X



【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 15:34:51.98ID:Vh3P3tDM
新しいスタイル、最大級の楽しさ
あらゆるユーザーの創造力と表現力を刺激するノートPC、ideapadシリーズ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/
Y700とかはゲーミングノートスレも参考に

Lenovo ideapad 500 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2016/ip500_web_0119.html
Lenovo ideapad 300 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300_rt_1113.html
Lenovo ideapad 300S 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300s_rt_1113_5.html
Lenovo ideapad 100 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip100_web_1117.html
Lenovo ideapad S130 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ips130_web_0122.html

※前スレ
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1458774481/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516936830/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552476545/
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 19:58:05.22ID:ExFrXqSy
s540(14intel)のi5 10210Uだが、
3日注文で13日到着予定となった。
優先は使ってないので、思ったより早かった
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 20:09:18.74ID:H/2rQwV6
5000円以下のクソスペPC探してるけど、win7以降って意外と無いんだね
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:37.56ID:kG9lcaCZ
C360 のメモリ交換をしようかまよってるんだけどまったくの素人はやめて
おいた方がいい?どっかの店に頼むか迷う。
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 21:55:38.96ID:H/2rQwV6
>>853
違う違うw
買い替えキャンペーンで、買い取りしてもらうと5000円増額してもらえるから売却用のパソコン探してるのよ
面倒くさいからやめたけど
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 00:10:36.37ID:HoXXTgPy
i3でもi5でもファン音変わらんと思う?i3は静かみたいだけど・・
AMDでもええけどiのほうが静かみたいなんでiにしようと思うのだが
負荷時はともかくネット閲覧程度なら無音が理想
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 02:18:12.60ID:eeKz/LQu
s540にWSL2入れたら指紋認証センサーが存在しないものになってしまったわ
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 18:35:55.56ID:ZSW0nPs+
>>843
UPSがわりとしてバッテリー積むのも、わりと需要ある気はするんだよな
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:35:40.66ID:6zBWNahT
キャッシュバックあるから俺も買おうか悩んでる
すぐにはいらんし12月あたりまでまってみる
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 06:40:42.90ID:i8dP9rSF
値段差対してないのになんで普通のノート買うん
C買おうぜ
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 11:58:39.29ID:vfFO7hq7
S130ってどう?
今更感あるけど。

モデルチェンジしないのかなぁ
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:24.36ID:bzYZ9SW2
明日、S540 13が届く
まあ、納期は遅くもなく、当初よりは早い
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:19.14ID:jo37fa5V
簡単な動画編集と文書作成目的でE595(300台限定・パフォーマンス)っていうのを検討してるんですけど、評判とかどうですか?
Eコードとかいうのだけで半額くらいになるの少し不安なんですけど
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 18:08:14.11ID:qCMxeCe1
E595ってThinkPadでしょスレ違いでは
Lenovoの中では一番信用のあるブランドだよ詳細はググって
クーポンはそれ込みで通常価格みたいなもんだから気にするな
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 19:16:07.36ID:bzYZ9SW2
>>872
スレ違いではあるけど
ThinkPadはかれこれ、X250、E460、E480と使い続けている
別に問題はないし、Eクーポンで半額ぐらいになるのはいつもの事だから心配ないよ

595はAMD Ryzenモデル、590はintel Coreモデルだから
お好きな方で、基本性能としてはどちらも変わらない
グラフィックはCPUだけで比べればRyzen、オプションの外付けならintelかな

