X



Microsoft Surface Pro Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 22:20:44.81ID:3wKTnb7Q
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544256791/
Microsoft Surface Book Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541266762/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
【10インチ】Microsoft Surface Go Part9【522g】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1543667402/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541556558/
Microsoft Surface Pro Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544940066/
Microsoft Surface Pro Part126
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1548390083/
Microsoft Surface Pro Part127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1550670518/
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:28:11.67ID:IXUBuSiO
>>128
自分の発言見直してきたら?
旧ペン=wacomだよな


896 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/03/21(木) 01:06:06.58 ID:+FA6Ca7A
>>895
ワイの環境だと旧ペンはズレまくりやで
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:29:31.11ID:+FA6Ca7A
>>131
旧ペン「しか」持ってないなんてどこに書いてあるねんwww
この米はthinkpad 10の話やぞ
surfaceの話は出てこない
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:30:09.98ID:/aSasc4z
>>106
お絵かきスレみたけどSurfaceがゴミみたいな評価には見えなかったけど?
ゴミだという印象にあなたがしたかっただけだよね?
荒らしだよね?
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:31:04.32ID:+FA6Ca7A
>>134
ちゃんとスレ読み直せや
数コメしか読んでないだけやろ
数スレ読んでからもう一度コメよろ
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:32:30.83ID:+FA6Ca7A
>>135
あほか?こっちは持ってないとイチャモンつけられた方やで
証明する義務も何もあらへん
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:23.11ID:W9kHk667
ID:+FA6Ca7Aは
ごめんなさいしようか
以下の評価があるのにね

[Fn]+[名無しさん] sage
surfacePro6買ったぜ〜
ジッターどうのこうのとか、色々不安なレビューあったけどそんな事なめちゃめちゃ描きやすいやんけ
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:42:17.00ID:IXUBuSiO
あ ごめんSurface 【go】の方でしたか?

74 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/03/21(木) 01:15:34.84 ID:+FA6Ca7A
スタバでgoを出してタイプカバーを開く
薄いキーボードに走る美しい指
ペンでさらっと書き込むその姿
よく見ると画面には5ちゃんが…

そうだここはスタバじゃない
コンビニのイートインだった
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:51:34.96ID:uANwxNkY
>>137
絵描きスレの方で現れたよ


926 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/03/21(木) 17:48:06.11 ID:LMalqHqO
>>925
荒らすのやめてください
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 17:54:49.10ID:/aSasc4z

ID変えただけだろ?
ピンポイント過ぎて笑うしか無い
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:50.83ID:duzKsDNT
うえの変なプラスチックがダサすぎる
pro持ってるから他人がカフェで上がプラスチックのsurface机に乗っけてるん見ると笑えてくるw
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 18:40:06.55ID:gv0VAn1Y
とりあえずiPad Pro買うかサーフェスプロ買うかはヨドバシで実際に触ってから決めることにした。
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 19:11:38.11ID:wNRYBhce
>>152
ペン以外の用途で決めれば良いんじゃないの
俺の場合は最終的にパソコンでデータ管理したいと思うからSurfaceだけど
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 19:34:19.22ID:6JfvuPeb
触ったけど俺はsurfaceだな
イラストは魅力的だけどでかいiphoneの域を出ないと思った >iPad Pro
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:57.44ID:ZG00XZqz
どっちも持っている立場からすれば、どっちもオススメ
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 21:02:41.80ID:XWg9+Vd+
今アメトークでもやってるけど絵心全くない自分はタブレット絵を描くことなんて絶対にないな
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 21:46:00.54ID:Tzo563d7
基本的なことすいませんが、
surface買うとタブレットの部分だけでキーボードとかペンは別売りってことでいいですか?
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 00:04:30.97ID:KEy9FwL2
>>157
ペンはついてくるはずだしキーボードはセットで買えば安くなるキャンペーン中
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 09:52:36.29ID:hFxdaAhS
ワイsurface6proとMacBookAirで悩んでるけど決めきれないなぁ
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:47.45ID:8kyGTYEv
MacBookエアーはレティーナじゃないだろ

