるよ
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 00:08:01.38ID:XK284g+r
あれっ?!1:59までとあるが画面推移では10%だ
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 00:09:45.97ID:ut7VZwp2
3/10スウェーデンのストックホルムで、新型コロナ感染者が、一気に60人出た(笑)
首都ストックホルム隔離だってさ
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 00:10:02.95ID:XK284g+r
年末ほどスレ盛り上がってないし、売れてないね
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 00:45:17.36ID:rxhtb0DJ
リーベイツはストア訪問履歴ににレ点チェック入っていれば獲得予定ポイントに記載なくても大丈夫
逆にレ点チェック入っていないのはアウト
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 01:10:25.58ID:5zvYBUSG
いま注文しても納期が5月中頃でしょ
6月に同じ価格くらいで新型Zen2搭載モデルが発売されるのに型落ち買う意味あるの?
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 01:23:53.26ID:ME62c4ZT
>>159
5月中旬のソースは?
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 02:02:20.74ID:5my17d9A
>>159
新型が実質38000円は当分ない
ポイントバックで実質4万割るとしても年末じゃない?
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 03:29:19.26ID:/l0I+eoK
年末のXプリカまだ来ないよう
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 11:59:55.68ID:jCZqaRVf
リーベイツ失敗か?
実家に1台と自分用に1台の合計2台を昨日別々に注文したのに、獲得予定ポイントには一台分しか記載されてない
ちゃんと2回目購入前にもリーベイツ通し直してアドブロも解除して購入したのになぁ
これ>>157さんの言うようにレ点チェック入ってたら大丈夫なの?
他の昨日購入した方、獲得予定ポイントにちゃんと反映されてますか?
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 12:46:39.45ID:2pgOHTw9
>>165
またまたマタマタ楽天かホント厄介
レノボ・ショッピングで楽天使うのは避けた方が良いね
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 13:18:58.47ID:1O859x/s
よっぽどギリギリの生活してなければ後悔するような値段じゃないやろ
来年に性能がけた違いに上がったなら買い換えればいいだけ
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 13:19:50.57ID:OIsw8bUG
>>171
安いけどCeleronでHDDモデルだし買ったら絶対に後悔する仕様なんだよな
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 13:29:41.34ID:z872xlZ/
>>176
HDDモデルだからやめるとか素人か?
SSDに換装すればいいだけの事だぞ
まあCeleronなのは生まれ変わりようが無いけどさ
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:20.23ID:Tf3+UF1E
>>174
コロナで確実に延期になるから安心しろ
1年以上先なら普通に買い替えサイクルに入ってくるわ
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 13:45:28.03ID:OIsw8bUG
>>177
そのパーツ代でCore i SSDモデルが買えちゃうからな

>>178
分解マニュアル見たけどCPUは基盤に直付けっぽいから交換は無理だな
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:14:00.98ID:85tuR5yY
>>166
>>173
朝に両方電話して解除・再審査依頼したけど、さっき見たら無事通ってた!
もしかしたらノート今週中に来るかも?
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:25:49.28ID:zVsUcV+/
>>181
再審査でもリーベイツちゃんと通ってる?
獲得予定ポイント反映されてる?
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:28:08.11ID:85tuR5yY
>>182
予定ポイントは1つしか付いてないけど、訪問履歴に購入時分はレ点グリーンが付いてる
ちなみに再審査の場合は注文番号が変わらないから問題無いと思う
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:45:50.70ID:ZhjbaXnG
年末既にS540を3台買ったのに昨日また2台買ってしまった…
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:48:48.14ID:ME62c4ZT
転売屋◯ね
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 18:13:48.85ID:h8W0aDcq
>>186
取り替えたパーツにいくらか足したらあら不思議もう1台ゲットできました(´・ω・`)
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 18:19:44.59ID:qkdE37FZ
リーベイツ、緑のレ点は付いてるけど獲得予定ポイントは0ポイントで何も反映されてない
他の人は獲得予定ポイント付いてるみたいだから心配になってきた
昨日の昼12時注文したから早い方のはずだけど
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 18:23:51.79ID:7wtuV7sl
会社のパソコン買うのに今まで20台買ってきたけどLenovoはいつも24時間以内に獲得予定ポイント反映される
レ点だけついて獲得予定ポイント付いてない時はその後もポイント付かなかったよ
後からクレーム付けて何とか付けてもらったけどめんどくさかった
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 18:28:35.72ID:ra1oHPML
今見たら>>192と全く同じ状況だ

>>193
複数だとレ点だけで獲得予定はつかないの?
2台買ったわ
その場合は上の人が言ってるようにクレームつけなきゃいけなかった?
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 18:32:03.39ID:pQQvxWkA
>>196
複数買うと0判定になるよ
そのまま二ヶ月後くらいにポイント表示出ることもあれば0のままの事もある
1台ずつ買わないとだめよー
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 18:57:36.94ID:o7jT/Uv5
リーベイツポイントって またリーベイツで何か買うときにしか使えないのかな?
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 19:07:07.10ID:ra1oHPML
>>197
ありがとう
0のままの時もポイント付与はきちんとされた?
それとも付与されず?
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 19:11:41.10ID:MJp1Npc0
>>200
0でも、レ点はついてるんだろ?
レ点はきちんとリーベイツ通して購入出来たって事だから最悪Lenovoのミスでポイント付かなくても補償申請すれば付けてもらえるよ
レ点ない人はアドブロやら他のクッキーとかの関係で上手くリーベイツ通せてないって事だから補償申請しても無理
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 19:53:16.68ID:85tuR5yY
>>192
レノボの反映は通常2〜3日後だと思う

つか、レノボ発送連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 19:53:39.55ID:54ioejaW
>>199
お前リーベイツのことなんもわかんねえんだな
リーベイツで貰えるポイントは楽天ポイントなんよ
それを使って楽天ペイで豪遊すればいいってわけ
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 19:56:50.40ID:xXMfYO3E
>>185
品薄なもの転売してる訳じゃないのに何でそんなに怒るの?(´・ω・`)
キミもやればいいじゃん?お金ないの?
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 20:05:01.70ID:rGoEt90I
>>202
いつ、何を買ったん?くあしく
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 20:43:42.67ID:fKd8+HU+
統失おじさん、ドスタブスレに帰ったのか
もっと粘着荒らしするかと思ったのに
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 20:53:07.17ID:CMR+7AE4
>>198
2.4kgのゲーミングノートw
これこそほとんどの人はデスクトップ
でいいなあ
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 21:13:36.70ID:N4FkAUdf
デスクトップは線が嫌だな
俺はiMacの1台を残してデスクトップはやめた
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 21:54:30.39ID:4PWFCzcf
>>201
んなこたねえよw
訪問履歴自体が無かったら申請しても無理だけどレ点が付かない=クッキーが上手くつかない場合は普通に対応してもらえる
というかリベの保証ってまさにそういうケースのためのものだし
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 21:59:14.51ID:w2YpIJ0Q
まぁあれ商品発送から1ヶ月待ってポイント予定になかったら問い合わせてねって物だから早漏どもは無駄な作業増やすなよ
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:05:34.38ID:x8trPjbA
俺も昨日は不安だったが今日見たらレ点も予定にも付いてたからな
スクリーンショットや写真使ってどう説得しようか考えてたから確かに無駄な労力だった
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:08:56.79ID:0hwEmZtx
俺の持ってるクレカが4月頭までレノボ直販10%キャッシュバックやってた
今欲しいものないタイミング悪い
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:10:39.57ID:JtuiffHX
Lenovoで
オーダー処理中(与信)
って出てるけど、これってクレジットカード決済失敗したって事?
ちゃんと限度額までまだまだ余裕あるの確認して買ったのに何でだろ
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:19.50ID:AcQWQqE2
中国経済動きだしてるから納期少し前倒しにならんかな。
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:32:04.63ID:LUUqDf1k
一度も利用したことない中華企業から買うとカード会社のシステムで弾くことある
それで昔、Lenovoで買えなかったことあった
その時はLenovoからメール来たよ
カード会社に連絡して解除したうえで再度注文した
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:34:11.84ID:w2YpIJ0Q
100回ぐらい使ってても使えなくなった事あるぞ
翌日普通に決済できたが
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:34:58.67ID:JtuiffHX
>>218
なるほど、最悪だわ
JACCSなんか使わず楽天カードでも使えばよかった
さっきメールきて銀行振込か他のクレジットカードに変えろ、注文番号変わるかも知れんって買いてるわ
Lenovoサイトの注文履歴からも消えてる
オワタ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:55:49.78ID:/CANKWPT
リーベイツって、よくあるポイントサイトの楽天版なだけだろ
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:13.21ID:ME62c4ZT
>>210
サンクス
早いのは、インテルで1〜2営業日とか1〜2週間のやつかな?
俺も10時過ぎにポチったけどAMDのだから4週間以上w
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 01:06:40.60ID:nOLW67eF
HP 15-db1000
これポチったけどこのスレで話題ならないんだね(´・ω・`)
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 01:57:47.84ID:PZJGtomV
前スレでNTT-Xの特価セール教えてくれた人ありがとうね。
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 10:30:25.71ID:99ZE7KCL
おいおい
累積気温が600℃を超えたので庭の桜が開花し始めちゃったよ
どうなったんだよ
異常な程ずっと暖かかったからな
沖縄とかじゃ無いよ
😷
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 12:29:06.85ID:S3BCCQLa
暇だからググってみた。
Inspiron 17 3000 17インチ(3793) i5-1035G1 8G で
HDD 1T 70,533円
NVMe 256GB+MX230 76,483円
NVMe 512GB 76,483円
思ってたよりやすいけど 2.8kgはつらい。てかMX230って G1に付属GPUよりましなのか?
LG 17インチなら1.34kg。 だけど17万。つらい
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 13:58:07.14ID:nOLW67eF
>>230
Windows 10 Home (64bit)
AMD Ryzen 5 3500U
15.6インチ・フルHD・ディスプレイ
メモリ8GB
256GB SSD
DVDライター
AMD Radeon Vega 8
Office Home & Business 2019

税抜70000円、一応リーベイツ5%も通してみた
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:38.70ID:v/3DUuc+
Ryzen搭載機はLenovo一択
他のメーカーはSTAPM Limitが15Wが多い、発熱は低いが性能も低い
Lenovoは25Wなので熱は出るが性能も高めに出る

アンロックしてリミットを上げればもっと性能も上がるが
初期の熱設計が甘い機種は排熱が悪いから常用は難しい
https://www.reddit.com/r/thinkpad/comments/cdrtf5/how_to_unlock_tdppower_limits_on_amd_ryzen/
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:54.59ID:csok9isu
>>239
液晶がIPSじゃないとキツイっす…
Officeと光学ドライブは別に要らんしな
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:23:47.31ID:uAsEdLCz
ここの連中が買ってるゴミなんてips(sRGB60%)みたいなipsという名のゴミだからなんでもいいだろ
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:23.60ID:csok9isu
>>245
その最低限のIPSより悪い液晶を搭載したノートも多いんで困ったもんだよ
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:33.69ID:nOLW67eF
これ個人事業主の女性から急ぎの頼まれモノだったんだわ。
安くてDVD・オフィス付きがリクエスト・・・今、DVD付きの選択肢が減ったね。
俺個人はE585を真っ先に買ったクチなんでレノボでいいと思ったけど
上の条件だとV330の在庫品ぐらいしか見つからなくてね
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:29:01.22ID:v/3DUuc+
視野角の狭さによる変色は実質sRGB0%だぞ
キャンセル間に合うならした方がいい
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:35:44.33ID:csok9isu
>>247
まあどうせ使いこなせないんだろうからテキトーなので良いんじゃね
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:38:57.33ID:I4T790tC
マンさんならゆるふわワード並べておけばセーフやね
男だったら戦争やけど
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:46:03.00ID:3WYIzl5c
3月10日注文のE595は、届くのいつぐらいになりそうなの?2か月はかかるかな?
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:47:46.58ID:nOLW67eF
最初は大手量販店で富士通のグレアパネルのセレロン、10万以上で買うつもりだったみたい。
ご丁寧にウイルスバスター付けてw 女性だと普通こうなるわなぁ。
化粧品の個人代理店の経理事務、チラシ作成とデモのDVDをテレビ繋げて流すのが目的。
クソ液晶は百も承知だけど、「遅い、途中で止まる」みたいなクレームは避けたかった。
外装がハリボテの白なのもサロンの雰囲気に合うかもと喜んでたよ(´・ω・`)
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:51:23.42ID:csok9isu
>>252
まさか無いだろうと思って言わなかったけど
マジでデザインにも使うのかよw
色がちゃんと出なくても大丈夫なのか?
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 15:02:23.55ID:XL8qlPEV
デザインと言っても老人会のゲートボール大会のチラシみたいなもんだよ
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 15:27:35.52ID:18szNI9e
米国はコロナウイルス対策で中国から入ってくるドル紙幣を処分してるのに
中国で作られたPCなんて使って大丈夫なのか?
中国共産党が武漢を完全封鎖したから感染源の特定ができないって海外の専門家チームが嘆いてたわ
中国人がドローン使って武漢の様子を空撮してたけどまったく人がいないゴーストタウンになってた
武漢の住人はどこに行ったの?
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 15:42:49.80ID:ZJjTcJHt
コロナは雑魚
犬屋殺しのパルボウイルスの方が強いんだよなぁ
https://ci.nii.ac.jp/naid/130006940633/