ThinkPadは基本的にカスタマイズできるのが前提なので、あれこれカスタマイズするつもりなら
これでいい

トラックポイントをどうしても使いたいなら迷わず買ってしまえばいい
拘りなければ他のモデルでもいいかもね、でも595安いよね
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 19:23:38.41ID:wJoiEyke
S540ってキーボードどう?
16:10以上の液晶比率のノートが欲しくて最初XPS13 2in1を考えてたけど、
値段がネックだったところにs540の2560x1600モデルが出て心が揺らいでる
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 21:36:26.95ID:/gL9/IpP
E595使ってみて今後はIdeaPadにしようと決意しました
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:29.61ID:rt1pKVkI
>>874
>>875
すいません、すっかりThinkpadとIdeapadを混同していたようで……
詳しい説明ありがとうございます
Ideapadとも比較しつつ検討してみます
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 06:02:20.18ID:5P/3syeG
s540(14intel)、8日くらいで納品された
早速メモリ交換で無事に増設終わり。
動作d(^_^o)でした。
使ったメモリはCFD販売のcrucial 16GB
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 11:08:54.90ID:QXnWWp67
s540 qhd ryzen きたおー。

macbookproと比べたら輝度とかあれだけど、windows機としては値段も考えたらいい感じやね。
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 12:13:44.73ID:QXnWWp67
明るいとはいえないですね。
そこまで気にならないけど。
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 13:23:14.84ID:QEUywb8k
周囲の明るさをセンサーで拾って画面の明るさを自動調整する機能
S540シリーズにはついていないんだっけ?
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 13:25:05.25ID:dbEToxnk
キャッシュバック申し込んだ人って自動返信とかあった?
何にも来てないから心配だわ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 13:32:37.89ID:JtTXrcUA
同じくなにもなかった
受付完了メールくらい欲しいよな
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 15:37:58.18ID:oXpBP3VT
メモリ16GBに換装するに当たっての
大容量化による発熱量の増加は気にする必要ないのかな
ぶっちゃけよく分からんのです1.2V対応とかね
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 20:28:39.20ID:Z4hboBQk
s540買おうか迷ってるんだけど
今出てるクーポンは明日で終了?
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 21:22:31.85ID:lTjU4YBT
S540 13 amdはメモリ増設できるのかな
S540 14とかはオンボード+スロットで増設できるし、同じようにできそうな気がするけど
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 21:43:23.33ID:csdvtYtt
15インチのS540を買ってしまいそうだぜっ!
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 22:25:27.50ID:lTjU4YBT
仕様書みたら無理か
16GBモデルはよ発売してください
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 00:33:10.74ID:rs+gGzY6
>>898
14インチも仕様書だけ見たら無理だよ
誰か裏蓋開けて検証した人いないのかしらむ
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 02:26:18.72ID:5pj1boup
Ideapad S540とかイーサネット・コネクター(LANコネクター)がありませんが
有線接続をする場合はUSB LAN変換アダプターを買えば大丈夫でしょうか?
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 04:13:52.23ID:22775fLu
>>900
そう
自分がS540用に買ったのは あまぞん/gp/product/B07PBTDRDF/
今のところは特に不満もトラブルもない
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 04:52:59.27ID:Z+U5gRzC
DVDドライブなしLANポートなしで薄型で軽量ノートが流行ってるというか主流になりつつあるので
外付けUSBLANと外付けDVDドライブがあるとノートの選択肢が増えて良い
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 14:46:03.72ID:BBiUTUCf
だがしかし320とか空き無し表記でも隠しスロット付いてたりする例から
やっぱり開けてみないと判らない
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 14:59:00.59ID:VdsaUGmL
メモリ20ギガにしてもDUAL動作してるっぽいんだがどんな仕組みなんだ?
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 18:50:38.77ID:mAjbpNZp
>>910
元値:81,000
moppy:9%還元
プリペ1万還元
で約65,000円だ

元値は価格コムとかより他サイトから入った方が安かった
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 19:42:08.47ID:m1w6zFnL
ポイントサイトとかメルマガ経由のほうが安いよね
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 22:32:36.20ID:eS5SHZkK
>>912
実質税込み63710円ですね
moppyもRebatesと同じポイント還元と思ってた
同じのほしかったので情報ありがとう!
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:39:50.67ID:3jFWQHC+
注文した後に気づいたが