論外
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 11:15:33.62ID:39QyrbLJ
>>164
せっかくapplemusic加入してるのにカックカクで萎える
対処法はないのかな?
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 11:43:03.41ID:8kyGTYEv
ああ変わってたか。

確かMacBookプロとたいして変わってないような
中途半端な機種だった。
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 12:05:09.59ID:1GOnAQSW
そもそもMacとWindowsどちらを使うかは自分で決められないのか
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 12:35:35.45ID:Xuf2woru
はやくiOS開発をWindowsでも出来るようにしろと強く思う
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 13:04:37.56ID:WJ/3cc68
Windowsストアアプリ10でやっと使いやすくなったからな…
何もかも遅すぎる
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 14:10:57.49ID:ggZsc0Uw
ネットやって写真管理や音楽管理するだけなら
MacでもWINでも好きな方を選べばいいよ
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 17:22:34.86ID:cHk0MwAJ
SurfacePRO6でデュアルモニタしながらCLIP STUDIO使うとクソ重いんだが

やっぱこの性能だとデュアルしながらクリスタ無理なのか?
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 21:33:49.16ID:BqcgspbY
お絵かきしないなら別に100均のペンでもいいんじゃね
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 21:37:17.59ID:bBNBbQv2
ペンが横にくっつくの便利なんだけどくっつける度に擦れてメッキ剥がれないかと不安になる(´・ω・`)
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 22:53:34.09ID:ioC+GFcG
前にCG板に貼った奴
iPadは持ってないから知らん
Cintiq Pro 13と比べると書き味は確実に劣るけど、タッチの誤爆が少ない分Surface Proのが描きやすい
まあ、Cintiq Pro 13の場合、わざわざセッティングしてからじゃないと使えないというのが最大の欠点だけどな

Surface Proのスレに来てまで、iPad最高っていうのはいいが、その分iPadを買う人は少なくなってると思うよ
たぶんな
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 23:27:39.17ID:mCbCV5NA
surfaceでiPadのPDFexpretのような書き込みとPDF管理出来るようなアプリってある?
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 00:39:49.12ID:NWUnu6px
>>186
別にアップルの営業でも信者でもないしそんなもん増えようが減ろうがどうでもいい
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 00:43:29.88ID:NWUnu6px
誰かPDFに書き込んでそれFAX送ってくれるソフトつくってくれよ
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 01:32:10.98ID:On4+UH7z
>>189
モデムとかfax機能付きのプリンターがあれば出来るだろ
もしくは、そういうサービスを使う
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 03:09:56.77ID:zVboU5Vi
>>185
ペンは本体じゃなくて使ってると落としたり他の硬い物に当たるからその内どうでも良くなる
本体はとにかく圧倒的に角がヤバくて簡単にガラスが割れる
何より気を付けるのはそこだけど、磁石で付く充電ソケットが実はヤバい
何も保護しないで使ってると100%の確率で本体に傷が入る
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 03:43:11.31ID:DFSJUBQC
母艦に接続して液タブ代わりにする方法ってあります?
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 07:01:52.63ID:iBneBO/2
>>186
誰もipad最高なんて言ってないと思うが。唐突にそんなCG貼れられてもキモいだけ。
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 07:40:51.02ID:xfIoiELP
もうすぐ脳波お絵かきの時代が来るのにペンなんて時代遅れのデバイスについて語るのやめないか?
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:30:38.09ID:++PRmlkH
>>194
色彩ですら一人ひとり違った認識しているのに、脳波でお絵かきとか本当にできるのかなぁ?
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 09:41:35.43ID:4eyUcTWo
情弱でなさけない。
もう少し早く知ってればpaypayで20%還元とかあったのか。くそぅ。
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 11:29:26.37ID:YwRHtZwo
ペンについては純正と非純正を比べると価格差以上に性能には大きな違いがある。

