X



SONY VAIO P Part 98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/11(木) 19:08:43.60ID:ezkdDqtf
■2代目公式
製品情報
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/P11/
ソニーストア
ttp://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/P/VPCP11ALJ_VPCP11AKJ/

■初代公式
製品情報
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/P3/
ソニスタ
ttp://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/P/

重量・駆動時間シミュレーション
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/P/Mobility_sim/index.html
VAIO Windows7 機種別アップグレード情報
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/7/upgrade/index.html

前スレ
SONY VAIO P Part 97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1394673095/
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/17(月) 01:30:58.54ID:Oi+msU0C
つまらん嘘松だな
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:34:17.37ID:J2xMWOfP
水を差された人だけど、夢を語ってるだけじゃなくて、少しづつ進行してるよ。

今の状況としては、Pのオリジナルの液晶をそのまま生かしたかったんだけど、入手したLCDコントローラーボードがサイズ的にどうにも収まらなそうだったので、gpd pocketの液晶をPの筐体に収めることにした。
画面の横方向がオリジナルより短くなっちゃうので、せっかく横長なPの筐体を生かせなくて残念だけど、しょうがない。
サイズ的には収まりそうな目処がついたんで、最終的に必要になる部品をもろもろ発注したところ。
再来週くらいには、実現できたかどうかはっきりすると思う。
ここまでの部品代や工具代でそれなりに金使ってるので、ここまできて「実現できませんでした」は本人的にもきついので、何かあってもどうにかするつもりではいる。

ちなみに、gpd pocketを生贄にするくらいなら、そのまま使えばいいのにっていう意見は当然出ると思うし、俺自身も今までgpd pocketをPの代わりに使ってきていたんだけど、いかんせんgpd pocketはキー配列が残念すぎるので、思い立った次第。
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:43:21.48ID:J2xMWOfP
ちなみに、Pのキーボードとトラックポイントをgpd pocketのマザボに接続することについては、7割くらい完成してる。
ハード的には完成してるんだけど、ソフト的にもう少し試行錯誤が必要な感じ。
写真の一枚くらい乗せろよって言われそうだけど、撮るのめんどいし、撮るとなったらいろいろ気使うから、完成したら撮ろうかなとは思ってる。
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:52:35.66ID:IQvJO0Mh
という夢を見た

で終わらないことを祈っているよ
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:36:34.05ID:tO4njqac
>>448
>入手したLCDコントローラーボードがサイズ的にどうにも収まらなそうだったの
それで表示出来るの?
使えるならそれはそれで使い道があるんだけど
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:47:28.90ID:J2xMWOfP
>>451
試したコントローラーボードはこれ
ttps://www.elecok.com/jp/driver-board-for-lcd-cpt-claa080ua01.html
動作確認少ししかしてないけど、ちゃんと1600x768で表示されてたよ
説明書何もなくてボードしか届かないけど、DCプラグのセンターに+12Vで駆動できるよ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/23(日) 01:17:24.14ID:tcAkh1Qs
見てくれてる人がいてうれしいよ
今のところ、サイズ的に収まりそうな目処はついたんだけど、gpd pocketの端子類(USB type AとかCとかHDMIとか)をPの筐体の外に出すことに苦労してる。
特にUSB type CとHDMIがサイズが小さいくせに極数が多いんで、極小サイズのはんだ付けを迫られることになりがちで、日々老眼が進行中の視力的にも、はんだ付けスキル的にもかなりきつくて、これが現時点で一番の課題。
加えて、gpd pocketのUSB type Cは充電も兼ねてるんだけど、PD充電可能なUSB type Cの端子の規格がわけわかめ状態なんだけど、ここまで投資した金額を回収するためにも、どうにか頑張るよ。
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/23(日) 09:16:55.06ID:+753h5z9
エア自作じゃなきゃ製作途中の画像をうpしてみ?
書いてる内容が自分が試したこと妄想したこと以下なので
お前はもしかして小説家にでもなりたいのかって思ったよ
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/23(日) 12:52:58.67ID:9yDkrqQW
raspberry piぐらいにしとけば余裕で入りそうだけどなぁ非力か
gpdとディスプレイ制御基板入れたらPのスペース使い切っちゃいそうだけどどんな感じなんだろう
充電が鬼門なの分かる
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/23(日) 14:09:37.26ID:y4ps/p0K
>>454
約一名ひねくれ者が居るけど無視でいいよ
ひとまずの形になったら是非見せて欲しいな

