X



中古ノート総合スレ 61台も買うなんて

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 18:14:01.94ID:XP20mCo1
■前スレ
中古ノート総合スレ 51台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516366806/
中古ノート総合スレ 52台も買うな=んて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1522132694/
中古ノート総合スレ 53台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529892685/
中古ノート総合スレ 54台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535897631/
中古ノート総合スレ 55台も買うなんて
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541086472/
中古ノート総合スレ 56台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546992983/
中古ノート総合スレ 57台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1550207183/
中古ノート総合スレ 58台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553930510/
中古ノート総合スレ 59台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558241490/
中古ノート総合スレ 60台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1561497508/
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 11:48:08.59ID:nVFDsu3K
譲渡会って長い目で見れば先細り確定でしょ
すでにネットを使いこなしている層は中古の出物PCの相場を把握しているだろうし、
今現在のお得意様って、ネットやパソから縁遠い(大昔にワープロソフトでキーボード触った経験ありなら上出来)な人達が、
離れて暮らす孫の写真や動画を受け取れるよう欲を出した・・・的なレベルがかなり居そう
この先高齢化していく年代はパソ経験者だったり、タブレットやスマホメインに移行しちゃってる層だから、
いずれは立ち行かなくなる
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 12:29:16.92ID:l/ElWwgA
先細りも何も
どこをどうほじくっても、主催者以外にニーズはない
単なる社会のヨゴレ
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 13:42:06.83ID:YLJ3nT8T
>>899
>>一度見に行くだけでも面白いと思いますよ

これは同意
見世物小屋的意味合いだが
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:16.06ID:vyER1+Wo
催眠商法業者の名簿に載るんだろうな
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 16:56:21.55ID:78eI4l1z
このスレにいるように人は
譲渡会で買うようなPCを手に入れるなら、ヤフオクで手に入れるし
譲渡会で払うようなお金を使うなら、新品買うよな。
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 17:00:44.60ID:cWuTTb5A
増税の流れで、キャッシュレス○%還元がまかり通る時代に、ニコニコ現金主義は時代錯誤。
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 17:25:42.17ID:MxgTS5g7
譲渡会ネタうぜぇ
要するに情弱のバカが逆恨みしてネチネチ書き込んでるってことだろ
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 17:33:16.74ID:z9AZVgGG
逆だろ
譲渡会でさえ買えない極貧が荒れてるんじゃね?
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 18:03:26.28ID:2F0aiIH6
>>908
?相場の数倍で買うんだから、譲渡会「でさえ」買えない極貧というのは日本語がおかしいだろ

どうでもいいが増税前の買い替えの影響か少し中古市場の品数が増えた気がしないでもない
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 18:19:24.42ID:z9AZVgGG
例えばi7中古が3万で売ってた
するとi5なら1万ちょいで売ってた
そしてそんなのに3万出すくらいなら新品買った法がまし

