X



Microsoft Surface Pro Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/22(金) 20:26:41.29ID:BNxw/Qro
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1571824932/
Microsoft Surface Book Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1550491317/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
Microsoft Surface Go Part 18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1573287101/
Microsoft Surface Neo Part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1570086805/
Microsoft Surface Pro X Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1573461770/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part134
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572175223/
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:47:46.88ID:eo/s1Wx9
近年稀に見るお手本のようなファビョり方でちょっと感動してる。
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:47:57.23ID:9LlK9E18
エアプがバレてて草
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 15:03:48.53ID:ok9KyY4S
みんなやめてあげてくれよ。
>>397 は俺の友達なんだ。
マイクロソフトの社員で自社愛が溢れてるだけなんだ。
他のどのメーカーの話をしてもご機嫌斜めだから、会話ちゅうもんができなくてごめんね。
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:29.51ID:5/PFlHiL
>>410
iPadOSでiOSかwうまいなw
いずれにしてもスマホで出来ることしか出来なかったのに
申し訳程度にSDカード対応したゴミだけど
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 15:48:08.16ID:tVlKzypg
surfaceに詳しいやつが来てから大変そうだな。せっかく現実逃避して馴れ合ってたのにマウスかタッチパッド必須とかそのへん見抜かれてしまった
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 15:49:42.56ID:tVlKzypg
・本格的にやるなら中途半端
・タッチデバイスとしても中途半端



くそぅ surfaceに詳しい人言い過ぎだよな。少しは俺らサーフェサーに配慮しろっつの
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 15:50:25.65ID:kiExGzSG
>>414
ひとり冷静なふりしてるけどイチバン必死じゃん
そろそろキモいよ
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 16:47:32.61ID:rFe/zt0z
最近iPhone、iPadの売り上げ激減してるから必死なんだろ
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:35.64ID:FWuIHSvW
AppleはCEO変えないと。いつまでジョブズの遺産で食っていくつもりなのか?
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 17:25:26.20ID:j2dAzIrp
iPadはスマホが常時化した今使用用途ないんだよ
泥持ちならsurface pro一択
iPadProのofficeはキーボードありでも全く使えない
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:05.10ID:9LlK9E18
俺はその辺のウルトラブックでいいや
どうせキーボードマウス必須ならその方が話が早い
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 17:43:36.40ID:zo2tyPqm
>>423
マウスはいらん
キーボードつきカバーは物書きなら必須
ペンは必須
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:03:27.82ID:LDIHLb70
pro4から乗り換えを検討してるんだが、4のときは休止状態などからの顔認識がうまくいかないこと多数。
特にカメラが起動しないことで顔認証ができないこともある。
電池持ちも最悪だけど、7にするとこの変の使いにくさ、イラつきは解消される?
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:08:55.85ID:xIy1fXD5
>>425
顔認証は確実に進化はしてるよ
お前の顔がモンスターでない限りストレスはないじゃろうて
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:12:23.39ID:LDIHLb70
>>426
顔は芸能人にはなれないレベルだけど、そもそもカメラが起動しないなんてトラブルがあったり、認証が不安定で、
特に休止状態などからの復帰はいつも冷や冷やさせられるんだよね。
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:33:36.65ID:VemzWkXM
SurfaceGoの軽さは、やはり
Proには無い強みですね。

通勤時、今までパソコンは持ち歩き
しなかったのですが、急にPro7と
タイプカバー、モバイルバッテリー
だと、+1.5キロ。結構キツいかも。
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:31.57ID:VNjelcI0
マウス操作のWindowsをそのままタブレットに載せるからおかしなことになる
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:22:43.67ID:dp1kUl4C
12インチはやっぱでかい 
ただGOもそれなりにでかい
NEOに興味しんしんだ
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:23:04.14ID:tVlKzypg
Microsoft のケータイなんて撤退じゃねえかww

そういうの見なかったことにしてるから怖いんだよ
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:26:05.04ID:tVlKzypg
俺らサーフェサーは嘘をつく気はない
Microsoftはケータイ撤退でAppleにボロ負けだ
タブレット販売数もボコボコにされている

Appleが羨ましい
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:27:52.61ID:BjQMxfQ7
仕事でWinタブ使ってるやつ見たことねえな
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:30:00.27ID:4t9BUJ/4
結局キーボードカバーとセットで買わせたいんだから、ただのラップトップやん
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:34:36.04ID:MizDKE4B
まあ、もう何度目か知らないが、用途次第だよなー。
外でがっつり入力作業ならラップトップ、
そこから持ち運びを重視するならSurface、
文字入力がない作業中心で、娯楽含めた総合性重視ならiPad。

