X



中古ノート総合スレ 66台も買うなんて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/04(水) 13:25:14.37ID:SEWFzEl0
■前スレ
中古ノート総合スレ 52台も買うな=んて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1522132694/
中古ノート総合スレ 53台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529892685/
中古ノート総合スレ 54台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535897631/
中古ノート総合スレ 55台も買うなんて
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541086472/
中古ノート総合スレ 56台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546992983/
中古ノート総合スレ 57台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1550207183/
中古ノート総合スレ 58台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553930510/
中古ノート総合スレ 59台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558241490/
中古ノート総合スレ 60台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1561497508/
中古ノート総合スレ 61台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1566206041/
中古ノート総合スレ 62台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1570230207/
中古ノート総合スレ 63台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572743302/
中古ノート総合スレ 64台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576509205/
中古ノート総合スレ 65台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579913949/
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:08:37.44ID:MRvCKxQp
Latitude 3440
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:25:57.81ID:pcC5Gx6z
ふだんから仕事中にスマホ弄って上司に叱られてんだろなぁ
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:30:16.52ID:HqvjUfyk
テレワークとか言いながら会社のノーパソを自宅に持っていくのって情報管理上ええんか
TV用の仕込みやらせネタだよな

ある社員は自宅に持っていくPCでは処理しきれないから会社に残って仕事
そんなのTVニュースでやっていた
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:55:53.82ID:FhLIwGOr
あ、そうか
人の集まるイベント開催は自粛だったな
逆に封じ込められてたか
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:04:55.77ID:Mg0RnkNQ
>>489
もって帰ってええんやで
USBは制限や監視されてるからファイルをコピったら分かる
情シスから電話かかってくるよ
画面を直撮りされたら分からんけどそれはモラルの問題
でもうpしたりしてもIP調べられて終わりや
今の時代そこまでして流出させたい人って
相当な悪人やし会社に恨みがあるだろうから
会社も本気で対応するだろうから人生詰んじゃうな
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:07:31.33ID:Mg0RnkNQ
ちなみにセキュリティしっかりしてるところは
HDDとかの暗号化しっかりさせてる
パスワードとパソコンは本人の管理で
USBは制限かけてる
当たり前の運用なら情報は漏れない
PCが盗難にあってもHDD読めないからセーフって感じ
それがパスワード付箋で貼ってたとかなら本人責任
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:51:01.19ID:fc+Q7GHP
大阪でおすすめの中古pc屋あったらご教授願いたい
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 20:15:19.99ID:fLnGl/7h
LatitudeE4300
このデザインで第4世代i5くらいだったら1万出すのにという惜しい感じ
デザイン好き
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:04:34.31ID:jDWCFrv5
>>488
常にスリスリしているんだけどあれ何かの病気なのかね?
昔職場で仕事中に携帯・スマホの使用禁止なんて文書回ってたけど
当時はどこの小学生の話だと思っていたが今時のゆとりはマジでやってんだよな
そいつらもその文書読んでんだけど完全に他人事でマジで頭悪いんだろうな…
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:28:42.26ID:XUfMNj31
一説によると、トイレに行く振りをして個室で弄ってるみたい
あと団塊だとトイレ行く振りしてタバコ吸いに行く
仕事ができない奴の行動がうり二つ
他の板では仕事中に5chに書き込んで見抜かれた奴もいたなw
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:02:06.08ID:XiDMAy6c
本当のホワイトカラーはスマホを弄ったくらいじゃ何も言われない
やることやってりゃいいんだから
スマホを弄っていて怒られるとか隠れてこそこそ弄らなきゃならないのは
時間でお給料を貰ってる二流の奴
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:06:57.37ID:BrqVjMfC
在宅どころかスクリプトで仕事出力してて解雇されてたやつがいたなあ
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:57.85ID:DGz5be85
>>499
それはホワイトかどうかは関係ない
裁量労働制という奴隷制度を誇るのは頭悪い
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:25.46ID:XiDMAy6c
>>502
> 裁量労働制という奴隷制度を誇るのは頭悪い
このレスがもう時間労働の呪縛から離れられていない証
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:46:27.49ID:PczkoMza
会社のPCで5ch書ける環境でシス管にはコテハンまでバレているという猛者もおるで
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:13:54.47ID:sQZE9SSR
>>504
それあったw
いきってIPスレで書き込んでた奴が
IPホストを特定されてて青ざめてたなw
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:20:32.30ID:ab/ofkJ5
見栄張るなw
5chに本当に働いてる奴なんか居るわけねえだろww
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:07:02.39ID:Op1685VX
「5ちゃんねるに書き込むことが仕事」って人がいると聞いたこともあるけどね。
個人で投稿ひとつにつき何円とか、政府と取引のある専門業者がいるとか。
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:53:50.85ID:QB6pM0lz
>>508
芸能人や企業の炎上で火消しする会社がある
5ch、ヤフコメなど逆張りや沈静化誘導する書き込み
グーグルのサジェスト汚染を解消する作業
まとめサイト等個人ブログをエゴサーチして企業や弁護士に報告、削除依頼や法的措置の示唆をアシスト

