X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその98

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/21(水) 20:14:23.15ID:YDo5aJ/s
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ

>>980 次スレ建て


参考スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 427
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1566285984/
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557124451/

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558488929/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016・・・) / 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 14:31:50.80ID:4MWF4fF3
>>849
新品だよね?
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 14:47:46.01ID:qay7ueql
>>847
49,500円 安い。DVDドライブ内蔵
価格.com - HP 15-db1000 価格.com限定 メモリ8GB&256GB SSD&Ryzen 3搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001207256/spec/

55,000円 SSDが128GBだけどHDDが1TBある。DVDドライブ内蔵。
価格.com - HP 15-db1000 価格.com限定 メモリ8GB&128GB SSD+1TB HDD&Ryzen 3搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001207257/spec/

59,950円 液晶が綺麗(IPS)、でもDVDは内蔵してない
価格.com - Lenovo ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
https://kakaku.com/item/K0001197912/spec/

59,800円 メモリ16GBかつSSDが512GB DVDドライブ内蔵
Amazon Dell ノートパソコン Inspiron 5575 Ryzen 7 ホワイト 19Q33W-Windows 10-15.6 FHD-16GB-512GB SSD Dell
http://amazo%6e.co.jp/dp/B07G47XL62

60,478円 無難 DVDドライブ内蔵
価格.com - Dell Vostro 15 3000(3590) ベーシック Core i3 10110U・8GBメモリ・256GB SSD搭載・フルHDモデル
https://kakaku.com/item/J0000031739/spec/

68,236円 処理性能高い DVDドライブ内蔵
価格.com - Dell Inspiron 15 3000 プレミアム Core i5 1035G1・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル(光学ドライブ付)
https://kakaku.com/item/J0000031406/spec/

DVD外付けで良いならthinkpad E595が一番おすすめかなあ
256GBじゃ足りないほどにデジカメのデータをガンガン入れるなら
ストレージ大きい機種にするかHDD増設とかしたほうがいいけど
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:05:25.02ID:4MWF4fF3
アドビ使わなければ問題ないでしょ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:09:00.19ID:yaNI67tp
>>856
そもそもテンプレを使って無いし、
検討中がどれなのか具体的に書かなければ、判断出来んだろ
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 15:12:03.43ID:EEsMr9kL
passmarkで比べたらryzen 5 3500uより低いが
セブン好きなら良いんじゃね
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 16:08:23.21ID:qay7ueql
>>847
>>855の4つ目のInspiron 5575は売り切れたから忘れてください
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 16:10:22.37ID:qay7ueql
時間制限はあったけど残り80時間くらいだったから候補に入れたんだ
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 17:18:30.05ID:6jmwJtlA
初心者だけどLGのノートパソコンってありですか?
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 17:27:22.55ID:UoFkIacV
初心者ならMac
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 18:09:27.08ID:QiPZoMnu
>>862
質問でもテンプレート使った方が良いよ。
ちょっとした質問でもテンプレートを使ってないことを理由に冷たい対応を取られるぞ。
下らないよな。
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 18:53:09.41ID:Epcawlsp
>>855

>>847です。
こんなに早く返信頂けるとは!
大変助かります。一番目か、三番目が良さそうです。
外付けとなると、pcとの相性などあるのでしょうか。そのときはまた、該当スレで質問がいいですね。
どちらかに決めようと思います。また質問するかもですが、お願いします。
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 19:23:33.73ID:qay7ueql
>>865
外付けのUSBDVDドライブで相性問題は99%発生しないと考えていいです。

あとこの金〜月でamazonのサイバーマンデーセールをやっているので
低価格激安スレを覗いていれば割安なやつが見つかるかも
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 19:58:59.20ID:PkNmh2b0
テンプレに沿った質問しないなら何でも質問スレとか別のスレで聞いた方がいいかもね
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/06(金) 20:05:35.48ID:3RlGU4fq
>>863
macは高いし今のmac book公式で不具合出てるぞ。
メモリやドライブも半田付けだし。
何より最新osがやばい。
mac買うなら中古で古いos入ったの買うのを勧める。
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 13:45:47.82ID:F41B1Z6p
サブマシンとしてWin7のノートPCを使ってますが、購入から8年経って相当重くなってきたのとサポート切れのため買い替えを検討しています