コロナウィルス (MHVおよびCCV) に対しては,
ほとんどの消毒薬, 60℃, 15分の加熱で不活化ができたが,
パルポウイルス (KRVおよびCPV) に対しては, ホルムアルデヒド, ヨードホール,
次亜塩素酸ナトリウム, 亜塩素酸ナトリウム以外に有効な消毒薬はなく,
80℃, 30分の加熱でも不活化できなかった。

紫外線は, いずれのウイルスに対しても, 15分の照射で不活化できた。
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 16:07:30.08ID:4L3CNr49
パソコンを使いこなせるかどうかで語ってる奴を見ると、ハイスペなら「ふっ、とんだじゃじゃ馬娘だが俺なら使いこなせるぜ」的なのを想像してる
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 16:18:17.19ID:lLMSMN7+
液晶って言えば、MacBook Proは値段の割にえっらいいい液晶ついてるわな
P3で500nitなんてWindowsノートであるのかな?
Macの真似して、低い輝度の液晶でグレアとかにされるとひでえのが出来上がるからな
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 16:34:29.41ID:maXoC7PV
単に画質優先なら有機ELモデルがあるだろ
自由のないお仕着せ定食マックは結構です
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 16:57:07.04ID:csok9isu
>>259
まあ難しく考えずに今回の話でいうと
たぶんRYZEN5じゃなくて3でも大丈夫とか
MicrosoftじゃなくてフリーのOfficeでも同じじゃ…ってな感じ
別に余裕がある分には良いんだよ、ちょっと高くなるだけだし
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 17:15:01.33ID:FVY/0ol2
>>257
紫外線wwww
ちょっと影あったら残るのにw

紙幣に鼻くそ着けて
紫外線照射すると鼻くそ
の所にウイルスも菌も元気に
残ります

液体も濁りがあると紫外線殺菌は
うんこ
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 17:28:17.45ID:qzHr+srK
>>262
俺も人のを買った事あるけど、よくわからない人はオフィース互換はいやなんだよ。それで外付けドライブも絶対にいやなん。
わからないからと変にサポートせない感かもしれんし。ライゼン3でもというのは同意するけど、価格に余裕ありそうだから5とssd を選んであげたんだと思う。
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 18:46:18.37ID:yrpNoExp
>>252
生きてる人体から出た宿主を失ったウイルスは、数日もすれば感染力を失う
>>260
MacBookのハードはいいよ
ダメな部分もあるけど総じていい
ボッタクリと言う人も多いが、winでMacBookに相当するのはX1 CarbonやXPS
お値段もMacBook並み
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 18:49:49.30ID:yrpNoExp
OLEDがこのスレに下りてくるのは何年先かね
OLEDとIPSのスマホを使ってるが、OLEDを見たらIPSは視野角が狭いしゴミに見えるからな
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 20:08:32.75ID:yrpNoExp
IPSでも真ん中と端っこだとコントラストの差が出るからな
TNほどではないが差はある
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 20:53:18.78ID:FVY/0ol2
なおWIN10だと最新i5と同格AMDは
wordで嫌な差がある
小さなファイルやこまめな再起動で
差はなくなるがi5の方がいい
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 21:08:14.44ID:U+BxgJyk
テスト
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 22:41:22.45ID:at1qVGPR
いつ何を買ったか言ってくんないと!
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 22:47:23.29ID:+4SU3GPI
>>277
いつどこでなにを買ったか言えよ
ここの住人てバカしかいねーな
自己中なのかしらんが、ここに書く意味ねーだろアホかな
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 23:49:34.04ID:CoDhaVMa
月曜日にリーベイツから注文したLenovo、発送連絡がきて明日届くみたい
Rep IDを入れたからかなのか、良い意味で想定外
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 23:50:50.13ID:86gi8rNg
>>279
自分がバカです
自己中です
意味のない書き込みをしてます

って自己紹介おつかれさまです
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 23:51:31.95ID:TJWtS7VJ
国内のレノボに在庫あるとたまにマッハで届く
基本は発送も中国からで発送されてから届くまでがめっちゃ長いけど
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 03:58:22.22ID:g7oeo+vq
>>274
サムスンの量子ドット液晶がQLEDだな
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 04:21:40.32ID:ul3ZXpPi
ヤバイ疲れちゃった

・欧米新型コロナで社会混乱が加速
・ドイツ銀行の信用不安で株価大暴落 新型コロナの影響と合わせ世界恐慌的な不安が市場を覆う
・米国FRB50兆円市場へ
・トランプ大統領の東京五輪1年延期発言
・能登半島で地震 震度6弱


ドイツ銀行は随分前から莫大な不良債権抱えてるのは事実だが、ドイツ政府が絶対に破綻させる事は無い
そんな事したらドイツ経済は終了 世界恐慌の引金になる 
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 10:22:14.31ID:qISiz3Qq
一ヶ月半前に注文したE595届いたけどzen2も控えてるし
納期に耐えれないおじさんたち向けに転売したほうが賢いよなぶっちゃけ
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:23.18ID:Pgj423zU
E595ってS540と違って新品のメルカリヤフオク相場も安いし使い倒してから売るのが正解でない
メモリ増設とSSD増設して一年使ったE585がそのままの構成でメルカリ出したら悪くない値段ついた
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 12:37:45.87ID:7E9JGzOi
スマホですらめんどいのに
1年で引っ越すとかダリィこと
よくやってられるね
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 12:39:22.16ID:3Ppy8ACW
むしろWindowsの方が移行フリーソフト充実してて楽だぞ
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 13:04:52.20ID:7E9JGzOi
へぇ
winのアプデが一瞬で終わって
ソフトも勝手にインスコしてくれるとか
超有能なフリーソフトやんか

んでそれ何てやつ?
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 13:06:17.32ID:UsRfJSk4
>>292
最近のWinはほんとにつかいやすくなった!起動もシャットダウンも早い
Macはそのうち抜かれるかもね
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 13:59:01.90ID:0w1AYz8M
>>296
すまん俺も詳しく知りたいのだが解説頼む
「OSごと移す」って??

短期間でPC引っ越しなんて繰り返すのは俺も怠いと思うのだが(長期間同じマシン使い続けられるに超したことない派)
今の時代はPC引っ越し作業が一瞬で済む魔法のシステムがあるのか?
ドライバ導入・ソフト導入・ソフト設定変更・OSアップデート全部済んだ状態で移行できるの?
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 13:59:57.46ID:0w1AYz8M
「OSごと移す」とはなんだ?
HDDやSSDを移すってこと?
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 14:19:34.11ID:VcRRTyTD
Mac
OS付属のディスクユーティリティ(とても優秀なソフト)で、
起動ディスクをまるごとイメージ化したり、別ドライブに複製可能
移行方法は他にも色々あるけれど、これが一番楽

Win
サードパーティのクローンソフトを使う
HDDからSSDに乗り換える等に使えるが、もとのディスクサイズが異なると多少面倒
たまに失敗する
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 14:24:31.19ID:QsFCrAXE
Mac
基本的にOSが対応してる範囲内なら、他の機種の起動ディスクをそのまま使える(ライセンスも不要)
2012年に発売したiMacの起動ディスク(OSは最新)を、2018のmac book pro に入れても起動する

Win
基本的に異なる機種間の起動ディスクは動かない
(最近はうごくの?)
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:09.60ID:ZyPnzypU
みんながOneDrive等をちゃんと設定していて、かつMicrosoft Storeのアプリが充実さえしていればね
WindowsもMac並みに買い替えが楽だったんだろうな
まあ今更どうにもならんだろうけど
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:40.59ID:taQehp0M
HDDをそのままコピれば動くと思ってたとき、有りました
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 14:47:41.09ID:j9L7ieKb
Macはツール使わなくてもシステムフォルダだけドラッグアンドドロップで新しいHDDにコピーしてもブートできるくらい自由度高いからな
Windowsが未だにシェア一位になれない理由がよくわかる
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 15:09:53.52ID:0w1AYz8M
Macは移行システムに親切なサポート機能が備わってるね

そう考えてみるとMac機にBoot CampでWindowsOSを混ぜるのも手かもしれんなぁ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 15:17:39.27ID:nyGgd/eh
日本全国のパチンコ屋でコロナウイルス感染者が出ないのはパチンコ議員ががんばって隠蔽してるおかげかな
まぁ客のほとんどがナマポ生活者だから検査も治療も無料で高額医療受けられるから死ぬことはないだろうけど
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 18:57:38.62ID:K16Lxgqc
無料でもあるじゃん
お前らマジで言ってるのか
俺は買ったがいい時代だな
ttps://jp.easeus.com/pc-transfer-software/pc-application-free-transfer-soft.html
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 18:59:34.74ID:06YSpjPJ
>>306
ライセンス認証通せば普通にそのまま使えるぞエアプ
認証しないと一日でロックされるがな
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 19:05:32.92ID:06YSpjPJ
というかこんな質問が出るってHDDからSSDに換装する時どうやってんだ?
もうリカバリーディスクついてるメーカー少ないだろ?
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 19:19:26.85ID:oy5OAQf6
使い始めて1年で新機種に買い替えとか移行ダルい

Winのほうが移行フリーソフト充実してて楽

OSだけ移すだけや←この辺りから話がズレはじめる

Macは標準ソフトで可能

ここから荒れ始める予感
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 21:40:51.89ID:ZyPnzypU
本当はWindowsもね
Microsoft Account経由でOneDriveやMicrosoft Storeを通じてファイルも設定もアプリも新しい環境に移せるはずだったんだろうけどね
全てストアがダメだったせいで台無しさ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 21:59:32.46ID:GF+UToft
SSD環境が当たり前になってからクローン移行なんて使ってる奴いないのかと思ってた
クリーンインストのいい機会じゃん
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:07.18ID:6CqITGfU
m.2でクローン移行したけど、移行コピーが早すぎて笑った
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:14:49.04ID:IufTH+D8
クローンはレジストリにゴミが色々残るから精神安定嬢よろしくない
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:19:08.81ID:Ep4Xb3l2
何年も使ってゴミ貯めみたいになったPCならクリーンインストール一択やろ
そうやなくて一年おきにノートPC買い替えの話してるんやろ
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:22:42.57ID:VcRRTyTD
今使ってるiPhone 11 pro max
17万くらいした
Lenovoのノート4台買える
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:25:13.18ID:rheeLMoR
FXトレードとか軽く動画編集したいんですけど、おすすめありますか?
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:26:54.18ID:8f6sneI/
HDDからSSDの移行とPCの乗り換えは違う話だろう
乗り換えなら普通はストレージ以外のハードウェア構成が変わるんだから
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/13(金) 22:39:19.93ID:Bgqtg6Wa
なんとかマウント取ろうと叫んでるけど
みんな話が噛み合わなくて虚しく静まり返ってるの図
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 03:05:04.50ID:iq4fZbce
ディスク何かが動かなくなってるPCをHDDからSSDにクローンするのは楽
バックアップがHDDに残ってるし
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 08:29:33.35ID:OhJXMP0+
非常事態宣言だされたらやっぱ物流止まるよね?
到着するまで待って欲しいわ
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 12:44:14.56ID:E8pZsKeq
2020年3月10日 注文
出荷予定 空欄
到着予定 空欄

