X



ASUSノートPC 総合スレ 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/07(火) 11:34:30.87ID:LrPgo7ws
台湾のPCメーカー、ASUSTeK Computer Inc.のノートPC総合スレです。
前スレは2015年3月7日から2020年1月6日までかけて1000レス消費しました。
では私はこれで…

ASUS 日本向けサイト
http://www.asus.com/jp/

ASUS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS

ASUSノートPC 総合スレ 4台目 [ゆるゆり学級]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1425668824/
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:17:39.67ID:dAHAQfn3
ライター界隈には絶賛されてるけど、ANIMATRIXなんている?あんなのに4万は出せないな
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:21:09.45ID:QhIz0Nps
そこはゲーミングキーボードみたいに、実際はもっと性能コスパいいものがあるのに、光るから高い方を買うっていう所有欲だけだろうな。
今回最もコスパいいのはAsus公式ストアの2060wqhdの光らんやつ。
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 03:46:08.17ID:1YDfFIEM
俺はゲーム用じゃなくて、動画編集用に買おうと思ってるんだけど、
Ryzen9に1660tiでWQHDっていうスペックが悪くないと思うんだけど、
値段がお買い得感が全く無いんだよなあ。ダイレクト売りとか割引で15万ぐらいだったらコスパいいと思うけど
なんのためにラインナップされてるか分からん感じ。
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:15:58.90ID:JWoG7fSe
AniMe Matrix非搭載の4900HSで保証外だけどメモリを32GBに交換してみようかな
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:43:07.21ID:dAHAQfn3
>>103
うん、そう思ってそれ買ったわw 上にもある通りWQHDは賛否あるけどパフォーマンスノートと手持ちモニタの関係で

