X



HP ENVYシリーズ Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:42.78ID:qxJDYTxh
HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。

ENVY −プレミアム−
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/

HP ENVY 12 x2
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x2_12/
HP ENVY 13
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13/

HP ENVY 13 x360
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/

HP ENVY 15 x360
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/

前スレ
HP ENVYシリーズ Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1569744460/
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:22:51.07ID:QBrWjLjS
争いは同レベルの者とウンタラカンタラとは良く言ったものだな。
Ryzenのお陰でEnvyの認知度やコスパが上がるにつれてクズみたいな輩が増え始めた。
なんだかな。
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:01:06.81ID:aEiJ4Wzs
まだやってたのか
犬欲しいなら買ってこいよ
後からお金振り込んじゃるわ笑
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:21:36.49ID:GYTed3+r
>>767
余裕がなくて金もない人生って、お前みたいな狂人作るんやな…
評価されないって人生って辛いよな。
同情してやりたいけど、他責にする奴は嫌いです。ハイ。
>>768
うんこ製造機かw當にその通りやw
残念だけど無縁仏には成れない…
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:23:53.41ID:9ZVgO40l
やっぱさこれくらいの中途半端な値段のほうが民度低いんよな
底辺が自分は底辺ちゃう!って自尊心傷つけんくらいよちょうどいい値段や
中身より高い財布使ってるやつらと似たような感じなんやろ
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:32:52.18ID:aEiJ4Wzs
底辺では無いんじゃね?
低価格・激安ノートスレでENVYの事話したら
そんな高級パソコンはすれ違い言われたし
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:50:14.30ID:c4ZCsaX3
最底辺じゃないからこそやたら噛み付くんだよ
雀の涙ほどのプライドを後生大事に持ってるからちっちぇことでキャンキャン吠える
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:54:09.04ID:rUo2MvUz
急に荒れだしたのをみて思うわ
飽食に行き渡っていよいよ社会の最下層が集まりだした感じ
リアルでも底辺どうしが争ってるが
まさにそれを感じる
賢いやつにそうなるよう仕向けられているともしらず馬鹿と馬鹿が争う

これほど滑稽なものもない
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:54:12.93ID:aEiJ4Wzs
Spectre見てきたけど
intelばっかりやな
ゴミだゴミ
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:26.38ID:aEiJ4Wzs
Intel最後の打ち上げ花火ノートやろ
さよらなIntel 唯一の望みであったノートももう終わり
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:15.08ID:aEiJ4Wzs
高い 熱い 遅いIntel買うやつなんて最底辺の人間
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:03.41ID:9LlK9E18
訳:お金が無いですぽぴぃ。。。
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:14.39ID:kmCzvVqh
AMDは配当無いからなぁ
あと時価総額5倍になったら流石に配当出すやろから
そんときはワイの持ち分が5億弱で
米国株配当二重課税やけど
それでも1000万ぐらいは毎年貰えそうや
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:36:02.54ID:C9jbJTd9
なんだ
最近荒れてると思ったら結局例の糖質のせいなのか
糖質家とは良く言ったもんだ
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:10:41.78ID:lOe1Zd1o
>>788
安定性低いamdだけは仕事では使いたくないわ
遊び道具なら別に良いけど
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:14:27.92ID:kmCzvVqh
脆弱性たっぷりのIntel使う仕事なんて大した仕事じゃないもんな笑
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:15:49.65ID:kmCzvVqh
高い熱い遅いセキュリティガバガバのIntel買う稟議通す会社って頭狂ってる
背任行為と言ってもいい
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:47:17.32ID:yv44RfCX
とはいえ世の中のソフトがインテル中心に回ってる以上どうしようもない

AMDはそこが駄目
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 03:31:29.10ID:lOe1Zd1o
>>795
熱いってサーマルスロットリング起こすryzenさんに言ってあげてよ
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 08:24:00.15ID:UkYJ2Tle
Envy買おうと思ってたけど、ここのユーザーのレベル見てやめたわ
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 08:34:23.18ID:tqEMYF9G
BIOS自動アップデートを組み込んでるとかHPの製品怖すぎる
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 13:30:03.13ID:Kst3+2FL
ENBYのレビューで気になる点は輝度が低いから画面が暗いという点だけかな
230位だよな確か
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 15:21:54.17ID:iZFt/vyY
AMD Zen+のノートってだけで俺は買いだから
サーモンスロットルング?旨いのけ?
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 18:08:19.59ID:Vt4v9qHU
レノボマウスはありえない、AMD、13インチコンバーチブル、10万円以内なら他に選択肢はない。3か月問題なく使ってるし満足
デスクトップもあるし15は俺には不要
好きなの買えばいいんだよ
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 18:10:32.80ID:yv44RfCX
HPは値段安いんだが細かい所が姑息なのがなぁ