何でだ???
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 12:46:18.48ID:g7WwiGt9
飛行機が減便しまくってるから予定が立たんのでは
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:38.34ID:PlC0sYHR
リーベイツでs540買っておけばよかった
またこないかなあ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 12:58:38.50ID:E8pZsKeq
なるほど・・
E595のカスタム品だし3か月待ちは覚悟しとかないといけないか
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:41.88ID:tZODc2cC
EMSとかの宅配も日本から中国向けは受付停止してるからね
即納じゃないレノボポチったなら覚悟は必要かも
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 13:58:08.66ID:S3oo3YJl
そろそろ親にパソコン買ってあげたいんだけど安売りこないかなあ
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:23.83ID:oNoCbv8m
>>345

>>120を買えば良かったのに
今の高値止まりの状況考えたらE595をメモリ16GBにして実質4.7万円は充分安いぞ
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 14:15:10.62ID:NlmP+P0v
540欲しかったなー
またセールして欲しい
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 14:29:41.97ID:tZODc2cC
>>344
宅配みたいに輸送停止はしないけど原因は同じだから大幅に遅くなる覚悟はいるよ
レノボが自分で飛行機飛ばすわけじゃないし
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 14:38:51.61ID:t78/tt4J
>>281
リーベイツがポイントアップしてたのって火曜じゃない?
なんで月曜に注文したの?
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 15:21:01.70ID:p2E39Loc
シナから届く段ボールやらパソコンは10日は離れで保管
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 15:51:57.64ID:OhJXMP0+
レノボはサランラップでぐるぐる巻き状態で届いた
バルサン炊くか...(´・ω・`)
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 16:33:37.19ID:ar2YmFyL
スマホでも林檎だと機種変えてもめちゃくちゃ楽で羨ましい
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 16:51:05.25ID:NUSLxRw+
ノート欲しかったけど、ネットの遅さがヤバくてそっちを先に対処しなきゃなら無さそうになったぜ
これ半分コロナのせいだろ
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 17:08:58.07ID:NUSLxRw+
>>364
そこらへんのって公式サイトでの写真ではかっこよく見えるけどさ
ネットにあげられた素人撮影の写真だと、モロにプラスチックって感じしてるんだよな
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 17:10:36.22ID:MUbE34YM
普通じゃね? Ryzen3ってのが目についたけど
実用でそこまで差が出るわけでもないかなと

光学付き全部入りの白筐体が良ければ買え
ただ正直安くはないのでこのスレ向けではない
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 17:16:14.73ID:9Q0NC/Jd
>>367
そっか、飛びつかなくてよかった
聞いてよかった

>>368
型落ちになるの待ってからでもいいね
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 17:43:59.80ID:kMpY5VC9
年末にこのスレのおかげでDELLの44000円くらいのやつ買うことができました
年始に届いて楽しく使ってます

ありがとうございます
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 17:58:01.12ID:Fw9dzlze
15インチで地獄解像度は老眼にはちょうどいいのかな
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 18:20:04.75ID:6SK/wNux
一年中、あの時買えば良かったって後悔してる奴ワロス
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 18:58:32.94ID:rHrjEb1O
受注生産は当分手に入らないよ
生産ほとんど中国だからな
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 18:58:35.69ID:Uo0Dw/wp
高コスパのノートを激安で手に入れた時が至福の時
そのためには妥協しないのだw
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 19:35:42.19ID:7lYGzuQf
1366x768とか早く絶滅すればいいのに
まだ1200x800のほうがまだマシ
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 19:36:59.61ID:9Q0NC/Jd
視力落ちてくると解像度は割りとどうでもよくなるのよ
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 19:39:30.20ID:Q6Le5UOb
>>380
yes
いつもはコンタクトなんだけど
先日メガネを作ったら遠近勧められたww
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 19:59:51.74ID:vlOQAmm5
じじいのが多数派だしスマホ世代は今のじじいより早く老眼になるで
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/14(土) 20:57:09.48ID:jSqIV2F6
チチンカスカスチンカスカス
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 10:43:24.98ID:citlh5iw
>>380
解像度なんかどうでもいいわ
自己満足でしかないし
解像度が重要なのは他人に見せときだけだからな
カメラしか需要ない
ゲームとかスピード軽さ重視だしある程度の解像度あれば十分や
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 11:32:24.03ID:WJuil9gL
こういう老眼ジジイ層のパイがあるから低解像度がしつこく生き残ってるんやで
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 11:40:38.50ID:9gpSQhfO
高解像度はスケーリング前提だろ
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 11:49:07.41ID:rXqWRR/b
アーク見たら、サムとSKのメモリ靖国なってんじゃん
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 12:34:48.21ID:DvbgfODP
フルHD以上なら拡大しても別にええよ
1366x768とかだといくら文字や画像がでかくてもカクカクしてて汚いからあかん
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 14:31:05.60ID:oB8GUhcQ
4月からキャッシュレス決済が15%〜20%になるから最安値更新しそうやな。
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 14:43:53.02ID:GmiWGZss
そもそもゲーミングPCにOfficeがいるのかという話だよね。

ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1240917.html
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 16:05:29.64ID:mQ3GAWew
11インチくらいがいいと言われたのでこれは無しになりましたありがとうございました
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:34.02ID:WJuil9gL
そういやNTTXとgooポイントのキャンペーンって過去に一回でも利用したら駄目なんやな
3000円クーポンでSSD買おうと思ったらお前ダメや言われたわ
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 18:28:30.92ID:WJuil9gL
>>406
発行だけならセーフかもしれん
俺は半年くらい前の5000円クーポンの時に実際に使ったから
一人に付き一回までって言われて発行してもらえんかった
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 23:20:24.52ID:H3du94mh
ライン利用者=転売屋
よく覚えておきましょう
https://i.imgur.com/cYUvRHs.png
https://i.imgur.com/x2NF9yk.png
https://i.imgur.com/tmXpgdV.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)
韓国政府によるデータ傍受 編集
2014年6月18日、韓国政府がLINEのデータ(無料通話およびテキストメッセージ)を傍受しているとFACTAオンラインが報じた。
同記事では、韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、LINEでやりとりされるデータを大韓民国国家情報院が収集・分析していることを、日本の内閣官房情報セキュリティセンターとの協議の場であっさりと認めたとされる。
併せて、通信回線から直接データを収集(傍聴)するワイヤータッピング (英語版)は「通信の秘密」を守る法律が無い韓国では違法では無いと韓国側が主張していることや、得られたデータが中国企業のテンセントに流出した疑いもあるとも報じている[59]。

韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html

LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency

金融機関から個人情報ダダ洩れ

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569026264/

【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び
2019.09.18
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 01:37:41.19ID:Au+H7yJY
深センが完全封鎖されてからSSD値上がり続けてる
PM2.5の微粒子に混ざってコロナウイルスが空気感染するから死んだのかな?
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 02:10:00.54ID:pWq/EAFV
DELL XPS
i7
win10 home
16GB
1TBSSD
QHD
タッチペン付き
60,000円

アリかな?
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 09:41:31.55ID:1xnzMkva
e595ってリーベイツ出てこないんだが売り切れた?
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 12:33:01.23ID:2A1ZbfNA
DELL XPS
i7
win10 home
16GB
1TBSSD
QHD
タッチペン付き
60,00円

アリかな?
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 13:06:56.48ID:rXvKhw0S
DELL XPS
i7
win10 home
16GB
1TBSSD
QHD
タッチペン付き
60,0円

アリかな?
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 16:01:12.50ID:6kanHcrO
価格コム一位のhp13インチすげーな
7万もすんのに何でそんな売れてんだ
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 16:34:40.75ID:DLPQyXU1
電通だから食べログ方式で課金やろな
ほとんどの奴がリーベイツ通してしまうE595がランク上行ってるのは強い
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:50.49ID:9CcJLtII
macやサーヘエィスみたいにブランド化すりゃ売れるんやで
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 00:10:16.83ID:AKEj9sFS
価格のみでそのまま買うなら
言うほどコスパモデルじゃない
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 00:44:36.47ID:270uNi6+
コロナショックで消費税減税されたらZen2モデル買いたいのでまたVプリカキャンペーンやってくれんかな
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 03:57:50.59ID:OlMsh2nN
レノボの7700円引きが5/6までだから、それが終わったらきっとニューモデル出るんだろうな
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 06:25:35.43ID:/x2wCM+S
クイズマンで買ったやつが
そろそろ限界や

大画面17以上の据え置きノートの激安お買い得無いけ?
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 11:20:04.49ID:/x2wCM+S
>>446
画面見ながらプロジェクタで出力して講演、みたいな使い方するんや
移動さえ出来るなら画面は大きい程いいし重さは問わない
だが視野角は重要


>>448
ssdがあかんのか時々フリーズする
あとファンが高速回転しかしなくなってうるさい
中をエアで吹いて掃除したが変わらん
限界やろ?
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 12:30:01.58ID:OlMsh2nN
関西弁やないで、特価弁やで
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 12:53:27.41ID:ggdCIjYN
猛虎弁やろ
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 13:26:55.20ID:kx9HfDt4
安売りしてるのが14とか15インチばっかりなのはなんか理由あるのかな?
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 13:29:48.44ID:zxLldNSO
一番数の出てるサイズが安くなるのは当然
需要が少ないサイズは高くなるよ
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 13:58:54.56ID:0FZtdsh1
無い無い
所詮は営業向けの持ち運び専用ノート
社内用は15.6インチ
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:22:36.99ID:VJBAU4E9
持ち運びするなら14インチが限界
15インチ以上は机据置きだな
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:24:57.09ID:dLfblq3e
E595持ち歩いてマックやらスタバやらで開いてるけど知り合いに見られてそれすげー目立つって言われた
黒筐体でもでかいと目立つんかね
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:42:29.70ID:wYBFHG+O
マックやらスタバでノートPC触ってる人を見ると仕事できなくて休息時間まで仕事してしないとノルマ達成できない無能な人なのねって思ってしまう
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:43:34.10ID:0FZtdsh1
スタバでノート開いてネットフリックス見てすまん
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:48:11.97ID:x/jOFL1D
E595持ち歩く阿保おるんか w
チンコパッドの皮被ったゴミ w
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:59:41.61ID:F8gqTUYo
元々ビジネスノートなんやから持ち運ぶ奴は持ち運ぶやろ
金持ち企業ならちんこパッドカーボンとか支給してくれそうやけど
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 16:59:41.70ID:tFFWBpG0
皮被ってるのはお前のトラックポイントなんだよなぁ
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 18:58:51.97ID:pogCe3E1
中身のないやつは持ち物と学歴でマウントとるしか能がないからな
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 20:22:04.98ID:p+zpke+D
外で見かけるのってMac8割サーフェス1割レッツノート1割くらいだな
外でレノボとか都市伝説だろ恥ずかしすぎる
ましてやカーボンでもない底辺廉価機
ヤバすぎ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 20:33:13.19ID:LiHpPfcc
何故このスレにいるのか
スレを見て安く買うぐらいならより高尚なのか
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 20:33:48.11ID:HcjD58fr
ダウがどんどん下がってるらしいけど
円高進んだら海外から輸入するのが安くなるのかな?
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:14:19.94ID:F8rHKSDq
ノートパソコンの側がカーボンかどうかでマウント取る奴がいるのは新鮮だったわ
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:19:18.92ID:rrF73fFg
レノボのマットブラックでxシリーズ以外のモデルって、
ITドカタにしか見えない
派遣の常駐がリース品持ってくるイメージ