>>456
それでもAtom Z530よりかは高速

ラズパイ4のBCM2711とAtomZ530のスコア比較
https://www.cpubenchmark.net/compare/4297vs626/BCM2711-vs-Intel-Atom-Z530

これはZ560でもそう変わらないだろう
加えてUS15Wの内蔵グラフィックはドライバがダメダメなので・・・
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/23(日) 22:44:40.25ID:H5x//XxG
>>456
ディスプレイ制御基板はサイズ的にどうにも収まらなそうだったので、使わずに、gpd pocketの液晶と基板をそのまま使うことにしたよ
おかげでスペース的には割と余裕ができた
追加で入れるものは、自作のキーボード・トラックポイントコントローラー基板と、それを駆動する用のUSBハブ基板くらいだから、収まる見込み。
自作の基板のプロトタイプはすでに手元にあって動作確認済みなんだけど、ちょっと大きかったので、もっと小さくしたものを発注して今到着待ち。
なのでまだ最終的なレイアウトを実物で確かめられてはないけど、収まるサイズで設計したつもりなので、これで完成まで突っ走りたい。
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/24(月) 00:16:53.48ID:NeUmANtR
>>460
まぁそうなるよね
来週末には何かしら途中経過であっても写真撮ろうかなとは思ってるよ
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/30(日) 20:54:52.00ID:+pPDyn/U
写真上げたんだけど、imgurを半角で書くと弾かれる
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:02.06ID:Ny1MAPP+
アプリなら書けるかな。

https://i.imgur.com/YzUXX47.jpg
https://i.imgur.com/8bpOVmP.jpg
https://i.imgur.com/DHFBHxr.jpg

1枚目
上半分はgpd pocketの液晶パネルを乗せたとこ。
下半分のフレームは、なるべく本体内に大きな単一スペースを確保するために、間仕切りとか突起物をゴリゴリ削った。
ただ、間仕切りは中が詰まってなくて、そのまま削るとフレームが分離してしまうので、間仕切りの中にメタルロックを流し込んでから削った。黒い部分がメタルロックだけでつながってる部分。
当然、元々の状態から比べれば剛性が落ちているだろうけど、特に気になるほどの差は感じない。

2枚目
上半分の液晶パネル側は、もとのPの顔だと液晶サイズが合わないので、表面に貼ってあったプラ板(正面下部SONYのロゴが入ってるやつ)をはがして、代わりにgpd pocketのサイズに合わせて色塗ったプラ板をのせてる。
下半分は、フレームに中身を大体の位置に配置してみたとこ。まだ配線終わってない部分もあるので、あくまで、なんとなくの配置。
真ん中あたりの配線ごちゃっとしてるとこは仮組みなので、もうちょいマシになる予定。
左上のgpd pocketのマザボのコネクタ類が全部左側に出てるんだけど、これをどうやってPの筐体から出そうか悩み中。
gpd pocket側はあまり手を入れたくないので、2~3センチくらいのケーブルでつなげようかと思ってる。

