X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/21(水) 20:14:23.15ID:YDo5aJ/s
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ

>>980 次スレ建て


参考スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 427
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1566285984/
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557124451/

前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558488929/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016・・・) / 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:21:38.95ID:XA4PK5/M
>>626
すみません途中送信してしまいました
訂正です 
【使用者】-- PC歴3年 / 社会人
会社で簡単なワード・エクセル作業やネット徘徊してる程度のほぼほぼ初心者と変わらないレベルです
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 保証含め6万円以内
【Microsoft Office】-- 不要、Excel OnlineやGoogleスプレッドシートで代用予定
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ 移動時は車
【用 途】-- Excel Onlineでの軽い作業、ネット、HULUやNetflixなどの動画視聴
Amazonマケプレ出品など
【性 能】-- CPU 上記用途がサクサクできるなら特に希望なし
 メモリ容量 128GB程度あれば
【液 晶】-- サイズ できれば12インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 基本無線使用、有線特に希望なし
【拡張端子】-- USBポート2つ、 HDMI出力できればあり
【その他】-- 延長保証できればあり、そそっかしいので過失の保証もなるべくつけたい。
【検討中の機種】DELL Inspiron 15 3000 保証付けて5万ほど
https://dell.to/2NqItB6
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/08(金) 22:40:01.41ID:7FBhEYLr
XeonとかRyzen Threadripper搭載ノートを特注してノート型筐体に収める
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/08(金) 23:49:02.22ID:jAk2K+Kc
それでもDELLなら…DELLならDDR4+Optane Memory=合計■■GBの暴論で
きっとなんとかしてくれる
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/09(土) 14:09:53.89ID:9VmyQHO4
一般的に家電全般と言わずとも、新品ノートPC全般の現物が見れる場所となると
秋葉原のヨドバシAKIBA
池袋のBic パソコン館
同じく池袋の ヤマダ電機 日本総本店
など 三大家電量販店の基艦店しか頭に浮かびませんが
こと5〜7万円の15.6インチ ディスプレイの激安なのに
CPUはCore i-3又はRyzen の周波数8000以上
メモリ8メガ以上の
PC(Windows 10装備, Office無し, DVDドライブ無し)
の新品(新製品である必要ない、メーカーは問わない)
の現物を沢山 展示して見れる場所は首都圏だと何処かに在りますか?
その店の展示品の販売価格は5〜7万円である必要は有りません。
ネットの激安マーケットでの実勢価格が5〜7万円であれば良いです。
また、主に このクラスの商品に絞って潤沢に揃えてるネット通販のサイトが有れば それも知りたいです。
実際の購入予定時期は今年年末〜来年1月中旬頃です。

この辺の事情に詳しい方、宜しく御教示願います。
0634628
垢版 |
2019/11/09(土) 17:00:59.14ID:faInQjyh
反応くださった方々、ありがとうございます
マジで無知な初心者でお恥ずかしいです
Chromebookや予算の増額検討してみます
ありがとうございます
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/09(土) 17:22:02.39ID:9lQZfGje
ChromeBookはもう値段的にメリットあんまりないから無知なら手出さなくてもいいよ
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/09(土) 18:41:05.13ID:UdC/ciJk
>>628
>>634
Thinkpad E595ならRyzen5 3500U/4GB/SSD256GBの構成で
3年保証が送料税込み51590円、4年保証が54725円。

落下保証とかのあるアクシデントダメージプロテクションなら3年で63635円。

ただしそのDELLのと違って即納モデルではないので納期は2週間前後。
SSDになるし液晶がIPSになるけどDVDは内蔵してない。
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/09(土) 22:48:57.10ID:faInQjyh
>>635
そうですか、ありがとうございます

>>636
ありがとうございます
納期は別に1ヶ月先とかでも全然構わないです
しかし公式で今そのスペック選択すると¥69,900になったんですが
見るとこ間違ってるんでしょうか…
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:32.39ID:UdC/ciJk
>>637
そのスペックというのがどのスペックかわからないけど、価格.com限定モデルで
メモリだけデフォの8GBから4GBに減らせばいけるはず

価格.com - Lenovo ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
https://kakaku.com/item/K0001197912/
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:39:49.08ID:zwypAn2f
タブレットモードになるおすすめミニノートはどれでしょうか?
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:42:52.03ID:oOwk7DB9
お願いいたします。