>>510
もう飽きた寝る
これを何度も書き込む、定番の火消し文句は業者
IDやワッチョイの仕組みを知らないで自作自演がバレることが多い
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:27.66ID:7nzX2QiY
ここにも販売促進の為に生活をかけて必死に書き込んでる奴がいるんだろうなw
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 14:10:40.45ID:kw9JzUXV
業務にするならさすがにワッチョイやIDの仕組みくらいは知ってるだろ
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:22:49.89ID:GKH/WdZG
なんで自演してまで同調するんだ?
切り替え失敗したのか?
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 06:10:56.53ID:Qh+dum3y
Diskinfoで注意が出てるHDDをフォーマット(6時間かかった)したら正常判定になった。
こんな事ってあるの?

「あったんだろ」ってツッコミは無しで
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 11:59:05.09ID:Qh+dum3y
SSD起動のデスクトップのデータ用に注意が出るまで使ってみようかな。
ジャンクノートに付いてたHDDだから、3.5インチ変換マウンタ要るな。

それか、スペーサー要るけどノートPCの光学ドライブ部分に入れてみるかな
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 12:06:31.96ID:p6XLWtHB
味をしめてフォーマット厨になり代替セクタ食い潰して死亡までがお約束
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 12:13:09.12ID:pskyofHI
>>412
DVD-ROMとかモロ企業仕様やな。
企業向けってキーボードが酷使されてたり画面が綺麗で無かったりするからななぁ。
それに今の時代、SDカードスロットが無いと地味に不便だよ。
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 15:13:16.95ID:/ZrIn2Ou
>>498
トイレに行く振りしてスマホ持ってpormhub見てオナニーしてるのはバレているぞ
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 15:25:43.60ID:/ZrIn2Ou
>>520
>>522
そ、farmか何かの仕様だと思うな。
実際にそのHDDにデータを書き込んでみたら解る筈だよ。
容量一杯に書き込みした時にC5とか05の数値が上がっている筈だから。
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 16:47:30.82ID:Qh+dum3y
640GBのHDDです。家中のデータをかき集めても100GBくらいしかないの。
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 17:22:25.60ID:lei5OSUd
/dev/urandom をhead -cでサイズ指定して適当なファイル名にリダイレクトすればいいだけじゃないの?
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 18:34:13.65ID:XV/GeS2z
これを機会に、おまいらを見習って、H動画を大量にDLしてみます。
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 18:44:33.09ID:p6XLWtHB
別名のフォルダー作るだけで中身が同じファイルをいくらでもぶっこめるだろ
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 19:20:55.49ID:XME1qAHg
余所で見た荒らし&基地の結末