>>105
デュアルチャネル動作でなくなるそうだけどそこまでメモリいる?
010718
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:19.60ID:/o8Y4e4y
メモリは少ないより多い方がいい
と、考えている人たちは多いぞ
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 09:20:48.87ID:dAHAQfn3
4(問題外)→8(少ない)とかならともかく、16で日常やゲーミング用途には困らんかなあと
デュアルチャネル動作しないというトレードオフがなければ32ぐらい余裕あった方がいいけどさ
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:18:31.18ID:4Uzew9nW
一昨日注文したG14はいつ発送されるのだろうか
注文処理中のまま納期の連絡も来ない
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:26.46ID:dAHAQfn3
>>109
同じく、オンライン限定モデルだけにキャンセルもできんし納期は早く教えろと
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:35:50.68ID:DDJcUyU5
>>102
要らないな。
非登載でも天板にブツブツ穴あけるのに無駄なコストがかかってる。
G14は性能的には欲しいけど買いたいと思える値段じゃない。虚飾を排してもっと安くしてくれ。
011218
垢版 |
2020/05/30(土) 16:19:07.39ID:/o8Y4e4y
デュアルチャンネルって気休めじゃね?
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 16:55:44.10ID:tostCzKA
価格コム見てたらG15の2060がドスパラで\163455(税込)
ASUS直販の税抜き価格と同じとか安すぎないか?
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 17:06:04.12ID:QhIz0Nps
>>110
別に電話して適当な理由言うたらキャンセルしてもらえるで
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:02.64ID:dAHAQfn3
>>114
ああ、よそで買うすべがないという意味でね
若干G15も気になるけどね。あっちはFHDまでなのがなあ
011618
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:50.99ID:/o8Y4e4y
すいませんコロナのせいで会社倒産して払えないんでキャンセルさせて><;
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:15.15ID:QhIz0Nps
MSIはキーボード配列があかん…。
012218
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:14.88ID:dxGdxDGW
CtrlとDelの位置が通常とは異なるキーボードは糞
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 03:28:25.03ID:AXSpG7ld
HPとかMSIみたいに右一列が追加されてるやつも個人的に辛い。
バックスペース押そうとしてページアップしてまう。
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 11:41:45.69ID:Z2tEESjO
キーボードの配列内に電源ボタンは控えめに言って糞
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:51.75ID:AXSpG7ld
>>125
Razer Blade Stealthなんかも昔は違ったのに、何故か最新のやつは右上が電源になってるしなw
Asusさんはその辺理解してますわ。
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 20:29:45.72ID:uSfEo9aE
Expertbookは右上が電源ボタン。
誤爆が頻発したから、押しても「何もしない」ように設定変更した
013018
垢版 |
2020/06/01(月) 02:32:44.79ID:GjoQfofs
してるよ
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 18:58:26.36ID:5i+205YH
納期確認のために電話したら担当者出るのに20分かかるわ、挙げ句に納期わからんとかふざけてる
電話代返せと言いたい
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 19:03:14.46ID:05/TPMeW
ASUS storeより量販店で買った方が、納期早くてポイント等で安いね
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 19:10:43.36ID:5i+205YH
マジですか
G14/G15って量販店で売ってるの?
ASUS storeで買うメリットってないの?
013418
垢版 |
2020/06/01(月) 19:31:27.06ID:ct/qldKo
本当だ予約受付中になってる、ポイント10%はでかい・・・な?
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 19:46:43.61ID:TDHx0/wO
>>133
matrixなしで1TB/WQGAの限定モデルがある
それ以外ではメリットないな
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 20:40:17.08ID:yzGKixsK
増設用メモリで相性いいのってどれ?
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:53.82ID:5i+205YH
Amazonで買ってもすぐ届くんだな
完全にしくじった
今すぐキャンセルしたいわ
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 21:53:23.43ID:TDHx0/wO
>>140
上の方でできるって書いてあるぞ、返品は不可だろうが納期決まってないんだからいくらでも出来るべ
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 22:19:37.73ID:kAi8RNY4
VivoBook 15 X512DAのパソコン買った人いる?
液晶パネルがIPSだったら即買いしたいんだけど、何の表記も無いんだよね。
実際にIPSだったらウリにするから明記しそうだけど…
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 22:57:57.45ID:x7cy6Zwa
ビックカメラも毎日在庫みてるけど、ぼちぼち品切れしてきてるぞ。
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:25:06.75ID:5i+205YH
>>141
ストアにはお客様都合によるキャンセルは一切受け付けませんと書いてあるんだけどな
納期わかんないのは向こう都合になるんだろうか
014618
垢版 |
2020/06/01(月) 23:28:10.89ID:GjoQfofs
>>144
迷ったらサポートに電話しろや
急ぎで欲しいから量販店で買うからって言ってキャンセルしろよ

できないならアキラメロン
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:21.45ID:5i+205YH
>>146
当然するわ
いちいち電話しないとってのがダルい
向こうの電話対応カタコトだし
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:31:10.22ID:2FS64KDB
>>145
買ったけど、視野角全然狭くないし綺麗だよ。
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 01:50:18.19ID:2FS64KDB
てか120hzのみたんだけど、応答速度遅くない?
なんかタッチパッド遅れる感覚あった。画面はヌルヌル動くんだけども…。みんなどうや?
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 06:57:17.42ID:tcUP0Cwo
朝起きたらG15も発送メール来てたわ
明日届くのかな
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 08:15:11.88ID:4a9X3Tjr
>>149
こっちもメール来たわ、5/28の日付変わった直後だけど
モデルも同じだね
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 08:15:57.91ID:1GIGoVwJ
いいなあ、俺も同じものを29日に注文したけど未だに購入完了メール来てないわ
さっきサポートにメールしといたけどどうなるかなあ
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 08:32:26.86ID:H7jod2L/
白と黒が合わさって最強に見えるエクリプスグレーの人は中旬だな
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 09:39:23.44ID:FYtleqIs
TUFって話題に上がらないけど評判どうなんでしょう
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 10:30:16.70ID:PchTg9RE
G14