【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 追加購入分含め10万円程度
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみで、場所移動もほとんどない
【用 途】-- ネット・動画視聴(動画サイトや自前のBD)・さほど重くないオフラインPCゲーム、ネット時はfirefoxで常時数十個ほどのタブを開いている
【性 能】-- メモリは8GBか16GB / m.2にOSインストール、データ保存用にHDDで2TB
【液 晶】-- 15インチFHD
【光学ドライブ】-- 内臓はしなくてもよく、後から外付けBDを買おうかと考えてる(書き込みは不要)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 特にこだわりはありませんが、長期間使う予定なだけにキーボードなどがへたりやすいのは避けたい
【その他】-- メモリやHDD程度は自身で換装可能、なるべく簡単にカバーの取り外しができるのが望ましい
【検討中の機種】-- パソコン工房のSTYLE-15FH039-i5-UHFXかドスパラのCritea DX-KS F7あたりで悩んでいます
必須なのは液晶とSSD・HDDあたりで、金額的に内蔵HDDを後から追加実装する予定です
メモリは8Gで買って不足と感じたら16GBに換装しようと考えています
その他の案も含めなるべく金額を抑えたいです
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 14:32:43.50ID:uPyeV7aT
>>855

>>847です。
Lenovo ThinkPad E595 に決め、直販サイトより注文しました。
サイバーマンデー(このたび初めて知った)で、5万円以下で買えました。
良い買い物ができ、助かりました。本当にありがとうございました!
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:25.18ID:ni1AfrKu
>>870
ご丁寧に報告ありがとうございます。

ほんとだ、同じ構成で12/7〜9の間49,940円になってるね。
(俺もlenovoがサイバーマンデーセールやるのは知らなかった)
59950円で買わせちゃってたら後味の悪いことになっていたので
むしろ5万円で買ってくれてありがとうだよ。
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 18:26:01.32ID:ni1AfrKu
>>816
>>827
もう見てないかもしれないけど、83,800円でキーボードや筐体が虹色に光るやつ

Amazon ASUS ゲーミングノートパソコン ROG Strix G (Core i5-9300H-GTX 1050-8GB・SSD 256GB)【日本正規代理店品】 G531GD-I5G1050A ブラック
ttp://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07T4178FQ/

amazonのリンクは直接貼れないので小細工しています。
クリックでうまくいかなければ、コピペして頭にhをつけてブラウザに貼り付けてください。
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 21:18:35.17ID:ni1AfrKu
ごめん、>>872のキーボードは任意の色に光るけど単色でした。虹色じゃないです。
4色を4つのゾーンに指定して光るのはこれの上位モデルでした。
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 21:32:13.05ID:ni1AfrKu
>>869

49,940円 IPS液晶 Ryzen5 3500U 8GB SSD256GB 候補の2つよりCPUは劣るけど
ThinkPad E595 プロフェッショナルに最適な15.6型ノートPC レノボジャパン
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/22TP2TEE595

75,760円 IPS17型液晶 i5-1035G1 キーボードの耐久性は不明
価格.com - Dell Inspiron 17 3000 プレミアム Core i5 1035G1・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000031501/spec/

85,800円 IPS液晶 i5-8300H GTX1050 最終的にM.2+HDD2TBにするなら1TBとOptaneが無駄になるけど
価格.com - HP Pavilion Gaming 15-cx0000 価格.com限定 Core i5&1TB HDD+Optaneメモリー&GTX 1050搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001072143/spec/

2つ目は17インチだし、まあこういう選択肢もありますよということで
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/07(土) 23:13:11.57ID:pmCGYyvW
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ

>>980 次スレ建て


参考スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 427
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1566285984/
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557124451/

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558488929/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- 4年制専門学校生 PC初心者
【 O S 】--出来ればwindows10 home
【予 算】-- 10万〜15万
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 学校や電車、自宅
【用 途】-- Mayaなどを使った3Dモデリング、イラスト制作
【性 能】-- CPUはi7 16GB〜 SSDとHDD込みで1TB以上
【液 晶】-- 色の再現性が高いやつ
【光学ドライブ】-- 不要

