X



【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 21:24:41.47ID:DDldDdbv
新しいスタイル、最大級の楽しさ
あらゆるユーザーの創造力と表現力を刺激するノートPC、ideapadシリーズ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/
Y700とかはゲーミングノートスレも参考に

Lenovo ideapad 500 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2016/ip500_web_0119.html
Lenovo ideapad 300 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300_rt_1113.html
Lenovo ideapad 300S 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300s_rt_1113_5.html
Lenovo ideapad 100 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip100_web_1117.html
Lenovo ideapad S130 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ips130_web_0122.html

※前スレ
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1458774481/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516936830/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552476545/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1568442891/
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 01:31:06.44ID:qrqyPPs0
2年くらいまえに話題になってたみたいだけど未だに対策されてないわけないから関係ないだろう
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 02:46:15.21ID:H4gOyc2/
これでよくないか?
h***s://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-s-series-netbooks/s540-14api/81nh/81nh002pjp/mp1m7nsx/solutions/ht117143
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:09:58.00ID:54FPb2g8
s540amd14金曜日に注文して今晩届く
在庫余ってるんかな
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:21.26ID:NbzPoqmi
s540 14 AMDかなり満足
懸念してたファンの音もほとんど気にならない(冬だからかもしれんが)
ちなみに無線LANは切れまくったから換装した
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:15.93ID:YWr+rwju
やっぱり無線LANの症状でるのか…
買うか悩むなー
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 13:05:55.56ID:n+q1mS+P
無線LAN変えるのって電波法に引っ掛かるだろ
犯罪行為自慢して馬鹿なのか
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 13:35:05.13ID:oPFrL9AY
s540 amd 14 昨日届いたけど今のところwifiは問題なし ファンが気になるけどうるさいほどではない
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:02:54.69ID:CFw9C2Ru
>>363
電波法的には換装するLANカードに技適取得しているかが重要で
技適通っているLANカードに換装するなら交換自体は全く違法じゃないぞ?
知ったかでマウント取れなくて残念だったな!(白目)
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:11:52.78ID:jwLX7fuZ
無線LANって結局おま環の部分多いから運だよ
特に今win10自体でwifiの不具合まだ治ってないからね
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:29:19.51ID:SipHvN4N
件のs540AMD届いた
なんも途切れない
当たりだったのかな
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:36:41.31ID:CFw9C2Ru
だから何度も接続先のルーターとの相性要素=おま環だと言ってるのに
どうしてもネガキャンしたいらしいな
そんなにしたいなら、ここで粘着しないでLenovoに徹底的に凸しろよな
キモいわいい加減
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:30:23.60ID:NbzPoqmi
>>370
そんなん言うたらPCが悪くてもたまたまつながるルータが一つでもあればおま環って言えちゃうやん
お前がどうしても擁護したいように見えるが
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:00:39.72ID:Ysu66p3u
>>372
そんな環境は無いから全然話が違う
ルーターとの相性だから、不具合出てる奴の家行けば当たりだと思ってる奴も同じ症状でるって話
大丈夫な人、駄目な人のルーターのメーカー教えてほしい
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:50:35.17ID:NbzPoqmi
そのおま環が過ぎるレベルで発生してるのは不具合じゃないの?
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:54:48.01ID:NbzPoqmi
いやすまん、べつにおま環境だろうと不具合だろうとどうでもええわ
退散します
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:05.74ID:WBc9GQ9M
>>375
換装して直ったんだったら
そのカードがどこのメーカか情報として置いていってよ
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:34.48ID:cGwN3TiV
安物ルーターとカニさんで文句言うなよインテルにしなかった自分を恨め
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:20.79ID:vmqQMnLW
>>363
無知が知ったかぶり恥ずかしいな
間違った認識と知識のヤツほど法律云々で
上から目線を気取ってしくじる典型だよな
恥ずかしいからだんまりだしwww
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:04.29ID:qrqyPPs0
どう見ても釣りだろバカがいつまで引っかかってんだ
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:24.51ID:1xbTGDkk
つまり・・・WIFI切れる君はおま環ということで
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:29:53.34ID:d4OPaywg
S540 13インチは14インチ、15インチみたいな鉄板じゃないみたいだな
S530の後継出ないかな
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:56.56ID:Bgmeaptr
13を選択する理由て何
徒歩で持ち歩くのかな
それって何の目的で持ち歩くのだろか
用途が思い浮かばない
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:08:29.45ID:aocPoLfo
13は比率が16:10なのとPD対応なのが良いと思う
俺は金ないから14インチにしたけど13.3インチの方が欲しかった
持ち運びに関しては職場とか学校行くのにかばん入れて電車乗るとかいくらでも予想は立つでしょ…
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:10:55.38ID:TJNJgsDe
このスレは掃き溜めだから常識無い奴も許してやってくれないか
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:16:51.89ID:Fp/GKtbG
>>385
まぁ、一番の利点はQHDなところ、これの光沢も悪くないし、色は鮮やか
PD対応なところも要素の一つ