3枚目
筐体の裏ブタ。バッテリーを殻割りして、本体の裏ブタと一体化させて、間仕切りとか突起を削った。

他には、写真には写ってないけどgpd pocketのホールセンサ(画面を閉じたことを検知するセンサ)の配置とか、WiFiやBluetoothのアンテナの配置とか、電源ボタンの接続とか、排熱できるのかとか、課題はてんこもりなので、実際に外に持ち出して実用になるまでには、まだまだ果てしなく時間かかりそう。
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:25.39ID:9OquKaA4
>>455 は大急ぎでgpd pocketポチってるところや。あまり言ってやるなw
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:20.55ID:rq5wF0wB
>>455フルボッコでワロタ
現実世界でもこんな感じなんやろなぁ
今後は反省して人を不快にさせる書き込みは慎むんやで
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 21:50:39.33ID:eeKiUiC1
フルボッコも何もこれどうにもならんだろ。
開けて載せただけじゃん。
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:48.21ID:XKCcn47o
>>471
>>464の書き込みをちゃんと読み返してみ?
涙で読めないのか、顔真っ赤で読めないのか?
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 22:57:58.37ID:ZoxNX1ji
>>471
回路に関して具体的なことを書かないことが気に入らないと思うんだけど、
まずキーボードとトラックポイント部分については、自作キーボードとか作ってる人たちはたくさんいて、そういう界隈の情報をもとにすれば、Pのキーボードとトラックポイントを再利用するために必要な情報は十分にそろう。
あと、gpd pocketのマザボから赤い基板につながってるフレキは、gpd pocketを改造してる人たちがすでに解明していて、USBの4本と、スピーカー、マイクの各2本ずつ、あと+5VとGNDの10極であることはわかってるから、そこからUSBを拝借して、キーボードとトラックポイントをUSB接続しようっていう計画
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 23:14:49.78ID:ZoxNX1ji
ちなみに、PのキーボードとトラックポイントをUSBデバイス化するためには、Teensyっていうマイコンボードを使ってる。写真(右下の基板)にも写ってる。
Pのキーボードから出てるフレキは32極、トラックポイントから出てるフレキは4極なので、36本以上のIOピンを備えたマイコンが必要なので、Teensyの中でも一番ピンが多いTeensy4.1を使ってる
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 23:28:40.12ID:ZoxNX1ji
間違えた。トラックポイントから出てるフレキ4極のうち、二つはVCCとGNDなので、IOピンが34本以上あるマイコンなら使える。
うち、トラックポイント用の2本はアナログ読み取りできる必要がある。
まぁ誰もそんなこと興味ないかw
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 02:22:24.74ID:0qpe7mmU
>>475
興味あるある
トラックポイントの4極はi2cあたりと思ってたけどXとYのアナログ出力ってこと?
キーボードとトラックポイントのドライバはQMKで作るのが良さそうだね
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:34.09ID:6X5ASnAi
>>476
XとYのアナログ出力だよ。
QMK使おうかとも思ったんだけど、Teensy4.1がサポートされてなくてあきらめた。
使い方がなんか複雑でよくわからなかったっていうのもあるw
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 20:57:26.01ID:0qpe7mmU
>>477
ありがとう。家に転がってるPで試してみるわ
QMKはラズパイPico(40ピン)でも使えるからソフトウェアうまく行ってないなら検討してみるのもあり
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 21:42:37.13ID:GhuPLwcE
>>478
ソフトウェアは8割くらいはできてるから、とりあえずこのまま続けてみる。
もし行き詰まったり、使い心地がいまいちだったりしたら、ラズパイPicoとQMKに変えるかも。
ちなみに、フレキの4極は、電極が見える面を端子下向き(ケーブルが上に伸びる)状態で見たときに、左からGND, X, V, Yだよ。
電気系はド素人なので、何か根本的な間違いをしてる可能性はあるけど、これで動かせたのでたぶんあってると思う。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 23:01:42.18ID:ZDyWmgdC
レベル高すぎw

ワイはwin10でOneDriveとwordでポメラ的な使い方をしておく
youtubeがまともに見られれば最高のマシンなんだけどなあ
win10で内臓グラフィックチップの動画再生支援を有効にしてくれるドライバとかないんかな
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 00:03:21.72ID:7qYlkYm+
>>474
聞きたいんだが、キーボードのフレキの仕様はよくある行と列のキーマトリクスになっているのか?
ここがどうもわからなくてアドバイス願いたい
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 00:31:31.68ID:Af+StKTD
>>481
うん。8x16のマトリクス。(で合ってるはず・・・w俺はど素人だから、間違ってる可能性が常にまぁまぁあることは忘れないでほしいw)
行と列のピン番号書いてあげたいんだけど、今酔ってるのもあって、フレキ上のピン番号ですぐには書けない。ごめん。

ちなみに、今更だけど、俺のは旧Pだよ。たぶん新Pでも同じだと思うけど。
まぁ写真見てくれてたらわかってるかw
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 01:01:44.12ID:Af+StKTD
>>480
すごいことやってるように思うかもしれないけど、俺もちょっと前までは、こんなやりとり読んだらたぶん同じこと思ったと思う。
俺とあなたは、たいして違わないよw

