X



Windowsタブレット総合 Part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:12.06ID:d3t1W+aQ
Windows搭載のピュアタブレット、コンバーチブルタブレット端末の総合スレです。
8インチ派も10インチ派もそれ以外の方も仲良くWindowsタブレットの話をしましょう。

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

前スレ
Windowsタブレット総合 Part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546787099/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 22:37:05.29ID:m88yedgo
今年は無印無しでしかも高い
ホモクックは本当やり方が汚いな
新型なのに旧型ペンシル使わせるとか控えめに言ってもゴミ
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 05:13:38.00ID:WiubCkLB
なんだココ。重複かよ
誰に、何話してんのか分からないけど今はサプライヤーチェーンで在庫や資源を使い切るのが正義なのだと社会性が上がるんだよ(エネルギー消費量を抑える。本当かよ?w)
ものづくり大手達のホームページみてこい
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 09:15:36.32ID:Bql5+FAU
HPのSpectre x360 15-ch000注文して2ケ月まだ届かないけど今使ってる人いますか?
用意しとくといいものありますか?
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:33.27ID:bVg0vkJB
リサイクルage
0006スマホこそ至高
垢版 |
2019/05/05(日) 15:30:15.93ID:4Ufyeev+
winタブ使ってる知り合いがいるんだけど
そいつは知的障害で前科者でwinタブ以外のタブレットを使ってる知り合いに対して
「winタブ以外は認めんぞ!」って叫んでぶっ壊したこともあるらしい


スマホこそ至高
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:57.09ID:kSVT5gCY
>>1

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

気持ち悪いものは何も見えないはずだよ
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 04:56:30.54ID:wZ+glnM0
イオシスさん連休前に13800東芝タブを高性能と うたい売りまくり(店舗だとケースが付いて来るんです!!どや!!)と煽られて買いましたからの〜
連休目玉の出し惜しみ販売は諭吉一枚の富士通タブなのね 用途が違うと思うけどなんかなぁ〜
芝タブにせめてもう一つUSBポート付いていれば、充電器(MicroUSB 5V3A)入手出来れば気にしなかったのな
うちの子はバッテリが元気だしアンチグレアシール付いていて本体薄軽軽量だからこれで満足、満足マンゾク、……
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:44.84ID:9hsXgk6J
>>9
結局のところwinタブレットも使用用途が一番大事なわけで
モヤモヤしてもしょうがないんじゃないかな

自分なんかはネット動画系、ゲームアプリはipad、電子書籍はkindle
HDDに貯めた動画,電子漫画、音楽はwinタブ
軽めのゲームはインテルcorem スティックPC+2K IGZO小型モニター
で運用している
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:42.53ID:N6h1DOmZ
ブラウジングが少し本気で使おうとするとくっそ重くて
タブのスペックだとまだ中々辛い
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:13.08ID:9hsXgk6J
現状、youtubeがV9 コーディック使用だからCPUが非力だと
少し厳しいかもね

corem3 のスティックPCに2KモバイルモニターでYouTube見ていたけど
1440Pが再生されない(ーー;)

調べてみたら、chromeOSはヴァージョン6以降(h264ifyで軽くできる)
edgeだとV9動画を常にonに設定しないとダメだった

試してみたら1440Pで普通に再生できました。

Z8500も4K動画対応だから4Kが重いのなら動画をダウンロードして
見るとか工夫するしかないと思う
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:58.25ID:l8aQDhp5
イオシスのarrowsタブ、見てきたけど買わずに帰ってきた。
先月別のwinタブ買ったとこだったんで無理して買わなくていいってのもあったんだけど、ACアダプタ持ち歩かなきゃいけないってのが
気になった。
バッテリー状態不明ってものも不安要素。
まぁwinタブ欲しいなら買っていいと思う。1万円だし。
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:21.24ID:wdiL1AYG
デジタイザ付タブレットは中古で出物あるのだろうか?
イオシスARROWSが型番看板倒れだったから(標準デジタイザ削除カスタム品)
絵描き用は諦めて新品でドスパラの10インチとかDellなどの2in1を買う方がいいのか?
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 20:55:38.78ID:s3AY4Z0z
>>14
今は調べれば山程あるよ
昔と比べればペン付きタブかなり増えたし
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:32.94ID:O/aiovKd
Ivyはフルhd動画ならcpuパワーで再生は
問題ないのと動作がサクサクだから
ゲームさえしなければ選択肢としては
ありかも