つまり、譲渡会でさえ極貧達は、何処で何を幾らで買おうがその人の自由をも自分の極貧フィールドに引きずり込もうと必死なんだよな
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 18:50:15.05ID:2F0aiIH6
スレ民は安くて高性能のを入手することに喜びを感じ血道をあげているから
正反対の道へ素人を引きずり込んでいる譲渡会を見ると嫌悪感が湧くんだと思う
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 19:35:53.10ID:lAw7Wukw
ここで譲渡会の話は小馬鹿にした内容ばかりなんだけど
話に入れない人はどう解釈したのか譲渡会を擁護している、工作員、ステマと言ってくるね
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 21:01:32.98ID:78eI4l1z
プレジデントでもたたかれていたけど
「相場の2倍で中古PCを"譲る"団体の言い分
8年前の型落ちに黒山の人だかり」
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 21:04:21.80ID:4Bi0stk9
譲渡会ってコンビニ跡地にやってくる怪しい健康食品販売みたいで嫌悪感あるわ
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 21:13:54.71ID:MshyLfLu
近所の中古屋は増税前から税込価格
10月以降どうなるか見に行ったら税込価格に変わりなし
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 22:07:13.28ID:78eI4l1z
>>918
消費税納税していない(免除されてる)可能性大だな。消費税分儲かる
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 22:29:32.29ID:DEh3RWxt
>>919
仕入れに消費税が掛かってるから、丸儲けにならずたいして儲からない。
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 22:35:56.63ID:Mxn45bBU
じゃあ買い取り値を安く叩いて売値を高くして利益を確保するのかな?
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 07:05:18.96ID:qO60QXK5
ステマ()でここまで伸びるの
久し振りに見たわ
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 07:31:47.41ID:SG8b3yFB
ステマって言葉を使いたいだけで意味を知らなそう
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 09:01:53.56ID:b3AAKYs4
まあ匿名掲示板なんだし、業者がステルスしてても不思議ではない
嫌なら釣られない事だw
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 12:13:36.01ID:8CpYYYCu
>>922
なんとかガジェットを見たで \29000になるって書いてあったな。
これはお得だと思う。買いに行く交通費のほうがすごく高くなるから行かないけど
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 13:37:24.91ID:gZgLCYWH
ヤフオクでノート落札しました
買ったはいいもののACアダプタは付属せず
よくみたら本体のみとのこと、普通のお店なACアダプタ付きなのに
これだから個人の取引や目の見えない業者は怖い
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 13:39:06.82ID:gZgLCYWH
付け加えるとオークションの写真ではACアダプタががっつり刺さってます
ほんと悪質です
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 13:45:42.31ID:oiCOmVgb
それは酷い
安いといってもACアダプタないんじゃ使い物にならないね
使えるようにするにはACアダプタの形状、電圧など調べて適格なものを入手しないと差し込めなかったり最悪火事になるし
手に入れるにしても金も手間もかかるし、物によっては入手困難なものもある
有償譲渡会とかならそんな詐欺みたいなことはないから買うところは選んだほうがいいよ
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 13:49:16.44ID:RLBwYuN4
高かったのか?
俺はそういうの落札してしまったが、安かったから諦めた
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:12.42ID:6attsJ4x
自演がエグイな
中古ACアダプタなんて500円くらいで売っている
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:09.37ID:RLBwYuN4
>>937
昔はそうだったが、最近高くなってる、ドフとかは
そういう需要があると踏んだのか
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 14:04:56.72ID:wQ/s2fVI
ヤフオクなんてゴミを捨て値で押し付けるようなところだからな
掃除とか単なるHDDを抜き取っただけじゃない
怪しい分解歴とかよくあるから
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 14:45:15.00ID:mQHq2Yvp
>>933
オークション初心者によくある事だが、よく見なかったおまいが悪い。
不明なら質問するべき。
メモリやHDDが無いと説明にあるのに、メモリやHDDが抜かれてるとか後から文句言ってる馬鹿も多い
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 15:02:17.37ID:mSfTVwRn
ジャンクの意味や意図を理解せずに購入したり落札したりしてトラブルになるケースが少なからずある。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 15:09:14.43ID:wQ/s2fVI
被害者叩き可哀想
こういうのあるからヤフオクなんかで買っちゃだめなんだよ
少し玄人ぶったやつが被害者をバカだの自己責任だといってたたき出す
CPUでもよくあるじゃん動作未確認ノークレームノーリターンとか言いながら偽CPU売るやつとか
Corei7と商品名出して長々と説明書きながら箱だけですみたいなのとか
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 15:14:16.01ID:Bj7PUZw9
さすがにそれはテレビやPCのモックアップを本物と思って買う奴と同じくらいの馬鹿だろ
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 15:34:25.34ID:mSfTVwRn
展示サンプルと販売商品が異なった状態で売るのって違法じゃないの?
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 15:38:53.31ID:mQHq2Yvp
日本人なら日本語の説明文をきちんと読めるだろ。
読まずに後から文句を言うなんて馬鹿といわれてもしかたがない。

説明文に明記しているのに、ちんと読まないで後で文句言うなんて、出品者の方が被害者だよ。
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 16:18:23.94ID:wQ/s2fVI
こういうやつがいるからオークションで悪質な出品者が開き直るんだろうな
スイッチというタイトルで空箱売ったりして、ちっこい文字で空き箱って書いて
読まないほうが悪い!俺は悪くないと居座る
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 16:26:04.93ID:6attsJ4x
写真に写っているお花とビー玉が同封されていないニダ
詐欺ニカ?
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 18:14:57.19ID:LDYBusI3
最初からジャンクみたいなのにアダプタ付いてないとかなら
完全に落札者の注意不足だろうけど
どこぞの花屋みたいに良品完動品謳っておいて実際はアダプタ付いて無くて別料金とか
写真にはアダプタ付属してるとかその手のは別問題だろ
普通の商取引なら規制されるような騙し前提の店までかばう必要ない
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 18:43:55.30ID:geZHgfy4
ACアダプタなし割と普通だったからついてきたらマジで!?やった!って感じだな
家に数本あるから大抵対応してるしなくても後で買えばいいかってなる
まあメインにしようとか考えてる人にはきついかもね
900円のPCがアダプタついてたのは流石にビビった
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 18:47:26.29ID:gwu4YYge
オクで詐欺紛いのことやってる側でもなきゃ落札者叩く要素ないな
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 18:49:27.26ID:6YUM9cbZ
次スレは