【検討中の機種】-- Dell G3 15プラチナ(大容量メモリー・SSD+HDD・GTX1660Ti搭載)

https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/g-series-15-3590-laptop/cag2005hls5s16on3ojp
↑3Dモデリングをする分ならこれで大丈夫でしょうか。
0876869
垢版 |
2019/12/07(土) 23:50:38.24ID:F41B1Z6p
>874

ありがとうございます
ThinkPadは以前職場で使用しており自宅での使用という考えはなかったのですが、使い勝手はよかった覚えがあり信頼できるため、E595を候補に考えます
元々換装する予定だったので、価格.com版でメモリのスペックを下げてより安値で買うようにします
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/08(日) 04:02:19.04ID:CwK3IMbg
>>876
自分で換装増設できるならそれがベストですね。
WiFiは+1100円かかりますがintel9260(2x2)にすることをお勧めします。
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:10.14ID:HNEj0+rD
【使用者】-- PC歴7年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home )
【予 算】-- 15万円前後
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅内、ガレージなど
【用 途】-- Oculus LinkにてVRのゲーム
【性 能】-- Oculus Linkが問題なく使用出来る物、公式スペック表置いておきます。 ttps://support.oculus.com/444256562873335/
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり USB3.2 Gen1を一個
【購入方法】-- 希望なし

3Dゲームはデスクトップがある為、そちらでプレイするのでほぼOculusQuest専用機として購入を予定しています。
VRゲーが出来る場所が限られており、デスクトップに接続する手段がない為ノートでの代替を考えました。
公式で推奨スペックは公開されていますが、コスパの面でノートの知識が全くない為オススメお願いします。
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 01:20:23.80ID:BgGG0emX
>>875
モデリングはこれから始める?
それとも今やってるならどんなスペックで性能には満足してる?
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 01:22:35.94ID:BgGG0emX
>>879
CPUもGPUもリンク先の条件を満たしてはいる。
余裕を見るならGPUのほうは1660Ti以上搭載の機種(dellに限らず)を。

99,800円 i7-9750H GTX1650(4GB) 16GB 15.6型IPSフルHD type-C(DP alt)
Amazon Dell ゲーミングノートパソコン G3 15 3590 Core i7 ホワイト 20Q23W-Win10-15.6 FHD-16GB-256GB SSD+1TB HDD-GTX1650
ttp://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07TYWPFKM/

amazonのリンクは直接貼れないので小細工しています。
クリックでうまくいかなければ、コピペして頭にhをつけてブラウザに貼り付けてください。
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 02:30:12.71ID:BgGG0emX
>>879
GTX1660Ti搭載ならこういうのとか。

123,800円 i5-9300H GTX1660Ti(6GB) 16GB type-C(Thunderbolt)
価格.com - MSI GL65-9SD-046JP
https://kakaku.com/item/K0001187690/spec/

125,000円 i7-9750H GTX1660Ti(6GB) 16GB type-C(Thunderbolt) ただし17インチ
Amazon Dell ゲーミングノートパソコン G7 17 7790 Core i7 ダークグレー 20Q22-Win10-17.3FHD-16GB-256GB SSD+1TB HDD-GTX1660Ti Dell パソコン・周辺機器 通販
ttp://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07V5P334G/


まあ用途的には画面大きくてもメリットないだろうけど。
RTX2060搭載は155,000円くらいからかな。
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 12:38:01.65ID:UxvlhOal
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴15年 おっさん
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴・ターゲット使用・フリーのオフィスでグラフ作成、レース動画等見ながらターゲット開く。
【性 能】-- CPU 用途がサクサク動く/ メモリ容量 8G? /SSD容量 出来れば256/
【液 晶】-- サイズ モバイル以上
【光学ドライブ】-- 不要 / 必要になれば外付け買う予定
【ネットワーク】-- 無線使用
【検討中の機種】--https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/acerdirect/item/4515777600316/

SSDが128ですが外付けHDDとメモリ増設しようかなと考えています。スペック的に大丈夫ですか?
メモリ代プラスで4万ほどです。
後は上の方がおススメされてたE595です。