ウザイ長文と自演による工作や煽りでスレを私物化、やがてアンチにFacebookを特定され、ついに掟破りのプロフ晒し
→正体,某地方放送局勤務

アンチとの会話形式による罵倒誹謗中傷合戦の末、遂に一線を越えて晒してしまう
→正体、熟女風俗嬢とその振られた爺客?との痴話喧嘩

共通項はFBバレってことかな?5chと掛け持ち多いよね
まじ面白いw
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:01.27ID:acpExGyH
>>398
ThinkPad W541辺りかな
第4世代i7(4コア)、15.6インチフルHD、ちょっと古いがグラフィックチップがCAD用途に合わせたQuadro積んでるモデルが6万以内であるかと
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 20:57:44.58ID:TEnp9Zfg
トレファク、15インチで安いの見つけたら光学ドライブ無しだった
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:34.26ID:O1V/f15L
15インチFHDモデルで光学ドライブ付きならBDに換装しちゃうが
FWXGAなら使い道がないと思う
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 07:13:30.38ID:kv8wLds9
洗濯機、冷蔵庫などメインに置いてあるリサイクルショップで中古PCも扱っていたりするが
中古PC専門店と大差ない値段だった
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 07:25:03.59ID:oSeG+uee
安くて良品ならどこだろうがかまわんよ。だから●●会はダメなんだが
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:47:27.66ID:03rF3WmT
>>541
コアなせ遺品だ度動作確認できないからジャンクになるんだろうけど
パソコンレベルなら普通の電化製品だよね
市場に疎いだろうから初値は妥当だとしても
価格調整はしないから割高になるかもしれない
そして売れ残って捨て値で売られると思う
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:43.81ID:52o19tOg
>>449

自分も先月秋葉のML Computersで買いました。
ディリーガジェット見たで10%引きだったので、お買い得でした。
au PAYも使えて良かったです。

12月に買ったProBook 450 G3がちょっと持ち運びに辛かったので、
重宝しています。

家にあったMX500の1TB SSDに換装して、メモリはProBook 450 G3から
取った4GBを付けて順調です。

今は動画見るのしか使ってないのですが、これ以上の増設は意味ないですよね?
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 23:19:40.73ID:GDxNcDdm
コロナで外出自粛して家の中のノートの整理してたら
めっちゃビネガー増殖してた
早く隔離しとかんと駄目だな。20万もしたalienwareとかも餌食に。。。
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 23:33:28.09ID:0JCy5Y6/
俺は各ノーパソに離散していた写真を纏めてフォルダへ整理しながら見ていた。
過去5年間に撮った桜の写真を一日で見て場所を思い出していた。
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 01:33:10.94ID:BIWybjNR
thinkpad t530だかt540
中古40000円て買ってもいいと思いますか?
ようつべとエロ動画、囲碁ゲームしかやりません。
値段は出しやすいです。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 01:34:07.77ID:BIWybjNR
60000円とかも出せるのですが、
オーバースペックかなと
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 01:37:39.53ID:ehc3LVsK
6万の新品買えばよくね
4万払っても次の日壊れるかもしれんぞ
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 02:15:34.31ID:0m2WiSPr
レノボとかだと、
一月待ちなので、
そんなら中古がいいかなと思いました。
囲碁ゲームは、私高段者ではないので、コアi7もあったら十分です。
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 06:30:15.75ID:rmqrzqEW
さらにネタっぽい書き込みになった
自分の気に入った物を買ってください
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 10:05:55.04ID:Tbp4ZdZZ
>>552
ワードエクセル抜きでようつべゲーム目的なら量販店、通販、メーカー直販で在庫処分品なら4万から6万で手に入るだろう
量販店でレノボやHPは持ち帰り在庫がないと最短で2週間待ち
価格comで安いの見つけて通販会社の評価が悪くなければそこで買えよ
早ければ2-3日後には届くだろう
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:37.46ID:42WFsSLz
量販店だと、
レノボとかでも持ち帰り品ってあるんですか。
いいですね。
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 23:31:21.99ID:CdM//IWx
量販店の展示品とかだと
触られるのは勿論、電源入れて毎日稼働してるから中古と変わらないな
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 02:30:36.64ID:xML4ATgj
中古で安くて高性能なのを買って、
万が一壊れたらまた中古を買えばいいかなと思いました。
レノボs540欲しい、でも一月待ち
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 02:42:16.20ID:eXx6ljyf
まだ迷ってんのかw
1-2万くらいのでも君の書いてる動画と(2D)ゲーム用途ならオーバースペックだからさっさと買っとけ
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:04.13ID:tkBHzsG4
>>556-558
そういう思い込みは止めな
展示品でなく持ち帰り用新品の在庫を置く店もある
レノボ公式に販売店リストあるから実際に店に行くか事前に電話で聞けよ