俺は電気系はまったくのド素人で、回路図なんて読めないし、はんだごて握ったのも中学の授業以来だし、
マイコン?名前は聞いたことあるけど何に使うの?基板なんて個人がつくれるの?っていう感じだったけど、
この記事↓読んでから、俺でもできるかもと思って、やってみたらできちゃった(まだ未完だけどw)って感じ。
ttps://www.instructables.com/How-to-Make-a-USB-Laptop-Keyboard-Controller/

キーボードとトラックポイント周りは、この人が説明してくれてることをほぼなぞってるだけだよ。
ただ、この人が公開してくれてる基板の設計データは汎用なので、P用に使うにはかなり大きいのと、トラックポイントのフレキがつながらないとかあったので、
youtubeでKiCadの使い方動画を見ながら、生まれて初めて基板設計して、発注するっていうチャレンジはしたw(ちょっと自慢したいw)
ちゃんと出来上がった基板が送られてきたときは、感動したもんだよ。

俺はその程度だけど、>>476(>>481 同じ人だよね?)はたぶんほんとにこの方面の知識と経験が多い人だと思うよ。
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 12:28:43.74ID:M2VjBJ9E
バッテリー外付けできるのにそのまま内蔵してるのはもったいないな
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 13:19:57.66ID:Af+StKTD
>>485
外付けっていうのは、Pのバッテリーをそのまま使うってこと?
それもちょっと考えたんだけど、バッテリー周りを勉強したり調べたりするのがしんどかったのと、
gpd pocketのマザボをおさめるスペースを確保したかった事、あとはこの先、交換用のバッテリーが必要になった時のことを考えると、
Pのバッテリーより、後発のgpd pocketのバッテリーの方が入手しやすいんじゃないかと思って、Pのバッテリーは捨てることにした。
といっても、gpd pocketのバッテリーの入手性もそろそろ怪しいから、多少の不安はある。
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:31:29.91ID:4GqYLwPf
>>482
すまん、テスタの導通モードだとほとんどのキーが反応無しで
抵抗値測るモードだとうまく行ったわw サンクスw
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/04(金) 17:05:25.92ID:38/bhsEt
>>486
容量落ちるけどニンテンドースイッチのバッテリーなら長いこと供給ありそう
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/04(金) 21:39:32.24ID:Hi0jaFio
>>488
俺はバッテリー周りは不勉強なんで、コネクタも同じでポン付けできると誰かが言ってるなら使えるんだろうくらいしかわかりません。
gpd pocketのマザボのバッテリーコネクタを見ると3極ぽかったので、BMSはマザボ側なのかなと素人なりに思い、
同じようなコネクタをdigi-keyで探したりもしたんだけど、どれが合うのかすらわからなかったので、もう少しヒントお願いします先輩
とはいえ、バッテリー周りを素人が完全に理解しないまま手を出すのも危ないとも思ってるので、実行に移すかはどうかは別として、
あくまで後学のためにヒントお願いします先輩
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 02:39:21.65ID:g6YNQFU/
youtubeでgpd pocketのバッテリー交換の動画見たりして少しだけ学んできた。
あちこちで売られてるGPD PocketのバッテリーユニットにはBMSが含まれていて、マザボにつながる3極?端子はBMSから出てるぽい。
つまり、正常動作するバッテリーユニットから、BMSとコネクタ部分を取り出せれば、バッテリーセル自体はリチウムイオンならなんでもよくて、
置き換えられるってことなのかな。
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 12:37:40.67ID:K7HHQAW9
>>490
自作ノートPCの汎用リポの電源管理はこれを使ってるのをよく見かける
https://www.adafruit.com/product/2465
普通のリポは2極だけど3極あるのは温度センサーとかかな
ところでGPD PocketはUSB PDだろうけどUSB C端子をPの外まで引き出せば電源管理考えなくて済むと思うんだけどどうだろう
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/06(日) 18:03:07.13ID:yfhIR3Wl
>>491
ありがとう。USB Cを筐体の外に出すつもりでいるよ。
だからバッテリー周りはあまり調べたり勉強してなかったんだけど、
いつかバッテリーの交換が必要になった時にどんな選択肢があるのかなと思って、ちょっと調べてみてた。
今の俺が手を出すのは危なそうだし、今の時点であまり深入りするつもりはないよ。
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/08(火) 01:56:00.98ID:6W+6up/N
10にしたけどめちゃくちゃ遅いからxpにダウングレードしようかと思ってんだけど良くないかな?
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/08(火) 13:52:54.05ID:7s9gXGDu
xpってインターネットに繋いだ瞬間ウィルスがわんさか入ってくるイメージある
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/10(木) 03:53:04.55ID:Mz2j8CDu
すげぇ。そういう手があるのか。うちもどっかにGPD Pocket初代あるしそういうイタズラ用にと
旧Pを3台抑えてあるから遊んでみよう。
個人的には、あのクラムシェルなボディとキーボード、トラックポインタがあればいいので、
本体はスマホ、もしくはスティックPCや超小型(スマホサイズの)PCをType Cで繋げられれば
OSとかがどんどん進化してっても使い続けられるかなぁと。
本体とバッテリを別に持ち歩くのちょっと変だけど、Pが好きなので。
同じやり方でポータブックのキーボード周りも作れるかなぁ、試す価値ありそうだ
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/10(木) 11:45:47.40ID:mYcZXGIH
>>494
ニュースとか安全なサイト見る分には問題無さそうだけどな
でも遅いので宅内rdpになる
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/14(月) 22:18:08.41ID:iE+73hij
スレが進んでると思ったら分解してパーツ並べただけだった
まあそっくり使うなら動くだろうね
ThinkPadのキーボードもそうだけど
トラベルキーボードつぶせば転用できるし難しくないよ
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 00:05:16.16ID:fZyDppPT
>>445が戻ってきちゃった
マイコンボードが使われている事にすら気がつけなくてフルボッコにされたからって、格下を探してマウント取ろうとするのは見苦しいぞ
>>435氏の投稿以降スレ速度上がったし、君以外は皆改造の話題で楽しんでいるんだよ
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 02:21:56.60ID:mwyX/rnR
トラベルキーボードとPキーボードのキーマトリクス違うだろうから挿しても動かんぞ
というか何を転用するんだ・・
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:10.45ID:EDUzttZg
QPでも新PでもいいからラズパイZERO2Wとか埋め込めるキットを誰か作って売ってほしいわ
ゲームギアとかワンダースワンとかの中身を改造基板で置き換えるキットを売ってるけど
そういう感じで頼む!
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:09.76ID:ojeGMUWp
トラベルキーボードつぶせば難しくないっていうのはどういうことなのか、
ぜひ写真で見てみたいな
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 04:46:10.35ID:SDotdNRA
こいつだろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1394673095/757
ディスプレイはラズパイ界隈で有名な
HDMIの高解像度液晶を埋め込めそうな気がする
サイズは見てないけどね
あ、厚さが無理かも