実際、用途によればiPadが優れている面もあると思うよ。

>>434
重量をどれだけ重視するかとか、ペン入力の頻度などで変わるわけよ。
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:39:35.77ID:4t9BUJ/4
そりゃ新しい専用アプリがWindowsには乏しいからな
プライムビデオがないのは辛い
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:40:55.97ID:tVlKzypg
>>422
いや、surfaceなんかパソコン持ってたら本当にまるで要らんからな。
タブレット独占してるiPadとは全然違う
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:43:32.83ID:tVlKzypg
でもエロはsurfaceのほうが上だからな。
それはアイパターも認めなければいけないよ
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:45:07.87ID:VemzWkXM
>>433
確かに少ないですね。デジタル好きなので
よく見ますが、ほとんどiPad。多分、機能
の1%も使ってないだろうなぁw

でもやはりお手軽なんでしょうね
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:45:25.35ID:9LlK9E18
いや用途次第と言うけど、その辺の2in1が最初からキーボード搭載タブレットモード有でサーフェスより安いからなぁ
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:47:11.57ID:4t9BUJ/4
実際Windowsに入れてるアプリが10年以上前とほぼ変わってないなあ
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:50:46.42ID:MizDKE4B
プライムくらいならブラウザで見りゃ良いんだけど、Kindleとか電子図書だと完全にiPadだねー。

ただ、自炊したPDFデータをonedriveとかで同期して、書き込んだりした編集経過を自宅PCとタブレットで同期したいとかになると、iPadは全く使えない。
アプリごとにファイルコピーされちゃうから。

Documentなど有料アプリ使えばできるけど、そのアプリの編集機能がしょぼいとどうにもならない。

Surfaceなら、DrawboardでもAdobeでも好きなアプリで開いて編集経過を同期できるんだが。
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:11:42.76ID:BjQMxfQ7
>>440
タブレットとして使うならiPadが凄すぎるからなあ…。仕事で使うならキーボードは必須だから結局ラップトップで良くねとなってしまう
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:15:13.58ID:tVlKzypg
Apple はペンがいいね
リフレッシュレート120Hzで描写が化け物やし遅延少ないし
マグネットでくっつくし、ペアリングも圧倒的に早くバッテリー気にしなくていい最強かも
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:28:21.38ID:31r+02+y
>>446
iPadはパネルゴミ、ペンにショートカットボタンすらない、画面とのズレも大きい
電池持ちがSurfaceペンの50分の1くらいしかない、メモリ不足で高解像度や多重レイヤー貼れない

なによりペンを使えるまともなアプリがない

何も良いところないんだけど
いつの時代のペンだ?って感じ

よくそんなの推せるな
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:54.19ID:Ny6BzZ95
画面とのズレが大きいのはsurfaceのほうだし、ちゃんと追従しない。
surfaceのペンはないほうがマシなレベル
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:16:57.64ID:VFA85Exx
>>448
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

appleペンは追従しない、ズレあり、子供のおもちゃレベルのペン
あるのが当たり前のショートカットボタンがない
電池持ちが50倍も少ないのもあり得ない
キックスタンド別に用意しないと自立も出来ない
PhotoShopすらまともに動かない

Surfaceスレ来て必死にappleペンガーしてる君が
一番分かってるんじゃないの
使い物にならないって
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:21:21.82ID:4qEb109n
>>450
ショートカットキーはダブルタップとかであったんじゃね?
俺はoffice365ないと困るからwinタブしか使わんが…
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:25:50.43ID:tVlKzypg
なにがナイナイだよだせぇ
surfaceのペンズレは常識。傾き検知とペンの点も一致しない。
それにお前はただのアンチであってAppleペンシルを持ってないからiPadの事なんにも知らないんだよ。前からわけわからんこと言ってるし。
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:33:06.43ID:tVlKzypg
surfaceペンがAppleペンシルに勝ってるなんて妄想一体どこから来たのかマジで気になる。
そんなわけないし、そんなわけないって思えないのが頭悪い
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:45:51.72ID:BWsdDuDF
さすがにペンはかなわんわ 
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:48:08.21ID:BjQMxfQ7
新海誠がsurface楽しくてめっちゃ描いてますみたいな時期にマーケティング頑張れなかったのが悪い
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:48:16.81ID:OL/Jr8LX
やっぱりiPadって信者のステマがないと売れないのだな
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:51:08.57ID:HdZ8sLec
なんかiPadにキーボードとマウスつけて使ってる奴見るとMacBook買えと言いたくなる
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:53:06.14ID:vhO7ELDj
macOSのMacBookにタッチパネルついてるようなもんだからなSurfaceは
なのになぜかiOSのiPadと比べる不思議
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:02:19.23ID:4t9BUJ/4
不思議だよな
なんでタブレットモードがWindowsにはあるんだろう
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:13:21.78ID:kIRSOQ7q
8インチのWinタブとかでウィンドウを意識しなくて良くなるからそう無駄なもんでもなかったけどねアレ
まあSurface Proの画面サイズで使うのは完全に無駄だけど