要はダサいw
社給の安物PC
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:24:36.73ID:H1ZaSTNF
このスレ見てることがやばいのに
このスレでさえマウント取ろうとするやつは末期症状
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:26:28.61ID:9MffkvYi
リースでレノボはみたことない@底辺派遣
ちょっと前はコンパックが大半
最近がデルばっかだけどねぇ

リースと言うか企業向けはレノボはダメなんだろね
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:32:35.79ID:rrF73fFg
>>482
普通にあるけど
当然デルも有るけど、レノボの方が多いよ
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:32:47.44ID:F8rHKSDq
リンゴマークがカッコイいって価値観はよくわからんけどな
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:43:20.89ID:mEXBj1hs
俺の所はノートがdellで小型デスクトップはレノボだな
ちなみにそこそこ大手
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:50:57.27ID:Qzn7/BLR
職場は国産の誰も聞いたことないだろうメーカー製だな
特殊な用途だから高いんだけどね
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/17(火) 21:55:17.86ID:9TXy3MQc
某憎まれ経済学者の会社で本社勤めしてた時はサーフェイス支給されてたな
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 00:22:25.37ID:/ROYpYCL
しがらみあるとこだと営業の言いなりの商品なってるね
この前ひさびさに東芝のデスクトップ見たわ
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 01:34:55.77ID:VACaXh3U
PCメーカーの社割販売かなり安いって聞いた。内容聞いたらここに出したら伝説なるかんじだった。
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 01:45:54.15ID:hgc6tuzB
もうすぐほぼ同じ価格で新型のZen2搭載モデルが発売されるのに型落ちモデル買う意味あるの?
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 01:49:38.78ID:mjCDLn6O
どこなんだろうな
とりあえずうちの会社ではないな
値段以前に使わさせられてる自社ノートPCがとんでもなく糞で
プライベートでは絶対に買いたくないが合言葉なんだぜ
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 08:07:47.14ID:02fz+TcL
いきなり同じ価格では来ないだろ 下がるまで多少時間掛かるわ
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:20.22ID:UghMW6YA
ノートは私物を持ち込み。
ibm,dell,toshiba,hpと堅実な所を使用。
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 08:54:15.82ID:jKLCQ27M
古臭いの並べてMSも抜いてるから相当ご高齢やろなぁ
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 08:56:36.30ID:UX3XOX7N
>>493
富士通だろ?w

ちょっと前まで10年落ちのセロリンメモリ1GBのノートで客先行ってたよ
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 09:43:46.73ID:swfKKv6m
>>490
いろんな大手メーカーで働いてたけど社割が劇的に安かった事なんてなかったぞ
在庫処分なのかな
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 11:26:01.17ID:OJ7V6hvS
>>501
NECの関連会社にいた頃はビジネスモデルの売れ残りが安価に買えたことあった
ただし通常の商品なんて安く買えるなんて事なかったな
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 11:40:18.99ID:6FJgiAr9
>>500
俺は39歳だが・・・
たいがいな年齢だが5chだと人生の先輩がごまんといるんだよな
30代後半はいろいろと人生の困難が降りかかる局面だなぁと最近思う
今年前厄だし、お払いに行くか思案中
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 11:45:50.10ID:KX35QJn9
40過ぎたら一気に病気とか出てくるから気を付けろよ
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 12:03:39.22ID:KbsKYjOc
20代だけど持病持ちで毎日薬飲んでる
病気に年関係無いから油断禁物(・ω・`)
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 15:45:32.05ID:Ce3QeMv5
>>501
メーカー勤務だけど、営業が構成ミスって返品を捌くのも有るよ。500台、1,000台規模の返品は年間に2、3回ある。法人モデルだから、コンシューマー向けよりしっかりしてて、構成も良い場合が多いな。ディスクは少なめが多いけど。
返品モノはもう公式には販売しないから、社販で捌くか、ディストリビューターに引き取ってもらう。置いておく場所もないから格安で処分する。
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 15:49:27.00ID:zXikSF7Z
PCはわかんないけど、カメラメーカーの社割は量販店よりはるかに高かった
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 16:35:49.74ID:Ad5TZW0+
>>504
まさにそれ
40過ぎて仕事を続けられない病気になった
健康が当たり前だと思ってたから精神的にもやられたわ
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 16:37:50.56ID:OJ7V6hvS
昔は健康診断で何も引っかからなかったのに、今じゃ中性脂肪とコレステロールの結果にビクビクしてる

ところで、ここ何のスレだっけ?
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 18:55:19.56ID:OwZfsgx1
10年以上前の中国のスタバ、今ほど豊かではないがヤンエグ()層が出始めてて、
定食2回食える金でコーヒー(砂糖たっぷり)を飲んでた。
ノーパソは富の象徴でこぞって広げてたけど15インチの分厚いパソコンだったなぁw
奴らの背伸びを微笑ましく見てたけど、今では奴らのが金持ってるだろな
15インチは目立つぞやっぱ(´・ω・`)
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 19:25:57.52ID:ftzAUb8K
>>516
2018年のCPU&DDR3で何で買おうという発想が出るんだ?
しかもデザインも死ぬほどダサい
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 19:28:05.78ID:JVrIWCWg
待てるならRyzen揃うまで待てよ
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 21:00:34.08ID:ywF7habr
お前はどこのわかめじゃ?
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 21:15:30.07ID:WwITEbJ0
>>515
そもそも格安15インチノートを家から出す機会が思いつかんが…
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 21:48:55.93ID:LARsGKdM
今時は仕事用のPCなんて持ち出せ無いしモバイルノートならまだしも
15インチノート持ち出すとか何に使うの?
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 21:51:15.43ID:ZEFkzYHs
ジョイフルとかスタバとかには15インチ以上のノートパソコン持ち込んで仕事してる奴よくいるな
営業の人が昼休みに報告書でも作成してんじゃね
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 22:22:36.41ID:02fz+TcL
iPadとかタブレットの方が多いだろ ノートは本当に少なくなった
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 22:24:54.36ID:ChoS8VNC
iOSで何するんだよw
営業しか持ってるの見たことない
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 22:25:34.78ID:HBhuHaSl
ノートこの先生き残れるのか?

速報:新 iPad Pro 発表、トリプルカメラ+LiDARセンサ搭載。トラックパッドつきキーボードも

アップルが iPad Pro の新モデルを発表しました。
11インチと12.9インチのラインナップはそのまま、背面に広角+超広角+望遠のトリプルカメラと、3D認識用のLiDARスキャナを搭載した点が最大の進化点です。
さらに、トラックパッドとシザー式スイッチを採用した新型キーボード Magic Keyboardも登場します。
製品構成としては、11インチの最安モデルが64GBから128GBストレージへ。容量が二倍になった一方、価格は税別8万4800円からと安くなりました。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-ipad-pro-lidar.html
https://imgur.com/W3Kd2N8.jpg
https://imgur.com/MLmiUgi.jpg
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 22:29:34.26ID:RcqHOKrS
とにかく静かなパソコンが欲しいんですが、基本的にノートとデスクトップはどちらが静かですか?
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 22:29:55.11ID:ChoS8VNC
>>531
値段とかスペックの問題じゃなくてソフトの問題なんだよなぁ
せめてmac8.5万なら
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/18(水) 23:44:43.55ID:h9H60C+B
ryzen5のe595をOffice付き三年保証付きで47000で買えたのは最高の安さだったことが今になってわかったわ
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 00:06:11.45ID:o7U8VaRN
>>522
車移動だろうがプライベードジェット移動だろうが15インチノート何て外では使わん
持ち出すなら高性能の仕事用モバイル
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 02:08:37.08ID:zG+Vw0P2
>>538
アポ無し飛び込み営業すんの?個人宅に?フルコミッション?

CADなんて売れないだろ
新聞拡販でもやった方がいいんじゃないか?
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 08:28:49.35ID:TvTkkxzn
15インチの話してんのは転売ヤーだけなんだから、自分で使うつもりのPC探してスレ見に来てる奴と話が合うわけ無いだろ
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 08:30:14.14ID:TJU6lxIA
15インチ買ったぞ
外では違うノート使うけど家で使うならリモート用に便利かなぁって
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 09:10:46.77ID:T1LV64D2
15インチノートを持ち歩く数万人と毎日戦ってます
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 12:01:46.85ID:tKl0Dcw5
>>549
クロ
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 13:40:03.59ID:MM8RC/KH
ASUSはメーカー保証有って無いようなもんだからな
故障したら買い換えるつもりで買わないとダメ
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 13:53:59.54ID:IBL2vojn
PS5より性能低いゲーミングノート買う意味って?しかも倍の値段を出して
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 14:56:27.04ID:xEjmpOym
会社にパソコンの変わりにプレステ持っていくつもりかw
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 15:06:36.57ID:hyHyaMkF
いやゲーミングノート買うよりはps5の方が賢いと思うぞ…
もうゲーミングノートってネタみたいな存在になってないか
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 15:51:25.39ID:Nr89zHy2
Unityのアセット屋で、ゲーム販売と当たらずしも遠からずぐらいの商売やってる者だけど・・・・
今の据え置きゲーム機は、アメリカの子供、日本の無職フリーターおっさん、日本の子供が主要なユーザーだぜ
日本の大学生なんかガラケー以上に持ってる人がいない
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 16:20:13.91ID:Nr89zHy2
おっさん用か子供用かは、購入者の年齢と単身か世帯もちかで判断してるんだよ
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 17:46:24.74ID:IBL2vojn
また糖質おじさんを掘り起こしちゃった
すまんかった
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 17:57:29.60ID:P64o1uac
流石いつも数万人と戦っている戦士だ
面構えが違う
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 18:13:59.78ID:NXbEtNd8
>>573
それに比べてゲーミングノート買ってる層なんて物好きなYouTuberか本物の馬鹿な情弱だけだよね
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 18:29:19.89ID:0McpfJxU
ゲームに負けて画面殴ったりキーボード叩くタイプだから
10万するゲーミングノートは怖いな
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 19:05:20.53ID:IbzeA+Se
喧嘩しないで欲しいものは全部買えば良いだけじゃない
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 19:13:08.28ID:QC+naX68
てか10万のゲーミングノート何て存在するのに驚いた
そのスペックでどこがどうゲーミングなんだろうか
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 19:20:30.77ID:ZsLFoWYS
持ち運んでトーナメントとかオフ会に参加するんだろう
ゲーム好きならノートもプレステも買えばいいじゃない
0589sage
垢版 |
2020/03/19(木) 20:06:14.19ID:egJiIHU/
きっと、金のないおっさんが現実逃避のゲームをやってるだけ
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 20:09:17.71ID:PuLK2F4A
ノートpc持参で開かれるトーナメントのゲーム大会何てあるわけねーだろw
その鳥頭でもうちょっと考えろよw
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 20:24:31.06ID:95aHtEN7
それ以前に集まるタイプの大会はハードウェアで差が出ないように同じデスクトップ使う
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 20:24:45.37ID:5bgv6VH9
今日はAUpay+dポイントカードでファミマで40%ポイントバックだったからかみさん用のワインと焼き鳥5000円分買って今から祝杯だわ。
2000ポイントウマー。
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 21:01:47.42ID:U7DTmfLa
>>588
頭悪過ぎて草
こういう奴がゲーミングノート買うんだなぁと納得させられる
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 21:19:01.96ID:egJiIHU/
エリートはMac、高卒はゲーミングPCが基本だよ
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 21:39:07.92ID:95aHtEN7
まあノートでゲームやるとしたら現実なラインはRhyzen単体だな
ゲーミングノートは熱設計で無理がある
大体短期間でVRAMが焼けてゴミちらついて終わるから
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 23:33:19.98ID:o7U8VaRN
スペックの問題もあるが
画面小さいキーボード糞の時点で終わってる