よろしくお願いします。
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 12:40:21.70ID:UxvlhOal
価格間違えてました。検討中のは6万ちょいです。
0886884
垢版 |
2019/12/09(月) 12:43:04.27ID:UxvlhOal
また間違えてる、吊ってきます。
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 12:53:41.15ID:upDJZ78x
>>886
 
  ∧_∧
 ( ´・ω・)    お茶でも飲んで、もちつけ
 //\ ̄ ̄旦\    
// ※ \___\   
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___?___ヽ
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 12:58:22.47ID:zlsTVgJy
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) どちらでも
【予 算】-- 9万円以内
【Microsoft Office】-- あれば嬉しい
【使用場所】-- 年5回くらい電車移動で持ち歩く
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・チャット
【性 能】-- i5 / メモリ8G以上
【液 晶】-- サイズ15以下 / 解像度 綺麗だと嬉しい / タッチパネルなし / 非光沢・光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- あれば嬉しい(CD、DVD、BD)
【重 量】-- 2キロ以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n )、有線(1Gbps )、
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / HDMI出力 ) /
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 /

よろしくお願いします
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 14:22:12.33ID:98jXBYJy
【使用者】-- PC歴20年 リーマン
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム 動画視聴
【性 能】-- i5以上、1660ti以上 / メモリ容量16GB / SSD256GB↑、HDD1TB↑
【光学ドライブ】-- 不要
【検討中の機種】--下記

色々自分条件に合うのをで探してたら
これか
ttps://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=1135
これが
ttps://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=1231


ベストかなと思ったんですが、この2台の違いってサイズだけなんでしょうか?
また、条件で他にもあればお願いしたいです。
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 18:01:28.79ID:AJv4Vobp
win7→win10への買い替えでHP Pavilion 15-cu0000を検討中なんですが、
用途がネット、動画鑑賞程度なら
128GBSSD+1THDDでもCドライブは容量問題ないでしょうか?
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 18:23:21.18ID:Q5zszWlC
ブルーライトカット液晶保護フィルム

こういうの使った場、合本来の色味と変わてしまわないでしょうか
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 18:36:29.50ID:kf8V8cbM
>>883
ありがとうございます、セール中だったんで下のポチりました。
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 20:46:45.64ID:LiAb76RJ
>>881
モデリングはまだ未経験で、これから始めようと思っています
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 21:30:45.57ID:IMlJBmXk
【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円程度
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【液 晶】-- 15インチ程度
【光学ドライブ】-- 要
【ネットワーク】-- 無線、有線、Bluetooth
【ブランド】-- 希望は特にありませんが、プリインストールされているアプリがほとんどないものを希望します。
0897896
垢版 |
2019/12/09(月) 21:32:13.96ID:IMlJBmXk
何度かチャレンジして、やっと書き込みできました。すいませんが、よろしくお願いいたします。
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 21:34:49.59ID:qSfYbLgk
外資系は自社のユーティリティが結構プリインストールされてる(その中にはスパイウェア疑惑のあるものまである)から、全く無しとなるとショップブランドかな?
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 21:57:17.77ID:qSfYbLgk
>>899
ここで質問するような人は順番通りにドライバを全部入れられるだけの知識・技術はないよ。
Windowsのインストールからして怪しいかも。
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 22:04:40.89ID:xydFrFxH
10ならノートのドライバなんて自動で入る
25年も使ってればおかしい時ネットで調べることはできるはず
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 22:22:15.16ID:qSfYbLgk
おっと、Windows Updateで自動的に入る前にチップセットを一番最初に入れなきゃいけないんだぜ?
チップセットはWindows Updateで入らないから。
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:57.88ID:BgGG0emX
>>889
49,940円 2.1kg 15.6型IPS非光沢液晶1920x1080 Ryzen5 3500U 8GB SSD256GB
USB PD対応 (というかこの機種はPowerDeliveryでしか給電できない)だが、DVDは内蔵してない
ThinkPad E595 プロフェッショナルに最適な15.6型ノートPC レノボジャパン
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP6