【使用者】-- 40前のリーマン。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- office2019
【使用場所】-- 国内外出張先
【用 途】-- オフィス系ソフトを使用したドキュメント作成
【性 能】-- i5(世代は最新である必要なし) / メモリ8GB / SSD256GB以上
【液 晶】-- 12から13。解像度は問わず。タッチパネルは不要。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間程度
【重 量】-- 900g以下。軽ければ軽い方が良い。
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- Type-CとHDMIがあればok
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国内ブランド
【検討中の機種】-- 富士通の最軽量モデル

持ち歩き前提で、軽さを最重視。仕事のしやすさから、画面は12インチ以上。
バッテリーのないところでの作業は少ないので、バッテリーはそこまで拘らず。
とにかく、どこへでも持ち運べて仕事できるというのが最優先です。
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/10(日) 16:07:50.33ID:yk/Kgt0+
>>642
重視するものが固まってそうだし富士通の最軽量でいいと思う
有線LANをよく使うなら東芝の779gのほうがよさそうだけどまあり使わなさそうだし
(富士通最軽量の有線LANポートは引き出したままだと何かの拍子に壊れそうでちょっと怖い)

価格.com - Dynabook GZ63-JL 価格.com限定 PGZ63JL-NEB-K 13.3型フルHD Core i5 8250U 256GB_SSD Officeあり スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001137970/spec/#tab
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 00:11:28.67ID:6not66K6
>>638
親切にありがとうございます!
こちらを購入することにしました!
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 00:23:44.68ID:/VrswxPD
>>644
ちゃんとあの値段で買えたかな?

購入後、もし余裕があればメモリを増設するとより快適に使えます。
4GB1枚が2000円、8GB1枚が4000円くらい。
(購入時4GB→8GBにすると7000円くらい上がってしまうので差額分お得)

保証への影響はトラブル発生時に戻す(つまり付けたメモリを外す)ことができれば問題ないと思うけど、
付けるのも外すのもPCの裏側を開ける必要があるので面倒なら4GBのままで使っても許容範囲内ではあります。
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:58.44ID:/VrswxPD
それか増設とかやめて最初から8GBにして面倒を金で買うのも一つの手。
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:09.38ID:KxMWAEpV
失礼します。

【使用者】-- 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 7万円位
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ☆オフィスサクサク / 軽い作業・ネット・動画視聴程
【性 能】-- CPU (確かコスパ良いと噂のRyzen5)
オーバースペックになるならばそれ以下の性能でも可
オフィスがサクサク動く&ようつべ見る位


希望のある箇所となります
オフィス持ってるのでそれがサクサク動けば有り難いです
スペックもそこまで高くなくて良ければ安くなると思ったのですが

冬ボーナスと合わせて買えればなと
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 15:26:16.98ID:6YE4FkBh
>>647
レノボ社のE595
デル社のInspiron 14 5000 プレミアム
あたりがおすすめ。

その用途ならヤマダ電機とかの量販店でセール品を買っても後悔しないと思う。
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 17:23:32.81ID:6not66K6
>>645
自分が価格ドットコムの限定モデルをちゃんと選んでなかったのが原因でした
なんかカートにいれてクーポン入れたら最終的にもう1000円くらい安くなりました!
メモリ増設は使ってみてから検討したいと思います。
本当に親切にありがとうございました!
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:42:45.60ID:/VrswxPD
>>649
報告ありがとう、安心しました!よいPCライフを!
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 03:38:52.02ID:RywVNqYW
>>648
ありがとうございます

E595をカスタマイズした場合にメモリは8Gの一枚挿しと
4G+4Gの2枚挿しはどちらも変わりませんか?
あと電源は60?Wではなくデフォルトの40?Wで十分ですか?
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/12(火) 22:33:00.83ID:uo0aFyvE
【使用者】-- ライター
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Word、Excel)(Office365は×)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--文章入力・ネット・動画視聴。もし可能なら3Dゲーム(SteamのMHW)をやりたい。
【性 能】-- CPU Core i7 / メモリ容量 8GB以上/ HDD・SSD容量 HDD+SSDがいいかなと。
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(外付けを別途購入でも可)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線で使用予定
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 中韓以外でサポートがある程度しっかりしているところ。国内メーカーかDELLあたり。
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 15 5000プラチナ(キャンペーン中なので。ただDELLで買ったこと
がないのでサポート含め不安です)