ポイントサイト経由しても最安クーポン使えるんだったな……

でも、実質71000円でも安い
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 14:46:15.23ID:L15bK1Zc
最安クーポンてのは、公式の商品ページにかいてあるやつ?
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:34.79ID:DMoK6fA3
価格コムにs540 13のRyzen7モデルのページがあるのに
レノボにそのページが無いのは何なんだよ
買わせろ
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 17:09:23.93ID:3jFWQHC+
>>918
メルマガの会員クーポンだけど
多分普通にPC watchとかでも紹介されてた
たしか、81000切る価格
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 17:32:08.73ID:L15bK1Zc
>>920
LENOVOSP1024ですかね?
だとしたら公式に載ってるのと同じで、80995円ですね
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 18:37:31.98ID:vAhNFRsn
週末のタイムセールも同じ値段なので気にしないで良いと思う
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:00.73ID:VDpCIqdL
14が5.3万なのに13が8.1万なのが悔しい
もう少し安くしてくれないかな…
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:12.90ID:LAKlK8WX
Win10の1909と同時にMSアップデート経由でRealtek 8822BEのドライバが更新された模様
更新後は日付2019/10/18 バージョン2024.0.8.113になった
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 22:57:09.67ID:HVGVRrgF
i3のちょっとだけ高いの
この前残り僅かって出たけどなんだったんだろ
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/16(土) 11:03:41.89ID:ezW0bJ/T
>>926
こういうのは気になる
windows10のアップデートは怪しいので、ここであがるような不具合はアップデートも疑うべきなんだよね
特に「いきなり途切れるようになった」みたいなやつは
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 00:13:15.49ID:fDV/+V1J
s540買ってキャッシュバックとポイントでメモリ20GBとSSD1TBにしたら最強すぎんか?
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 07:36:40.48ID:EGtlDwm1
今買うよりブラックフライデーまで待ったほうがいいのかな?
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 08:45:55.96ID:oqFr67IQ
モッピー経由だとポイントつくの120日後なんだな
買おうとおもたけど絶対にポイントの存在忘れるな
リーベイツにしとくか
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 10:18:46.41ID:hGqSEGPD
>>929
逆に調子よくなったわ 全く途切れなくなった
Lenovo配布のドライバは2019/6月だったから古かったんだろう
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 11:10:04.71ID:9g7ZeuuR
うちは5GHzだけ たまに繋がらなくなる 二台WiFiルーター繋いでるけど
同時にどっちも繋がらなくなるんでPC側の問題だと思ってる
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 16:32:26.58ID:C0QxHdy+
ブラックフライデーまで待てなくてポチッちゃった
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 17:26:38.55ID:OF3WGbAQ
おれも s540 13 amd ポチってしまった
出たばっかだしそんな安くならないと信じたい
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 18:56:50.49ID:nbu4yxfQ
13インチベゼル狭くていいよね
でも値段の割に指紋認証無いしポート少ないから諦めたわ
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 19:48:27.19ID:ecNEbR2f
S540 13 は既に家に到着しているが、出張中でまだ帰れない

これ用に1TBのNVME2280買うか迷うな・・・・
500GBは使ってないのがあるけど、正直500GBでは足りんよな
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 20:32:55.13ID:cgkWTYDG
優先コード欲しいならチャットか電話相談必要なん?
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 22:44:41.22ID:EQRVqZJE
S540 13 amd メモリ増設できそうかだけ誰か確認してください…
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 23:49:08.38ID:ecNEbR2f
>>949
実機まだ分解してないけど
USサイトで8GB or 16GB / 2400MHz DDR4 / soldered to systemboard, no sockets
ってなってるから、オンボードで間違いないだろ

ちな、M2は2280サイズ
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/18(月) 00:56:31.03ID:GoQM44HR
その容量だとオンボ8ギガとソケット8ギガって可能性もある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況