ストアで買わなくても付属品のバッグやカメラ付いてるんかなぁ
あとモニターの残像感うんぬんはどの程度気になるのか
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 16:00:00.52ID:Om5yUFos
うおお届いたあ!
追跡番号書いてあったけど業者書いてないらいつ来るのかよう分からんかったけど佐川であっさり来たわ
開封したいがテレワーク中だし今日は外食なんだよなあ…
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 17:17:45.64ID:ci7aLeAI
>>163
いつに注文したどの製品です?自分は30日にtufA15注文しましたが音沙汰なしです。
0165163
垢版 |
2020/06/02(火) 18:36:31.18ID:4a9X3Tjr
>>164
ID変わってややこしいけど、自分は155でG14のASUS店舗限定モデル。ANIME matrixなしのWQHD/4900HS/SSD1TBのモデル
注文は5/28の午前1時台で店舗クーポン使用
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 19:19:06.99ID:y4OCXxUq
ASUSストアで買ったG14届いたけど、外箱に伝票貼っただけの状態でわろた。
梱包気にする人いたら注意してください
0170163
垢版 |
2020/06/02(火) 19:28:43.40ID:Om5yUFos
>>168
マジで?こっちは外箱茶色いダンボールで、模造紙を緩衝材にした形できたけど…
ただしパッケージには少し擦り傷や凹みがあったかな
なんにせよ箱にはそこまで用がないから良いけどさ

火入れてないけど開封してキーボード叩いた感じ好感触だわ。ホワイトも悪くないしANIME matrix非搭載のパンチ穴もデザインアクセントとしては悪くない
吟味する時間なく速攻買ったけど多分正解だこれ
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 20:56:15.52ID:xjNHBlhC
TUFBOOKA17のカーボンファイアの方ほしいんだけど
公式通販の予約見ると表記はカーボンファイアだが見た目はフォートレスグレイなのなんなんだよ

参考までにA15見るとカーボンファイアはメモリ8GBのやつしかないようだしよくわからん
公式さんちゃんと対応してくれ
怖くて買えんわ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:36:30.07ID:j+q+bANB
みんな幾らのパソコン買ってるの?
俺なんか8万のやつめちゃくちゃ迷ってるぐらいなのに。
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:07.77ID:2FS64KDB
>>159
今までどれだけの応答速度のモニターを使ってたかで、気になる人気にならない人変わってくると思う。
ってかゲーマー向けって言うてるけど、ゲーマーはむしろフレームレートより入力応答速度のがむしろ気にしそうだよなぁ。FPSとか特に。

>>169
初期ロット捌けたら全然入荷しないとか割とよくあるよなw
即ポチ勢おめw
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:25.27ID:56dKDzqO
在庫ありの表示のまま注文受けてたけど
思ったより数が多くて
結構な人数が7月コースなんだろう
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:50.33ID:+26tieZE
どれをを買おうか悩んでいる... 下記の理解だけど指摘あったら教えて頂けると幸いです。

G14
〇 CPUが4900HS、4800HS選択肢あり 14インチ Wifi6対応
× お値段高め モニタ描画遅いとかゴースト?(高解像度のみ?FHDでは平気?)
メモリは接着済みで、取り換えは1スロのみで、8GB? HDD足せない
※外部モニタにだせば遅延は関係ないですかね?

G15
〇 CPUが4800HS 15インチモニタ リフレッシュレート200で綺麗 Wifi6対応
× メモリは接着済みで、取り換えは1スロのみで、16GB? HDD足せない
AMD TUF Gaming A15
〇 メモリスロ外せる、32G+32Gも可能? 1660Tiモデルは45E/180Wバッテリーで2.5HDD乗せられる?
× Wifi6非対応 CPUは上限4800H
仕事用なので、64Gメモリとか、2.5HDDとか惹かれる...
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 23:45:51.15ID:P25fjSaN
>>176
>仕事用なので、64Gメモリとか、2.5HDDとか惹かれる...