できるだけ費用は抑えたいけど長く使いたいです。よろしくお願いします。
(間違えてscから書き込んでしまったので再掲です。重複していたらすみません)
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 01:37:08.39ID:DgPiPHxu
>>655
MHWは快適なプレイしたいなら結構スペック必要になるよ10万だと厳しめ

検討中のやつだと1065G7搭載のなら動かなくはないかもしれないけど推奨スペックには全然届いてないね
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/13(水) 08:02:12.21ID:I2Q+kKt7
【使用者】-- PC歴3年 / 学生
【 O S 】-- Windows10 (Home又はPro)
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(Googleのもので十分そう)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩) あり
【用 途】-- 軽い作業(ネット・プログラミング)程度
【性 能】-- CPU・メモリは用途に適するもの / SSD 256GB↑
【液 晶】-- FHD / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 1.4kg以下
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 外部ディスプレイに繋げるもの(USB-C, DisplayPort, HDMI...)
【検討中の機種】-- Thinkpad X395

よろしくお願いします。
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:59.65ID:2nbo36bj
わたしもお願いします。PCのことよくわかっていません

【使用者】-- 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 5万円程度
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ほぼyoutubeとnetflix web閲覧
【性 能】-- わからない web閲覧くらいならcorei3、4GBあればいいと言われた
【液 晶】-- 13インチ程度でいいんだけど大きい方が安いのであれば15インチ程度まで可
【光学ドライブ】-- こだわらない
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線
【拡張端子】-- usb / HDMI出力


テレビで動画が見たい
ネット見るくらいならi3 4GBで良いって言われたけどこの数字が大きくなれば
どんどん使用感はサクサクになるんですか?
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 02:34:10.80ID:EGHjkfz6
>>658
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
https://kakaku.com/item/K0001187276/spec/#tab

5万円台で他に条件ないならコスパ良いこれでいいんじゃないかな
オーバースペック気味だけど性能的に後悔はしないと思う
本当にその用途だけなら安いiPadとFire TV Stickとかでいい気もするけど
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 03:23:18.78ID:u7VsPTCi
>>658
簡単に言うとcpuは脳ミソの回転速度、メモリは作業台の広さだ。

i3に4GBってのはwin10では最低スペックに近いよ。

>>659くらい余裕を持って選択した方が確実だし快適だ。
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 06:23:52.60ID:brf0qZg6
>>658
TVでNetflix見るなら、絶対にAmazonのFire stickかChromecastでも買った方がいい。
PC繋ぐではリモコンが使えないから、面倒くさい事この上ないよ。毎回わざわざそのためにPCを立ち上げてセッティングしないといけないし。
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/15(金) 17:45:24.08ID:6PJtnllN
お願いします

使用者】-- PC歴20年 /自営
【 O S 】-- Windows10
【予 算】--12万円位で
【使用場所 外出専用(新幹線 電車 /飛行機 徒歩)
【用 途】-- 4k動画20分位物を編集、出力
【性 能】--8750H9750HCPU同等
グラボ1050Ti程度
メモリ16GB
SSD256GB位
HDDはあっても無くても
【液 晶】-- 15以下FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 普通の15インチ2.2kg位までで

現在、DELL G7 8750H 1060
SSD256 HDD1TB 16GB
があるのですが、本体2.8キロAC700グラムあり重くて厳しいです。普通の15インチ並みの重さで安くて軽めを探しています。
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/16(土) 04:26:20.66ID:LZv9Q2n7
>>662
2.2kgだと今のとあまり変わらない気がするので2kg以下で探してみた

MSI GF63-8SC-663JP
https://kakaku.com/item/K0001187691/spec/#tab

少し予算超えるけどこれとか(1.86 kg、8750H、GTX1650)

MSI PS42 8RC-009JP
https://kakaku.com/item/K0001095464/spec/#tab
https://www.ark-pc.co.jp/i/72000966/