この週末こればっかり勧めてる気がするけど年5回の移動なら2.1kgでもいけるかと。
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 22:58:25.10ID:Q5zszWlC
Gatewayならプリインストールアプリは唯一アンチウイルス1つのみ
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/09(月) 23:19:54.90ID:zdBUzGTc
【使用者】-- PC歴10年 /社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home) / Mac
【予 算】-- 15万円以内 安いほどありがたいです
【Microsoft Office】-- 不要(Office365あり)
【使用場所】-- 自宅メイン/ (電車 /徒歩)あり
【用 途】-- RAW現像・ネット・動画視聴 プログラミングするかも
【性 能】-- メモリ容量:8GB / SSD64GBぐらい(外部ストレージ2Tあり)
【液 晶】-- 13〜14インチ / 1080pは欲しい / できれば非光沢/ 狭ベゼルだとうれしい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fiつながれば何でもok、有線不要
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】--
【検討中の機種】--
IdeaPad S540 (14, AMD)
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/s500-series/Lenovo-IdeaPad-S540-14API/p/88IPS501194
Mac book pro 13インチ
よろしくお願いします。
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 00:29:35.04ID:UDVw+1MY
>>903
どうもありがとう
残念ながら値段上がってしまったみたい
ノロマすぎた
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 01:20:16.78ID:G23QOBFt
>>894
どういたしまして!
G7はDELLのGシリーズ最高峰なのでI/Fなどその他の部分でも大が小を兼ねると思います!
Oculus楽しんでください!(つд`)
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 01:27:28.74ID:G23QOBFt
そう、>>879さんに影響されて俺もOculus買おうかと考え約1日ノロマった末に
23:30ごろにポチろうとしたら既に売り切れていたのは絶対に内緒です(つд`)

QuestじゃなくてRift Sのほう。
Riftの頃から興味はあってサイバーマンデーはチャンスだったのに(つд`)
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 01:28:23.21ID:G23QOBFt
>>906
もしSSDの換装を自分で(それか誰かに頼んで)できるなら。

ThinkPad E595 プロフェッショナルに最適な15.6型ノートPC レノボジャパン
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP8/

この59,950円の状態からカスタマイズで↓のようにすると42,350円で購入可能です。
1. ハード・ディスク・ドライブで「500GB Hard Drive」を追加する
2. ソリッド・ステート・ドライブを「なし」にする
3. WiFiはどっちでもいいけどintelオススメ

NVMeのSSDは安いものだと5,000円くらいからあるし
intelの760p(256GB)でも今6,980円で買えるので
合計49,330円くらいで昨日と同等の構成にできます。
(オマケにHDD500GBも付く)

今週末になるとベースがあと5000円下がる可能性がありますが
その場合はHDDを1TBにするとかやりくりして最小価格条件をクリアしましょう。
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 01:47:01.11ID:G23QOBFt
>>889
>>906
そういえばOfficeもあれば嬉しいって話だったのでセット購入でよければ
最小価格条件のクリアがだいぶ楽になって↓のようにして59,950円です。

1. Microsoft ソフトウェアでOfficeを追加する
2. メモリを4GBにグレードダウンする
3. ハード・ディスク・ドライブで「500GB Hard Drive」を追加する
4. ソリッド・ステート・ドライブを「なし」にする
5. WiFiはどっちでもいいけどintelオススメ

市販のNVMeのSSDを6,980円、メモリをこの際8GB(4,000円)買って合計12GBに
するとしても全部で71,000円でOffice(Personal)付きの903と同等構成に。
Businessだとここから+5500円。

ただし909もそうですが、増設換装を伴うので保証期間内に問題が発生したときの手間は増えます。
あとこの方針だと週末まで待ったほうがもう5000円浮きそうな気がする。
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 02:46:02.09ID:YfULZUGc
よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴15年/社会人

【 O S 】-- Windows10 (Home)

【予 算】-- 12万円以内(多少増額可)

【Microsoft Office】-- (Excelが有れば良いが)無くても可

【使用場所】-- 自宅のみ 部屋の移動あり

【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・ちょっとしたゲーム・・・

【性 能】-- Core i5 / 8GB / SSD:256〜512GB

【液 晶】-- サイズ 13〜15.6 / 解像度(ライブ映像などの鑑賞に差し障りない程度)/ できれば非光沢

【光学ドライブ】-- 不要

【ネットワーク】-- よく分からないのですが、家のWiFiに繋げられて、PC作業が重くならないもの

【拡張端子】-- 希望あり(HDMI出力)と
外付けのHDD, DVD/Blu-rayドライブ, カードリーダー(FeliCa?), iPhone Android等の接続が可能なもの
【ブランド】-- できれば日本のメーカーが安心ですが、性能が良いものであればこだわりません。