おとなしく純正にするが吉
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 12:28:39.97ID:xfIoiELP
いや、どうせ純正以外買うならもう二千円出すだけで最新の純正以外のペン買えるやんけ
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 13:39:06.84ID:H9N9ga5r
>>201
これに限らないけど、Amazonのレビューは明らかにメーカーサイドのサクラコメントが多いからか参考にならないよね。
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 14:15:33.46ID:hIj50MmU
>>205
嘘レビューは中国人が激安で雇われて書いてるから日本語おかしいよ
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 14:19:49.80ID:wr9PjD2a
amazonのレビュー最近参考にならない
星1のフィルターみると「低評価のレビューは数日で削除され続けてる」って書き込みがある
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 14:38:02.96ID:xfIoiELP
サクラ多いし見た目ほぼ同じ製品を別々の中華メーカーが出してたり

あと日本語不自由サクラコメントの日本ユーザー名率は異常
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 15:02:15.46ID:NWUnu6px
アマゾンは競合の中華が架空発注出してきたりして凄いらしいね
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 17:25:28.31ID:0E7X7fSO
タブレットの形にして外で撮影してるときに、スタートボタンが反応したり、カメラと撮影した画像の確認画面との切り替えが不安定になったり、間違って電源ボタンを押したり、上下逆さまで使うと、カメラに指がかかったり。

ノートではない、タブレットとしても使い倒したいのにすんなり使えないw
ノートとしてはこれでいいんだが。
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:00.84ID:Eq60oPAb
アマレビュは自称通のガイジがマウントしてるイメージ
youtubeとか実機レビューのブログのが参考になる
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 18:17:53.06ID:fq1rmVJa
突き詰めるとフルサイズコンパクトデジカメがおすすめ
すげー高いけど
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:28:52.66ID:gOEhtgx8
>>186
surfaceproで絵を描けるって言ってる人って絶対にフィルターや加工、悪くすると色塗りすらせずに描けるとか言っちゃうよね
レイヤー200枚使ってから言って欲しい
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:01:43.17ID:kBlrAyuu
Surfaceで絵が描けないって事なら
そらお前が下手なんだよ
ただそれだけ
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:27:27.77ID:++PRmlkH
>>214
あの絵でも、レイヤー17枚ぐらい使ってるんすけど...
あと、5chのお絵描きLOADだと、カラー使うとすぐメモリオーバーしちゃうからねぇ...

てか、ペンが使えるか使えないかの話に、カラーだとか、フィルターだとか関係あるん?
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:39.16ID:965b0aRI
文句言うやつの大体はSurface持ってないんだよね
で色々文句いって買わない理由にしてる
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:39:23.00ID:965b0aRI
要らないと思ったら良いと思うところに行ってくれ
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:27:02.48ID:NWUnu6px
そもそもなんで一体型で最後までやろうとするのか
こんなもん初めから下書き落書き覚書で十分なんだが
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 01:10:43.77ID:9XPIJv/+
surface pro6の中でも発売日が色々違いますが、モノは一緒と考えていいのでしょうか?
それとも細心の方が性能的なマイナ―チェンジみたいなのがはいっているのでしょうか?
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 02:19:31.48ID:Oz1mqyzX
よく仕様を見比べれば解るが、新しい型番の方はOfficeが最新なだけだから安心しろ
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:05:30.07ID:WQS0s01c
pro6事態がマイナーチェンジみたいなものだからな
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:10.43ID:QRwIWu+2
建築図面をpdfにして外で閲覧したいんだけど、快適に使えるかな?
よくipadでは聞くんだけど、surfaceでも快適に図面閲覧できるかな?
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:14.23ID:Ysqf3oLi
windowsは必要じゃなければandroidタブレットでいいじゃん
タッチ操作なら圧倒的にスマホアプリのが使いやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況