CPU、GPUを少し妥協できるなら軽さ重視でこれ(1.19 kg、8550U、GTX1050)
メモリはarkで買えばカスタマイズできる
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/16(土) 09:02:53.84ID:Jopnz5+C
>>664
ありがとうございます。

そのリンク先に9750、1650、HDD無しメモリ8GBで12万円を見つけました。ヤフショにも出品あったので各種ポイント付いて実質10万円切りで買えそうです。
メモリは買ってHDDは家に転がっているのがあるので増設しようと思います。お世話様でした。
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/16(土) 11:06:47.49ID:/xWZl37G
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 20万円以内(最安のものがどの程度かも知りたい)
【使用場所】-- 自宅/屋内(テザリング)
【用 途】-- VRC,SLなど / 動画編集 /自宅で重たいゲームなどをする際には外付けGPUで対応したい
【液 晶】-- 12-14inch程(ベゼルは狭小な程よい)
【重 量】-- 2kg以下(片手で持っても重く感じない程度)
【拡張端子】-- Thunderbolt3
【検討中の機種】2019年型のSwift 5,XPS 2in1,YOGAなど他にいいものがあれば
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/16(土) 17:01:02.82ID:/MtIOjW6
このスレでEnterキーの小さいLenovoのノート買って後悔した人って、どの程度いるの?
Officeが用途に入っていた人はほぼ後悔したと思うんだけど。
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 03:40:14.23ID:FSisqXlP
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットで調べもの。気になることがあるとその場で即、調べたい。結構しつこく調べる。
【性 能】-- ネットをするのにストレスなくサクサク動く。遅いとイライラするらしい。
【液 晶】-- 非光沢。IPSがいいのかな。
      色彩鮮やかでなくてもいいので、文字がくっきりはっきり見えるものがいい。
      サイズは本人は13あれば充分と言っていますが、14か15くらいのほうがいいかなと。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- こだわりなし
【重 量】-- こだわりなし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】--マウス用にUSBが1つあれば
【購入方法】-- こだわりなし
【ブランド】-- こだわりなし
【検討中の機種】--

家族用の23インチのデスクトップを使用していましたが、他の家族が使っていることが多いのと
母の職場に13インチくらいのノートがあってそれが便利だから家にも欲しいと思ったらしい。
初期設定やその後の世話は自分がするのでサポートはついてなくてもいいです。
ふんわりした条件ですがよろしくお願いします。
0670669
垢版 |
2019/11/17(日) 03:43:21.13ID:FSisqXlP
すみません。上の方が消えていました。

【使用者】-- 老母
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円くらい(数万は上乗せ可)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットで調べもの。気になることがあるとその場で即、調べたい。結構しつこく調べる。
【性 能】-- ネットをするのにストレスなくサクサク動く。遅いとイライラするらしい。
【液 晶】-- 非光沢。IPSがいいのかな。
      色彩鮮やかでなくてもいいので、文字がくっきりはっきり見えるものがいい。
      サイズは本人は13あれば充分と言っていますが、14か15くらいのほうがいいかなと。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- こだわりなし
【重 量】-- こだわりなし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】--マウス用にUSBが1つあれば
【購入方法】-- こだわりなし
【ブランド】-- こだわりなし
【検討中の機種】--

家族用の23インチのデスクトップを使用していましたが、他の家族が使っていることが多いのと
母の職場に13インチくらいのノートがあってそれが便利だから家にも欲しいと思ったらしい。
初期設定やその後の世話は自分がするのでサポートはついてなくてもいいです。
ふんわりした条件ですがよろしくお願いします。
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 10:54:53.75ID:FSisqXlP
>>671
>>672
自分が今までデスクトップオンリーだったのでその発想がありませんでした。
そうですねiPadや泥タブも考えてみます
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 10:55:37.71ID:zX47kOPR
>>670
今23インチを使ってるなら(会社で13インチだとはいえ)
大きいほうがいいと思う。いっそ17インチでもいいくらい。
とは言え重さが2倍近く違うので本人にとって「13インチでも構わない」
レベルなのか「13インチくらいがいい」のかを確認したほうがいいけど。

(54890円) 15インチ、CPU性能普通、IPS液晶
価格.com - Lenovo ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD
https://kakaku.com/item/K0001197912/spec/#tab