いたわり充電無いし保証は延長しても役立たずの糞規約だから使い捨て確定なのがね
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:42.39ID:YMMW6E/G
surface laptop3 の安いの買おうと思ったら、envyっていうのが
もっと性能良くて、安かった。
なんでこんな安いの?
安物買いの銭失いになったりしないかな。。。
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:52.06ID:yv44RfCX
>>809
1年使い捨てならオススメ
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 22:24:21.91ID:lOe1Zd1o
>>811
ryzenとintel比べてどうするのよ
そりゃ値段差できるし後解像度やら筐体の素材やらが違うし一応Surfaceは余所のフラグシップと同グレード扱いだよ
envyは中の上もしくは上の下だよ
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:08:51.21ID:+LsEwCGh
余り認めたくないけどAMDはプチフリみたいのがたまに起こる
インテルはつまらんCPUしか作らないけどその辺りはしっかりしてる
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:42:18.76ID:GFyjTrtA
俺のenvyでたまにタスクバー反応しないとかあるけど
amdの問題なんか
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:57:43.54ID:5LERZ+Rz
あさチャンでCMしてるじゃん!
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:11:27.84ID:szsrN2C+
AMDを使ったことなくて心配してるなら、一度使ってみればいいのに。
なんの問題もないことがわかる。l
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:37:45.60ID:zJVAE5on
大学でenvy使うわよろしく
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:28.11ID:cq/gdUNF
>>823
君あさちゃんみてるんだ
めずらしいね
僕は宇垣ちゃんが辞めたときに見限ったけど最近は滝川クリステルみたいな人目当てに見てるよ
あんくらい年取っておっぱいあるといいね
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:19:29.24ID:vu3HYO8b
ブランドで値段変わるとか結構あるからなぁ
富士通とかNECとか特に顕著、同じスペックで20万はする
所謂高いやつはサポートが優秀という傾向はあるけど正直自分でSSD変えるとかリカバリしてから使うルーティン持ちはenvyでもいいだろ
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:42:30.88ID:/2TepE45
NECはレノボ丸出しで萎えるが富士通はいいよ。
押す場所によって固さを変ええているキーボードとかいかにも高級そうw
けど高いんだよね。
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:34.04ID:iYF+Mx/k
高いもんはイラン
天井決めとかんと限りがなくなる
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:55.15ID:5QO8vcNo
>>826
勘弁してくんない?その文章

加齢臭酷すぎるよ
80代の爺さん?
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:20.54ID:2jXZrgEu
envyはバッテリー持ち悪くてグラ性能高い
spectreはバッテリー持ち良くてグラ性能低い

こんなのどっちにすればいいか分からんわ
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:16.70ID:2jXZrgEu
タブレットモードとかエロ漫画読むときしか使わなそう
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:42:17.53ID:tHj2XMLM
>>831
実際のところ通常使用の負荷かけたらバッテリ持ちはさして変わらんし、
RyzenもENVYに載ったが最後、GPUに負荷かけたら排熱追っ付かなくてクソ性能しか出んぞ
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:46.85ID:7wT9r1+c
シークレットギフトセールの「15.6型コンバーチブル」の製品が納品されました! 分かりきったことではありますが、ENVY X360 15ーcn0001TUでした!
ただし、ACアダプターがスリムタイプになっていたけど、これはロットによって違うのかな?

我が家には同じ昨年モデルのRyzen5の13.3型のX360もあるけど、ドラクエXのベンチマークソフトではRyzen5版の方がスコアが良かったですね…

まあ、ゲーム用ではないので構わないのですが…
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:57:24.75ID:E02kgKjD
>>835
これからブラックフライデーだかでポチる、
最後の最後で気になっていた内容で、
intelがいいか、やはりRyaenにするかで…
やっぱりRyzenにするかと背中を押された。
ポチってくる
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:12:24.73ID:Jn05w8km
フィルムいる?
高いしうまく貼る自信ないし出来れば買いたくない
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:00:49.12ID:Y8sRqsfJ
今日届いた15インチRyzen5なんだけどトラックパッドの
不良っぽくてカーソルが止まったり一本指なのにズーム
したりする
せっかく届いたのに明日サポートに連絡するわ
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 07:17:43.29ID:zQY0JJln
>>836
CPUの差と言っても、自分はPC全然詳しくないし、インテルモデルはユーザー設定しただけの状態でベンチマークソフトにかけたからねぇ〜

