X



Windowsタブレット総合 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/22(木) 21:49:13.51ID:I7JaxGfS
Windows搭載のピュアタブレット、コンバーチブルタブレット端末の総合スレです。
8インチ派も10インチ派もそれ以外の方も仲良くWindowsタブレットの話をしましょう。

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

前スレ
Windowsタブレット総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558442617/
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:06:09.78ID:6hnXisUZ
スマホの替わりと言ってもまず通常の電話回線使えないし
携帯するにしてもポケットに入れるにはデカすぎて入らないから手ぶらで出かける時に不便だし
カバンに入れて携帯するなら13インチくらいでもカバンに入るし
色んな意味で8インチって中途半端
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:40:49.53ID:fF1YtG2B
手に持つこと想定すると8インチが限界だよ
13インチとか床において使うのかな
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:56:55.67ID:sGViaBg/
膝に置いて使えばいいじゃん
逆に手に持つこと限定の理由あるのか?
歩きタブするの?クッソうぜえやつだな
0397[Alt]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 13:39:36.75ID:PDQqipj2
>>391
通常の電話回線を使えるよ、Skypeは050IP電話番号を取得できる。
タブレットを携帯する時は腰のホルスターにセットするんだよ、スマホでもうちのは重くて厚くポケットには入れづらいので腰ベルトに専用ケース。
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 14:24:00.83ID:1We/ICf+
「誰も買わない」と「買う人が少ない」は同じではない
8インチwinタブは誰も買わないのではなく、市場が小さすぎるだけで、欲しい人は一定数はいる
だけど市場が小さすぎるので一度行きわたってしまうとそれ以上はなかなか売れない
似たようなスペックの安物ばかり出されても買い替える気になるわけがないし
raytrektabには少し期待していたのだが、ガッカリな完成度だったので、あれがトドメだったかな
今は中華unpcが熱いしね
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 14:44:26.20ID:fF1YtG2B
>>398
もう壊れそうなので
買い換えたくてもブツがなくて困るってのが
最近のオレ
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:05:33.83ID:eWw4EYFb
なんで複数IDで8インチ語ってるの?
しかもレストータルが支離滅裂なヤツいるさ
自演にしか見えん
それともコレが運営の水増しってヤツか?
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:10:51.59ID:fF1YtG2B
8インチより大きなタブレットだと見えないものが見えるのかな
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:18:30.82ID:1We/ICf+
>>400
iWork7(2GBモデル)が壊れて代替機が無く、TW708を使い続けていたな
onemix(無印)買って用済みになったど
0404302
垢版 |
2019/10/27(日) 15:57:40.44ID:Kg5hWVcD
なんか荒れ模様ですまんな
棚の奥からウルトラマンPCを出してニヤッとしてた
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:00:14.53ID:5CqDxZMc
>>404
じいさん、それは電話機にはなるけど、ワイヤレスにはならんやんw
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:04:08.99ID:m5Q4a2gv
スマホのフリック入力使えるの?
ウインドウズタブって
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:06:33.11ID:bX+QNZcQ
>>404
懐かしいな
ウルトラマンPCかリブレットどこかに売ってないかな
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:20:15.90ID:SM5Aupy0
>>407
ワシいまだに使っとるで
200LXも現役だで
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:32.96ID:iR3RNoMI
Win8.1でフリック使うけど、混在するケータイ打ちをなくすことはできないのだろうか
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 18:42:03.91ID:XCi0UD1S
8インチならマウスコンピューターのやつがあるじゃないですか〜
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:33:18.55ID:jPK4SRr6
>>404
このデザイン+Windows10でスマホ出てほしいと思うのは私だけでしょうか
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:52:19.13ID:SzVuyHhF
>>375
タッチパッドを透明全画面化できる
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:56:40.59ID:97YzxWc6
>>404
棚の奥からPocketPostPet出してニヤッとしてた
CEのことも、たまには思い出してあげてください
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:04:12.72ID:6hnXisUZ
>>413
で、マウスカーソルを使わずに、スワイプでスクロールやピンチで拡大縮小といった普通のタッチパネル操作を有効にしながら
3本指タッチや二本指スワイプなどにジェスチャー機能割り当てだけする事出来るの?
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:41:37.04ID:cp287s+g
iPhone5くらいまではとてもPCの代わりになるような代物じゃなかったからな
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:58.12ID:M9+e+FdI
俺、Windows95の頃に出たリブレットをメインで使ってた
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:55:26.97ID:M+Z7FiFB
>>417
iPhone6 Plusが出た辺りで8インチタブレットユーザーは
ほとんど向こうに乗り換えたよ
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:00:30.16ID:ubsjSHDi
今となっては8インチ君だけになってしまったみたいねw
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:18:32.39ID:g7IQXypO
現実を受け止めきれない8インチ君w
初恋の相手も未だに未練持ってそうww
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:22.14ID:6hnXisUZ
>>413
どうやら無理っぽいな
全画面化した時点でどうやってもマウスカーソル操作が有効になって、通常のタッチスクリーン操作が出来なくなる
通常のタッチスクリーン操作をするにはTouchMousePointerをオフにするしかないのでジェスチャー機能も使えなくなる
ジェスチャー機能のみを使うことが出来ない