【譲渡ドフ】中古ノート販売スレ 62kもするなんて【メルオク】

に希望
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 18:50:33.53ID:RLBwYuN4
>>953
送料込1kのにアダプタ付いてても別に何とも思わんかったが

ペン3だけどw
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 19:40:29.18ID:9reT/Kvq
モバイルだとデュアルドライブは少ないな
elitebook820とprobook430のG3~は2.5"と2280
thinkpad x240~70は2.5"と2242だがDIMM1枚
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 21:30:06.29ID:SweWGLHV
>>926
いや
もし納税するにしても、
客から預かった消費税から、
仕入れや経費で払った消費税をさっぴいて納税だぞ。
10%そのまま納めるわけじゃない。
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 22:21:12.50ID:g7SA3Kgt
自分が説明見落としておいて売り手に文句
どこのヤクザだよw

ACアダプタごときで「ないと使い物にならないね」とか
中古スレにいるくせにスキル低すぎw
能力がないんならサポート付きで新品換えよw

おまけに被害者タタキとかwww
何度もID変えて必死で擁護とか恥ずかしすぎ
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 22:38:32.44ID:/11+PzrT
もちっと付け足すと
5chのオク板でも出品者側のスレはあっても落札者側のスレはないからな
何かあっても誰も助けてくれんよよく考えよ
考える時間とさっさと新品買う時間と天秤にかけよ
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 22:51:04.88ID:l3tnWpQQ
>>922
コンフルのは品質イマイチなことが多いから微妙なところだな
ホワイトスポット有りとかキーの刻印削れてたりとか筐体にヒビ有りとかさ
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 23:11:52.85ID:gwu4YYge
ID変えてるのおまえじゃねーかw
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 23:20:53.46ID:YE8tZWOX
オクで買った中古ノート、液晶の「白」がクリーム色っぽいんだけど、劣化してるのかな?
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 23:41:24.53ID:rsFRRCCv
>>965
調整しても黄色ぽいやつは液晶かバックライトの劣化。
モニターかテレビにつないで写してみた画面が黄色ぽいときはパソコンが出してる
信号がおかしくなってる。
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 01:13:39.44ID:sAHLtKal
青みがかった白を白人は好まないと聞いた事ある
大体液晶を海外経由で買うと尿液晶が来るイメージ
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 01:16:17.58ID:iFT3GXXP
初心者は新品買えとか説明ちゃんと読めとかは大前提
個人間取引とかジャンク明記は自己責任
問題なのは花売りみたいにいかにもすぐ使えるちゃんとした店っぽくしてるのに
わざとACアダプタ抜いてるような悪質業者
そんな悪質業者なら他もろくなことしないし
そもそもたとえ自分は買わないとしても悪質業者の存在自体
このスレの住人にとってはデメリットしかない
落札被害者叩いてるのは煽り屋かごまかしたい業者本人だけ
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 01:22:29.70ID:gNTbKBza
そこじゃないけどac無しのジャンク買ったことあるけど、家に10個くらいあるからどれかしら合うだろと思ったらやっぱり合うやつがあるからac無くても気にしない。
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 01:26:19.52ID:6DmnZscs
>>959
個人からの買取価格に消費税はないし、消費税がある仕入れでも、
付加価値をつけた分の消費税で、儲けが1割増える