(64800円) 15インチ、CPU性能高い、でもIPS液晶じゃない
価格.com - Dell Inspiron 15 3000 プレミアム Core i5 1035G1・8GBメモリ・256GB SSD
https://kakaku.com/item/J0000031422/spec/#tab

(91300円) 17インチ、CPU性能高い、たぶんIPS液晶
Inspiron 17 3000 プレミアム Core i5 1035G1・8GBメモリ・256GB SSD・MX230
https://kakaku.com/item/J0000031336/spec/#tab

3つ目のInspiron17 3000(3793)は状況証拠的にIPS液晶だと俺は思ってるけど
絶対にそうだと言えるソースはないんだよね。普通にIPSだと表記すればいいのに。

あと自分でメモリやSSDの増設換装をできるならもうちょっとだけ
安かったり高性能にする選択肢はありそう。
と言ってもブラウザ重視でその予算ならもともと選択肢たくさんあるけどね。
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/17(日) 23:41:42.67ID:FSisqXlP
>>674
本人は「邪魔になるから小さい方がいい。大小どっちにしても老眼鏡を使うし」とのことですが
置く場所を見たら17でも置けそうなのと横から父が「大きい方がいいんじゃないか」と口を出したので
Inspiron17 3000(3793)で考えてみます
増設はデスクトップならガンガンやりますがノートは怖いので止めておきます
ありがとうございました
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/18(月) 00:42:39.98ID:+aGUgJXW
【使用者】-- 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 17万円くらい(2年程度の保証込みで20万以下)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- ゲーム、動画編集
【性 能】-- メモリ16GB、GTX1660TI程度のグラボ
【液 晶】-- 15か17インチ
【光学ドライブ】-- こだわらない
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線
【拡張端子】-- usb / HDMI出力
【検討中の機種】-- Dell G3 15 プラチナ、LEVEL-15FX065-i7-RIFX

ゲームはスカイリムとstaemでセールされる数年前のFPSやTPSをちょっと摘むくらいです
現在のPCを6年ほど使っていますが、騒音や動作がかなり不安定になってきたので買い替えを検討しています
LEVEL-15FX065-i7-RIFXは車で30分ほどの場所にPC工房があるのでサポートを受けやすいかなと思い候補へ入っています
とりあえず安めのものを見繕っていますが、予算内で他にお勧めできる物があれば教えて下さい
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/18(月) 01:37:01.06ID:lWukRJig
>>677
置く場所固定ならデスクトップもアリな気がするけど、家の現行デスクトップと
会社の13インチ両方使ったことあってノートがいいと言われてるなら
ノートが合ってるんだろうね。

Inspiron3793は有線LANが100Mbpsなことだけ注意です(2つ目のInspiron3593も同じく)。
最終的に何を買うにせよ気に入ってもらえるといいね〜
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/18(月) 10:55:18.88ID:kexYF3d3
@Yoga S740 14型
AEnvy X360 15型 (AMD)

輝度が高いし色域も広いし動画見るなら@の方がいいんかな
ただ有線で基本据え置きで使いたいからインターフェイスが少ないのが引っかかるんだよなぁ
USBハブ使うしかないけど通信速度とか落ちないかな
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/18(月) 15:48:11.19ID:jIq9V/ZY
・1600x900以上のディスプレイ
・15インチ以上
・Core i3-6006U以上のCPU
・メモリスロット2つ以上で最大容量8GB以上
・税込で4.70万円未満
・日本の正規販売店で購入できるもの

以上をすべて満たすノートパソコン教えろ
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/18(月) 23:36:52.87ID:px+Ibgdq
>>682 本人は面白いこと言ってるつもりなんだろうけど、スベって総スカン食らってるのが草
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:02.02ID:p+IKM2cj
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴あるけど詳しくないです
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】 動画編集 入門
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし

フルHDまでの動画編集を始めたいと思っています
出来ればダビンチリゾルブを使ってみたいです

下記のようなクラボ無し?のものでも快適に使用出来るでしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001196598/
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:59.21ID:w2N8ROkW
動画編集やゲームを快適にするのが目的ならグラボは有無を言わさず必須だと思うけど
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:58.84ID:+00adRaR
動画もゲームもどのような動画を作るのか、どのようなゲームをするのかにもよると思うが?
例えば、LightWave3Dのようなソフトを使って動画作るのならビデオカード必須だが、そうでないのなら必須でないどころかビデオカードつけたらQSVが使えなくなるので逆にエンコ遅くなるし、
ゲームもソフ倫エロゲのようなゲームならビデオカードはいらない。
0690686
垢版 |
2019/11/19(火) 11:58:52.18ID:1U18WWi3
皆さんご親切にありがとうございます
動画の種類は日常ビログのようなものをシンプルに出来ればと考えています
簡単な字幕を入れたり、少しBGMを入れたりくらいです
そのレベルなら売れ筋のi5, 8G,256Gくらいのものでも出来るものなんでしょうか
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:24.54ID:+00adRaR
>>690
その用途ならGPUはいらない。
むしろGPU追加するとQSV使えなくなるからエンコが遅くなる。

そもそもSSD256GBでその動画はどこに保存するつもり?
パソコンに保存するつもりならSSDが足りないと思うが。
0692686
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:41.69ID:1U18WWi3
>>691
ありがとうございます
ゆくゆくは外付けHDDか外付けSSDを考えておりました
s540の第10世代i5を買って、残りを機材に回してもいいかもしれませんね
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 13:55:57.88ID:Wbs4wDgr
>>688
>>691

そもそもdGPU付けるとQSVが使えないっていうのは本当なの?
windows7の頃はそういうのもあったけどwin8以降はQSV使えるっていう記述を見かけるけど
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 16:25:59.21ID:+00adRaR
嘘。
厳密には、iGPUをセカンダリで共有できるなら使える。
共有できるかどうかは機種によるので、明確な情報がない。
特にBTOメーカーはデバイスマネージャを店頭で確認できないので一発勝負になる。
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 17:53:14.48ID:Wbs4wDgr
正直に答えてくれてありがとうございました!
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/19(火) 22:00:06.76ID:m9o4qpwB
LENOVOって16日ぐらいに何かセールとかしてた?
T495sが欲しいんで調べてたら16日に60%OFFだったらしいんだが
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 03:34:20.36ID:FxBu63pl
>>696
週末にメルマガのクーポンでタイムセールしてたよ
メール見たら、T495は60%オフとある
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 07:03:32.95ID:i2a+FhuA
>>697
そうだったのか登録してないんで気付かなかった
情報ありがとう
毎週末やってるのかな?安い時に買いたいなぁ
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 12:44:21.05ID:R2IqPKuN
今回の件でOffice365が危険であることが判明したな。
Office365は常時インターネットに接続できる環境でないと使えない上、今回のように障害が発生しても使えない。
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 20:00:12.61ID:o7yr8u6r
Officeは業務でなくホームユースならMicrosoftでなくても安い簡易Officeで十分
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 09:43:27.54ID:A25+Wd37
安いのにするのが一番中途半端で意味無いだろ
それなら無料のLibreOfficeで十分
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/22(金) 09:39:29.21ID:IhE3PAHu
Lenovo 【直販モデル】 
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWNew
ttps://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_se=14
59950円のをメモリ4GBにダウングレードで51150円にして
メモリは他で7440円のを1枚購入して AD4S2666316G19-R [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]
メモリ16+4=20GBで6万円以内で収めようと思うけど レノボは、評判は良いの?
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/22(金) 15:58:11.75ID:cx7ehwVO
絵を描くのに使おうと思うんだが、MacとWindowsはどっちがよいかしら

予算は15万くらいまで
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/22(金) 17:37:42.33ID:LLigZtTi
>>698
例外となる構成もあるようだけど、またメルマガクーポンで60%オフになってるよ
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 05:19:15.63ID:PoqadUg6
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人(製造)
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- おおむね4万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり(主に職場)
【用 途】-- ブラウザゲーム(艦これ等)
【性 能】-- メモリ4GB以上、できればCPU2.3GHz程度以上
【液 晶】-- 10インチ程度の大きさ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【その他】-- できればある程度の耐久性(防塵)
【検討中の機種】-- 特になし