個人使用で毎日使用しますがPCを酷使することはないので長く使える機種だと嬉しいです。改造などの技術はありません。よろしくお願いします。
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 07:55:34.54ID:UDVw+1MY
>>910
どうもありがとうございます!
週末まで待って注文してみます!
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 14:14:24.33ID:W2axhqr3
DELLのホームページからの購入が法人向けしか見当たらない...
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 15:38:33.12ID:FmXASZzy
【使用者】------ PC歴10年
【 O S 】------- Windows 10Home
【予 算】------- 5万未満
【OFFICE】------ 不要
【使用場所】----- 基本は家
【用 途】------- 文章作成、ネット、8Kのユーチューブ
【性 能】------- 8GB、SSD256GB以上
【バッテリー】---- 特になし
【液 晶】------- 15.6インチ未満、フルHD
【ネットワーク】--- 無線
【ブランド】------ 特になし
【特記事項】----- 8K動画がストレス無く視聴出来ればと思っています。
 どうかよろしくお願いします。
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:24.58ID:FmXASZzy
視聴できれば特に問題ありません。
早速のご返信ありがとうございます。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 16:21:13.08ID:NH5BvOa4
>>914
5万円では無理。
そもそもディスプレイがFHDだとFHDまでダウンスケールされるから全く見分けはつかない。
どうせその価格帯だと外部出力も4K30Hzまでしか出力無理だろうし。

それとも、8Kの「動画」でなく、8Kの「画像」の間違いか?w
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 16:26:56.93ID:FmXASZzy
ご返信ありがとうございます。
予算は考え直します。どのくらいのCPUを搭載しているのがいいのでしょうか?
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 16:38:57.83ID:KHCXrEEn
8Kディスプレイ搭載ノートってないように思うのだけど
外付けディスプレイで運用するのかな?
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 16:50:00.93ID:FmXASZzy
画質は特に気にしてはいません。
YouTubeの8Kの動画をフリーズ無しに視聴出来ればと思っております。
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 16:57:20.03ID:PTzdUwCL
画質気にせんならディスプレイの解像度までレートを落とせよ
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 17:04:00.34ID:FmXASZzy
ご指摘ありがとうございます。
こちらの情報不足で申し訳ございません。
ご返信ありがとうございます。
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 17:53:54.53ID:G23QOBFt
>>875 = >>895 さんの相談にも詳しい方いればよろしくお願します。

俺も今晩レスしますが3Dは過去メタセコとBlenderをちょろっと触った程度で
そっち系の4年生専門学校についてもよくわかってないです。
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 17:58:16.21ID:NH5BvOa4
>>919
その価格帯だと外部出力でも4K30Hzが目いっぱいだよ。
そもそもそれだけしか外部出力できないポートしか搭載していないんだから。
よって8Kの意味無し。
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:15:52.88ID:FmXASZzy
914です。皆さん返信ありがとうございます。
こちらの表記の情報不足で申し訳ございません。
8Kのユーチューブなどをフリーズ無しに視聴出来ればと思い相談させて頂きました。
相談内容を詳しく伝えきれなく......すみません。
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:19:42.20ID:zHJchXGl
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 10万〜15万
【Microsoft Office】-- パワポも必要
【使用場所】-- 主に自宅と事務所、たまに移動(電車)あり
【用 途】-- Word、Excel、パワポ、メール
【性 能】-- CPU 最低i5ランク/ メモリ容量 8or16G/ SSD容量 256GB以上
【液 晶】-- サイズ 13.3もしくは14inch程度/ 解像度 FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB-Cアダプタ使用するので少なくてOK
【検討中の機種】-- Lenovo S730、acer Swift 5(14inch)