ちなみに、ベンチマークソフトの値はRyzen5(2500)が9400(とっても快適)、i7が6400(快適)程度でした
ただRyzen5モデルも数日前に計測した時は7000前後(快適)表示でしたね
Ryzenモデルはグラフィックのパフォーマンスの設定出来るけど、我が家のENVYはパフォーマンス優先になっていたと思う、バッテリー駆動だと能力が落ちるように設定されていますね、あとファンは回りっぱなしです

我が家にとっては、RyzenモデルもインテルモデルもWeb閲覧と子供のプログラミング学習用(持ち出ししやすい&タブレットモードになる)、そして昨秋購入した時はMinecraftやりたい為だったので、このくらいの能力で十分です
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 08:29:28.50ID:PsXWIhH0
サイトは見れるんだけど購入ページいくと表示されない。
キャッシュ消したけどダメってことは混んでるの?
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:02.63ID:pvE3HJWs
ポチったけど、リカバリメディアは注文しなかった。
アクロニスあるから作ればいいやと思いつつ、
マイクロソフトのWin10ダウンロードから
クリーンインストールして、ドライバあたらないのとかありますか?
ファンとかのコントロールアプリが入らないだけ?
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 12:56:01.02ID:Y6oWTFgv
>>843
純正アプリだけ入らない
ドライバはwindowsアップデートで全部あたる
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:31.30ID:pvE3HJWs
>>844
素早い返信ありがとう。
ソフトはHPのHPからダウソできるやつだよな?
ならバックアップ取るほどでもないような。
というかみんなそんなに買う必要あるのかに…
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 13:11:22.90ID:UY8FfKdD
数年前からはリカバリメディア無しが普通なんじゃない
国内大手メーカー製はまだ付いてるのかも知れないが
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 13:37:13.55ID:KDYRLzqG
パフォーマンス買ったんだけど軽い動画編集でもクーラー買っておいた方がいいのかな
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 14:11:01.66ID:Jn05w8km
タブレットモードっていうほど使う?
別途でipad買ったほうがいい気がしてきた
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 14:42:36.87ID:gx2TIC4F
>>848
使う人は使うんだろうけど…
個人的には、OMENにタッチパネル付けてくれたら理想的
勿論七色に光る機能は無しで
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 15:06:12.17ID:1+34KdKC
>>848
タブレットモードは吸気口を塞ぐからなんか不安
テントモードは布団の上に寝っ転がって見るときとかに使う
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 17:03:10.48ID:fmu6/OoT
>>848
普段はクラムシェル
行ってもテントまで
キーボード使えんからタブレットにすることはないかな
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:22:50.57ID:17n44YC/
SEKIRO最低設定で動くけどファンが全力出してくるな、、、
まぁ13インチの薄型で動くとは思わなかったからいいけど
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:38:12.01ID:gx2TIC4F
dr-1000、めちゃくちゃキーボード面反射しまくるから
Woodタイプが羨ましい…
つや消しの黒字のキーボードカバー作って出してくれないかなぁ…
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:52:34.44ID:rq5Mbk2F
なんだかんだ塩ビ13インチが家でゴロゴロ使うのに一番よさそうだな
おれがノングレア嫌いってのもあるけど
なぜか15インチよりスピーカーも液晶も優遇されてるし
この価格帯だとこれだな
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:38.60ID:Y6oWTFgv
>>858
パームレストだけやぞ?
反射して困るならマスキングしてスプレーふればええやん
距離とってドライにしたら横から入り込むこと無いから大丈夫やぞ
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 18:57:39.07ID:VKyXRqRU
でも、15の方がファンがダブルで冷えやすい、13の方がサーマル起こしやすい…
ってばっちゃんに聞いた。
結局、13買ったけど
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:25.01ID:MU32skaI
今envy36013って底値ですか...?
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 19:28:52.46ID:/KrB+Gr8
>>859
ネットサーフィンや動画視聴ならiPad一択
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 19:29:50.90ID:WlzpS/Rj
>>867
そう思っていた時期が私にもありました
結局マウスキーボード最強
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:30.24ID:pGVqZ0Fv
単に動画視聴とブラウジングだけならipadかな
僅かでもファイル扱う時は絶対PCだけど
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 20:48:42.99ID:cSLqGO+V
買ったその日にリーベイツが10%始めるとか…
なお、黒金曜日は通せなくなったから、違いは微妙
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:06.26ID:hkIeiN28
ブラックフライデーの次のセールって何がありますか?
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:58.59ID:8rvtYsCj
DVDドライブとプリンタ、無線ルータは届いた。
あとはシークレットセールの x360 15インテルだけ。
7を使っているオヤジへのプレゼントで自分のじゃないんだが、
やっぱいろいろ届くとわくわくするわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況