キートップが変えられてグラボ変更可能な24インチノートとか出たらほめてやんよ
それをノートと呼ぶかは別として
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 00:44:02.99ID:UV6NjvRH
何か本物の貧民とサブ探しの一般層で世界が世界が違う感はあるな
貧民の一台で何でもこなそう感無茶すぎる
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 02:34:25.84ID:RVCk4JVc
PS5スペック高すぎw
Windows10入れられるようにしてくれよ

CPU:8x Zen 2 Cores at 3.5GHz (variable frequency)
SSD 825GB、メモリ16GBで6万切ったら神
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 02:56:18.90ID:hLNQZU+z
スペック頭打ちになってきてハードが追い付いてきたな
こうなるとゲームはPCという時代も終わりかもしれん
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 03:31:52.15ID:2QKcd7Xg
グラボの進化鈍ってレイトレーシングがPCゲー派にとって負荷にしかならなかったしな
家ゲーにしたら画質向上は重要だけどPC派はfps出てナンボ
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 03:52:34.59ID:A9S8O3nP
どうして神APUのRyzen5 Proじゃ10テラフロップス出ないんだろうな
メモリ8GBで5TFはいきそうだが
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 10:40:36.33ID:tsenTFWm
あれだから
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 10:47:15.29ID:X9vL89Zh
E495って
メモリ4G
SSD128G
の構成ってできなくなったの?
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 11:07:36.22ID:kICSTGbc
>>615
Office2010が期限切れ間近(10月13日でサポート終了)で
2013があと3年だろ
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 11:29:25.50ID:iYfOV6mn
Asusは訳わからん方向に突っ走って日本でのシェア失いまくってるな
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 11:48:32.40ID:IYJ3b7Ll
>>609
それでPCゲームされるとPS5ソフト売れなくなるからやらない
OS周りじゃ絶対有利なMSですらやってないんだし
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 13:40:32.32ID:LZxPrYZ5
>>624
無理だな
入国制限しろとかなり初期に庶民から警告されてたのに人権侵害だといってやらなかった
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 13:46:21.33ID:ZX30Q6yx
3/10のRebatesがまだポイント反映されない
もうとっくに受け取ってるのに...(´・ω・`)
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:34.73ID:drvL72/+
3/10のはまだだよ
付く人は付くかもしれないけど

問い合わせても「一か月待て」ってテンプレ送ってくるだけ
4月まで待つしかない
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 14:07:12.13ID:A9S8O3nP
セロリン4GBの256パソコンしか買えんしな・・・
待てよ〜よしw
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 16:13:50.93ID:qyrQugO8
585の時の話

レノボはキャンセル4回くらい出来た
まぁ4回目はさすがに購入自体はキャンセル出来なかったけど
構成変更は受け付けてくれて
構成変更だと処理は一旦キャンセル扱いになった
更にリーベのシステムがアホなのかキャンセルされた分のポイントは何故か消えずに貰えた

当時は散々後から消えるだのマイナスになるだの言われたが
未だに消えずに、というか返還処理されてない

実質タダで585貰えた(´・ω・`)
有難う御座いましたリーベさん
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 17:22:04.75ID:MpDwhEuN
>>631
アプリだけどサイトにあるマイアカウント→獲得予定ポイントの画面とほぼ同じだよ
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 17:42:52.85ID:DAKxbAn4
>>630
一休.comのホテル予約で同じようなことやって捕まった親子のニュースが割と最近あっただろうに

ACアダプター間違えて注文してキャンセルしてもらったけど、リーベイツのポイントが1ヶ月たっても付与予定のままだったから、問い合わせて消してもらった
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 17:56:54.72ID:g/NYDE5l
そろそろキャッシュレス還元使った転売で逮捕者出る頃かな?
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 18:58:59.18ID:R/aVQHam
>>630
自己申告しない限り詐欺になる
使ってしまったら手遅れ
ネトゲとは違うぞ
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:23:58.07ID:tsenTFWm
全てログが残ってるのにご苦労なこった
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:27:49.09ID:R/aVQHam
>>636
何言ってるのか分からんが現状で既にヤバい、使ったら詐欺が成立
その状態を解決するのが自己申告なのであって逆は無い
金銭が絡んでるからログは残り続けるから時効になるまで逮捕リスクに怯える生活
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:32:22.17ID:Vjal8Td3
リーベイツのポイントはメーカーの販売奨励金をピンハネして利用者に還元してるだけ
楽天がレノボに請求して販売実績と付け合わせた時にバレる
じゃないと楽天がレノボに過大請求してもバレない事になる

会計上どのタイミングでバレるかは知らんけど
楽天も困った事になるからいずれかのタイミングで聴取が来るよ
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:45:00.43ID:M23x0+y8
バグのないOSを求めて
Chromebook にたどり着いた情報弱者が直面する厳しい現実

【Chromebook 購入検討者は必見!】

↓↓↓

https://youtube.com/watch?v=Cduu9pBXkRk
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:58:09.75ID:QApRCvkE
>>640
chromebookはマイクロソフトみたいに10年保証しやがれ。たった2年でサポート打ち切りとかナメてるのかと
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:59:06.80ID:ousdUprN
似たようなことをEnvyスレでも書いてたやつがいたな、周りはいつもの通りおまかんだおまかんだ言ってスマしてたけど・・・・
Chromebookでもなってるとなると問題の根が深そうね
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 20:04:33.22ID:R/aVQHam
タッチの異常はハードウェアの問題
Androidスマホでタッチの異常があったからとAndroidのせいにするようなものだぞ
つーかHPのノートは全体的に作りが雑な感じがするからおすすめ出来んわ
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 21:05:05.39ID:2pB9GQb+
>>630
これ似たような事してこの間捕まってニュースになってたじゃん
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 21:39:36.28ID:n4XNHShq
>>645
親子でやってたやつだろ?
規模が違うけどやってることは一緒だな
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 21:39:45.48ID:WUWzUDEH
今日は一日中必死になって
モバイル出来るハイスペックPCを探してた
結果として引きこもりには必要ないことに
気づくまでに8時間かけて頑張った自分を
皆さんは認めてくれますか?
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 22:48:26.23ID:2QKcd7Xg
>>649
ひきこもりこそハイスペだろ8コア欲しいところ
まとめブログでもやればいい
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 00:01:15.53ID:CFthw7B+
いま512のSSD買うのは馬鹿
あとちょっとしたら865SSDがゴロゴロ中古に出回るぞ
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:10.41ID:rDxSIPfT
>>639
アフィリエイトの仕組みなら
承認するのがレノボ側で、代理店がその承認を確認して客側の楽天に承認を出す
楽天はその承認を確認してユーザーに付与の流れでは
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 00:17:47.87ID:+AtBPwnR
日本と違って米国はSSDが主流になってるから米尼のSSDは安い
なぜか音響カーナビメーカーpioneerのSSDが高評価でよくわからんけど
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 00:35:41.17ID:KweZ44+S
ここに書いた時点で終わりだよね>リーベイツの誤付与

書かずに使ってたら、例え被害届だされても「あれ、知らなかったです」で済んだのに
知ってて使ってたら完全に犯罪
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 02:20:02.06ID:cgb1asLz
>>654
どこの会社にも決算はあるわけだし、639の言ってることは全くその通りだと思うんだが?
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 06:23:13.91ID:1eDaQ7Ld
>>630
一応リーベイツとレノボにメールしといた
ネタであることを望むがガチだったら逮捕確定案件やな
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 07:19:23.64ID:ORHNI1L0
俺も楽天に教えておこう
嘘なら嘘で業務妨害だよね
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:33:20.10ID:dC5+srkS
>>660
詐欺の時効は民事3年、刑事7年
民事の3年ってのも被害者が被害を認識して加害者を知ったときからスタート
そして630の自白はログとして残る
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:31.60ID:foOCZiB8
誤宅配物も良く捕まってるし
こういう奴増えてるんだろうな
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:09:42.74ID:Bj0mO1OD
早朝のお客さんには注意しとくんだな
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:17:06.30ID:hRBtxYo+
アマゾンで買ってTMGに誤配達されたことあるけど
あいつらハンコの名前と届け先住所の苗字が違っても平気で渡すからな
受け取る奴も頭おかしい奴で開封してから持って来やがった
高価なものだったら盗む気だったんだろうな
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 14:48:09.33ID:WSUcA36e
>>666
ほんまやばいよな
時間通り持ってこないのは当たり前
電話でも持ってきたときも会話にならなくて察したわ
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:37:33.70ID:S/5afwdO
>>667
まあ遅れるのはいいよ
社会人としてできる対応ができないのはなんだろうな
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:41:39.98ID:KweZ44+S
>>668
リアルなら、オマイがちゃんと買ってあげればよかったのに
親不孝だな
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:43:13.14ID:OqZpP7XY
>>668
AMD Dual Core -70点
1366x768 -50点
メモリスロット1空き無し -50点
ストレージHDD500GB -20点
カーちゃん割 +100点

計-90点

総評
CPUがAtom級に弱いので使い物になりません
あまりにも酷いので直ちに返品を推奨します
国内在庫品が良いならこっち買った方がマシ
https://nttxstore.jp/_II_LV16135837?FMID=kkc&;LID=kkc&
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:52:15.82ID:MLU0qZoj
女ってパソコンでもカメラでも
何でこんなの買うんだ?ってのがあるな。
パソコンに詳しい人のアドバイスより
店員の言う事を信じる。

まだマックにiPhone使う方がかしこい。
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:52:30.75ID:wC+0Mb0j
>>668
ヤマダ酷すぎるな
パソコンだけは通販で買わんといかんことを教えてくれる
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:57:16.38ID:KweZ44+S
人のカアチャンをバカにする気は無いんだけど、
パソコンに無知なのは仕方ないにしても、アドバイス聞く相手を間違えてるんだよね

自分の息子よりも、飛込み営業の奴を信用したり
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:00:04.38ID:WSUcA36e
誰かの母ちゃんが本当にこんなの買ってくるよりはいいだろ
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:12:16.87ID:MLU0qZoj
年寄りだけじゃなく
若いバカ女でも家電量販店でゴミ買うからな。
まだ都会の女はまともなのを選ぶけど
地方のロードサイド店舗はゴミみたいなのばかり。
ネット時代なのに地方は店舗が潰れるどころか増えてるからな。
騙されるバカが多いんだろ。
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:17:16.85ID:8bwfqAzv
一緒に設定してあげる孝行息子やで🤗
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:24:03.78ID:CFthw7B+
チンコパッドのほうがマシよな・・・レノボ丸出しじゃ
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:24:42.41ID:KweZ44+S
設定してあげるぐらい仲ええんなら、一緒に買いに行けばええやん・・・
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:31:34.42ID:8bwfqAzv
一緒に買いに行ってこれなんだよなあ
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:34:41.82ID:sNzRQrSu
でも用途はメールとYahooヘッドライン流し見するぐらいだろ?
Youtubeすら見るか怪しいし
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:37:34.79ID:MLU0qZoj
女の習性で家族より店員を信じるからな。
怪しい健康食品でも店員に言われるままに買ってしまう。
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:42:32.55ID:OqZpP7XY
超ゴミ
どれくらいゴミかというとE595の5分の1くらいの性能
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:00:08.33ID:WSUcA36e
中古で5000円とかと大差ないスペックなのが悲しい
間違えて買ってしまったのでって言ってフリマで売れば?
保証付いてるとか設定しただけとか書いときゃ売れるやろ
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:47.06ID:Imh8TkIS
バリバリの日本人だけどこのスレとE595スレを参考にして現状設定可能な安値でチンコパッド注文したよ