出来るだけ軽いもので、USB-PDで充電できるものを探してます。
オフィス込みで買えるモノが良いです。
東芝やNECなどのメーカーは良いイメージがなく、外資系メーカー希望です。
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:22:14.88ID:G23QOBFt
>>911
>>924
換装前提になるけど>>909のやりかたでいけば8GB、SSD256GBを満たして
5万円の15インチノートとして十分レベル(IPS液晶1920x1080)の動画視聴環境になります。

一応type-CがDisplayPort Alt modeに対応しているので外付けモニタで4K@60Hzも可能です。
ただしそのtype-Cが電源端子を兼ねているので給電type-C対応のモニタにするか
バッテリが持つ時間内で見ることになるけど。

他の人も言ってる通り、Youtubeの8K動画といっても4K以下に切り替えられる(全てか
どうかは知らないけど)ので、画質を落とせば動画視聴自体は可能です。
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:23:55.26ID:G23QOBFt
ごめん、>>928のレスの宛先は
>>914
>>922
の間違いでした
0931896
垢版 |
2019/12/10(火) 18:33:56.57ID:rTQ3A5TO
>>898,904
ありがとうございます。NECや富士通などだと、あらかじめたくさんのアプリがインストールされていますよね。

現在はAcerのWindows7ノートを使っていますので、その程度のアプリくらいがインストールされているものであれば助かります。

よろしくお願いします。
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:45:57.75ID:G23QOBFt
>>930
それは>>909を読んだ上でそうおっしゃっているので?
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:56:53.79ID:NH5BvOa4
そもそも>>914にはSSDと書かれてるからHDDに変更して値段下げるのは無理だね。
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 18:59:02.83ID:G23QOBFt
>>933
>>934
で、>>909を読んだの?読んでないの?
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 19:03:45.94ID:NH5BvOa4
SSDをHDDに変更して、SSDは自分で買って増設とか、そんな面倒な事を>>914がするとは思えないな。
そもそもFHDで8Kとか言ってる時点で素人もいいところだし。
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 19:12:16.80ID:G23QOBFt
「5万円超えてる」

「HDDは無理」

「そんな面倒なことをするとは思えない」

はい、ここまで約30分
がんばったねおつかれさん
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 19:40:46.18ID:NH5BvOa4
そもそもこんな質問する奴が悪いんだよ。
無理に答える必要なし。
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 21:51:06.12ID:G23QOBFt
「5万円超えてる」

「HDDは無理」

「そんな面倒なことをするとは思えない」

「こんな質問する奴が悪い」


自分の都合が悪くなる度に「そもそも〜」「そもそも〜」って繰り返して
いったいどこまで後ずさりするつもりなんだろう
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 21:59:19.13ID:9cmeSNh9
【使用者】-- PC歴15年 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度、デジタル一眼レフで撮影した動画の現像、ゲーム(Minecraftなど)
【性 能】-- CPU(intel) / HDD・SSDは必要十分あればよし。HDDは既存のデスクトップの内蔵HDDを外付に転用も可
【液 晶】-- 15〜17インチ?IPSできれば4K
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線使えればよし
【検討中の機種】-- DELL G7 17 プラチナ、HP Pavilion Gaming 15-cx0000 クリエイターモデルあたりが検索で気になりました
8年程前にBTOでデスクトップを購入し、グラボ換装、SSD換装を経て、そろそろノートPCに買い換えようか…と検討中です。これ!という用途が決まっているわけではなく、なにかに使うかもしれないということで高スペックを欲しがる傾向にありますが決め手に欠けています
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/10(火) 22:46:22.37ID:NH5BvOa4
>>941
わかる・わからないの問題でなく、一番最初に「FHDで8K動画を再生するのは意味がない」と書いている。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/11(水) 00:16:58.46ID:cp9xwnSs
>>912
週末まで待って絶対に5000円下がるとは限らないのだけ注意してください。
お値段据え置き、値上がり、在庫切れなどの可能性もあります。