あとキーボードは鬼門だね
ThinkPadのキーボード流用してUSBキーボードとして使う気なら
トラベルキーボードを部品取りにする必要があった
それでも自分で解析するよりは手っ取り早いし確実
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 06:10:39.84ID:JAUwzVwX
4年以上前の情報を元にやっと実現しようとしてるだけか
手の遅いやつはどうしようもないな
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/16(水) 17:57:51.82ID:OxF1gVG5
3日前vaioデビューした。(sony時代からも含めて)
諸先輩方よろしく。
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/16(水) 22:55:52.14ID:EPvZW5Bp
>>500
過去の名機にRaspberry Pi Compute Moduleを挿して再生できる同人ハードとか欲しい
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/17(木) 16:31:29.70ID:UNKPTkIR
>>506
俺もほしいから気持ちはわかるが
そんだけコスト(手間とお金)がかかる小ロットなもので
それなりのクォリティなものにいくらなら出せるんだ?
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:19.69ID:+17z01Ss
>>505
すまん
間違えてた・・・
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/17(木) 19:09:44.03ID:eXt77GsO
thinkpadなら中華の同人マザーあるけどこいつはそんなにユーザーいないだろうしな
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/17(木) 21:12:12.64ID:wIivzPNR
X2100買おうと思ってた矢先のコロナ、そしてウクライナ戦争での物価高騰・円安・・・
X2100やX210は深センだからできた感はある
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/18(金) 23:40:37.70ID:8Mt7A3OZ
円安、インフレ、半導体不足による関連製品の高騰、加えて全世界的な物流需要の急増による配送費の高騰
今は海外からIT製品を買うにはかなり不利な状況だね
数年前まで3000円程度で買えてたものが、今は1万円近くなったりする
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:41:25.88ID:O6q+XrKH
>>516
Windows XP Starter Editionみたいな
発展途上国向けの軽量OSのことだろ
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/27(日) 08:24:40.56ID:V1aKzH6e
>>519
あんたはいつでも出せるように保存してるのか
豊かな時代を感じる
Pの下に外付けドライブを敷いているの今更気づいた
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/28(土) 14:11:46.39ID:tpKexhsD
改造してた人に期待してる
32bit CPUじゃいくら軽量OS出てきたとしても使いようが無いしな
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/28(土) 15:33:17.18ID:7ac20TIf
だからそういうことだろ、いわんこっちやない。
今だとchuwiのminibookxが理想に近いがそこまでフットプリントの小さなPCの必要性もない
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:28:30.07ID:02kYhpvZ
バラしてパーツ並べましたレベルの話
とよぞう2世と名付けましょうかね