持ち運びに関しては、別にいいんだけど、E480も併用で使ってるし

でも、このフットプリントはいいよね、NECの13.3インチよりも小さい
重量が1.3Kgあるから、軽いとも重いとも言えない

後はRyzenなところも重要で、CPUよりもグラフィックを重視した

それでいてこの価格だし、QHDなRyzenモデルは唯一無二だよな
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:23:25.51ID:MqwyzxjO
IdeaPad C340 第10世代 Core i7・16GBメモリー・1TB SSD
ググッたらこのスペックあれば
1時間ぐらいの動画編集でもサクサクできると見たんですが
Lenovoのこの機種でもできるのすか?
他のメーカーに較べて安すぎるので不安でして。
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 07:43:42.47ID:NBrzUU7L
icelakeだったらまあまあいけるんじゃね知らんけど
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 08:29:07.55ID:V3xEFTMZ
ノート用CPUだしi5でも対して変わらんだろ。
デスクトップ用CPUの方がサクサクだけどね。
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:06:01.44ID:DPI5BJgJ
novoボタンで工場出荷時に戻した場合、プリインアプリ込みで戻るのでしょうか?

あと、その際SSDの寿命復活まで行われるものなのでしょうか?
(SSDはクイックフォーマットで寿命が復活するらしいのですが)
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:15:19.13ID:Rx0DNdas
>>402
そんなわけあるか
不可逆って言葉を知らんのか?
それが出来るなら世の中に中古は存在しないし、永久に壊れないってことになるぞ
どこで仕入れた嘘知識か知らんが、少し考えたら小学生でもわかるわwww
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:58.49ID:DPI5BJgJ
>>403
寿命や寿命復活は厳密な表現ではありませんでした
下記2つの記事を読み
空き容量原因で速度低下したSSDに対してフォーマットした場合、速度低下は解消すると解釈
SSDのフォーマット方法は通常フォーマットよりもクイックフォーマットが推奨されていると解釈
間違ってたらご指摘願います

http://www.dosv.jp/other/1005/18.htm
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1017284.html
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:08.62ID:aocPoLfo
厳密とかそういうレベルじゃないんだよなぁ…