どの業界業種&業務用ソフトを使用するか分からないが
ラップトップ・ワークステーション仕様製品をお勧めする
(例:ThinkPad P53 最高構成170万円位)
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 00:28:43.90ID:bN3CLNIz
仕事用ってのが一般的なオフィスワークならthinkpadとかでいいのでは…X1Cなんかは仕事で使ってるけど凄くいい
ゲーミングPCはあくまでゲーミング用途で便利であって安定性とかそういうのではないし極端に大量のメモリとか、速度に寄与しない外部ディスクとか関係ないよねって…
60HZでゴースト出て困る仕事ってよく分からない
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 01:42:48.16ID:+aVBlEnC
応答速度の問題は120のほうだろ。
店舗あるから触ってきてみ。
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 09:10:22.26ID:URW/Ajpt
商品についてサポートに問い合わせ入れたんだけど
日本語怪しいのはしゃあないにしても噂に違わぬクソ対応で
大手の家電量販店辺りから買わないと面倒くさい事になりそうだなって印象
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 09:30:52.74ID:vkQ8igyg
G14 120hzの応答速度はどのくらいなんだ?
G15 240hzの応答速度は3msって記載があるんだが
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 10:08:11.75ID:5eBqNRER
g14買ってしまった用途なんて特にないのに
考えるか
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 12:14:40.18ID:FEZMKJL3
>177 >179 >180
ご意見ありがとうございます。
仕事で、というのは、サーバ側やスマホゲームアプリなどの開発で、Unityなども
扱うので、CPUもメモリも3Dもそこそこ欲しいというのが正直なところです。
客先の作業もゼロではないので、以前まではデスクトップ用CPUをノートにした、
ハイスペックなノートPCでお仕事をしておりました。それがほぼ同じ性能で、
持ち運びしやすくなるノートPCになるな、と物色していました。

G14の応答速度は
https://www.ultrabookreview.com/37852-asus-zephryus-g14-ryzen-9-4900hs/
https://www.notebookcheck.net/Asus-Zephyrus-G14-Ryzen-9-GeForce-RTX-2060-Max-Q-Laptop-Review-Kicking-Core-i9-to-the-Curb.457817.0.html#toc-display-120-hz-with-freesync-support
にある記事で、応答速度が記載があったので、私はそこまで理解できませんでえすし、
真意は不明ですが、皆様の参考になりますれば幸いです。
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 12:28:30.43ID:DsHdZd9e
>>184
なるほど、開発用途ね。そういう用途なら拡張性あわせてA15のがいいんじゃないかなあ
モニタの件は開発なら関係ないと思うけど
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:12:22.11ID:ldOqVBcY
5/30AM10時にのGA401IV-R9R2060QG買ったんだけど、納期6月中は無理だってさ。まさかのクレカ決裁に48時間コースとは…(´・ω・`)
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:42:59.44ID:bN3CLNIz
第1ロットが争奪戦になるのはまでは予想できてたけど、二次ロットがそこまで遅いのは厳しいわな
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:51:32.47ID:ldOqVBcY
ttps://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5413493700

>※次回入荷の前倒しを工場と一緒に奮闘中!!
GA401IV-R9R2060QG:2020年6月中旬以降予定


つて書かれてるのは何なんだ…
とりあえず6月中旬なら待てるかなぁ。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:57:48.29ID:bN3CLNIz
>>188
グレーモデルの納期は、5/27の発売時点でも6月中旬だったし一次ロットは変わらんのでは?その次以降を急ぎたい旨の書き方に見える
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:04.97ID:OZjWswmL
Amazonで売ってるTUF Gaming A15のボンファイヤ・ブラックってどんなの?フォートレス・グレイと何が違うの?画像じゃ分からんかった。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 19:00:14.06ID:bN3CLNIz
>>193
SSとかは無いし「在庫あり」という書き方になってたかは見てないけど、記憶の中ではトップとかに6月中旬は見たのよね。それもあってホワイトを選んだんだし
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 20:05:03.62ID:ldOqVBcY
>>196

そっかぁ。なんかの見間違いかぁ。
むー。6中の引当が無かったらキャンセルしようかな。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 21:09:58.07ID:mSLBbGLa
>>194
ボンファイアブラックが樹脂、フォートレスグレイが金属筐体
耐衝撃性とか性能面は変わらないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況