コピペスレ誘導してる基地外さんはレノボに親でも殺されたんかいw

用途は嫁用のエクセル&ワード作業用兼ネット用
デスクトップは場所とるから嫌なんだと
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:43:18.34ID:8beAYDoe
リベ20%ついてる時に合理的に選べばE595になるからな
スレ民のユニクロ装備
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:44:15.80ID:dC5+srkS
誰もかわねえよってセリフが空しくなるほどみんな買ってるんだよなぁ
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:52:36.11ID:MLU0qZoj
もうゴミパソコンを売ってるのは詐欺としか思えない。
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:57:09.98ID:v8pvmQzu
6万も出すならもうちょい足して国内メーカー買ったほうが良くないか?
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:59:45.69ID:KweZ44+S
カアチャンいじるのやめてくれ
自分のカアチャンがいじめられたら悲しいやろ
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 19:05:03.12ID:8beAYDoe
まー実店舗はパソコンに限らず家電でもこんなもんだな
うちのカーチャンもTV買いにノジマ行ったら型落ちを新型よりも高く買ってきたからな
しかもノジマのオンラインショップの方がずっと安かった
勉強代だと思って再発防止に努めたわ
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 19:07:58.10ID:ZuW0tG3V
買う方は安心感あるのかも知れんが売った方はたいてい次の日忘れてるからな
どうせ知らない人が持ってくるか自己責任で持って帰る訳だし、それなら届くまでちゃんとしてるネットの方がマシ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:00.04ID:pupF8vA6
いやいや、高齢者には人が対応してくれるのが大きいんだって
うちのカーチャンも近所の家電量販店でなんでも買ってるんだがすごい割高だよ
店員とはもう馴染みでいろいろ融通が利くのがいいみたいだ
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:09.91ID:AGwzm5GL
その点、ジャパネットは老人にも良心的だわ
めちゃくちゃ安いかっていうとそうでもないかもしれないけど、ぼったくられる心配がないってのは素晴らしく良い
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 20:17:23.17ID:r6d99whD
ジャパンネットはたまにネット限定のセールで安いもの出す
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 20:26:45.06ID:gFbUDH74
>>701
超わかる
うちも両親に「新しい家電買うときは事前に俺に相談して」って言ってあるのに
家電店でいきなり店頭展示の物を高値で買わされてくる
俺に相談さえしてくれりゃあ安値チェックしたりスペック選定してあげるって言ってるのに
それでも俺に相談するより家電店で店員と雑談して適当にすすめられたやつ買わされちゃう

このスレ見てたらうちだけじゃなくて全国的に発生してる親の行動らしい事が分かったので
親世代の家電の買い方なんてそんなもんなんだなと諦めがついた
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 21:03:35.13ID:cgb1asLz
>>701
久しくPCに目が向いてなかったけど、E595がお買い得と知って12月のリーベ20%で購入
その後、家電量販店に行ったついでにPCコーナー覗いてみたらそのスペックと価格にびっくりした
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 21:12:56.50ID:cgb1asLz
>>706
うちの親や妹夫妻も急に壊れて困ったものとかじゃなければ相談してくるな
家電モノは自分に聞いたらちゃんとしたものを選んでくれると思ってるらしい

スレチながら、docomoショップとかで頭金と称した手数料をカモられてる人もたくさんいそう
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 21:44:19.95ID:AGwzm5GL
ちなみに俺のおばあちゃんちのプロバイダは、Toppa!だった
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:11:49.83ID:e0OXgKF7
>>704
何で嘘言うのお前
ジャパネットはぼったくる代わりにアフターサービスがいいんだよ
だから老人専用と言って過言ではない
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:20:24.25ID:71se6h3C
ノートPCの起動10分くらいかかるし、異常に重いから買い換えようかと思って
価格コムみたらなんか数年前よりかなり全般的に高い様な、、、、

最近値上がりしてんのかね?コロナのせい?
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:22.91ID:Nttw1P+K
>>711
ジャパネットのスマホはそれなりに安く感じられるけどノートパソコンにお得感は無いなぁ
ま、人それぞれだと思うけど半端なくぼったくってるわけじゃないぞ
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:42:23.22ID:jK+N1ymd
>>666
表札違うから住所不明で持って帰ると今度はなんで持ってこないんだ!!ってクレームが入るんだよボケ
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 23:48:33.02ID:2cDEJ113
苗字違ったら住所再確認すれば防げるミスじゃない?
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:25:43.13ID:t0a0mUOj
>>666
ヤマトでも佐川でもゆうパックでも同じだよ
そもそも通常の配達物はその住所に届けるものだから他人が受け取ろうと関係ない

本人に受け取ってほしいかな本人限定郵便しかない
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:29:41.16ID:LGhSk/yE
>>714
CDドライブが欲しいんだなぁ

2年前くらいに親にオススメのやっすいPC教えてくれて言われて
DellのPCで4万前後でそれなりに使えそうな奴買えた気がするんだよなぁ
確かi3くらいは乗ってたわ
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:24.38ID:n+e0qUtM
誤配達という前提がある話で最初から住所が違うのにその話いる?
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 02:48:50.68ID:BC+axf12
中国でコロナウイルス騒動後の携帯電話の解約件数が1400万件だった情報が漏れたらしけど国外に逃げたのと死んだのとどっち?
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 03:44:59.34ID:X9wR7P0a
>>723
携帯電話であんま話すと飛沫感染でコロナが移るかもしれないから一時解約したのでは?
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:34:04.96ID:T9BJYiU2
まあ3連休明けの月曜日はファミマでdポイント40倍(=20%)+auPAY20%で40%キャッシュバック(dポイントカードあたり5000円まで)だから酒でも買って落ち着けや。ノートは買えんけど。
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:54:02.20ID:ztqJaysd
>>668
このスレ民なら母ちゃんに激安ノートを買ってあげなさい
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:56:01.00ID:fY3PEYav
カーチャンとアマゾンの配達について盛り上がるスレに変わったようだ
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:18.23ID:/fmNU4mp
MacBook Airがそこそこ安めででたし、軽めのWindowsノートも今より一段階やすくなるかな?
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:19:48.87ID:WI3+6APb
オバちゃんは「家電は高いものほど使いやすい、そして長く大事に使う!」って刷り込まれてるからな。
パソコンに限っては価格と性能のバランスのいいものを適当な期間で乗り換える方が
結果として使いやすいし、トラブルも少ないのにね(´・ω・`)
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:30:44.42ID:boU4iGdK
新品激安ノートやめて中古の3万前後買ったら幸せになれたよ
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:50:06.87ID:LCZo+XTu
電脳売王で買うのがお勧めσ(^_^;
良品中古と謳っていてもジャンク紛いの商品が来る事もある
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:52:12.26ID:/fmNU4mp
激安PC入門にはマーシャルもいいね
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 19:15:29.11ID:zKUeFuNP
>>733
そもそも10万円未満のPCは経費扱いなんだからこのスレ的には償却どうこう関係ないやろ(´・ω・`)
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 22:51:15.68ID:OEzVd1eK
>>735
今は新品安すぎる
まともなスペックは中古の方が高い位

Inspiron14前のモデル買おうと
探してるが高過ぎ
現行ので諦めそう
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 23:16:10.67ID:Q6PzlI24
最悪、価格コムのランキング上位の中から選んで買えば地雷は避けられるんだが
まずネットでパソコンを買うというハードルが高すぎるのがオカン世代
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 23:31:37.02ID:LXsa2VoN
価格の上位も地雷混じってるから何とも言えん
SSDだってTLCを差し置いてQLCが1位になってたりする時もあるからな
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 00:50:23.55ID:/uPXBqIc
>>741
ワシのとこは使わんパソコンとネット回線実家に設置したら一気に進化したぞ
今やポチりまくりキャッシュレス生活や
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 03:39:27.31ID:ZPf2Vx++
>>744
現金を使わない意味のキャッシュレスじゃなくて
(資産的な意味で)現金が無くなっちゃうキャッシュレスになってそう><
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 07:54:40.83ID:hv2MqVFu
パソコンを触れない世代は、無理矢理ガラケーを取り上げてしまわないと
自分ではスマホにすら移行しない
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 08:26:30.57ID:zkOAXxG/
>>747
無理矢理スマホにしたせいで緊急連絡ができずに死ぬってのがちょっと怖いから
ちゃんと使い方は教える必要がある
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 09:38:55.61ID:jHTg226U
ideapd s540使っててバッテリーが4時間しか持たないんだけどこんなもん?
ちなRAMは20GB
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 09:38:56.14ID:jHTg226U
ideapd s540使っててバッテリーが4時間しか持たないんだけどこんなもん?
ちなRAMは20GB
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 09:42:12.38ID:xBi2JSmh
AMDだろ
バッテリー持ちなら5000円上がるけどintelにしておけってことだ
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 09:44:32.94ID:XikJB8WT
Ankerのモバイルバッテリーを5000円分買えばおっけー
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 09:56:51.31ID:xBi2JSmh
S540はモバイルバッテリーから供給できないんだろ?
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 10:04:01.54ID:jHTg226U
>>755
なるほど知らなかった
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 10:14:56.79ID:T+H96NVV
モバイルバッテリーでベンチ回すで
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 10:21:35.67ID:GmPUfhGM
実際メモリ使いまくるソフト使わないなら8Gくらいでも問題はないよね
S540なら12Gで十分すぎる
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 10:27:48.21ID:G4eGbc1/
AMDは本当にバッテリー持たない
中古買ってるようなもん
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 10:39:58.09ID:zAKrFVEz
CPUはそこまで電力を消費してないから思い込みだな
ただの事務作業なら2W以下
メモリをなるべく少なく積む方が消費を抑えられる
常時ACアダプター接続するならどうでもいいがなー
https://i.imgur.com/unNtdqv.png
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 10:49:19.33ID:8Vg3vZlS
PCも携帯も3〜5年たったら買い換えないと
古い機種やOSだと使えないサービスなり増えて不便になるだけだからな
無駄に高いもの買って10年使うとかの考えはあかんわ…
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:02:36.88ID:C67x8SDE
高いものを3〜5年で買い替えたら快適じゃん
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:19:59.91ID:hv2MqVFu
ある程度、高いものを買うのは正しいことだよ
妥協するとだいたい買い直したくなる。早ければ届いたその日に

たとえばLenovoとHPなんて、パワーデリバリーの有無だけで3万も違う時あるけど
買うときはUSB一つに3万も馬鹿らしいと思っても、たったそれ一つがないために
アダプタを持ち歩き「ああこれ、もういらねえ」って気持ちになることもある
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:20:25.65ID:FctV5BFV
発展途上にあったスマホはともかくPCは5年前のスペックで何も問題ないからな。
4700MQ/FHD/GTX-860M/16GB DDR3/256GB SATA3 SSD/1000base-T/11ac/Blu-ray
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:57.05ID:Ei2DxeY6
15.6インチ=対角39.624cm
縦19.4cm 横34.54cm 面積670.89?

14インチ=対角35.56cm
縦17.43cm 横30.99cm 面積540.33?