しかもこのソフト、マウスポインターの動きが粗すぎだな
OS標準の仮想タッチパッドの方が遥かに滑らかにカーソル操作できる
つまりゴミソフト
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:43:30.08ID:iR3RNoMI
動きが悪いのはWin10のアップデートでそうなった
そのせいで設定の中に「ポインタ移動ラグの軽減」とかいうのができた
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:58:12.06ID:6hnXisUZ
>>423
そこにチェック入ってたけど粗かった
まあ仮想タッチパッドの機能は要らんのでどうでもいいよ
ジェスチャー機能だけを使う方法が知りたい
一通り設定見たけど無理そうだったのでもうアンインスコしたけど
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:59:17.47ID:wIhj362B
ステマの宣伝どおりにwinタブのタッチ操作が本当に
マウス操作並に改善できる術があるなら
8インチタブもコンテンツ閲覧専用端末として切り捨てられることはなかっただろう
そこんとこ、明らかにステマ本人もわかって誇張してる
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 23:11:52.91ID:zC26vIUq
ねぇねぇ、ステマとか自演とか書いてるのって一人だけ?
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 23:35:55.27ID:zDWn0w4M
このスレでは他に言う奴がいるから書いてないけど普通にステマうぜえなって思ってるよ
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 23:45:04.65ID:6hnXisUZ
俺に勧めてきた本人もステマと認めてるしね
やりたいことを散々説明してるのにそれが出来ないと分かっていながら勧めてくるのは紛れもなくステマだし
使えないゴミソフトをしつこくゴリ押しされるのは俺もちょっとウザいと思った
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 01:00:36.39ID:1rzlAi3/
アスペは自分がごくつまらない症例に過ぎないのも周りからどう見られるかも認識しないまま同じ事をいっつまでも繰り返しちゃうんだよね
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 03:24:41.93ID:+EtSfM6h
そんないきなり自己紹介とかされても困っちゃうな
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 03:40:08.53ID:smqhDhvx
>>416
リナザウは好きだったな
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 15:41:50.09ID:ujHX1XQC
8インチwinタブにTouchMousePointerは必須だった
あれがなければゴミポイしてた
ただしTouchMousePointerも万能ではなく、少々重いソフトだったのでちょっと重い操作と併用することは不可能だった
これとは別にTouchMe Gesture Studioっていうジェスチャーアプリも試してみたがあまり使い勝手はよくなかった
こいつはwin10対応できなかったみたいだし

win10が自前で仮想タッチパッド用意してくれるようになって重い操作時でも仮想タッチパッドが使えるようになった
TouchMousePointerの高機能さはないが、無いよりましでありがたい

いろいろ試してぐるぐる回って、結局今は標準の拡大鏡に落ち着いたわw
スタートに拡大鏡ピン止めしてる
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 18:09:27.30ID:k0FUVJmM
聞いてもいない事を繰り返してくる
ステマどころかネガキャンまであるな笑
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 18:11:04.55ID:rEhhtfuX
リアルで話し相手居ない孤独爺がワシの日記読んで!の自己顕示アピール
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 18:57:44.43ID:ujHX1XQC
ジェスチャー、ジェスチャー言うから、一応win8.1時代はジェスチャーアプリあったよと(使える使えないはともかく)
あと、精密クリックのサポートとして仮想タッチパッド以外にも拡大する方法があるよと
小型winタブは素で使おうとすると使いにくいのは確かで、工夫が必要だが、今なら純正だけでも結構いけるぞ、と
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 22:36:53.89ID:Sq8T4b3R
Win10でTouchMousePointerまともに使えなくなってんの?
やっぱりゴミOSだったか
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:03:04.84ID:dZ260lBF
TouchMousePointerがゴミソフトなだけだろ
産廃Win8なんて使ってる馬鹿いるの?
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:12:20.21ID:dZ260lBF
え?ここはTouchMousePointerが前提だったの?いつから?
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:18:48.99ID:dZ260lBF
は?「TouchMousePointerが使えないからWin10がゴミOS」って話なんだけど?
日本語読めない馬鹿なのかな?
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:28:00.52ID:Sq8T4b3R
TouchMousePointerが使えないWinタブなんて窓から捨てるしかねーじゃん
エロゲも満足にできねーよ
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:33:38.98ID:dZ260lBF
TouchMousePointerなんてゴミソフトは文字通り窓(windows)から投げ捨てたけどなw
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:52:09.44ID:dZd5uvBl
よくわからんけどwin8自体はいいOSだよ
TouchMousePointerとか言う糞ソフトも使えるらしいし
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 23:59:55.34ID:Sq8T4b3R
ini改造してショートカットキー整備して
透明フルスクリーンでTouchMousePointerを使えなかったら
Winタブはエロゲもできないゴミや
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 01:04:22.75ID:L6tdGB2E
なんだWindows10タブレットはやっぱりゴミだったのか

