X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 03:08:40.38ID:Q/a4SX/H
>>541
>>542

ありがとう。値段的にしょうがないのかもだけど、数年前に買ったASUSの14インチの格安のよりかなり聞こえにくかったからビックリした
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 06:49:49.84ID:50hwZ06b
5ちゃんでスピーカーって単語 の入ったレスを表示設定禁止にできないの?
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 08:24:40.00ID:4OA8Retl
音はエージングされて来たか自分が慣れたか、
買った当初よりマシになった気がする
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 10:15:38.27ID:v1COStOw
エージングもなにもねえクソスピーカーだし安もんに何を求めているんだねちみたちは
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:32.34ID:MdDJAzcj
ペラペラの媒体のスピーカーなんてどれも同じだろ
牛丼屋の味を比べてるようなもの
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 10:41:11.66ID:PY/37DUE
>>544
自己解決、サポートに電話して確認したら出荷日引き落としだそうです
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 12:25:53.68ID:LdFTkaEp
文句あるやつはイヤホンでも使えばいいのに
今時イヤホンなんてダイソーでも売ってるだろ
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 12:43:53.28ID:7M3bIlJz
どれも同じだと思ってたら
下には下がいるんだなとE595で勉強になった
おなじEシリーズのでも新しいほどコストダウンで質下がるのな
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 12:45:10.37ID:7M3bIlJz
あ、でも今度出るEの新しいやつはスピーカー良くなってそう
よっぽど評判悪かったのなw
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 12:48:20.02ID:fPSWTQqk
そもそも下向きについてるのが悪い(´・ω・`)