type Pを3台持ってたワイが言うのもなんやが
このレベルのパソコンは中途半端だと思ってる
PSIONやIS01/SH-10Bサイズなら分かる
ZERO3は停波まで使ったがスライドキーボードは違う
(ちなみに最近F(x)tec Pro1Xが秋葉で売られてるよ)
いずれもニッチな需要があるのは分かるが
市場が成立しないレベルって事だろう
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/27(木) 20:49:20.42ID:vBS+0oIy
世界中で愛されてるvaio pが復活とか泣きそう。子供の名前をvaio pにした人もおるし、またつける人が出てきそうね。
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/27(木) 23:56:37.44ID:/mGhIroe
C1MZXと旧P持ってるけど
クルーソーとかatomとかとにかく当時のモバイル向けCPUに恵まれなかったんだよなあ
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:13.47ID:pO88qHwF
UMPCは今でもCPUに恵まれているかと言われると「?」だけど
今はArmもあるしAlder Lake-Nもでてきて多少はマシになってきたね
Alder Lake-NはAtomだけども……
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/28(金) 07:46:35.25ID:hD0MREcO
今の冷却技術ならPサイズの筐体でも25Wクラスまで問題なく運用できるだろうからそれなりにパワフルなCPUも使える
まあAlderlake-Nで出てきてもなんの不満もないけど
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/28(金) 08:27:35.40ID:A2ZJFWTi
生きる希望が湧いて来たわ
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:14.74ID:a+PkDM89
おいおい
ソニーがその手の要望に応えてくれたことがあったか?
期待するだけ損だぞ
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/29(土) 09:00:19.85ID:O9BE5vG2
勝手に各々が違う期待をして
出ても出なくても期待が裏切られたと騒ぐまでがセット
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/29(土) 17:24:26.19ID:q9QeEcH1
なんつーかPは実用というか所有欲なんよな・・。
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/29(土) 22:50:13.67ID:mX5WbMxc
>>530
>山野氏は“定番”となる新モデル「VAIO F16/F14」「VAIO Pro BK/BM」が
>順調にシェアを獲得したらという条件付きではあるが
あっ・・・・
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/30(日) 09:00:28.24ID:x/5y2UFM
>>534
国内メーカー全般だけど、貧すれば鈍するってことなんだろうな
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:06:45.43ID:E5cDVL97
>>543
それな
なんか、迷走している感が否めないのよな

Z '21を販売する
我々はようやくフラグシップを出せるまで回復したキリッ と社長が鼻息を荒くする
決算でまさかの赤転
我々には定番モデルがなかったから100万台を目指す!ドンッ!
上手くいったらVAIO Pを復活させる!ドドンッ!

↓の記事を見てると、
遊び心のあるZを出したけど赤字になっちゃいました!テヘペロ
んでもって、日本産業パートナーズ株式会社がブチ切れて
F14/F16のようなモデルを作れと迫ったんじゃないかと思っちゃうのよな

「VAIOは変わらなければならない時期にきていた」。エースチームが開発した“最高の普及機”を武器に100万台越えを目指す
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1490310.html

ZのAlder LakeもRaptor Lakeも期待できないし
ソニー時代の悪い癖を引き継いでいて
十年後にはレノボあたりに買われていたりしてね
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:54.22ID:BXW8Puk0
5月に新Pくるよね?いくらかしらんけど、三台はかうとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況