S540 AMD 14だけどTP-Link A10とは相性問題は起こってない報告
設定もいじってない
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 21:10:12.56ID:UTiK1VNu
世の中には想像を絶する馬鹿っているもんなんだな
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 21:16:34.39ID:1lnZdHEb
S540 13買ったが
S540 14AMDの後継がQHDなら14に買い換えるかな
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:32.75ID:bk0x++eS
14AMDのメモリってデュアルにならないってことは片方8GBに換装しても意味ないってこと?16GB買わなきゃあかんのかな
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 01:25:36.18ID:KFP9Gfqm
何いってんだコイツ
てかメモリの話題は過去に何度も何度も何度も既出だぞ
wifi切れ切れと併せてここの既出粘着話題だ
遡ってよく見てこいよw
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 01:55:48.59ID:au/chBWN
頼りになるなぁ
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 09:35:46.96ID:TAxJFo5c
隙あらば13AMDもシングルだよな、おじさんもいる
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 09:48:48.39ID:t6dFdrPr
理論値2倍違うけど実際の動作の影響は1割くらいだしね
体感じゃほぼ変わらないから気にするほどでもないのに
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 11:03:42.98ID:dBmrpBgi
そんな説明や解説しても根本的な知識が欠如してる情弱おバカには幾ら言っても無駄だよ言っても噛みついて来て自分の間違った知識と認識を頑なに押し付けて来るだけだしな
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:22.58ID:TBheIp0x
みんな曖昧な情報を言いっぱなしで決着つかねえんだよ
デュアルとかもcpuーzで表示されないからな
過去スレにメモリ非対称にしてベンチとったらデュアルと変わらなかったて報告上がってるからデュアルなってる説のが有力じゃねえかとは思う
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 15:35:18.47ID:inFshvP/
曖昧おじさん颯爽登場!!ってところまでは読んだ
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 16:11:27.78ID:nbEdJJ+D
4+8でもHWINFOじゃデュアル表記になるよって何回も書いてんだけどな
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 16:48:54.12ID:9lAxU5HI
楽天経由で買ったけど、配送状況がずっと出荷準備中のままいきなりウチに届いた
機能してねえなあこれ
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 16:51:45.53ID:bouf+7sU
切れる切れるおじさんvs切れない切れないおじさん
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 16:56:18.35ID:pls8qHVy
確かにテンプレあったほうがよさそうだね
今後もずっとループするだろうし
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 18:17:25.01ID:B+Mx4S24
大学用でc340のi510210uのやつめっちゃ欲しいんだけどこの機種でもしかしてめっちゃ壊れやすい?
hpのenvyx360 13と比較して悩むわ
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:39.66ID:za+8i7zn
なんでめっちゃ壊れやすいと思うのかめっちゃわからんわ
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 18:31:43.05ID:B+Mx4S24
>>428
コスパの良さと価格コムのレビュー
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 18:37:15.33ID:t6dFdrPr
安かろう悪かろうだよ
心配なら国内のメーカー買うしかない
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 19:59:38.60ID:R5j0gZU3
自分である程度弄れない奴はLenovo買うなって話
富士通とか買っとけよ
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:15.64ID:nzqip2XX
※富士通のPC事業はLenovoの傘下と言う事実を利用した高度なネタです
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 22:06:30.53ID:aqAMGe03
これのCシリーズ触れてみたけど安っぽいんだな ちょっとがっかりおっぱい
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/05(木) 22:47:17.22ID:6HzkK4Ic
傘下にはいるなら親会社ミナラッテ保守マニュアルつくれよ
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 06:47:58.41ID:f8oLqVY8
s540 13 AMD
左画のタイプCポートはどっちに挿しても充電できんだね
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 08:48:11.11ID:cI+YOEKr
え?便利やん
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 14:52:17.93ID:Yln7a8yt
S540 14 i5-10210Uで強制キャンセル食らったわ
何してくれんねん
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:34:15.02ID:Yln7a8yt
>>450
注文集中しすぎてお届け見込みが立たない
現時点見込みが2月以降でCBも間に合わない
んで勝手で悪いけどキャンセルね、ってこと
ただしこれ楽天市場店での話
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:37:28.89ID:kIdWPkmp
マジかそんなに殺到してるのかよ
でも何基準でキャンセル食らったんだろ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:43:46.60ID:J3X4181J
>>449
同じ構成で注文が完了しない。あきらめてAMDにするしかないのかな
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:46:44.55ID:BvUGJruK
キャンペーン利用でラクウル買取出した人いるかな?
どんくらい時間かかったか知りたい
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:48:41.45ID:wolB+1VX
>>452
それは酷い
SSD 512GBモデルは本家でも在庫なしか
256GBモデルならまだあるようだけど
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:54:52.28ID:nZuiwsiQ
リーベイツで案内されたレノボのページからレノボのトップページに上って他のPCを選択していって注文してもリーベイツのポイントは貰えるの?
詳しい人教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況