自力で筐体改造して上にスピーカーグリルつけるんだ
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 13:10:11.66ID:EMG3YcFa
E585と同じスピーカー使ってるみたいだけどE595の方がこもってるし
音量上げると音量変更したときに鳴るシステム音が割れるくらいでかくなるな
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 13:14:02.44ID:IZCJ6BVW
ノーパソのスピーカーでいい音と思ったことがない
個人的にどーでもいい
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 13:50:11.01ID:rxRqOQdl
AirPodsが売れてるし、みんな音質なんか考えてモノ買ってないからこれでいいのだ
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 14:09:13.26ID:mKLhyLya
普通は内蔵スピーカーなんぞで音楽聞いたり動画見たりしないからな
一番どうでもいい部分、ビープ用にモノラルの超簡易スピーカーがあれば十分
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 15:25:33.29ID:hIYBcZcP
イヤホンジャックではアンプ性能も悪いだろうからブルートゥースでつないだほうが良いとかある?
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 15:57:26.07ID:Y5bjzHom
pc音楽はdac.デジアンで繋いで満足。電気も食わないし
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 16:58:48.56ID:6Qk3HLdI
昨夜初めてThinkpadを買いました
正直パソコンそんな詳しくないし、使いこなせるかとか不安だけど届くの楽しみにしとく
時間かかりそうだなぁ
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 17:23:51.68ID:FhX0uu2s
昨日届いたぜ
ファンの音が煩いって書き込みあったけどめっちゃ静かで驚いた
それとノーパソに音質求めるのはお門違いやろ
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 17:45:35.43ID:g1+5Zkh1
古いthinkpadでキーボード二回交換したけど打鍵感相当違った
当たり外れはともかく好き嫌いは別れそうなくらいに
スピーカやファンにもパーツおみくじがあったりするのかね
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 18:14:14.33ID:gNgPcOS2
thinkpad 神セール来るのかなぁ。
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 18:43:30.37ID:rxRqOQdl
ポータブルACアダプタ欲しいなあ
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 19:58:06.72ID:RJQN99xH
ファンの煩い外れを引いた人たちがいるみたいだよ
可哀想だね
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 21:23:22.08ID:AZPVS/vs
ポータブルacアダプタ詳しく
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:14.34ID:rxRqOQdl
>>577
普通のやつは取り回しがめんどくさいからね
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 21:28:52.97ID:IRv/6Cdw
S540とE595と迷ってるんだけど、これ購入した決定打って何
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 21:54:28.79ID:BOKKzJ7N
>>581
画面サイズ
メモリスロットが多い
2.5インチSATA+M.2 2280のデュアルストレージ
インテルWireless-AC 9260
0584[Fn]+[名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:19:14.86ID:BLRRbMYY
そこを迷うような層はS540買っとけば良い
ThinkpadはThinkpadの良さを理解できる層が買えば良い
例えば、スピーカーの音質ガーとか言うレベルの層には買って失敗でしたね残念でしたと言う他無い
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 22:44:13.30ID:BOKKzJ7N
>>581
あとはなんと言ってもキーボードの打ち易さとトラックポイント
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 22:46:48.68ID:rxRqOQdl
>>581
そもそもいつもの形以外のThinkPadにあんまり興味が湧かない
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 23:01:41.19ID:RJQN99xH
S540の外部端子とテンキーレスキーボードとE595の拡張性をもつ
15インチノート作って欲しいわ
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 23:35:22.85ID:21ozkl/1
でもキャンペン対象外だからこれ高くなっちゃうよね
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/28(木) 23:59:01.50ID:AsCX9nEi
今のシンパッドってそんなにキーボード打ちやすいのか?
昔のはキーボードしっかりしてたけど今のはそんなにじゃないか?
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 00:01:26.07ID:u7452exA
キーボードは昔から全部が全部良かったわけじゃないよ
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 06:40:46.34ID:SALtFqKk
こんな調子じゃあ、日本にブラックフライデーは浸透しないね。
アマゾンといい、舐めてるのか?
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 07:47:11.79ID:oLMAYvle
浸透する必要もないような
海外から買えばいいだけじゃね
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 08:27:43.29ID:UvZO2JKb
先週日曜ギリギリセールでe595買った俺大勝利!
なお、発送されたもののまだ配送ステータスは見えないもよう
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 08:59:53.30ID:U1iCc80Q
いいなぁ。
俺は諦めてHPの15でしのぐことにしたよ。
さらばthinkpad。しばしの別れだ。
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 09:07:54.69ID:sGYPqRWw
約5万のモデルならまた出てるからリベがどうなるかだな
流石に10%は有るんじゃねぇの
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 09:36:00.97ID:gSdwHzgH
同じく24日注文が発送されてた
到着予定日が12/9→12/6になってる
来週末に触れそうだな
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 09:37:34.65ID:Haq+yXpr
Wifiカードって主に何目的で交換してるの?
Bluetoothイヤホンが5mも離れてないとこや真横で聞いててもプツプツ途切れることがよくあるけど換えたら少しは解消される?
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 09:55:50.05ID:qP7xWqRT
先週のセールでワイヤレスをIntelに変えて51040円でやったねとか思っていたけど、今週も同じ価格セール。先週のセールで買いそびれた人またチャンス
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 10:07:32.83ID:sGYPqRWw
リベ5パーセントで変わらずかよ
リベのメールでブラックフライデーのリストに載ってたのはなんだったんだ…
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 10:33:09.11ID:7u4Ks6/j
素直に週末5000円OFFの価格モデルをメモリ4GBにしてリーベイツ5%で買えばいいのに
十分安いよ
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 12:35:52.86ID:fWRgIC9N
ヒンジの近くにスピーカー持ってきてくれればなぁ
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 18:46:39.32ID:uU1oaFwi
E595については先週と同じ価格でセールしてるね 495は覚えてないけど
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:57.38ID:IHMynF9y
E595買ったわ
wifiをインテルにして、充電器を65wにしたら52140円だった
リーベイツでつくポイントを含めると5万以下で買えて良かったわ
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 18:56:01.13ID:uU1oaFwi
E14,15あたり価格がでてないけど、売り切れってこと?
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 20:32:36.53ID:g/kQsH8B
595が4万切ってるじゃん
クソ安いな
前のリーベイツ20%で買ったけど待てばよかった
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 21:47:09.83ID:dmQ/B26x
>>614
俺も気になってチャットで問い合わせたら
部品足りなくて発売未定って言われた
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:19.23ID:dHUDJ4rR
65はデカイだけで50%キープする使い方だと無駄に邪魔
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 21:51:14.54ID:/nXtaJq4
E595とS540(15型)値段がほぼ変らないとしたらみなさんどちらを買う?
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 22:21:16.80ID:3yiSyEXZ
俺の記憶では標準装備だった