iPadにタブレットモードのみのOSを載せてたけど持て余してiPadOS作ったのと似たようなもんだ
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:56.65ID:8sOJbd0O
>>466
どっちももってるけどiPadはSurface買ってから動画専用機になった
iPadで出来なくてイライラしてたのがSurfaceでは出来るんだけど逆はなかった
iPadはあれば便利だけどProはオススメできない
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 04:18:17.18ID:7WV7GQbb
iPhone使ってるならiPadでも不自由しないんだろうけど、PCやAndroidに慣れると出来ることの少なさとUIでストレス溜まるからね
NASやOneDriveで共有しながらSurface Pro&Androidタブの組み合わせが快適過ぎる
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 06:22:02.30ID:GWKr7TYm
よくわからんな
ノートパソコン持ってなかったのか?w
ノートパソコンがあればsurfaceなんて下位互換なんだから要らないだろう
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 06:23:03.30ID:GWKr7TYm
surfaceはPCにもならないしタブレットにもならない
この世で最もいらないデバイス
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 06:23:03.88ID:yv44RfCX
買うにしても2in1でいいかな
ペンも使えるし最初からキーボード搭載だしな
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:14:01.01ID:fwavWHu+
出張先で、
iPadだけでできることしかやらんならiPad
Windowsが必須ならSurface
それだけだよな。
仕事のやり方をiPadに合わせるのもアリだけど、なかなかそうはいかん。
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:18:28.24ID:yv44RfCX
>>476
Windows が必要なら2in1かノーパソ

だけどな。
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:21:26.02ID:otEP2hrm
iPad ProスレにはSurface最強説を唱える荒らしがいて、SurfaceスレにはiPad Pro最強説を唱える荒らしがいるんだな

iPadスレでは結局両方共持ってないエアプで落ち着いてたけど同一人物なのか?
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:34:05.59ID:t2KuWi/R
>>475
でもこれはよく考えられてるなぁやっぱ
タブレットモードは小学生が考えたレベルで使えないし
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:55:49.35ID:fZdRDT3l
>>481
iOSの載った13インチの実物見てみ、すんげえ余白が広すぎて笑うから
iPadOSを作らざるを得なかったのが良くわかる
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 08:28:09.22ID:24/vuqvK
Surfaceはタッチパネルを廃止して、何かポインティングデバイスを付ければ良いんだよ。
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:00:27.23ID:xUKzaqyy
15インチのゲーミングに買い換えようかなペンも使わないし
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:15:51.20ID:YpXnAfSB
ゲーミングノートって何であんなダサいのしかないんだろ
あのデザインさえなければ一台欲しいけど
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:31:22.53ID:wZQI1B+V
安定の連投。
apple信者目線でもマーケティングが必要な物なのか。

物はいいのだけどな。
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:39:35.49ID:EpsKrqY0
結局は価格なんだよねSurfaceも同スペックだと1番安いしタブレットだとiPadじゃなくてシェア1位はASUSだし
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:02:04.49ID:WtruhLut
Windowsがサーフェスだけならいいんだが、
実際にはライバルが多すぎてサーフェスを選ぶ理由がない
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:03:09.59ID:IxMXNaiS
>>487
側変態で光らせとけばゲーミングだからな それ以外のでも日本仕様は望んでるスペックだけわざわざ除外するか条件つけたり超割高仕様
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:05:43.72ID:7WNMC9nH
うーん、ペンなんて要らないって言ってたのにSurfaceパクってペン導入して、
パソコンじゃないって言ってたのに結局キーボードカバー採用してSurfaceパクって、
2in1になったiPadとSurfaceって、もうほとんど違わなくない?
何をそんなに熱くなってるんだろう?
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:14:33.20ID:wE230d37
>>491
打ち合わせにゲーミングPCをよっこいしょと出してきたら笑っちまうわ
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:27:52.31ID:3Hninxrk
>>495
映像業界なら結構普通
モバイルでAEとかPr使うとなるとゲーミングPCになることも多いし
GPU能力必要になるしさ
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:30:10.43ID:1exxL/N/
エイリアンウェアとかいうゲーミングノートくそだせえけどキーボードみたら一番打ちやすい
ださすぎるけど
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:06:23.18ID:ZRwtctHm
ボーナス、クリスマス商戦でキャンペーン来ないかなぁ。
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:13.87ID:Tpe8Z452
どっちにしろsurfaceで仕事する装備ってノートPCと同じかそれ以上の荷物になるからなあ
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:53:21.20ID:fp+SbJGR
富士通の世界最軽量のすげえな
360回転でsurface単体より軽いじゃん
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:59:49.84ID:Tpe8Z452
>>501
キーボードも?
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 14:00:41.71ID:iGQlPjFi
金をかけずに軽量化するならタブレットからバッテリ省いてType-Cから取るのもアリかも
モバイルバッテリーもケーブルもACアダプタもいくらでも選べるんだからさ
モバイルディスプレイも今は選び放題だからSurface SBCという名で基盤だけ販売してもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況