まぁ消費電力は燃費は悪いけど
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:24:40.35ID:fQQt2ULf
>>13
外径3ミリ内径1.1ミリのDC-usbケーブルで
モバイルバッテリーから充電出来てる。
まあ、当たりだったのか外で充電必要になるほど
バッテリーヘタってなかったけど。
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:17:43.20ID:+qGceFzS
何より、防水お風呂仕様に惹かれた
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 13:32:45.88ID:HjhUIyAp
防水のおかげで前の持ち主が画面にちんこ擦り付けたり射精しまくっていても壊れないもんな
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 13:41:24.95ID:Cesgwfhb
画像見ると画面が白っぽいなあ
フィルム取ればくっきり画面になるのかな
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 14:00:00.36ID:qvqwVGDD
でも水に濡れる環境で筐体晒してタブ操作する状況って無い気がするんだよな
防水ケースに収納しとけばいいとか
キーボードとかも防水でないと意味無いだろとか
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 18:16:41.75ID:cQMqt8/e
実際はそんな安くない
イオシスでCランクM婆が3万近い
中古市場でも3万代
掘り出しモノ見つけたらって話やろ
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 21:22:54.16ID:OWyNH+lD
掘り出しもなにも予約品でもクレジット決済で予約したら速攻で送ってくるから心配すんな
在庫はめちゃんこあるから
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 21:36:05.90ID:jNNn8sSc
送料もったいないのと品物選びたいのとで店舗行こうと思ってます。
店舗で選べるんですかね。
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 21:45:03.25ID:8TXgoOT2
今通販見たら店頭在庫山ほど(現在690)
これだけ数があるとそりゃメニューに無くてもデジタイザ削除ダウングレードカスタム品作ってもらえるよなあ
一体こんな大口顧客ってどんなのよ
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 21:46:13.58ID:8TXgoOT2
あ、イオシスあろうずです
他の奴は通販サイトで在庫見て店頭突入しかないでしょうね
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 21:47:39.02ID:bLAMsLZe
>>33
最初に売り切れになるまでに飛びついたヤツらの中には相当数のテンバイヤーがいると思ってる
正直、ざまぁ、だわ
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 22:49:10.12ID:pzUYa/ai
>>25
実際白っぽいよ。
貼ってあるフィルムのせいなんだけど、剥がそうかすげー迷ってる(苦笑)
ペンは使えないんだし、カバーがあるから持ち運んでも画面に傷はつかないだろうから、剥がしても問題ないんだろうけどね。なんとなくためらう…
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 23:01:29.02ID:Zdydv2Qz
>>26
ウチはお風呂専用タブとして使ってるからそういう状況でしか使わないぜ
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 23:06:22.21ID:Cesgwfhb
>>40
剥がしたら防水弱まったりとかないよね?
アンチグレアがなくなるだけ?
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 23:17:39.72ID:rDhrIXgX
はずれ固体だったのか、画面に深い傷がいっぱい入ってたので剥がした
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 23:37:40.92ID:gEsNNsby
>>26
> でも水に濡れる環境で筐体晒してタブ操作する状況って無い気がするんだよな