あと激安スレからの転載ですが、数量限定ながらほぼ同じ条件の44,000円であります。
43,978円 15インチIPS1920x1080 i5-8265U 8GB SSD256GB MX130
Vostro 15 5000(5581) プレミアムモデル(大容量メモリー・SSD・グラフィック搭載)
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/vostro-15-5581-laptop/cav30615581f08on1ojp?VEN1=%2FVv6e0WKODg-lLF9Qyu4AKwSq2NDJS4Dew
0944889
垢版 |
2019/12/11(水) 00:50:58.85ID:WVsbmo22
>>943
ありがとう!
夜更かししててこのスレ見ててよかった
注文してきます!
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/11(水) 01:03:55.84ID:cp9xwnSs
>>944
激安スレの384さんのを転載しただけなのでお礼はそちらへ

IPS液晶だしtype-CはPower Delivery(給電)にもDisplayPortにも対応してるし条件は満たしてると思います。
Officeは今回付けても付けなくてもどっちでもいいと思います。
(割引がOfficeにかかるわけじゃないので、付けたからといって損はしないが得もしない)
0946889
垢版 |
2019/12/11(水) 01:11:38.70ID:WVsbmo22
>>945
オフィスつけてポチってきました
到着までソワソワして待ちます
ありがとう
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/11(水) 02:44:08.68ID:cp9xwnSs
>>875
>>895
お待たせした上に大した回答ができなくて申し訳ないんだけど、
3Dモデリングをする分に検討中のG3で大丈夫かどうかは、
結局のところモデリングの内容次第というのと、ノートPCで
どのくらいまでの作業をするのか次第だと思います

(1)138,361円 2.68kg i7-9750H GTX1660Ti 8GB SSD256GB+HDD1TB IPS液晶 Thunderbolt3
(メモリが4GBx2の構成なので自力で16GBに換装だと+8000円くらい必要)
価格.com - Dell G5 15 プラチナ Core i7 9750H・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・GTX 1660Ti搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001175247/spec/

(2)156,178円 2.2kg i7-9750H RTX2060 16GB SSD512GB(HDD1TB追加なら+8800円)液晶種類不明
価格.com - iiyama LEVEL-15FXR20-i7-ROFX Core i7 9750H-16GBメモリ-500GB SSD-RTX2060-15インチ フルHD
https://kakaku.com/item/K0001215963/spec/

(3)159,866円 2.68kg i7-9750H RTX2060 16GB SSD256GB+HDD1TB IPS液晶 Thunderbolt3
価格.com - Dell G5 15 プラチナ VR Core i7 9750H・16GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・RTX 2060搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001175246/spec/

(4)119,800円 1.6kg 15.6型 i7-8565U 16GB SSD512GB GTX1050Ti(Max-Q)
価格.com - MSI PS63-8RDS-095JP
https://kakaku.com/item/K0001187692/spec/

検討中のGTX1660Ti(MaxQ)の性能を10とするならだいたいこんな感じです。
(1)→11
(2)→13
(3)→13
(4)→4
(間違ってたら詳しい人訂正お願いします)

学校の先輩や同級生など周りがみんなこの手のGTX1660Tiあたりが載った
ゲーミングノートを使っているなら、おそらくその路線で正解です。
それでいうと検討中のG3が第一候補になりますし、
さらに余裕を見るなら(1)〜(3)のような選択肢もあります。

もし家や学校にはデスクトップのパワフルな機材がありガッツリ作業するときに
それが使えて、ノートはあくまで移動時の応急用ということであれば
(4)のように持ち運びが苦にならない範囲のものが適しているかもしれません。

G3や(1)〜(3)のデメリットは重さ大きさくらいでしかないので、
移動が苦にならないような通学環境だったり2〜3kgのノートくらい勉強のためなら
運んでやるぜという意気込みならいずれにせよG3や(1)〜(3)路線でいいと思います。

G3もG5も先週と比べて値段が上がっているので、時間的余裕があるなら
週末やクリスマスセールに期待するのもありだと思います。
あと、今更ですがMayaスレに相談すると詳しい人がたくさんいそうな気がします。
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:58:09.67ID:Mfp3iHEZ
>>947
凄い参考になりました!ありがとうございます...!3Dに詳しい人達がいるMayaのスレで訊く手もありましたね!
0949896
垢版 |
2019/12/12(木) 09:58:48.40ID:LHXa2Trs
どなたかご親切な方、>>896,931へのレスをすいませんがよろしくお願いいたします。
具体的に、商品をご紹介いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況