数字にすれば大分小さくなってるのが分かるわな
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:56:06.09ID:FIJT3Xlt
小さいと作業効率下がるし
あんまり小さくするならiPadでよくなる
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:56:34.83ID:i2rp4rur
MacBook AirにiPadをサイドカーでデュアルディスプレイ
みたいな気軽さで使いたい
MSがモバイル機器でも成功してたらできたんだろうな
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:56:54.58ID:hv2MqVFu
15型下回るとデュアルディスプレイないと小さい印象はうけるね
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:41.67ID:hv2MqVFu
Ryzen。バッテリーがそんなに持たないとはねぇ
なんかのサイトではインテルよりファンが回りやすい感じだったし
リサ・スーはインテルに勝ってる部分しか言わないしなぁ
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 12:33:01.07ID:0xcH40l1
>>755>>762
これはなんか考え間違い認識間違いしてるというか違ってると思うよ
低消費電力スレ見てれば分かるけどメモリに電力消費なんてほとんどない
これは「シネベンチを回したときのバッテリー消費量」で語っちゃってるから
メモリが増えたことで効率的なベンチ力が活用されて
デュアルチャネルでの効きのパワー効用も大きくなり
そうやってメモリが増えてパワー改善があるから
ベンチ測定時にPCが気合い出して頑張れるからバッテリー消費が増えたように見えちゃってるだけ
アイドル時状態で比べりゃ変わりのないことだし通常運用でやってれば変わらないよ
使うメモリスロットを1基動作で済ましてるか2基動作させてるかは通電に関係するので消費電力に関わるが
どうせメモリ2基運用くらいするんだからその際の電力なら8GBx2の構成でも32GBx2の64GBでも変わらない
これはシネベンチで電力消費差語っちゃったからおかしくなってるだけ
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 12:42:20.60ID:GB8l8uDo
画面は大きいほど作業効率上がる
キーボードは小さくテンキーレスの方が作業効率上がる
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 12:59:13.51ID:KgZPli1u
>>755
実験・検証の仕方すら理解してない素人記事論評を鵜呑みにするなよ
誤情報流すな
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 13:00:04.56ID:Ei2DxeY6
メモリの待機電力は何を何枚刺しててもほぼ変わらん
負荷かけてないと検証にならないし意味無いよ

ちなみに自作やBTOのデスクトップは1枚5W程度でざっくり計算されてる
サーバーだと8W前後
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 13:01:12.29ID:Ei2DxeY6
ちなみにピンポイントで検証は出来ないために仕方を理解できてるプロもいないな
パソコンの大先生多いなw
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 13:12:15.62ID:QM1M5xd8
ddr4 power consumptionでググればグーグル先生が教えてくれるレベルなのに
ソース5chスレで長文書いちゃう奴やばない?w
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 13:29:54.50ID:FIJT3Xlt
ググってみたらモジュールメーカーごとに1GBあたりの消費が違うな
低電圧の方の情報は見つからなかったけど
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 13:48:03.05ID:QM1M5xd8
細かい事が気になるならベンダーのデータシート見りゃええねん
CapacityでActive PowerとIdle Powerが違うのも分かるやろ
大手ベンダーはちゃんと資料出してるんやで
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 13:54:01.54ID:NGhecgZk
カタログスペックと実際の動作って全然違うものだからデータシートのメーカー公表値こそあてにならないよ
バッテリー持ちだ消費電力だを測定するなら検証要件精査して揃えて実際にいろんな比較して動作させたときの結果が必要だろ
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:50.72ID:cX9tKuZC
結局容量で消費電力量増えるってことでいいんだね?
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:25.72ID:eEhzR6ux
>>787
君、例えばCPUのメーカー仕様でTDPの値とか見たらそのままを消費電力だと思い込んでる人でしょ?
実際に動かしたときの消費電力って全然違うからね?
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:07.19ID:cX9tKuZC
TDPは熱設計電力でこの電力までの発熱なら耐えられるってだけ
これが全然違って耐えられなかったら訴訟になるわな
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 18:45:10.92ID:/uPXBqIc
>>755
んなアホな
メモリは枚数だぞ容量で電気食うならノートのメモリ爆熱だわ
デスクトップで検証して32GBのは8枚刺してるんちゃうか
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 18:49:33.23ID:/uPXBqIc
15wのCPUすらファン付きヒートシンク使ってるのに同じ消費電力(らしい)のメモリは丸腰とかありえんやろ少なくとも性能出んわ
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 18:54:20.12ID:7mDxoXbP
外付けでBD/DVDドライブ買おうと思うんだが
これ最低5000円以上出さないとマトモなものないのか?
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 19:01:45.82ID:Q2U7+wvt
MacBook Airに対抗するような、安くて軽いの出ねえの?
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 19:11:19.27ID:+3NaXgsi
まずMacBookAirが重い
1.3kgとかあるじゃんw
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 20:04:38.97ID:Q2U7+wvt
神様仏様おDELL様、どうかこれの安売りをお願いします
内蔵グラフィックがメモリ8GBを圧迫しないよう、できればMX250で頼みます
https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/inspiron-13-7000-ノートパソコン/spd/inspiron-13-7391-laptop
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 20:21:58.20ID:/Ajy2RoS
他人様に質問する前に容量で消費電力が増えないエビデンス持ってこい
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 20:45:59.88ID:Q2U7+wvt
でも、思ったよりメモリって電気食ってんだな
全然知らなかった
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 20:47:43.87ID:/Ajy2RoS
容量で消費電力が増えない事の証明に出したものが
システム全体の消費電力だと?
しかも枚数めちゃくちゃで総容量16GBだらけ

意味不明過ぎて呆れたわ
勝手にやってろ
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 20:57:08.39ID:/uPXBqIc
枚数めちゃくちゃw
枚数違うってことは一枚あたりの容量違うんだけど理解できないかな?
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 21:16:15.68ID:ZPf2Vx++
>>808
電気流しておかないと保持できないんだからしゃーない(´・ω・`)
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:03:17.53ID:vYR/oC0K
メーカーのデータシートに書いてある事にゴネ続けると何かあるの?
技術系のレスバは始まった瞬間から勝敗ついてる
自己主張続けても鬱陶しいだけで何も変わらず負けっぱなしよ
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:34:03.01ID:p83wXD2K
メモリがcpu以上に電気食うならメーカーサイトで連続稼働時間の注釈入るでしょ
i7はたまに見るぞ
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:42:51.91ID:6ANeKFe7
>>809
容量で消費電力増えるのは間違いないけど容量2倍になるだけで全体の消費電力が倍になるってアホ過ぎてwwww
逆に容量に比例して消費電力増えるエビデンス出せるならお前がヒーローだぞ!
出せるならねwww
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:45:37.42ID:0xcH40l1
>>755に話を戻すけどこの該当記事はシネベンチで5%分バッテリー消費したこととその他のことを混同して条件ごちゃごちゃにしてるから消費電力爆上げは間違いだろう
4GB・32GB・64GBの電力消費グラフも拾い絵みたいな感じで自分でやった結果としての根拠じゃない感じだし
検証の仕方を間違えながらごっちゃにしてるんだと思うよ
32GBメモリから64GBメモリにしたら15Wが30Wに跳ね上がりましたっておかしいのよ
メモリ64GBのときのシネベンチ測定時の過活動させちゃってるときのバッテリー消費で全体を見たように語られても困る

https://pbs.twimg.com/media/ETyzlDZUcAY0RN1.png
↑それにもし記事のやつが全部自サイト検証によるものなら各メモリ時の差をこういうふうに計測器の表示写真を経過記録として残しておくべき
でもその該当記事は電力消費グラフのところにどのように計測したかの記載もなくいい加減だし
話の繋がりや検証経過がちゃんとしてない

とりあえず>>755のことに関しては盲信しない方がいい

間違えた情報拡散を指摘して訂正させるのって本当に大変だね
そりゃあTwitterでデマツイート拡散がされると止まらないわけだわ
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:56:21.88ID:Z2zvg9s1
一応、過活動って言葉はあるみたいだけど膀胱の話しか出てこないわ・・・
中々のお年なのでは
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:04:39.97ID:/BIktl8Q
開いたらネズミだったので僕の膀胱もオーバークロックされそうです
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:49.75ID:kZSsJWcb
過活動膀胱 → 頻尿 失禁
過活動PC  → ???
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:22:50.61ID:0xcH40l1
>>827
言葉でしか反論できなくなったの?
過は過剰とかの意味だよ
単漢字で意味があるんだよ
過と活動を辞書で引きなよ
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:23:30.79ID:0xcH40l1
>>755が指摘されたときに反論する人って必ずID単発でID維持してないんだよね
多勢に無勢なのが受け入れられないからID継続してられないの?
俺の書き込みはちゃんと読んで理解すれば何をどう指摘しているか分かるだろう

>>755をよく見て俺達の書き込みを見ればどちらが間違っているかは明白
>>755の嘘情報と単発で反論してくるだけの奴(実際はID変えまくりながら一人で反論している)に騙されるなよ

ただ一度「間違えてたようですごめんなさい」ってやればいいのに
なんで指摘を受け入れないんだろうな
責めているわけではなくただ間違いを整然と指摘しているだけなのにね
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:59:31.06ID:ZnygIFkV
>>755
消費電力の計測はこの人が自分でE595環境で全部確認したんやろか?
分離した別件を続けて書いて誤認させてるだろ
信用に値しないテキトーな検証文だなぁ
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:10:23.93ID:v/pgPdEx
そのブログ行ってコメントしてきたら?
検索くらい出来るっしょ
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:32:19.79ID:VniQz+Tf
つまるところメモリ容量とバッテリー消費量は関係ないでおけ?
バッテリー駆動時間が短いのはAMDが要因?
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:51:51.30ID:VniQz+Tf
>>837
改善する方法はある?
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:55:01.80ID:nUYrV98o
>>836
DDR3の頃に試したときは一枚と二枚でバッテリー持ち変わったな
同じ枚数で容量違いはどうなるかわからんけど
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 01:41:43.24ID:2jtG/4pO
誰かが枚数以外は同じ(2G×2枚乗せと4G×1枚乗せとか)で比較検証すりゃ一発だな(´・ω・`)
言い出しっぺながら検証できる環境がありませんのであしからず><

って>>840がの1行目ってまさにそれなのかな?
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 03:33:10.94ID:lpNulhPw
つべのレビュー見てもRyzen5はバッテリー持ち悪いとみんな言ってるな
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:17:42.74ID:n/1lQM1K
>>802
サーバかよ
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:33:59.62ID:uOpDSShC
AMDが性能で勝ってる?(´・ω・`)

勝ってないよね(´・ω・`)

Stapm Limitの話しようか(´・ω・`)

AMDはアチアチの欠陥CPU(´・ω・`)

ノート搭載時に各社リミット掛けてる(´・ω・`)

大体15Wで60℃ 25Wで80℃あたりまで発熱するんだよね(´・ω・`)

熱くないRyzen機があったら15Wリミットの超低スぺ機(´・ω・`)

熱いRyzen機があったら25Wの低スペ機だ(´・ω・`)

リミット掛けずに発熱させたらノートが壊れる(´・ω・`)

かわいそう(´・ω・`)
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:52:16.40ID:uOpDSShC
スマホで言えば常時バッテリー節約モードのAMD搭載機(´・ω・`)

性能落としてもバッテリーの減りは高速モードのAMD搭載機(´・ω・`)

超低性能中発熱と低性能高発熱の機種の2種類から目隠しでお選びください(´・ω・`)
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:54:10.68ID:Lpq4UMUf
オッサン顔文字キモい
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:56:30.24ID:uOpDSShC
貧乏な子供部屋おじさん専用CPUのRyzenがどうしたって?(´・ω・`)
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:02:19.39ID:Lpq4UMUf
>>851
NGスッキリやな
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:03:12.46ID:uOpDSShC
いつもAMDの怪情報ばら撒いて叩かれてるの?(´・ω・`)
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:34:03.06ID:IFjTBnhl
2ヶ月以上前に、DELLのノーパソをリーベイツ経由で注文したんだけどリーベイツのポイントが付与予定にすらならない