中古屋でもレノボの未使用新品が流れてきていることがある
クレカ換金の流れ品
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 07:20:27.10ID:X3EJxzWA
中古屋で未使用新品ってなんかアレっぽくないか?
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:01:40.49ID:4iCqLCXc
>>560
>万が一壊れたらまた中古を買えばいいかな

新品より高く付く結果になる
あんたみたいな人は新品に3年や5年保証を付ける店で買った方がええよ
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:02:05.01ID:5uwWnuVF
ヤマダでも余程の小規模店舗じゃなければデルとかレノボの在庫あるよ
ってか、ヤマダやケーズなら展示品にも三年保証付けれるでしょ

まあスレチだけどさ
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:14:48.91ID:cqgxeAT0
質問です gopro8 フルhd動画の編集ならどのくらいのスペックのノートパソコンを買えばよろしいですか?
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:09.43ID:Uf5Hb/AE
第6世代あたりのクアッドコアi7あたりまでなら狙えるんじゃね
0571980
垢版 |
2020/04/08(水) 00:56:44.63ID:14kZomwu
ノートPCで動画編集とか気は確かですか?
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 04:52:55.05ID:01ehwUwl
俺もノートで動画編集してYoutubeに上げてるぜ
だが、ソフトウェアはスレチだから他所でな
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 05:05:58.31ID:49niRyWP
軽作業なら問題ない aviutl+x264でエンコ
E595 X264:25分46秒 qaac:13分5秒
i5-6600k Z170 x264:22分7秒 qaac:10分
i5-8400 Z370 x264:15分40秒 qaac:9分55秒
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 07:17:50.49ID:LQnd+Spf
動画といっても古い安物コンデジで撮ったような動画ならC2Dでも充分に編集できるし
逆に問うけどノートで編集できない動画ってどんなカメラ使って撮ったのかを聞きたいわ
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 07:58:15.40ID:DUzK92dR
スマホがあるのに古いコンデジでいいレベルの内容をわざわざおっそいノートで編集するとかさすがに頭おかしいんちゃう
あと編集内容より書き出しに負荷かかるしC2DとかHD画質すらプレビュー無理なスペックをノート代表みたいな言い方も頭悪いわ
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:50:57.83ID:01ehwUwl
今や中古市場で相手にされないC2Dを出すほうもたいがいだと思うが、
動画編集に耐えるかなんて個人の主観と使用用途次第なんだから最新だろうがロートルだろうがらちのあかない話でもめるなよ
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:13:58.07ID:x3NJDK6/
最近sandyのceleron-dual core機でエンコやってるけどそんなに苦にならない
エンコ中もc2dやi7みたいに爆音ファンにならずに快適
勿論fhd処理時の話
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 13:47:55.62ID:OLDIDlr1
hp2560pがウインドウズ7から10にこうしんできないのでさがどうすればいいのですか?
7のままで問題ないですかね?
動画視聴のネットサーフィンしかしません
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 15:02:08.88ID:fiX/u+fD
中古ノートは値下がりし続けるものだと思ってたけど
値下がりせずに品薄になってきたね

おかげで値下がりするたびに買い増ししてたノートPCを買わずに済んでるわorz
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:17.14ID:fiX/u+fD
おかげで予算が10万超えてきたから新品ryzen4000シリーズ買う予定\(^o^)/
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 17:05:57.39ID:01ehwUwl
>>582
第4世代以降の出品がいまいちで、値崩れしないから買えない
あと、メモリが問題で、今から16GB分のDDR3 L の低電圧メモリを買うにも性能と将来性に釣り合わないくらい高い
DDR4への切り替えが早いので使い捨てが目に見えて DDR3 L を買うメリットが少なすぎる

俺はいまだに第二世代だよ。この世代でも16GB積んでると、グラフィックを除けば性能が現行世代とほとんど変わらないから買い替えするメリットが無い。
同じ境遇で、買い替えできずにもんもんとしてる人はこのスレにけっこういると思う。
無駄な金を出さなくても変わらないということは ある意味幸せなのだが、さすがにこの膠着状態はなぁ
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 18:18:42.39ID:+I273FN4
本体は安く手に入れても、結局各パーツのグレードアップやら新品のバッテリー購入とかで
結構金が掛かってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況