同感
これだけスマホが普及していて、
且つ何でも出来る今となってはね
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 15:19:19.53ID:vMcvt8z9
あ、microSDXC128GB入れたら普通に認識したからSDXC大丈夫だと思います
前スレの995さん
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:03.61ID:U8aRd3xJ
何だ連休中売り切れだったから東芝S60買っちゃったわ。 傷無しバッテリー劣化無しだったから満足してるが
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:42.79ID:UmUna2KZ
何種類かタブ買って1番回転させてるのが
メモリ4GB、フルサイズUSBポート付き、アダプター式の機種だから結構揺れる
キーボードドックが付いてると完璧だが
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 17:58:33.68ID:sf2CDnB6
>>54
わしも売り切れ商法に引っかかって急いで買って失敗したわー
楽天なら送料無料だしポイントもついてたー
まだ在庫恐ろしいほどあるやんけ!
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 18:22:40.17ID:CehGrA55
あ、勘違いしてた。
楽天の携帯少年なら送料無料ってことね
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:42.41ID:mwT3fEgm
うーん、ポチるべきか、週末まで待って実店舗行って見て買うべきか。
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 18:53:38.49ID:MlBwxxyd
昼休みの時、イオシス店頭に無かったからポチったけど再入荷したのね。実物みて選んだほうが良かったけど楽天ポイントで安く買えたから、後は来る物の状態が良いことを祈るのみ
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 19:19:48.44ID:bmgt1anV
滅茶苦茶余ってんな
どでかい企業のリース品だな
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 19:26:55.52ID:8vS2xbRk
都心にお勤めのエグゼクティブや
都心にお住まいのリッチメンは羨ましいですね

私なんか、秋葉原まで車で行くガス代、駐車場代、
または電車賃、そして時間(1時間以上)を考えたら、
店舗まで見に行こうなんて、全く考えられません
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 19:47:56.62ID:2x5FQfjw
昼過ぎにイオシスで買ったけど、フィルムに結構ガッツリ傷入ってた…
選ばせてくれないし、外装ガチャに外れたわw
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 20:21:48.70ID:Y4yxMgI2
剥がせるものはどうでもいいやろ
その他の状態はどうなんだ
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 20:32:33.03ID:x5bPVvDw
インストールされている富士通のバッテリーツールで充電回数見れるけどどうだった?
俺のは128回
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:54.44ID:bmgt1anV
windowsプロとケースだけでも5000円するから
安いっちゃ安いよw
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 20:59:12.60ID:bOM44bNn
CPUしょっぱくてわざわざデジタイザ削除でも4GBでProでタフ仕様なのは意外とないかも(10Home大嫌い)
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 21:08:43.02ID:GO/4bR1S
使い物にならないようなら、オクで流しちゃうつもりだったけど、結構いい感じなので使うことにしたよ。
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 21:31:52.95ID:+G23dnB9
>>53
何度も言ってたじゃん
業者の自演だから在庫山ほどあると…
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 21:37:19.98ID:GunAfGp9
ド◯キのジ◯タブPCから流行り出したな。この商法
店頭ないって言ってても商法の都合上裏から出せない
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 22:13:06.97ID:dx0s1w7W
倍以上違うとかやっぱスクラッチ並みの抽選だな
ところで誰も手元に届いた状態画像上げないのは何故?
もうココから3人は最低買ってるよな
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 22:18:18.64ID:9DmfQObN
>>63
モノのコンディションから察するに
大手企業の研修所や大学で教育目的に使用された端末かと
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 22:33:09.94ID:Kqb6iqtr
そういうのはBランクじゃない
あとノングレアなのは好み分かれるな
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 22:37:42.02ID:yT5RJ5jA
Bはそれなりに放充してんだな
ちょっと前に売ってたThinkPad10は0回の未用品だった
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 22:58:46.58ID:sf2CDnB6
俺の24回なんだけど
でもバッテリーでの駆動が怪しいから数字も信用してない
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:21:18.55ID:k/0qXKtn
それか何回かバッテリーリフレッシュしたら本領発揮する
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 23:22:58.51ID:MlBwxxyd
バッテリーの状態はコマンド プロンプトでコマンドを打って確認すると良いかも
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:58.71ID:n532Qkxd
そのバッテリーのやつってwin標準のバッテリーリポート援用してたりする?
それともバッテリーにサイクル刻まれてるのかな?

他の機種でwin10大型アプデすると
バッテリーリポートが白紙になってバッテリーサイクル0になってたから
ワイはバッテリー劣化度で判断してる
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 04:13:30.76ID:YdJEg/pN
これOffice無料で使えるんと違うんか?
入ってる様に見えないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況