同じ人いる?
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:34:38.61ID:uOpDSShC
AMDが反応悪いの?まあ電気ホッカイロのAMDだもんね(´・ω・`)
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:49:53.23ID:mz6gg7Yl
去年レノボのV730を買ったけどマウスパッドのクリック感が糞過ぎて辛い
なんでこんなにストロークがあるんだよ
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:51:04.21ID:VniQz+Tf
あざす
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:59:58.23ID:VniQz+Tf
ideapd s540使っててバッテリーが4時間しか持たないんだけどこんなもん?
ちなRAMは20GB
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 11:56:10.77ID:/huMy07s
Ryzenが安売りされてるのにはそれなりの理由がある
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:52:54.95ID:Si5obeWA
連日ハイペースで煽ってるせいでイキりにも無視されてまとめられないのは草
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:59:01.20ID:VniQz+Tf
>>864
s540でCPUって交換できる?
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 14:08:18.90ID:v5KRo3ap
そこまで気にするなら売って違うの買い直したほうが良いよ
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:05:18.80ID:UTG8jGTl
ポチってから一ヶ月近く経過してんのにレノボのノートがいつまでも発送されないんだがなんかあった?
レノボ仕事遅すぎや
こんな遅いならヤフオクで買えば良かった
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:08:30.81ID:pjsmqOiM
>>872
世間との情報を断ち切った世捨て人か引きこもり?
世の中新コロナウィルが大流行で武漢のレノボの工場もしばらく業務停止してたの知らんのか
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:47:50.75ID:2ZjHtTXX
マウスとかドスパラみたいな小規模BTOメーカー以外は例外なく中国生産やから
コロリスクの高さで言うとどこもやばいな
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:54:56.37ID:V0XCTenS
>>872
自分もLenovoじゃないけど香港倉庫発送のノートが3週間経っても届いてないからメールで問い合わせてた
調べるからもうちょい待って的な内容の返信来たからまだ待ちだ
3月9日以降は中国から入国制限及び航空機発着の制限されてるとの事らしい
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:59:46.87ID:mExoix5T
ns300raw
てどう?
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 19:03:32.16ID:2jtG/4pO
ドスパラのパソコンは100%国内生産、国内サポート
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_domestic
https://www.dospara.co.jp/5info/img/domestic/title_pc.jpg
神奈川県綾瀬市早川字上原2696-1

日通の倉庫の2階にあるらしいね
そりゃ発送も早いわww


2年前時点だけど
国内PCメーカーの生産工場の拠点と製造工場の違い
https://btopc.jp/select/assembled-produced-pc.html
によるとマウスの国内生産っていうのも製品によっては微妙なものがあるみたいね
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 19:32:58.71ID:/08hXMkX
>>883
デスクトップの話か
ドスパラやマウスの出してるOEMっぽいタブレット、ラップトップの話かと思った
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 20:47:10.42ID:fqKHoIqn
ドスパラだからだろwww
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 20:48:09.44ID:Zf55Tvly
この度は、レノボ・ショッピングサイトでのご注文誠にありがとうございます。
下記ご注文商品につきまして、現在の納品予定をご連絡させていただきます。

ご注文番号 4294893XXX
型番 81NH002PJP
数量 1台
納品予定日 4月上旬
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 21:03:18.94ID:DlM22Vbk
ボストロール祭以降ひさびさに来たけど
最近何か祭りありましたか?
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:25.83ID:9UlkrvVv
俺の去年買ったe585はフル充電しても10分で電池切れ
バッテリー心だよ
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 22:48:14.23ID:9W9vnEOG
俺のHPのパビリオンのやつは尻みたいにバッテリーが膨らんでたな
中華メーカーの製造したバッテリーだった
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 01:48:17.33ID:xrhaBs2W
在宅勤務急増でノートPC売り切れ 米国
メーカーはサプライチェーン寸断で苦慮

米在住の牧師で商業写真家のブラッド・サットンさんは13日、手元のノートパソコンが使えなくなり、新しいパソコンを買いに出掛けた。第1希望の機種も2番目の候補も店員が薦めてくれた機種も、全て売り切れだった。
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 02:04:56.04ID:7kgmSEsB
このスレのバカが予想した円高もパソコン値下げも全部外れてるな
やはりバカの考え休むに似たり
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 06:26:34.87ID:ZWn5UB/6
有名なバカや
ほっといたれ
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 07:49:16.85ID:4mm6HpQQ
インターネット上の数万人の敵が円安とパソコンの値下げを妨害してるんだ
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:01:51.26ID:QlrKQG6y
14とか15インチじゃなくて持ち運べるノートのセールはやらないんだろうか
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:03:07.65ID:gpmlKC2l
ちゅまんww安いうちに転売在庫売りまくって大損した馬鹿おりゅ?wwww
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:35:49.66ID:TiMSbEz+
SSDもかなり値段上がってるのな少し前はゴミみたいな値段で沢山売ってたのに
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 12:20:37.63ID:tfg0C8ql
>>885
サポートがめんどくさい
あれやれこれやれだし

中華はサポートの範囲内なら
面倒無く即交換で早いし
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 13:05:12.30ID:93O3kPW/
レッツノート買うときの注意点ってある?
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 13:40:29.44ID:7kgmSEsB
>>897,901
バカはこうやって自分のバカさを認識しないから成長しない
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 15:51:27.97ID:ZjPyiKx/
>>906
定価が低価格で激安と感じられるような資産を築いてから買えば大丈夫
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 17:33:09.89ID:fr90kBd7
1円にもならない煽り合いはやめなさい
泣いてるアフィブロガーさんだっているんですよ
有益な情報だけ書き込みなさい
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:10.56ID:gBMaOLIR
現状の納期を無視して
提灯記事ばかりのアフィブロガーは
消えて欲しい。
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 20:40:40.85ID:cXUgGd7B
東京都の発表でまた一段と納期遅れそうやな
...
つか、注文してるやつ来月中に届くんかいな(´・ω・`)
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 02:04:46.41ID:+mL3gZH+
大手→処分業者→下請け→(゚д゚)ウマー

これはよく聞くな
実際どうだか知らんけど
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 04:24:37.16ID:MtwPx/Tp
なるほど だからシリアルナンバーにモザイクかけてるのね
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:10:01.83ID:sYn0w9T/
落ち着けネトウヨ
どうあがいてもSSDだけは信頼性能サムソン一強だ
日本に限らず世界でな
韓国というだけで見下して全否定から入るから日本は置いてかれたんだぞ
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:28:47.12ID:EN2ANyE0
数万人の在日韓国人と戦ってるんだろ
しかたない
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:32:51.40ID:axcgXhc2
最近沸いてる自演する時片方ageてる奴はキムチだったのか
自演するなら時間空けた方がいいぞ
早漏過ぎてな
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:36:07.75ID:BTlvHcIx
>>925
頭わるそう
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:39:23.28ID:axcgXhc2
>>926
語彙力も増やさないとな
昨日とまんま同じ煽り方は工夫が足りない
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:41:22.41ID:0FTcq+Ma
>>928
顔真っ赤にして早口で言ってそう
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:04.19ID:axcgXhc2
これ昨日の自演な
age端末変わっただけ

897 [Fn]+[名無しさん][sage] 2020/03/25(水) 06:14:14.53 ID:FGZTiqj5
>>896
頭わるそう

898 [Fn]+[名無しさん][] 2020/03/25(水) 06:26:34.87 ID:ZWn5UB/6
有名なバカや
ほっといたれ
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:23.14ID:zZuzDokJ
糖質「ageる奴はキムチ人!」

大変なや
そこら中ageだらけやぞ
もうお前しか日本人おらんのちゃうか?
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:39.37ID:DTMKYuoW
有名なバカや
ほっといたれ
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:41.91ID:axcgXhc2
自演する時はスレの勢いも計算に入れよう
普段勢いがなく人も少ないスレに怒りの連投で加速させても即バレだ
また一つ賢くなったな
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:37.10ID:k9PgXZ0w
>>933
仕事いかないの?
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:37.70ID:DTMKYuoW
有名なバカや
ほっといたれ
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 08:10:14.16ID:vGyTPPo2
ファーウェイのノートが特価だったら買う?(転売無しで)
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:18.63ID:LO3WWug0
サイズの話してるのに重量は大丈夫とかアスペかよw
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 09:33:00.67ID:0GHIsIVV
アホなのか
いまやノートでファーウェイは最高級品やど
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 09:55:34.53ID:tITqJMuU
>>943
サイズや重量の話してるのに、そういうの関係ある?
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:02.20ID:zdzpM6c2
据え置きノートはチンコパッドに勝てないから
モバイルに逃げるしかないんやで
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 11:28:52.30ID:QDRpi6XC
>>936
このイヤホンはヤフオクで5000円の相場だな
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 11:44:00.52ID:BJgKB+jI
このメーカーにはmakuakeで一敗喰わされたから、絶対信頼出来ない。
ステレオ実はモノラル
CPUをシステム改ざんしてまで、上位cpuと書き込む。
返金をと問い合わせるとチャイナ本国まで本体を、
送料お前持ちで送れよって!
代金は?と問い合わせると?永久に返信なし!
よって泣き寝入り(/□≦、)ウワァァァーーン
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 11:50:10.15ID:DTMKYuoW
ザマァ
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 11:58:59.06ID:zdzpM6c2
クラウドファンディングは資金援助とその見返りという形式だからな
商品を買ってるわけじゃない
違うものが送られてきても泣き寝入り確定だぞ
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 17:32:16.35ID:9XHJNK82
クラウドファンディングサイトっぽい雰囲気にしてるけど、Makuakeのほとんどの商品は販売だよ
例外もあるけどね
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:59:40.29ID:fHT4UDJj
今年の年度末はコロナのせいで惨憺たる結果になってしまったね
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 10:57:43.10ID:4zP9yzeS
リーベイツ20パー確認シマスタ
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 11:34:03.99ID:mQjsBRYi
妹と親に1台ずつ見繕ってくれって言われたけどLenovoでいいかな
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 11:38:35.81ID:4zP9yzeS
好きなメーカー聞いておいて、レノボの文字の上からその好きなメーカーのシール貼っておけばええやろ
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 11:51:30.60ID:mQjsBRYi
>>965
全然パソコンに詳しくないからおそらく好きなメーカーとかないと思う
Lenovoでも壊れやすさとか大丈夫かなって意味の質問だったすまん
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:04:17.23ID:w0KunD9M
低価格ノートならDell、HP、Lenovoの三択
品質とかサポートも似たり寄ったり

キーボードの配列なんかで選んだらおk
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:40:11.25ID:4zP9yzeS
値段ならこの週末は楽天リーベイツからレノボを買うと20%の楽天ポイントが付くからお得だよ。年に4回位あるけど。14インチなら47476円支払いでその20%分楽天ポイントで還元され実質38000円で買える。
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:47:20.34ID:rHZy8vC2
レノボポチっても届かないじゃん
先月ポチったやつ発送もされずずっと届かんわ
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:00:07.90ID:ZG1Uj38S
富士通のCorei5のssd128二年くらい前に中古で2万円くらいで買ったやつ今ならいくらくいで売れる?
邪魔になるから安くてもいいから捌きたい
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:01:37.60ID:mWkJEo0Z
>>970
価格comの仕様もレノボサイトでカートに入れて保存してからリーベイツ経由で買えばポイントつく
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:38:31.24ID:p9JM818R
e595電気喰うがメモリ64載ってax200載るしおもろ過ぎ。
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 18:20:49.45ID:fa2cxxTQ
価格comの1位のDell \49,482なのにメーカーサイトいくと\59,980になって消費税込みで\65,978になるんだけど
なんなの?
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 18:26:31.45ID:XOtT6VQX
>>982
クーポンコード入れないと。
49482+税で買ったよ。やすいデスクトップ買おうと思ってたらこれが出たから助かるわー
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:07:20.68ID:uaBZDAE8
>>970
それで買った!
マジやすいな
1万のバニラないけど当時より値段下がってるしその分支払金額安いし満足だわ
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:48.26ID:vCwSctjU
デスクトップ持ってないならまずはデスクトップ買うべきだなぁ
まぁ大学生とかならしゃーないけど
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:08.82ID:ZbRHlduK
大学生ならノートの方が節電になるし実家に持って帰れるからな
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 23:30:11.99ID:lw/Sy3eA
比較対象GPU一覧(最終更新  2019年11月13日 )
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts
DOS/V POWER REPORT 最新号
https://impress.tameshiyo.me/4910067050206
【PCパーツ100選+700 本誌執筆陣・編集部投票結果 完全版】
http://www.dosv.jp/common/images/2002/dosv_kekkadata2020.pdf
CPU Mark / $Price
https://www.cpubenchmark.net/cpu_value_available.html
相場月報

CPU
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1243057.html
メモリ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1243066.html
SSD
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1242778.html
HDD
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1242716.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 5時間 49分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況