たった1000円ケチって蟹さんにする人がいたのに驚いたもの
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 22:22:05.55ID:/WX651RB
すみません
E585使っているんですけど

ドルビーオーディオドライバにアクセスできません

って出ます。
直した方、どなたか分かりませんか?
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:45.14ID:9XUIoUoW
BIOSアップデート

CHANGES IN THIS RELEASE
Version 1.56

[Important updates]
Nothing.

[New functions or enhancements]
- Enhance system robustness at post phase.

[Problem fixes]
- Fixed Dolby Audio no function issue.
- Fixed an issue that Backspace on Numpad key don't send WM_KEYUP when release key.
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 23:12:22.81ID:tSzqCXUB
数日前59,000円で買ったE595がブラックフライデーセールだかで1万円くらい安くなってるんだけど、キャンセルして買い直した方がいいんかな?
キャンセルできるのか知らないけど
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 23:17:51.65ID:433W48SF
14日間出荷されなかったらキャンセルできるけどE595は4日で出荷されるからな…
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 23:37:12.88ID:tSzqCXUB
>>628
そんな早いんだ、なら仕方ないかな
>>630
1万円違うのは大きいなあって
まあでもキャッシュバックとかあるみたいだしそっちで充分と思うことにする
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 01:19:43.12ID:wYkvwn1c
>>624
どうせWi-Fi6のカードが出たら乗り換えるわけだから
その間持てばいいって考えの人じゃね?
063524
垢版 |
2019/11/30(土) 01:49:01.68ID:BcHIb+pm
24のE585ブルスク(kp41)です。アドバイスありがとうございました。

現状、まだエラーは出るのですが、チェックツールは、ためさせていただきました。

dism
sfc /scannow
win10標準メモリチェック

結果はエラー発見されず・・・でしたが勉強になりました。ありがとうございます。

また、同じようなBSOD不具合を、おしえていただきました。

SSD(東芝、トランセンド)、システムボードの故障
電源アダプタ or バッテリー

過去の機種で「ブルスク系」はサポートとのやりとりに”とても”苦労したため
実例助かりました。

とりあえず治っていないので、がんばって交渉してみるかーと思います。
いろいろありがとうございました!
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 01:55:54.53ID:X0T73C5f
memtest86やってないとか
あと1枚差しにしてみるとかとりあえずメモリを疑う
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 02:10:09.87ID:yXl0HXPg
>>634
WiFi6にすぐ乗り換えるやつは5万程度のノートなんて買わないと思うが
063824
垢版 |
2019/11/30(土) 02:27:33.09ID:BcHIb+pm
>>636

いまも現役ですかmemtest86
助言あざす
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 03:42:24.08ID:wzL6ATxt
42900円ポイント7%で買った
3500u
メモリ8GB
HDD1TB
インテルwifi
65w充電器
HDDは手持ちのSSDに交換する予定
0640ThinkPad E595 欲しい  ◆tsGpSwX8mo
垢版 |
2019/11/30(土) 04:22:27.47ID:2FQDYcZx
ThinkPad E595 
52140円が最近の相場?
Ryzen 5 3500U プロセッサー (2.1GHz, 4MB)
8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM 1枚
SSD 256GB
65W ACアダプタ  +1100円
インテル Wireless AC 9262(2X2)+Bluetooth +1100円

あとで8GBのメモリと1TBのSSD追加で+2万円ぐらいで3年は使えるかな
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 08:30:02.13ID:KFc/Tb0F
>>639
どうやって買ったんだ
カカコムの奴構成を変えられないようになってたんだが
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:56.92ID:KFc/Tb0F
>>643
まじで行けた
こっちの構成にして、ssdにクローンコピーしたほうが安いじゃん
ちなみに、ポイント7%をどうやってつけたのか分かるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況