>>965
C2D時代の陰極管バックライトのは、黄色が強い気がする
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 01:30:54.26ID:iFT3GXXP
そりゃここに駐在して10台以上持っているような人間には
直接は関係ないけど悪徳業者つぶれたほうが
まともなものにまともな価格がついてジャンク流通も増えて
明らかにお得だろって話だよ
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 01:40:47.53ID:2DFhtykP
譲渡会という名称に闇を感じるよ。サクラ混じりも疑わしき、中古パソコンの煽り販売にすぎないものをな。
ヤフオクにも騙しやハズレがある、何度か泣き寝入りはした。だが、お買い得品も混じってる、くじのように。
先日、誰も入札しない動作未確認メーカー知れずのHDD 3.5 4TBをポチたら、ほとんど新品に等しいWD緑が届いた。
今までのハズレ額を回収できるものではないが、博打を覚悟の買い物ならマシな方だよな。
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 02:49:52.48ID:8nQwzFpF
ジャンクで超大当たりとかあったから、今でも信じられない
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 03:15:42.02ID:PdAoRIBN
なんで勢いあるのかと思ったらACアダプターの見落としか
スレ民ならACアダプター余らせてたり、プラグ形状変換アダプターも持ってたりするだろうから同情されないだろうなぁ
うちにも同じようなのが何十個もあって困ってるから売りに出すかなw
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 03:44:30.01ID:zrlq7czl
中にはフォントを糞小さくして見落としやすくしてる悪質な出品業者もいるしな
それでも見落とした方が悪いから同情はしないけど
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 06:45:28.05ID:0Gd6UXi/
>>964
i5(初代か2世代) メモリ4GB SSD120GB 58,000円+税8%、千円未満切り捨て
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 07:43:14.23ID:HQmVqNb+
まぁ悪徳業者のクソはここ見てるだろうな間違いなく。
不自然に落札者叩いてるヤツが異常にしか見えん
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 07:52:00.94ID:Zl9SViVO
>>974
19Vユニバーサルプラグで3〜5AのACアダプタは掃いて捨てるほど余ってるな
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 07:57:10.54ID:KPvFlfUO
Elitebook 8440シリーズ専用日本語キーボード新品、でオク出品されてたの買ったら
金属ビスボスの位置が1か所違って取り付け不能(むしり取ったら交換可能だけど固定できない)
hpのP/Nラベル付きだけどパンタグラフ形状も成型色も異なる別メーカー製だった

製品版と比較すると、正規はNG位置に未使用のボス打ち込み用穴)があった
オク出品は設計仕様変更で使えなくなった放出品なのだろう

NCNR条件だったからビスボス位置違って取付できないととコメントだけ入れた
画像の該当ボスに赤丸囲みだけ追加されてその後も出品され続けてたな
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 08:05:27.45ID:9EsUq6f9
19v L字プラグACアダプタは富士通のがオヌヌメ
富士通ノート本体は1台も持ってないけど
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 08:28:35.08ID:/PYH2+mt
>>982
あれ、微妙に短くてソケットが奥まってる東芝機だと使えんことがあるのよね・・・
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 08:38:25.55ID:9EsUq6f9
>>983
ノギスで測ると富士通のが 0.5mmほど短いけど、うちのDynabookでは使えている
機種によって違うかもしれん
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/05(土) 18:12:40.98ID:yOgQP6eU
企業落ちってことはPROが入ってる?
なら裏山
HOMEだとアップグレードの制限きついから嫌だな
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 00:12:54.12ID:cNeHenBV
>>983
>>984

東芝のはなんでL字じゃないのかそこが不満
ジャンカーなんで富士通NEC東芝ソニーは大量に余ってる
一時期の15Vも何個かあるけど
こないだ入手した東芝ノートが19Vだけど2.75Aだったかやけに低くてまた買い足す羽目になったわ
あとレノボやNECの角形とかな
0989ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/10/06(日) 00:41:34.99ID:bZTj6XM7
本体やなくてACアダプタ側のアンペアがでかい分にはなんも問題なく使えるで
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 01:04:06.23ID:wvwyPC3B
>>989
誤差1A未満くらいが安全
以前、富士通の3A機に東芝の5A突っ込んだらマザボ焦げたことがある
0991ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:31.31ID:bZTj6XM7
>>990
6.34AだかのESPRIMO用の19VのACアダプタ何年も何個もいろんなマシンで使ってるけどトラブったことないな
富士通の純正が3.42Aのノートにも使いまくってるけどトラブってない
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 07:50:34.76ID:1aOWlrsd
俺も煙吹いて壊れたわ
ACアダプタなかったり、別料金のやつを中古PCとして売っちゃあかんよ
別料金出してACアダプタつけてもらった結果別メーカーのACアダプタなんてこともあったw
有償譲渡会を擁護するわけではないが、悪質とまでいかなくても低質な業者は多い
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 08:06:12.34ID:awbbr+eY
>>993
極性も見なきゃいけないよな
俺は怖いから最初に絶対確認してる
中古はなにがあるかわからんし
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 08:27:16.60ID:QWngUzE6
ACアダプタも用意できない初心者は新品買えよ、ハゲ
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 08:37:48.51ID:ORukxQyr
ドフで中古買う時はオプションチェックしてるけど大体アダプタ&バッテリー付属してる。
ジャンクだと希にアダプタ付いてるやつがある。
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/06(日) 08:40:02.55ID:ORukxQyr
だから中古でアダプタ付いてないやつは怪しいから買わない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況