これまで使っていたタブ(マウスのWN1001)が壊れたので買い替えです
よろしくお願いします
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 09:21:02.71ID:5jW0FZHz
個人のPCが持ち込めてブラウザゲームもできる職場か・・・
刀鍛冶とかかな
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 09:41:41.69ID:PoqadUg6
追記
昼休みにwimaxでやってます
予算は+数万までなら上乗せ可です
買い替えは2度目、どちらも2〜3年で壊れたので長く使えた方がいいです
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 11:31:24.60ID:dTDPL0hy
>>708
タッチパネルは必要?できればあったほうがいいレベル?
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:40.34ID:dTDPL0hy
>>708
>>712
タッチパネル必要なら1つ目は参考程度に。

(26,104円) A9-9220e、11.6型1366x768(タッチパネルなし)、1.158kg
価格.com - Dell Inspiron 11 3000 エントリー・プラス 4GBメモリ・64GB eMMC
https://kakaku.com/item/J0000030385/spec/#tab

(39,689円) A9-9420e、11.6型1366x768タッチパネル、1.16kg
価格.com - Dell Inspiron 11 3000 2 in 1 スタンダード 4GBメモリ・64GB eMMC
https://kakaku.com/item/K0001184017/spec/#tab

(40,999円) Celeron N4000、10.1型IPS1280x800タッチパネル、600g
価格.com - Lenovo Ideapad D330 81H300B1JP
https://kakaku.com/item/K0001183694/spec/

(49,837円) Pentium Gold 4415Y、10型IPS1800x1200タッチパネル、522g
価格.com - マイクロソフト Surface Go MHN-00017
https://kakaku.com/item/K0001121502/spec/

(60,480円) Celeron N4000、11.6型IPS1366x768タッチパネル、1.49kg、頑丈
価格.com - Acer TravelMate Spin B1 TMB118G2R-N14P
https://kakaku.com/item/K0001158687/spec/


どれもCPUはWN1001のAtom x5-Z8300より一回り上のやつ。
5番目のTravelMateは頑丈だが重い。
値段とのバランス的に4番目のSurfaceGoあたりがちょうどいいかなと思う。
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 12:24:04.45ID:dTDPL0hy
ただしSurface Goだけはキーボードが別売りで、
専用キーボードだと+12000円の合計765g

家でしかキーボード使わないなら、typeCハブにやっすいUSBキーボードを
付けるとかbluetoothキーボードとかで2000円くらいも可能
(bluetoothだとwindowsが起動するまでキーボード使えないけど)
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:46.09ID:dTDPL0hy
ごめん3番目のIdeapadの600gはタブレット部分単体の重さだった。キーボード込みだと1.135kg
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 13:26:55.58ID:qfNns09I
pc壊れたので買い換えようと思うんですけど動画見ながらフォトショってどれくらいスペック要りますかね?
かくつきはあっても問題ないんですけど
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:22.12ID:EP6YoPwC
8インチのwindowsタブレットで
せめてSafac Go並みに使えるもの無いかな?
予算は10万までで
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:41.76ID:7qNVGYaW
>>721
テンプレって知ってる?
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:17.98ID:K5v+OC+O
今週買っちゃおうかと思ってたけどブラックフライデーに期待してもう少し待つか
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:26.02ID:esU1VBnV
ブラックフライデーってアメリカ住んでた時、そりゃすげぇ祭りだった
あんな超絶クソつまらん展開したAmazonの罪は重い
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/25(月) 22:29:37.47ID:7LDBHQKI
【使用者】-- PC歴22年
>【 O S 】-- Windows10 (Home)
>【予 算】-- 15万円以内
>【Microsoft Office】-- 要(Office2016〜19)
>【使用場所】-- 自宅のみ
>【用 途】-- フォトショップ、イラストレーター、アクロバットdc
>【性 能】-- メモリ16G以上が自分で換装できるもの、HDD.SSDにはこだわり無し、500Gあれば良いです
>【液 晶】-- 15.4インチ以上
【光学ドライブ】--要(CD、DVD)
>【駆動時間】-- 希望なし
>【重 量】-- 希望なし
>【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / )繋がれば良し

macを8年仕事に(Adobe系ソフト使用)使っていましたが、壊れたのと値段とosの出来の悪さにAppleにさよならしようと思います。
adobe cc 2017 あたりが動けば良いのですが、どれくらいの物が良いでしょうか。
ゲーム、3Dなどは一切やりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況