Win10でChromeのスクロールがカクカクしたり
YoutubeのHDがカクカクしたりでゴミ過ぎて売り払ってiPad買ったわw
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 01:19:55.70ID:AXhUU+e5
>>462
うちのWin10はChromeのスクロールもヌルヌルだしYoutubeのHDもヌルヌル動くけど
持ち主がクソだと道具もクソまみれになるんだろうなww
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 06:29:15.43ID:6SY+EEWL
462は典型的な道具も碌に使えない無能だから仕方がない
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 06:58:40.45ID:eiiQ0BWb
なぜかたまに毒林檎信者の布教活動とそれを叩くアンチ
お絵かきスレと同じでスルーできないんだな君ら
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 15:43:31.68ID:2WRITH2N
TouchMousePointerがなきゃマウスキーボード無しでWinタブは使えんよな

廃れるのも当然だわー
iPad OSが世界を制するね
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 18:12:46.99ID:gt3vISoN
透明フルスクリーンで仮想タッチバッドにならんとダメなんだわ
全画面モードにするソフトでは特に

仮想キーボタンは何かのツールで代用できるかもしれんが
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 18:30:17.01ID:yVDTYqZd
さっき中古の8インチで
同じ機種がwin8.1とwin10の二つ7500円で売ってたから
win8.1の方ぽちったわ
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 18:57:21.57ID:UNMZNjM4
8インチ語りたいならさっさと8インチスレ行けよ
何回追っ払っても戻ってくるのな、オマエ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 19:12:46.36ID:ZTxM4ZSt
誰もいないスレw

誰もいなくなったスレに追っ払っぱらっても
寂しくなって戻ってくるんじゃないの
たぶん8インチ派最後の生き残りなのだろうな
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 19:33:28.09ID:G9ZwCblu
普通に8インチの話題→謎の8インチ叩き→8インチ語りが始まる→8インチうぜぇ→TouchMousePointer参戦→ステマうぜぇ
大体いつも通りの平常運転

仮想タッチパッドに関しては
・すりガラスでなく、下の文字がちゃんと読める半透明
・クリックボタンのないタッチパッド表示のモードの追加
・タッチパッドのポインタ移動を開始したらタッチパッドからはみ出しても操作続行
純正の仮想タッチパッドが以上を満たしてくれたら個人的にはそこそこ快適に使えるんだがなぁ
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 22:11:44.41ID:TyoBzcwx
ドスパラの8インチ買った翌月にイオシスの10インチ買った
どっちも使ってない
2台とキーボードマウスで4万円ぐらい使ったんて、これならマウスの2in1にしときゃ良かったかも
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 22:41:39.89ID:fgoAANni
イオシスのも2in1みたいなもんだろ
下半身探しても高いけど専用に買うと他に使い回し出来ないと言うデメリットがあるけどな
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 22:54:37.99ID:e9Qhn4cX
キーボードもマウスも既に持っているので
普通にタブレットだけ買いました
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:17.90ID:q1BQDy6d
トラックポイントがあるThinkPadキーボードが
タブレットで使うときにも便利やな。
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:32.27ID:BCpytTEr
>2台とキーボードマウスで4万円ぐらい使ったんて、

>普通にタブレットだけ買いました

馬鹿なの?
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 06:52:30.70ID:a2T8mSJ8
え?キーボードを買ってもダメ
買わなくてもダメってこと?
どうすればいいのw
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 07:46:26.46ID:a2T8mSJ8
windowsタブレットを買うこと自体が許せないのかもしれないねw
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 08:27:44.20ID:UN+/POHx
許せない二ダァ!
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 11:23:54.67ID:hZkD9I7d
>>483

481は俺(>>478)のレスの流れで477からの479がレスがおかしって事だと思うが…
俺は481じゃ無いから真意はわからんが479のレスは俺のレスとは関係無いとスルーした

>>482
キーボードは買っていいよ
買って損したと思ったのは477だけ
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 12:08:53.13ID:a2T8mSJ8
普通BT接続のキーボードやマウスは家に転がってるので
タブ買うたびに2つもミッツもいらないと思うが
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 12:46:45.51ID:VVNQlJYc
>>469
TouchMousePointer金払って権利はあるけど結局使ってない、金返してw
ある程度文章を打つ場合、BTキーボードやマウス持ち出すし
仕事絡みならノートPC持ち出す
そうでない場合は、ソフトキーボードで事足りる
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 13:12:56.44ID:UN+/POHx
TouchMousePointerも使ってたけど
エレコムのキャップに収納出来る小さいマウス買ったよ
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 13:22:02.26ID:zYl2/FMs
マウスキーボードがなきゃダメな奴はタブレットとして使いこなせなかった無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況